説明

耐火帯

【課題】床面及び壁面に連なる間隙に装着する耐火帯において、空隙が発生しにくい耐火帯を提供する。
【解決手段】本発明の耐火帯1は、壁面及び床面に連なる間隙2,4内に装着され、壁側間隙2内に装着した壁側耐火帯5と床側間隙2内に装着した床側耐火帯3とは一体的に形成してあり、床側耐火帯3は、幅方向中央付近を重ね合わせて長手方向にスライド可能なスライド部材6で連結した左右の耐火帯3a,3bからなる構成としたことを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、床面及び壁面に連なる間隙内に装着した耐火帯に関する。
【背景技術】
【0002】
隣接する建物の躯体間隙を被閉するためにエキスパンションジョイントカバーを設置し、その裏方に防火或いは遮炎の目的で耐火帯を設置することがある。
従来の耐火帯は、例えば、一端を一方の躯体に固定し、他端を他方の躯体に固定し、耐火帯の幅を間隙幅よりも幅広にして間隙内に大きく弛ませ、躯体の変動を吸収できるようにしていた。このような耐火帯は、間隙の幅が狭まる或いは広がる変動に対しては対応できるが、躯体が長手方向にずれる変動に対しては耐火帯がねじれる方向に力がかかるので対応しにくく、耐火帯がねじれて破損してしまうことがあった。
【0003】
そこで、下記特許文献1には、左右に二分割し、それぞれの一端部を左右の躯体にそれぞれ固定し、他端部を所定量重なり合うように配し、間隙内に設けた耐火帯支持部材で支持するようにした耐火壁が示され、下記特許文献2には、図4に示すように、一端側に、躯体にスライド可能に掛止可能な掛止部11を設けた耐火帯10が示されており、躯体が長手方向にずれる変動をしても対応できるようにしてある。
【0004】
【特許文献1】特開平10−18473号公報
【特許文献2】特開2002−54251号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし、上記特許文献1に記載の耐火壁は、左右の耐火帯を重ね合わせただけの構成としてあるため、大きな変動が起きた場合は、耐火帯が捲れ上がって空隙ができ、防火及び遮炎機能を果たさなくなるおそれがあった。
【0006】
また、上記特許文献2に記載の耐火帯10を、床面及び壁面に連なる間隙に装着する場合、図5に示すように、床側間隙に耐火帯10を設置し、壁側間隙に両端を固定した耐火帯12を設置し、床側の耐火帯10の長手方向の一端を、耐火パテ13などで壁側の耐火帯12に固定することがある。このような場合、掛止部11が長手方向にスライドしやすいように、床側の耐火帯10の掛止部11側は耐火パテ13で固定しないため、躯体が長手方向にずれる変動をした場合、この固定しない箇所が捲くれ、空隙ができ、防火及び遮炎機能を果たさなくなるおそれがあった。
【0007】
そこで、本発明の目的は、床面及び壁面に連なる間隙に装着する耐火帯において、空隙が発生しにくい耐火帯を提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明の耐火帯は、壁面及び床面に連なる間隙内に装着した耐火帯であって、壁側間隙内に装着した壁側耐火帯と床側間隙内に装着した床側耐火帯とは一体的に形成してあり、床側耐火帯は、幅方向中央付近を重ね合わせて長手方向にスライド可能なスライド部材で連結した左右の耐火帯からなる構成を有することを特徴とする。
【0009】
このように、床側耐火帯を左右に二分割し、幅方向中央付近を重ね合わせて長手方向にスライド可能なスライド部材で連結することにより、重ね合わせた箇所はスライド部材で連結してあるので捲れ上がることがない。さらに、スライド部材が重しになり床側耐火帯に張力が働くため、床側耐火帯が間隙内でU乃至V字状を維持して耐火帯が捲れにくくなり、大きな変動に対しても空隙ができるのを防止することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
以下、本発明の耐火帯の好適な一実施形態を説明する。
【0011】
本発明の一実施形態の耐火帯1は、図1又は2に示すように、床側の間隙2に設けた床側耐火帯3と、壁側の間隙4に設けた壁側耐火帯5とを備えたものである。
