説明

電子マニュアルを備えた移動通信端末、コンテンツサーバ

【課題】
必要な時、必要な場所で参照可能なオンデマンド型のオンライン説明書システムの提供。
【解決手段】
携帯電話101は、表示部102、カメラ103、スピーカ104、マイク105、ポインティングデバイス106、キー操作部107に加えて、必要なときコンテンツサーバ120から説明書データをダウンロードし参照可能とするオンライン説明書制御部110を備えられる。また、オンライン説明書制御部110は、説明文データを検索する検索機能と、説明文を音声で読み上げる音声ガイダンス機能と、表示された説明文中のタグを選択起動することにより携帯電話の機能設定を即座に行いうるクイック設定機能とを備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、電子マニュアルを備えた移動通信端末に関し、特に、携帯電話を代表とする移動通信端末に備えられた諸機能をオンデマンド方式で入手することのできる電子マニュアルを備えた移動通信端末、及び、該機能を実現するコンテンツサーバに関する。
【背景技術】
【0002】
携帯電話等の移動通信端末を携帯時に各種機能の設定変更等を迫られる場合も少なくないが、多機能化が目覚しく、希望する機能の設定画面にたどり着くためには、多数の操作を要するのが現状である。一般のパーソナルコンピュータ等では、いわゆるヘルプ機能というものが略標準化されており、大いに利用されている。しかしながら、移動通信端末の画面サイズ、メモリ、入力手段等の制約やその使用頻度を考えると、詳細な電子マニュアルを備えたとしても、ユーザの助けとならないことは想像に難くない。そこで、携帯電話等の移動通信端末の特性を考慮し、希望する機能に到達することを容易化するアプローチが試みられている。
【0003】
例えば、特開2003−289350号公報には、カメラ付き携帯電話機を利用し、バーコード等を当該カメラで読み取らせて、バーコード等に関連付けられた機能を設定することのできる携帯電話機が紹介されている。また、特開2003−174497号公報には、予め設定したキーの組み合わせ操作を行うことにより、目的とする機能を瞬時に呼び出し設定をすることのできる携帯電話機が紹介されている。
【0004】
【特許文献1】特開2003−289350号公報
【特許文献2】特開2003−174497号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上記したアプローチでは、以下のとおり根本的な解決策とはなっていない。まず、特開2003−289350号公報の方式では、持ち歩くに不便なマニュアルを携行する必要があり、仮に手元にマニュアルがあったとしても、その目的箇所へ到達する煩雑さは解消されていない。また、目的とする機能の設定作業が容易な場合には、却って作業が繁雑になるケースも生じうる。
【0006】
また、特開2003−174497号公報の方式は、機能設定頻度の高いいくつかの項目には好ましいかも知れないが、機能とキーの対応関係表示に漏れたその他大多数の項目については対応不可能であり、そして無理に適用しようとすれば結局多数のキー操作を要することになってしまう。また、この特殊な操作方式自体を認知させる必要もあると考えられる。
【0007】
また、製品出荷時に添付された説明書で言及したホームページが更新された場合、その記載内容が実際の表示画面等と異なってしまう場合がある。また、ネットワークを介して移動通信端末に搭載されたソフトウェアのバージョンアップが行われた場合にも、説明書の記載内容が実際の表示画面や操作手順等と異なってしまう場合がある。
【0008】
本発明は、上記したアプローチとは別の方向を志向してなされたものであって、必要な時、必要な場所で、目的の機能説明をユーザに提供し、各種機能設定を容易化することのできる電子マニュアルを備えた移動通信端末、コンテンツサーバを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明の第1の視点によれば、無線通信網を介してコンテンツサーバと接続された環境において、必要な時、必要な場所で機能に関する説明を取り寄せ、参照可能とする機能を提供する機能説明表示制御部を備えた移動通信端末が提供される。より具体的には、この機能説明表示制御部は、前記コンテンツサーバから、移動通信端末に搭載された諸機能のうちユーザから指定された機能の説明文データをダウンロードし表示する処理を行うものである。
【発明の効果】
【0010】
本発明の効果を一言で述べれば、オンデマンドで説明書を入手可能としたことにある。換言すれば、重厚長大な説明書を携帯電話に製品出荷時に添付し、或いは、電子化して内蔵する必要は無くなり、また、コンテンツサーバ側で適宜改版を行うことで、最新の内容をユーザに届けることが可能となる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
続いて、本発明を携帯電話に適用し、携帯電話説明書配信システムを構成した最良の実施の形態について説明する。はじめに、本システムの概要について説明する。本システムは、携帯電話のインターネット接続機能を利用し、複雑化する各機能の説明を必要な時、必要な場所で参照可能とするものである。また、本システムは、キーワード等の入力によって容易に目的の機能説明に到達することのできる検索機能と、音声でも説明を聞くことができる音声ガイダンス機能と、表示された説明書き中にタグが設定された部分を選択起動することにより携帯電話の機能設定を即座に行いうるクイック設定機能とを備えている。
【0012】
図1は、本発明の一実施の形態の携帯電話説明書配信システムの全体構成を表したブロック図である。図1を参照すると、図右側に携帯電話101が、図左側にコンテンツサーバ120が示されている。携帯電話101は、携帯電話本体に備えられた表示部102、カメラ103、スピーカ104、マイク105、ポインティングデバイス106、キー操作部107に加えて、オンライン説明書制御部110を備えている。
【0013】
キー操作部107には、機能メニューから選択された項目を選択確定する選択確定ボタンと、このボタンとは別に、機能メニューから選択された項目に係る説明文データの送信要求を行う説明文データ要求ボタンが備えられている。
【0014】
オンライン説明書制御部110は、機能説明表示制御部111、検索制御部112、タグ解釈部113、機能説明読み上げ制御部114が含まれており、コンテンツサーバ120に対するクライアントとして動作する。
【0015】
機能説明表示制御部111は、ポインティングデバイス106、キー操作部107を介してユーザから指定された機能の説明文データをコンテンツサーバ120からダウンロードし表示する。
【0016】
検索制御部112は、コンテンツサーバ120に蓄積された説明文データから、ユーザから受け付けた任意の検索ワードが含まれ、あるいは、ユーザから受け付けた検索条件文に該当する説明文データを検索して列挙表示する。
【0017】
タグ解釈部113は、説明文データの特定の語句に設定されたタグを解釈し、このタグに定義された動作を行って機能設定を実行する。
【0018】
機能説明読み上げ制御部114は、コンテンツサーバ120から、ユーザにより指定された説明文データ(音声データ)をダウンロードし音声出力する。
【0019】
一方、コンテンツサーバ120には、オンライン説明書を構成する説明文データ(テキストデータ及び音声データ)の管理、検索や更新をする説明書コンテンツデータベース管理システム(説明書コンテンツDB)121が備えられており、無線通信網を介して携帯電話101から接続可能となっている。
【0020】
また、説明文データの一部は、ユーザ毎に用意されてそれぞれ説明書コンテンツデータベース管理システム(説明書コンテンツDB)121に格納される。説明書コンテンツデータベース管理システム(説明書コンテンツDB)121は、所定の認証手続を経てこれらユーザ固有の説明文データの更新を受け付ける。
【0021】
続いて、上記構成よりなる本実施の形態の概略動作について説明する。まず、ユーザから機能メニューの任意の項目がフォーカスされている状態で、キー操作部107の説明文データ要求ボタンが起動されると、機能説明表示制御部111は、コンテンツサーバ120から説明文データをダウンロードし、表示部102にオンライン形式の説明書を表示する。
【0022】
図2は、上述したオンライン形式の説明書の一例を表した図である。図2を参照すると、説明文後段には「1.アナログ時計1 2.アナログ時計2 3.アナログ時計3、4.デジタル時計」との(説明文データ)項目201が示されており、これらのいずれかをフォーカスした状態で、キー操作部107の説明文データ要求ボタンが押下されると、当該項目の説明文データのダウンロードと、表示が行われる。例えば、項目「4.デジタル時計」がフォーカスされた図2の状態から、キー操作部107の説明文データ要求ボタンが押下されると、デジタル時計のサンプル画像と説明文「時刻を数字で表示する時計です」とのテキストが表示される。
