説明

Fターム[5K101NN17]の内容

他装置と結合した電話通信 (8,054) | 端末・センタの機能、構成要素 (2,245) | 出力部 (941) | 可視表示、ランプ表示 (619)

Fターム[5K101NN17]の下位に属するFターム

Fターム[5K101NN17]に分類される特許

1 - 20 / 42


【課題】本発明は、効率のよい接続設定を行うことができ、設定時の労力削減と機器構成変更の柔軟性を持つ無線ネットワークシステム及びその無線設定情報設定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】各子機が有線インターフェースを介して自身の機器アドレス情報を含む自動設定要求パケットを親機に送信し、親機が、子機からの自動設定要求パケットを受信する度に、この自動設定要求パケットに含まれる機器アドレス情報を親機内の設定情報記憶部に登録記憶するとともに、親機内の設定情報記憶部に登録されている各子機についての機器アドレス情報および共通設定情報を有線インターフェースを介して各子機にブロードキャスト送信し、各子機が有線インターフェースを介して親機から各子機についての機器アドレス情報および共通設定情報を受信すると、受信した各子機についての機器アドレス情報および共通設定情報を子機内の設定情報記憶部に登録記憶する。 (もっと読む)


【課題】緊急メール送信機能付ADSL通信装置に関し、ホームセキュリティシステムをIPネットワーク化し、ユーザ宅内に設けられた警報機器から発報された警報を外出先のユーザの携帯電話端末やパーソナルコンピュータによって受信可能にする。
【解決手段】インターネットとの常時接続機能を有するADSLモデムに自動メール送信機能を付加するとともに各種警報センサ1−2と無線LAN又はイーサネット(登録商標)により接続し、各種警報センサ1−2からの警報情報を受信すると、予め登録してあるメールアドレス宛に自動で電子メールを送信する。ユーザは外出先等に持ち歩く携帯電話端末1−4から該電子メールを受け取る。また、ADSL通信装置1−1には、監視カメラの映像情報を配信するウェブサーバ機能を備え、ユーザは携帯電話端末1−4から該監視カメラ1−3の映像情報を、インターネット及び該ウェブサーバ機能を介して閲覧する。 (もっと読む)


【課題】 適切な時間や場所において情報を提供することができる情報提供システム、その方法、携帯通信端末、情報管理装置、管理装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】 携帯通信端末100は、データの送信を行なうときに情報管理装置210が生成した位置情報等をLED照明200から取得し、位置情報等をデータに付加してメールサーバ300に送信する。メールサーバ300は、位置情報等と該位置情報等に関連する商品・サービス情報を対応付けて格納するデータベースから対応する商品・サービス情報を抽出して、携帯通信端末100に送信する。 (もっと読む)


【課題】 SIPサーバにおけるIPアドレス管理やユーザID等の管理、および呼接続処理の負荷増加を防ぐ。
【解決手段】 ユーザ毎にIP電話端末1A〜1Mが同時にログインできる上限台数を設けて構成情報管理サーバ3に記憶し、またレジストラサーバ21に各ユーザがログイン可能として登録されたIP電話端末1の端末IDとユーザU1のIDとを組にした登録情報を記憶する。ログインするためにユーザIDが入力されたIP電話端末1は、ユーザU1が登録可能なIP電話端末1の上限台数をダウンロードして登録動作前に現在の登録状況を確認し、当該IP電話端末1を登録するとIP電話端末1が上限数を超える場合は、強制ログイン入力待ち状態に移行し、ユーザU1から強制ログインコマンドが入力されない限り登録情報を送信せずにログインを待機する。 (もっと読む)


【課題】 既存の装置を使用して複数の住戸を有する集合住宅を遠隔地から集中管理する集合住宅管理システムを提供する。
【解決手段】 少なくとも1の集合住宅11の各住戸12〜15を、遠隔地に設けられた監視設備16から集中管理する集合住宅管理システム10であって、各住戸12〜15に個別に設けられた緊急用スイッチ17〜20と、集合住宅11の管理室22に設けられ、緊急用スイッチ17〜20の信号によって作動して住戸の住戸番号を表示する第1のディスプレイ24と、第1のディスプレイ24の画像を撮像するカメラ26と、カメラ26の信号を処理して監視設備16に通信手段27を通じて送る信号処理装置28と、監視設備16にあって、信号処理装置28から送られたカメラ信号を表示する第2のディスプレイ31とを有する。 (もっと読む)


【課題】 故障した中継機に登録されている無線子機に関する登録情報を表示して、中継機の交換時の登録作業を容易に行えるようにする。
【解決手段】 中継機は、通信相手の無線子機に対して、通信相手として登録されている無線子機の台数を通知する。無線子機は、中継機から通知された無線子機の台数を記憶しておく。中継機の故障により交換するとき、無線子機は、登録スイッチの操作によって、中継機が通信相手である場合、記憶された台数に応じてLEDをオンオフして、その台数を表示し、親機が通信相手である場合、LEDを点滅し、自己の通信相手を報知する。 (もっと読む)


【課題】消し忘れによる不経済な運転を防止することのできる空気調和機及び空気調和機の遠隔制御システムを提供する。
【解決手段】空気調和機1と、空気調和機1に接続された通信装置2と、空気調和機1と通信可能なリモコン5と、空気調和機1の遠隔制御手段である外部通信機器3とで構成され、空気調和機1と外部通信機器3とが通信回線4及び通信装置2を介して通信可能とされ、空気調和機1に設けられた制御部6は、運転開始後所定時間内に、外部通信機器3から制御指令が無いときは、強制的に空気調和機1を停止させる。 (もっと読む)


【課題】 通信ネットワーク上のコンテンツの中からユーザに有用なデータのみ選択表示することができる携帯端末、携帯端末の制御方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】 ブラウザ部22が参照情報を使用して所望のコンテンツのソースをウェブサイトから取得する。解析部24は、ブラウザ部22が取得したソース中で指定された画像データにリンク情報が設定されているか否か、画像データのドメイン及びホームディレクトリが、ソースに含まれるテキストデータのドメイン及びホームディレクトリと一致するか否かを解析し、この解析結果に基づき表示制御部20が、ソース中で指定された画像データの表示・非表示を決定する。 (もっと読む)


【課題】有効な非音声データが送受信中であることを表示する機能を備えた通信機を提供して、非音声データが送受信中であることを常時認識できるようにすること。
【解決手段】本発明にかかる通信機では、音声データフレームと非音声データフレームとを含む通信フレームを送信および/または受信することができる通信機において、所定の条件を満たす非音声データフレームを送信または受信すると報知する報知手段を備えている。さらに、前記報知手段は、非音声データフレームが所定の条件を満たす有効なデータ信号のみを含んでいるときに視覚的に認識可能な情報で報知するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】
必要な時、必要な場所で参照可能なオンデマンド型のオンライン説明書システムの提供。
【解決手段】
携帯電話101は、表示部102、カメラ103、スピーカ104、マイク105、ポインティングデバイス106、キー操作部107に加えて、必要なときコンテンツサーバ120から説明書データをダウンロードし参照可能とするオンライン説明書制御部110を備えられる。また、オンライン説明書制御部110は、説明文データを検索する検索機能と、説明文を音声で読み上げる音声ガイダンス機能と、表示された説明文中のタグを選択起動することにより携帯電話の機能設定を即座に行いうるクイック設定機能とを備える。 (もっと読む)


【課題】宅内の撮影画像を宅外から確認可能とする遠隔見守りシステムにおいて、宅内装置の構成が簡素で利便性に優れたスケジュール管理機能を実現できる。
【解決手段】遠隔見守りシステム1は、インターネット8に接続されてユーザの宅内を撮影する宅内装置2と、宅内装置2による撮影画像をインターネット8経由で受信し、その画像をインターネット8経由で外部端末3に送信するサーバ装置4を備える。サーバ装置4は、外部端末3の操作により、行事当日の日付け、及び行事の何日か前の日であることを知らせる日である事前お知らせ日の日付けをユーザに入力させる。宅内装置2は、異なる複数の色に選択的に点灯可能なランプを有し、外部端末3の操作により入力された行事当日の日付け及び事前お知らせ日の日付けを基に、事前お知らせ日になったときと、行事当日になったときとで、ランプを異なる色に点灯させる。 (もっと読む)


【課題】 無線通信可能が不可能なエリアに存在する携帯通信端末に対して、災害に関する緊急警報等の重要情報の配信を行うことができる情報配信システムを提供する。
【解決手段】 照明装置の制御を行う照明制御装置が、配信情報の内容と照明装置の位置に応じて、情報配信要否及び付加情報要否を判定して照明装置の制御を行い、その制御によって携帯電話通信可能エリア外に設置された照明装置が可視光を出射し、携帯電話通信可能エリア外にある携帯通信端末がその可視光を受信することにより、緊急/警告情報の配信を行う。 (もっと読む)


【課題】
遠隔操作できるようにした移動通信端末及びこれに関連する装置を提供する。
【解決手段】
携帯電話(移動通信端末)30を、指令発信源10からの音声、信号、光、気温、圧力等の形式で与えられる直接指令と基地局20を介した間接指令のいずれかにより遠隔動作させる。携帯電話(移動通信端末)30は、指令と該指令に対する応答動作を登録する指令登録部と、電源のオンオフ状態や動作モードに拘わりなく動作する指令入力部と、を備える。前記指令入力部に、直接指令や間接指令が入力されると、携帯電話(移動通信端末)30は、前記指定登録部にて各指令に対応する動作を実行する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作で双方向の通信を実現することができるとともに、安価に、かつ、通信帯域の狭いネットワークでも円滑に情報を伝えることができる通信システム、通信方法、および通信用の入出力デバイスを提供すること。
【解決手段】 サーバ20とネットワーク1で接続された端末装置50に入出力デバイス30を接続し、このデバイス30の押しボタン32を押すと、この操作がスイッチ33で検出され、1ビットのデータ部を有する上り情報がネットワーク1を介してサーバ20へ送信される。サーバ20では、上り情報を受信すると、提示用の共有情報が作成され、この共有情報の提示用の出力内容を示す情報をデータ部とした下り情報がネットワーク1を介して各デバイスに配信され、各デバイスで共有情報を提示するための出力が行われる。 (もっと読む)