【0012】
床側耐火帯3は、幅方向中間付近を所定量重ね合わせ、スライド部材6で連結した左右の耐火帯3a,3bからなり、間隙2内にU乃至V字状に弛ませて設けてある。
左側の耐火帯3aは、一端側を略L型の固定部材7aを介して間隙2の一方の間隙面2aに固定してあり、他端側の表面側に、端部から適宜間隔をおいて長手方向に伸びるスライド凹部6aが設けてある。
右側の耐火帯3bは、一端側を略L型の固定部材7bを介して間隙2の他方の間隙面2bに固定してあり、他端側の裏面側に、端部から適宜間隔をおいて長手方向に伸びるスライド凸部6bが設けてある。
【0013】
スライド部材6は、図3に示すように、スライド凹部6aとスライド凸部6bとからなり、スライド凹部6aは、長手方向の伸びるリップ溝型の嵌合凹部6cを2つ並行に配し、ねじなどの締結部材8aで耐火帯3aに固定してある。スライド凸部6bは、並行して長手方向に伸び、先端が外向きに張出した突条部6dを有する嵌合凸部6eを2つ並行に配し、ねじなどの締結部材8bで耐火帯3bに固定してあり、嵌合凸部6eは、嵌合凹部6cに嵌合して長手方向にスライド可能としてある。なお、スライド部材6は、壁側耐火帯5側の端部から所定の間隔(図1のX)をおいて配し、左右の耐火帯3a,3bがずれながら長手方向にスライドできるようにしてある。
【0014】
壁側耐火帯5は、一枚の耐火帯からなり、間隙4内にU字状に弛ませて設けてあり、一端側を略L型の固定部材7cを介して間隙4の一方の間隙面4aに固定してあり、他端側を略L型の固定部材7dを介して間隙4の他方の間隙面4bに固定してあり、壁側耐火帯5の表面側に、床側耐火帯3の一端側を耐火パテ9などにより固定し、床側耐火帯3と一体的に形成してある。
【0015】
以下、本発明の耐火帯1の作動を説明する。
躯体が間隙2及び間隙4の幅方向に狭まる変動した場合は、床側耐火帯3及び壁側耐火帯5は、奥方にさらに大きく弛み込むことにより変動を吸収し、広がる変動した場合は、床側耐火帯3及び壁側耐火帯5は、伸張することにより変動を吸収することができる。なお、この際、床側耐火帯3は、スライド部材6が重しとなりU字状乃至V字状を維持するように張力が働いているため、変動により捲れにくくなり、空隙ができにくいものである。
【0016】
躯体が間隙2の長手方向にずれる変動をした場合は、床側耐火帯3は、スライド部材6により左右の耐火帯3a,3bが長手方向にずれる動きをして変動を吸収し、壁側耐火帯5は、弛みにより両端部がずれる動きをして変動を吸収することができる。なお、この際も、床側耐火帯3は、スライド部材6が重しとなりU字状乃至V字状を維持するように張力が働いているため、変動により捲れにくくなり、空隙ができにくいものである。
【0017】
このように本発明の耐火帯は、躯体の変動を吸収できるとともに、捲れにくくいため空隙ができにくく、耐火機能を確実に果たすことができるものである。
【0018】
なお、図1〜3は、本発明の耐火帯を説明しやすくするために、間隙2及び間隙4を被覆するエキスパンションジョイントカバーを省略して記載してある。
【図面の簡単な説明】
【0019】
【図1】本発明の一実施形態の耐火帯を間隙に装着した状態を示した図である。
【図2】図1の床側耐火帯の横断面図である。
【図3】図1の床側耐火帯の構成部品であるスライド部材を示した側面図であり、(A)はスライド凸部、(B)はスライド凹部を示した図である。
【図4】従来の耐火帯の一例を示した横断面図である。
【図5】従来の壁側耐火帯と床側耐火帯との連結部分を示した斜視図である。
【符号の説明】
【0020】
1耐火帯 2間隙 3床側耐火帯 4間隙 5壁側耐火帯 6スライド部材

【特許請求の範囲】
【請求項1】
壁面及び床面に連なる間隙内に装着した耐火帯であって、壁側間隙内に装着した壁側耐火帯と床側間隙内に装着した床側耐火帯とは一体的に形成してあり、床側耐火帯は、幅方向中央付近を重ね合わせて長手方向にスライド可能なスライド部材で連結した左右の耐火帯からなる構成とした耐火帯。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate