説明

賦型シート及びポリエステル化粧板

【課題】 簡便な方法でポリエステル化粧板用の賦型シートを得る。
【解決手段】 プラスチックフィルムの少なくとも片面に,樹脂含浸紙を積層し,更にこの表面に凹凸が形成された賦型材を積層し,熱圧成形する。成形後,賦型材を除去する。賦型材としてエンボスメラミン樹脂化粧板を用いる。また,基材に化粧紙を接着して熱圧成形し,該化粧紙の表面に不飽和ポリエステル樹脂を主な成分とする樹脂液を塗布し,次いで塗布面を賦型シートで覆い,樹脂が硬化した後に賦型シートを除去する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は賦型シート及びポリエステル化粧板に関する。
【背景技術】
【0002】
これまでよりポリエステル化粧板は,熱硬化性樹脂化粧板のうちでは,比較的簡単な設備,工程で製造することができ,仕上り外観がよく,一般の化粧板として汎用的な物性を具備していることから,机,キャビネット,厨房設備をはじめとする家具,住設機器などに多く使われている。
【0003】
このポリエステル化粧板は,合板などの板状の基材に無地或は図柄を印刷した化粧紙をポリ酢酸ビニルエマルジョン,或は不飽和ポリエステル樹脂などの接着剤を用いて貼付け,その上に不飽和ポリエステル樹脂を主な成分とする樹脂液を塗布し,しかる後フィルムで被覆してゴムローラーで脱泡し,樹脂液が硬化した後フィルムを除去する方法(フィルム成形法)で得ることができる。
【0004】
近年では,表面に凹凸を施し見栄えを向上させるためエンボスフィルムを用いている。このエンボスフィルムは主にPETフィルムにマット剤を塗布し,塗布面のエンボスロールで凹凸を賦与する方式が採用されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開平3−174281号公報
【特許文献2】特開平8−72214号公報
【特許文献3】特開平9−156063号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら,生産ロットが大きく,エンボスロールを製作する必要があることから,小回りがきかない,費用が高額になるといった問題や,また,例えば,住宅の内装材として,水平面にはエンボスメラミン樹脂化粧板を使用し,垂直面には同様のエンボス形状を有するポリエステル化粧板(エンボスポリ板)用いて同調を図ろうとすると,エンボスポリ板の手配に時間と費用を要し,手配が不可能な場合があった。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明はかかる課題を解決するべく検討されたもので,簡便な方法で賦型シートを作成することを目的とする発明である。すなわち,プラスチックフィルムの少なくとも片面に,樹脂含浸紙が積層され,更にこの表面に凹凸が形成された賦型材が積層され,熱圧成形後,該賦型材が除去されてなることを特徴とする賦型シートである。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば,簡便な方法で,しかも安価な賦型シートが得られ,エンボスメラミン樹脂化粧板との同調も可能である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本発明に用いるプラスチックフィルムの材質は,ポリエチレンテレフタレート(PET),ポリブチレンテレフタレート(PBT),ポリエチレンナフタレート,ポリエチレン,ポリプロピレン,セロファン,ジアセチルセルロース,トリアセチルセルロース,アセチルセルロースブチレート,ポリ塩化ビニル,ポリ塩化ビニリデン,ポリビニルアルコール,エチレン−酢酸ビニル共重合体,ポリスチレン,ポリカーボネート,ポリメチルペンテン,ポリスルホン,ポリエーテルエーテルケトン,ポリエーテルスルホン,ポリエーテルイミド,ポリイミド,ナイロン,アクリル樹脂等,いずれも公知のものを用いることができる。とりわけ引っ張り強度,耐熱性に優れ,入手性を考慮すればPETが好ましい。
【0010】
樹脂含浸紙としては化粧板用の原紙に熱硬化性樹脂を主な成分とする樹脂液を含浸し,乾燥させたものが使用でき,取り扱い性を考慮して可撓性に優れる薄さの原紙,具体的には14〜40g/m程度の化粧板用の表面紙に,メラミン−ホルムアルデヒド樹脂を数1で示す含浸率(%)で200〜300%含浸し,乾燥したものを好適に用いることができる。
【0011】
【数1】

【0012】
凹凸を賦与するための賦型材は型取りできれば特に制約はなく,フィルム状であっても板状であってもよく,エンボスメラミン化粧板を用いると,剛性があり,凹凸が同調して都合がよい。
【0013】
本発明の賦型シートは,プラスチックフィルムの少なくとも片面に前記の樹脂含浸紙を積層し,更に賦型材を積層した後,110〜150℃,4〜10kgf/cmで熱圧成形することにより得られる。反りを考慮すれば,賦型シートは,樹脂含浸紙−プラスチックフィルム−樹脂含浸紙の積層構造であってもよく,むしろこの方が好ましい。プラスチックフィルムは,PETの中でもA−PET(アモルファス−PET)が軟化点が低く樹脂含浸紙との熱圧成形時に,熱溶融と熱硬化により強固に接着する。この際A−PETの表面にエポキシ−メラミン樹脂系のプライマー処理を施せばより接着が強固になる。
【0014】
ポリエステル化粧板の製造は,合板,パーティクルボードなどの基材に化粧紙を接着して熱圧成形し,該化粧紙の表面に不飽和ポリエステル樹脂を主な成分とする樹脂液を塗布し,次いで塗布面を前記賦型シートで被覆し,樹脂が硬化した後に賦型シートを除去することにより得られる。
【実施例1】
【0015】
賦型シート
厚み30μのA−PETフィルムの両面に,坪量が18g/mの化粧板用の表面紙にメラミン−ホルムアルデヒド樹脂を260%含浸し,乾燥したメラミン樹脂含浸紙を配し,更に厚み1.0mmの梨地状のエンボスが賦与されたメラミン樹脂化粧板を配して,105℃,圧力5kgf/cm,10分の条件で熱圧成形し,メラミン樹脂化粧板を除去して賦型シートを得た。
【0016】
ポリエステル化粧板
厚さ2.5mmの合板に酢酸ビニル系接着剤を塗布量15g/m(Dry)で塗布し,70℃の乾燥機で20秒間乾燥させ,坪量80g/mの化粧紙を載置して,温度105℃,圧力8kgf/cm,時間10分で熱圧一体化した。
【0017】
その後,化粧紙の表面に下記組成の不飽和ポリエステル樹脂(A)を主な成分とする樹脂液(a)を塗布し,前記の賦型シートを被せ,樹脂の硬化後,賦型シートを剥し,ポリエステル化粧板を得た。
【0018】
不飽和ポリエステル樹脂(A)
不飽和ポリエステル 65重量部
(フマル酸,無水フタル酸−エチレングリコール,プロピレングリコール系)
スチレン 24重量部
メチルメタクリレート 11重量部
重合禁止剤
(t−ブチルカテコール) 200ppm
樹脂液(a)
不飽和ポリエステル樹脂(A) 100重量部
硬化剤
(メチルエチルケトンパーオキサイド) 1重量部
硬化促進剤
ナフテン酸コバルト6%溶液 0.2重量部
N−ピロリジノアセトアセトアミド 0.4重量部
【図面の簡単な説明】
【0019】
【図1】本発明の賦型シートの構成断面図。
【符号の説明】
【0020】
2 プラスチックフィルム
5 樹脂含浸紙
9 賦型シート



【特許請求の範囲】
【請求項1】
プラスチックフィルムの少なくとも片面に,樹脂含浸紙が積層され,賦型材により表面に凹凸が形成された賦型シート。
【請求項2】
前記賦型材がエンボスメラミン樹脂化粧板であることを特徴とする請求項1記載の賦型シート。
【請求項3】
フィルム成形法に基づくポリエステル化粧板において,フィルムの代わりに請求項1記載の賦型シートを用いてなることを特徴とするポリエステル化粧板。


【図1】
image rotate


【公開番号】特開2010−228154(P2010−228154A)
【公開日】平成22年10月14日(2010.10.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−75866(P2009−75866)
【出願日】平成21年3月26日(2009.3.26)
【出願人】(000100698)アイカ工業株式会社 (566)
【Fターム(参考)】