【0023】
また、上記各(説明文データ)項目201のいずれかをフォーカスした状態で、選択確定ボタンが押下されると、タグ解釈部113が、各タグ部分に関連付けられた機能設定処理を実行する。例えば、項目「4.デジタル時計」がフォーカスされた図2の状態から、携帯電話101の選択確定ボタンが押下されると、待受け状態で表示される時計がデジタル時計に変更設定される。
【0024】
また、表示部102に表示された検索入力欄に、キー操作部107より検索キーワードを入力し、検索の実行指示を行うと、検索制御部112が、コンテンツサーバ120に対して検索キーワードに適合する項目名が与えられた説明文データの検索を行い、その結果を表示部102に表示することができる。この機能を用いれば、目的とする機能に関する説明を簡単に入手することが可能となる。
【0025】
図3は、上述した検索機能を利用して出力されたオンライン形式の説明書の一例を表した図である。図3を参照すると、検索キーワード入力欄202に「時計」との語句が入力・実行され、コンテンツサーバ120に対して「時計」を項目名に含む説明文データを問い合わせた結果が一覧表示されている。この画面からも、表示された(説明文データ)項目201のいずれかをフォーカスした状態で、キー操作部107の説明文データ要求ボタンを押下することにより、当該項目の説明文データのダウンロードと表示を行うことが可能となる。また、上記各(説明文データ)項目201のいずれかをフォーカスした状態で、キー操作部107の選択確定ボタンを押下することにより、タグ解釈部113に、各タグ部分に関連付けられた機能設定処理を実行させることが可能となる。
【0026】
また、所定の特殊操作により説明文の読み上げ機能がオンにされると、機能説明読み上げ制御部114が、コンテンツサーバ120から説明文に対応する音声データをダウンロードし、音声出力する。例えば、項目「4.デジタル時計」がフォーカスされた図2、図3の状態で、キー操作部107の説明文データ要求ボタンが押下されると、携帯電話のスピーカ104から、「時刻を数字で表示する時計です」との音声が出力される。この機能を用いれば、表示部102を見ることが難しい場合でも、音声によって説明内容を把握し、希望の項目にフォーカスされた段階で、キー操作部107の選択確定ボタンを押下することにより、機能設定処理を行うことが可能となる。
【0027】
また、コンテンツサーバ120の説明書コンテンツデータベース管理システム(説明書コンテンツDB)121は、ユーザ毎に、アクセス数やアクセス日時による表示順の設定変更も受け付ける。また、説明書コンテンツデータベース管理システム(説明書コンテンツDB)121は、オンライン形式の説明書全体をより分かりやすい説明にするため、あるいは、各機能のバージョンアップに対応するため、適宜アクセス制御を行った上で、説明文データの更新等も受け付ける。
【0028】
以上のとおり提供されるオンライン形式の説明書は、多機能化が著しくい近年の携帯電話やPDA(Personal Digital Assistant)に好適に適用でき、製品出荷時に添付される印刷物した説明書に代えて用いることが可能である。
【0029】
また、携帯電話等の習熟用のチュートリアルプログラムを別途開発し、本発明によって提供されるオンライン形式の説明書と併用することにより、より応用性が高く、また、学習結果が実機の機能設定に反映されるという実践的なトレーニングを行うことができる。
【0030】
以上、本発明の実施の形態について説明したが、上記実施の形態は、説明が容易でありかつ、本発明を実施する上で好ましいと考えた一例を示したに過ぎないものである。例えば、上記した実施の形態で説明した検索機能、音声ガイダンス機能、クイック設定機能のうちいくつかを省略することも可能である。例えば、上記した実施の形態の携帯電話に説明文データ要求ボタンを設置することに代えて、既存のボタンの特殊操作(複数ボタン同時押下、特定ボタンの長押し等)で同様の処理が開始されるように設定してもよい。また、コンテンツサーバ120の配置等も、携帯電話に実装される通信機能によって各種形態を採りうることはもちろんである。
【0031】