【課題】タクシーで目的地を指示する際に、携帯電話機の住所録情報を用いて、これを車載機に送信して目的地まで誘導できるようにする。
【解決手段】携帯電話機1と、該携帯電話機1とネットワーク3を介して通信可能に接続されたタクシーセンタ装置4と、該タクシーセンタ装置4とネットワーク3を介して通信可能に接続されたタクシーの車載装置5とからなる目的地情報通信システムであって、携帯電話機1でタクシーセンタ装置4からプログラムを取得した後、前記携帯電話機1で乗車したタクシー6の車両番号と目的地をタクシーセンタ装置4に送信する。タクシーセンタ装置4は当該車両番号のタクシーの車載機7に前記目的地情報を送信し、かつ車載機7はGPSで受信した現在地から目的地までの経路を表示する。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機の機種に依存することなく、コンテンツを配信することができるコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】 S22では、配信管理サーバ8は携帯電話機6から通知された携帯電話番号と端末IDとコンテンツIDとを取得する。S23では、携帯電話番号又は端末IDに基づき、アクセスしてきた携帯電話機6に固有の再生用フォーマットがコンテンツ再生アプリDB83に記憶されたコンテンツファイルのどの再生用フォーマットに対応しているかを判断する。S23において、対応する再生用フォーマットが存在する場合はS24に移行する。S24では、携帯電話機6が対応する再生用フォーマットの中から、再生に最も適したものが選択される。そして、S25では、携帯電話機6で再生に最適な再生用フォーマットでコンテンツが携帯電話機6にダウンロードされる。 (もっと読む)


【課題】 個人住宅等の屋内に安価にかつ簡易な構成で配備でき、かつ検知・監視された緊急の異常情報を屋内の各所の連絡先または任意の外部の連絡先に連絡を行うことができる屋内監視センサ・ネットワークシステムを提供する。
【解決手段】 この屋内監視センサ・ネットワークシステムは、屋内の複数の電源コンセント13や照明器具用電源コネクタ24に接続して配備された複数の監視センサ11,11A,21,21A〜21Cのそれぞれに狭域無線通信用の通信部34を設け、複数の監視センサにおける隣合う監視センサ同士でそれぞれの通信部を介してそれぞれの監視情報に係る無線通信を行い、監視情報を所定の連絡先に連絡するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 構内の危険地帯の周囲に設けた警告ゾーンに侵入者があった場合、その者に自動的に警告できる構内警告ゾーン管理システムを提供する。
【解決手段】 本発明の構内警告ゾーン管理システム100においては、構内にある危険地帯10の周囲に設定された警告ゾーンDA,DB,DC,DDに移動体が侵入してくると、マイクロ波移動体侵入監視装置11,12,13,14がこれをマイクロ波で検出し、検出結果に基づいて移動体侵入検出信号を構内通信管理部30に送信する。構内通信管理部30は、移動体侵入検出信号を受信すると、位置検出をしている移動局21〜2nのなかから警告ゾーン侵入に該当する移動局を検出し、その移動局に警告ゾーン侵入信号を送信する。したがって、その移動局を装着している作業者などの移動体は、警告ゾーン侵入を音声などで自動的に認識することができ、警告ゾーンから直ちに離れることができる。
(もっと読む)


【課題】
通信機器を用いて通話する利用者が、通話をするという使用目的の役割を果たしつつ、広告媒体として広く活用することにより、利用者に対してメディアとしての役割を十分に発揮することができる。
【解決手段】
通信機器を利用した広告システム及び広告方法1は、従来の着メロ機能と映像を映し出す機能に着目し、広告主側広告配信システム2が保持する広告情報を広告管理会社側広告配信システム3のプログラムに基づいて管理し、該広告情報を電話事業会社側広告配信システム4から取得した第1の移動電話7Dが、第2の移動電話7Eと通話する際に、発信信号とともに該広告情報を送信し、基地局及び交換機5を介して、第1の移動電話7Dは該広告情報を発呼報知として受信し、第2の移動電話7Eは着信信号とともに第1の移動電話7Dが指定した該広告情報を着呼報知として受信し利用できるとともに、該広告情報の受信利用頻度により利益還元を享受できる。 (もっと読む)


【課題】 コールシステムのオペレータとの通話に先立ち、顧客に対応状況や過去の会話内容などの情報を提供する。
【解決手段】 コールセンタシステムにおけるオペレータと顧客の会話を示す会話情報および前記会話における対応状況を示す対応情報の少なくとも一つの情報を、顧客を識別するための識別情報に対応付けて保持する情報保持手段51と、前記情報保持手段で保持する対応情報において、前記対応状況の状況変化に伴い前記対応情報の更新を行う対応情報更新手段522と、顧客から取得した識別情報に基づいて前記情報保持手段を参照し、該情報保持手段から識別情報に対応する情報の取得を行う情報検索手段53と、前記識別情報を顧客から取得すると共に、前記情報検索手段で取得した情報を当該顧客に通知する通信手段54を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 42