また、上記した実施の形態では、携帯電話に備えられた機能メニュー画面から説明文データを呼び出すものとして説明したが、上記機能メニューに代えて、専用のインデックスを用意し、このインデックスを表示した状態から、任意の説明文データをオンデマンドで呼び出す構成も採用可能である。また、このようなインデックスを適宜共通化しコンテンツサーバ等から各自ユーザがダウンロードするようにしてもよいし、また、ユーザがそれぞれ固有のインデックスを保持管理するものとし、適宜使いやすい様に修正できるようにしてもよい。
【0032】
また、上記した実施の形態では、コンテンツサーバが、一の機種の携帯電話の説明文データを備えるものとして説明したが、上記機種以外の携帯電話、PDA等の説明文データを備えさせることも可能である。この場合は、携帯電話、PDA側から説明文データを要求・検索する際に、自機の機種情報等を送信するようにすれば、それぞれ自機種に応じた説明文データを取得させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0033】
【図1】本発明の一実施の形態の携帯電話説明書配信システムの全体構成を表したブロック図である。
【図2】本発明を適用して出力されるオンライン形式の説明書の一例を表した図である。
【図3】本発明を適用して出力されるオンライン形式の説明書の別の一例を表した図である。
【符号の説明】
【0034】
101 携帯電話
102 表示部
103 カメラ
104 スピーカ
105 マイク
106 ポインティングデバイス
107 キー操作部
110 オンライン説明書制御部
111 機能説明表示制御部
112 検索制御部
113 タグ解釈部
114 機能説明読み上げ制御部
120 コンテンツサーバ
121 説明書コンテンツデータベース管理システム(説明書コンテンツDB)
201 (説明文データ)項目
202 検索キーワード入力欄

【特許請求の範囲】
【請求項1】
無線通信網を介してコンテンツサーバと接続可能な移動通信端末において、
前記コンテンツサーバから、移動通信端末に搭載された諸機能のうちユーザから指定された機能の説明文データをダウンロードし表示する機能説明表示制御部を備えたこと、
を特徴とする移動通信端末。
【請求項2】
無線通信網を介してコンテンツサーバと接続可能な移動通信端末において、
前記コンテンツサーバに蓄積された説明文データから、ユーザから受け付けた任意の検索ワードが含まれる説明文データを検索して列挙表示する検索制御部と、
前記コンテンツサーバから、前記検索された説明文データの中から選択された説明文データをダウンロードし表示する機能説明表示制御部と、を備えたこと、
を特徴とする移動通信端末。
【請求項3】
請求項1又は2に記載の移動通信端末において、
前記説明文データは、機能設定処理を定義したタグが設定された部分を含み、
ユーザが該部分を選択することにより、該部分に関連付けられた機能設定を実行するタグ解釈部を備えたこと、
を特徴とする移動通信端末。
【請求項4】
請求項1乃至3いずれか一に記載の移動通信端末において、
前記説明文データは音声データであって、
前記機能説明表示制御部に代えて、
前記コンテンツサーバから、ユーザから指定された説明文データをダウンロードし音声出力する機能説明読み上げ制御部、を備えたこと、
を特徴とする移動通信端末。
【請求項5】
請求項1乃至4いずれか一に記載の移動通信端末において、
前記説明文データの少なくとも一部は、ユーザ毎に用意されてそれぞれ前記コンテンツサーバに格納され、
所定の認証手続を経て更新可能なように前記ユーザ個別の前記説明文データを更新する前記説明文データ更新部を備えたこと、
を特徴とする移動通信端末。
【請求項6】
請求項1乃至4いずれか一に記載の移動通信端末において、
機能メニューから選択された項目を選択確定するボタンとは別に、
機能メニューから選択された項目に係る前記説明文データの送信要求を前記コンテンツサーバに送信する前記説明文データ要求ボタンを備えたこと、
を特徴とする移動通信端末。
【請求項7】
移動通信端末に搭載された諸機能の説明文データを格納する前記説明文データ格納部と、
請求項1乃至6いずれか一に記載の移動通信端末からの要求に応じて、ユーザから指定された機能の前記説明文データを選択して送信する説明文データ送信部と、を備えたこと、
を特徴とするコンテンツサーバ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate