説明

電子機器、および、電源ユニット

【課題】電子機器に内蔵された、あるいは、外部に接続された電源ユニットにおける待機電力の消費を抑制する。
【解決手段】ハードディスクドライブ100は、電源ユニット110と、商用電源から供給される商用電力を電源ユニット110に入力するか否かを切り換える入力切換スイッチ114と、入力切換スイッチ114を制御する制御部120と、を備える。制御部120は、パーソナルコンピュータPCから供給される電力を入力する電力入力部122と、パーソナルコンピュータPCから制御信号を入力する制御信号入力部123と、電力入力部122に電力が入力され、かつ、制御信号入力部123に制御信号が入力されたときに、商用電力を入力するように、入力切換スイッチ114を切り換えるべき商用電力入力信号を、入力切換スイッチ114に出力する切換信号出力部124と、を備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、電子機器、および、電源ユニットに関するものである。
【背景技術】
【0002】
パーソナルコンピュータに接続され、パーソナルコンピュータの電源のON/OFFに連動して、電源がON/OFFされるハードディスクドライブ等の、いわゆる周辺機器(電子機器)が普及している。このような電子機器では、ユーザが周辺機器の使用時に電源のON/OFF操作を行う必要がないため、利便性が高い。また、パーソナルコンピュータの電源がOFFのときには、周辺機器の電源が自動的にOFFにされるので、周辺機器の消費電力を抑制することができる。
【0003】
そして、従来、パーソナルコンピュータの電源のON/OFFに連動して、電源がON/OFFされる機能を有する電子機器について、種々の技術が提案されている(例えば、下記特許文献1参照)
【0004】
【特許文献1】特開2004−234334号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、上述した機能を有する電子機器には、ACアダプタ(電源ユニット)が内蔵されたり、外部に接続されたりする。そして、このACアダプタには、商用電源(例えば、AC100(V))が接続され、ACアダプタは、パーソナルコンピュータの電源がOFFの間も、常に待機状態にある。このため、ACアダプタでは、待機電力が消費されることになる。しかし、従来、このACアダプタにおける待機電力の消費を抑制することについては考慮されていなかった。
【0006】
本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであり、電子機器に内蔵された、あるいは、外部に接続された電源ユニットにおける待機電力の消費を抑制することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するために以下の形態又は適用例として実現することが可能である。
【0008】
[適用例1]電子機器であって、電源ユニットと、商用電源から供給される商用電力を前記電源ユニットに入力するか否かを切り換える入力切換スイッチと、前記入力切換スイッチを制御する制御部と、を備え、前記制御部は、他の電子機器から供給される電力を入力する電力入力部と、前記他の電子機器から所定の制御信号を入力する制御信号入力部と、前記電力入力部に前記電力が入力され、かつ、前記制御信号入力部に前記制御信号が入力されたときに、前記商用電力を入力するように、前記入力切換スイッチを切り換えるべき商用電力入力信号を、前記入力切換スイッチに出力する切換信号出力部と、を備える、電子機器。
【0009】
適用例1の電子機器では、上記制御部は、他の電子機器から供給された電力によって起動する。また、適用例1の電子機器は、商用電源から供給される商用電力を電源ユニットに入力するか否かを切り換える入力切換スイッチを有している。そして、この入力切換スイッチは、他の電子機器から上記電力入力部に電力が入力され、かつ、上記制御信号入力部に上記制御信号が入力されて、上記切換信号出力部から上記商用電力入力信号が出力されるまでの待機期間は、OFFの状態となる。したがって、入力切換スイッチがOFFの間は、電源ユニットに商用電力が供給されず、電子機器に備えられた電源ユニットにおける待機電力の消費を抑制することができる。なお、本適用例の電子機器において、電源ユニット、および、入力切換スイッチは、電子機器の筐体の内部に内蔵されているものとしてもよいし、電子機器の筐体の外部に接続されているものとしてもよい。また、電源ユニットの内部に入力切換スイッチを備えるようにしてもよい。
【0010】
[適用例2]適用例1記載の電子機器であって、前記制御部は、前記切換信号出力部によって、前記商用電力入力信号を前記入力切換スイッチに出力した後、前記制御信号入力部に、所定時間、前記制御信号が入力されない場合に、前記商用電力の入力を遮断するように、前記入力切換スイッチを切り換えるべき商用電力遮断信号を、前記入力切換スイッチに出力する、電子機器。
【0011】
適用例2の電子機器では、制御部が、切換信号出力部によって、商用電力入力信号を入力切換スイッチに出力した後、制御信号入力部に、所定時間、制御信号が入力されない場合に、商用電力の入力を遮断するように、入力切換スイッチを切り換えることができる。したがって、さらに、電子機器の省電力化を図ることができる。
【0012】
[適用例3]適用例1または2記載の電子機器であって、前記電力入力部は、前記他の電子機器から供給される電力を入力するか、前記電源ユニットから供給される電力を入力するかを切り換える電源切換スイッチを備え、前記制御部は、前記切換信号出力部によって、前記商用電力入力信号を前記入力切換スイッチに出力したときに、前記電源ユニットから供給される電力を入力するように、前記電源切換スイッチを切り換える、電子機器。
【0013】
適用例3の電子機器では、制御部は、切換信号出力部によって、商用電力入力信号を入力切換スイッチに出力したときに、他の電子機器から供給される電力を遮断し、電源ユニットから供給される電力によって駆動するので、他の電子機器がバッテリによって駆動する、いわゆる携帯型の電子機器である場合に、バッテリの電力の消費を抑制することができる。
【0014】
[適用例4]適用例3記載の電子機器であって、前記制御部は、前記切換信号出力部によって、前記商用電力入力信号を前記入力切換スイッチに出力した後、前記制御信号入力部に、所定時間、前記制御信号が入力されない場合に、前記他の電子機器から供給される電力を入力するように、前記電源切換スイッチを切り換える、電子機器。
【0015】
適用例4の電子機器では、制御部が、切換信号出力部によって、商用電力入力信号を電源ユニットに出力した後、制御信号入力部に、所定時間、制御信号が入力されない場合に、他の電子機器から供給される電力を入力するように、電源切換スイッチを切り換えて、制御信号の入力を待機することができる。したがって、電子機器の省電力化を図ることができる。
【0016】
[適用例5]適用例1ないし4のいずれかに記載の電子機器であって、前記電子機器は、ハードディスクドライブであり、前記他の電子機器は、パーソナルコンピュータである、電子機器。
【0017】
[適用例6]適用例1ないし5のいずれかに記載の電子機器であって、前記制御部と、前記他の電子機器とは、USB(Universal Serial Bus)ケーブルによって接続されており、前記他の電子機器から供給される電力は、USBバスパワーであり、前記所定の制御信号は、ヘッダにSOF(Start of Frame)パケットを含む、電子機器。
【0018】
なお、本発明の電子機器と他の電子機器とは、USBケーブルの代わりに、例えば、IEEE1394ケーブルや、eSATA(external Serial ATA)ケーブルや、LANケーブル等、制御信号とともに電力を供給可能なケーブルによって接続されるようにしてもよい。この場合、制御信号は、各規格に応じて、適宜、変更される。また、本発明の電子機器において、他の電子機器からの制御信号、および、電力を、別々のケーブルを用いて入力するようにしてもよい。
【0019】
[適用例7]電子機器であって、他の電子機器から供給される電力を入力する電力入力部と、前記他の電子機器から所定の制御信号を入力する制御信号入力部と、前記電力入力部に前記電力が入力され、かつ、前記制御信号入力部に前記制御信号が入力されたときに、前記電子機器の外部に接続され、商用電源から商用電力を入力か否かを切り換える入力切換スイッチを有する電源ユニットに、前記商用電力を入力するように、前記入力切換スイッチを切り換えるべき商用電力入力信号を出力する切換信号出力部と、を備える電子機器。
【0020】
適用例7の電子機器では、他の電子機器から電力入力部に電力が入力され、かつ、制御信号入力部に制御信号が入力されたときに、本適用例の電子機器の外部に接続され、商用電源から商用電力を入力か否かを切り換える入力切換スイッチを有する電源ユニットに、商用電力入力信号を出力する。そして、上記電源ユニットの入力切換スイッチは、本適用例の電子機器から出力される商用電力入力信号が入力されるまでの待機期間は、OFFの状態である。したがって、電子機器の外部に接続された電源ユニットにおける待機電力の消費を抑制することができる。
【0021】
[適用例8]商用電源、および、電子機器に接続される電源ユニットであって、前記電子機器から入力された所定の信号に応じて、前記商用電源からの商用電力を入力するか否かを切り換える入力切換スイッチを備える、電源ユニット。
【0022】
適用例8の電源ユニットは、上記入力切換スイッチを備えており、この電源ユニットが接続された電子機器から所定の信号が入力されるまでの待機期間は、OFFの状態である。したがって、電子機器の外部に接続された電源ユニットにおける待機電力の消費を抑制することができる。なお、本適用例の電源ユニットは、先述した適用例7の電子機器の外部に接続されて利用される。
【0023】
本発明は、上述した種々の特徴の一部を、適宜、組み合わせて構成することもできる。また、本発明は、上述の電子機器、電源ユニットとしての構成の他、電子機器や、電源ユニットの制御方法の発明として構成することもできる。また、これらを実現するコンピュータプログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体、そのプログラムを含み搬送波内に具現化されたデータ信号など種々の態様で実現することが可能である。なお、それぞれの態様において、先に示した種々の付加的要素を適用することが可能である。
【0024】
本発明をコンピュータプログラムまたはそのプログラムを記録した記録媒体等として構成する場合には、電子機器や、電源ユニットの動作を制御するプログラム全体として構成するものとしてもよいし、本発明の機能を果たす部分のみを構成するものとしてもよい。また、記録媒体としては、フレキシブルディスクやCD−ROM、DVD−ROM、光磁気ディスク、ICカード、ROMカートリッジ、パンチカード、バーコードなどの符号が印刷された印刷物、コンピュータの内部記憶装置(RAMやROMなどのメモリ)および外部記憶装置などコンピュータが読み取り可能な種々の媒体を利用できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0025】
以下、本発明の実施の形態について、実施例に基づき説明する。
A.第1実施例:
A1.システム構成:
図1は、本発明の第1実施例としてのコンピュータシステム1000の概略構成を示す説明図である。このコンピュータシステム1000は、パーソナルコンピュータPCと、ハードディスクドライブ100とを備えている。パーソナルコンピュータPCには、キーボードKBや、マウスMSや、ディスプレイDPが接続されている。また、パーソナルコンピュータPCと、ハードディスクドライブ100とは、USBケーブル150によって接続されている。ハードディスクドライブ100は、本発明における電子機器に相当する。また、パーソナルコンピュータPCは、本発明における他の電子機器に相当する。
【0026】
ハードディスクドライブ100は、筐体内に、電源ユニット110と、入力切換スイッチ114と、制御部120と、ハードディスク130とを備えている。
【0027】
電源ユニット110は、入力切換スイッチ114を介して、電源ケーブル140によって、商用電源(例えば、AC100(V))に接続されている。この電源ユニット110は、AC/DCコンバータ112を備えている。入力切換スイッチ114は、初期状態では、図示するように、OFFに設定されており、入力切換スイッチ114に、後述する商用電力入力信号が入力されたときに、ONに切り換えられる。AC/DCコンバータ112は、AC100(V)を、例えば、DC12(V)に変換して、ハードディスク130に電力を供給する。なお、AC/DCコンバータ112の二次側の電圧は、例えば、ハードディスク130の仕様に応じて、任意に設定可能である。
【0028】
制御部120は、インターフェース(I/F)121と、電力入力部122と、制御信号入力部123と、切換信号出力部124と、駆動制御部125と、リード/ライト制御部126とを備えている。本実施例では、これらの各部を、ハードウェアによって構成するものとしたが、これらのうちの一部を、ソフトウェアによって構成するものとしてもよい。
【0029】
インターフェース121は、パーソナルコンピュータPCとの信号のやり取りを行う。電力入力部122は、USBケーブル150、および、インターフェース121を介して、パーソナルコンピュータPCから、USBバスパワー(DC5(V))を入力する。制御信号入力部123は、USBケーブル150、および、インターフェース121を介して、パーソナルコンピュータPCから、ハードディスク130を駆動するための制御信号を入力する。本実施例では、パーソナルコンピュータPCと、ハードディスクドライブ100とは、USBケーブル150によって接続されているので、制御信号入力部123には、ヘッダにSOFパケットを含む制御信号が入力される。切換信号出力部124は、電力入力部122にUSBバスパワーが入力され、かつ、制御信号入力部123に制御信号が入力されたときに、入力切換スイッチ114に、入力切換スイッチ114をONにするべき商用電力入力信号を出力する。駆動制御部125は、制御信号入力部123に入力された制御信号に従って、ハードディスク130の駆動を制御する。リード/ライト制御部126は、制御信号入力部123に入力された制御信号に従って、ハードディスク130からのデータの読み出し、および、ハードディスク130へのデータの書き込みを制御する。
【0030】
A2.起動制御:
図2は、ハードディスクドライブ100の起動制御の流れを示すフローチャートである。パーソナルコンピュータPCが起動されて、パーソナルコンピュータPCから、電力入力部122にUSBバスパワーが入力されると(ステップS100)、制御部120が起動する。その後、パーソナルコンピュータPCから、制御信号入力部123に、SOFパケットを含む制御信号が入力されると(ステップS110)、制御部120は、切換信号出力部124によって、入力切換スイッチ114に、商用電力入力信号を出力する(ステップS120)。そして、入力切換スイッチ114は、入力された商用電力入力信号に応じて、ONに切り換わる(ステップS130)。このようにして、ハードディスクドライブ100は、パーソナルコンピュータPCの起動に連動して起動する。
【0031】
A3.動作制御:
図3は、ハードディスクドライブ100の起動後のハードディスクドライブ100の動作制御の流れを示すフローチャートである。
【0032】
制御部120は、制御信号入力部123にSOFパケットを含む制御信号が入力されたか否かを判断する(ステップS200)。制御信号入力部123に制御信号が入力された場合には(ステップS200:YES)、制御部120は、入力された制御信号に従って、駆動制御部125、および、リード/ライト制御部126によって、ハードディスク130の動作を制御する(ステップS210)。
【0033】
次に、制御部120は、電力入力部122へのUSBバスパワーの供給が遮断されたか否かを判断する(ステップS220)。電力入力部122へのUSBバスパワーの供給が遮断されていない場合には(ステップS220:NO)、ステップS200に戻る。一方、電力入力部122へのUSBバスパワーの供給が遮断された場合には(ステップS220:YES)、制御部120の動作は終了する。このとき、入力切換スイッチ114は、自動的にOFFに切り換わる。
【0034】
ステップS200において、制御信号入力部123に制御信号が入力されていない場合には(ステップS200:NO)、制御部120は、前回、制御信号が入力されてから所定時間が経過したか否かを判断する(ステップS230)。所定時間は、任意に設定可能である(例えば、30秒)。所定時間が経過していない場合には(ステップS230:NO)、ステップS200に戻る。一方、所定時間が経過した場合には(ステップS230:YES)、制御部120は、切換信号出力部124によって、入力切換スイッチ114に、商用電力遮断信号を出力する(ステップS240)。そして、入力切換スイッチ114は、入力された商用電力遮断信号に応じて、OFFに切り換わり(ステップS250)、ハードディスク130への電力供給は停止される。こうすることによって、ハードディスクドライブ100の省電力化を図ることができる。
【0035】
なお、この場合、制御部120は、パーソナルコンピュータPCから供給されるUSBバスパワーによって起動中であるため、ハードディスクドライブ100に、例えば、操作ボタンを設けるようにし、ユーザがこの操作ボタンを操作したときに、切換信号出力部124によって、再度、商用電力入力信号を入力切換スイッチ114に出力して、入力切換スイッチ114をONに切り換えるようにしてもよい。
【0036】
パーソナルコンピュータPCの電源のON/OFFに連動して、電源がON/OFFされる従来のハードディスクドライブでは、パーソナルコンピュータPCの電源がOFFの間も、電源ユニットは、常に待機状態にあり、待機電力が消費されていた。これに対し、上述した第1実施例のハードディスクドライブ100は、商用電源から供給される商用電力を電源ユニット110に入力するか否かを切り換える入力切換スイッチ114を備えており、この入力切換スイッチ114は、パーソナルコンピュータPCから電力入力部122にUSBバスパワーが入力され、かつ、制御信号入力部123に制御信号が入力されて、切換信号出力部124から商用電力入力信号が出力されるまでの待機期間は、OFFの状態となる。したがって、入力切換スイッチ114がOFFの間は、電源ユニット110に商用電力が供給されず、ハードディスクドライブ100に内蔵された電源ユニット110における待機電力の消費を抑制することができる。
【0037】
B.第2実施例:
B1.システム構成:
図4は、本発明の第2実施例としてのコンピュータシステム1000Aの概略構成を示す説明図である。このコンピュータシステム1000Aは、バッテリで駆動する携帯型パーソナルコンピュータPCmと、ハードディスクドライブ100Aと、電源ユニット200とを備えている。携帯型パーソナルコンピュータPCmと、ハードディスクドライブ100Aとは、USBケーブル150によって接続されている。
【0038】
本実施例のコンピュータシステム1000Aにおいて、ハードディスクドライブ100Aは、第1実施例のハードディスクドライブ100とは異なり、筐体内に、制御部120Aと、ハードディスク130とを備えており、ハードディスクドライブ100Aと、電源ユニット200とは、ケーブル230によって接続されている。
【0039】
電源ユニット200は、商用電源(例えば、AC100(V))に接続されている。この電源ユニット200は、AC/DCコンバータ210と、AC/DCコンバータ210の一次側に接続された入力切換スイッチ220とを備えている。入力切換スイッチ220は、初期状態では、図示するように、OFFに設定されており、電源ユニット200に、後述する商用電力入力信号が入力されたときに、ONに切り換えられる。AC/DCコンバータ210は、AC100(V)を、例えば、DC12(V)に変換して、ケーブル230を介して、ハードディスクドライブ100Aに電力を供給する。
【0040】
制御部120Aは、第1実施例における制御部120と同様に、インターフェース(I/F)121と、電力入力部122と、制御信号入力部123と、切換信号出力部124と、駆動制御部125と、リード/ライト制御部126とを備えている。そして、制御部120Aは、さらに、DC/DCコンバータ127と、電源切換スイッチ122swとを備えている。
【0041】
インターフェース(I/F)121と、電力入力部122と、制御信号入力部123と、切換信号出力部124と、駆動制御部125と、リード/ライト制御部126との機能は、第1実施例と同じであるので、説明を省略する。DC/DCコンバータ127は、電源ユニット200から供給されたDC12(V)を、USBバスパワーと同じDC5(V)に変換する。電源切換スイッチ122swは、電力入力部122に、携帯型パーソナルコンピュータPCmから供給されたUSBバスパワーを入力するか、電源ユニット200から供給された電力、すなわち、DC/DCコンバータ127によって変換された電力を入力するかを切り換える。この電源切換スイッチ122swは、初期状態では、図示するように、携帯型パーソナルコンピュータPCmから供給されたUSBバスパワーを入力するように設定されている。
【0042】
B2.起動制御:
図5は、ハードディスクドライブ100A、および、電源ユニット200の起動制御の流れを示すフローチャートである。携帯型パーソナルコンピュータPCmが起動されて、携帯型パーソナルコンピュータPCmから、電力入力部122にUSBバスパワーが入力されると(ステップS300)、ハードディスクドライブ100Aの制御部120Aが起動する。そして、携帯型パーソナルコンピュータPCmから、制御信号入力部123に、SOFパケットを含む制御信号が入力されると(ステップS310)、制御部120Aは、切換信号出力部124によって、電源ユニット200に、商用電力入力信号を出力する(ステップS320)。そして、電源ユニット200は、制御部120Aから、商用電力入力信号が入力されると、入力切換スイッチ220をONにする(ステップS330)。そして、制御部120Aは、電源ユニット200から供給された電力が、電力入力部122に入力されるように、電源切換スイッチ122swを切り換える。このようにして、ハードディスクドライブ100A、および、電源ユニット200は、携帯型パーソナルコンピュータPCmの起動に連動して起動する。
【0043】
B3.動作制御:
図6は、ハードディスクドライブ100A、および、電源ユニット200の起動後のハードディスクドライブ100A、および、電源ユニット200の動作制御の流れを示すフローチャートである。この動作制御の流れは、第1実施例におけるハードディスクドライブ100の起動後のハードディスクドライブ100の動作制御の流れとほぼ同じである。
【0044】
制御部120Aは、制御信号入力部123にSOFパケットを含む制御信号が入力されたか否かを判断する(ステップS400)。制御信号入力部123に制御信号が入力された場合には(ステップS400:YES)、制御部120Aは、入力された制御信号に従って、駆動制御部125、および、リード/ライト制御部126によって、ハードディスク130の動作を制御する(ステップS410)。
【0045】
次に、制御部120Aは、電力入力部122へのUSBバスパワーの供給が遮断されたか否かを判断する(ステップS420)。電力入力部122へのUSBバスパワーの供給が遮断されていない場合には(ステップS420:NO)、ステップS400に戻る。一方、電力入力部122へのUSBバスパワーが遮断された場合には(ステップS420:YES)、制御部120Aの動作は終了する。このとき、電源切換スイッチ122swは、自動的に初期状態に切り換わり、また、電源ユニット200の入力切換スイッチ220も自動的にOFFに切り換わる。
【0046】
ステップS400において、制御信号入力部123に制御信号が入力されていない場合には(ステップS400:NO)、制御部120Aは、前回、制御信号が入力されてから所定時間が経過したか否かを判断する(ステップS230)。所定時間が経過していない場合には(ステップS430:NO)、ステップS400に戻る。一方、所定時間が経過した場合には(ステップS430:YES)、制御部120Aは、切換信号出力部124によって、電源ユニット200に、商用電力遮断信号を出力する(ステップS440)。そして、電源ユニット200は、入力された商用電力遮断信号に応じて、入力切換スイッチ220をOFFに切り換え(ステップS250)、ハードディスク130への電力供給を停止する。そして、制御部120Aは、電源切換スイッチ122swを、初期状態、すなわち、電力入力部122に携帯型パーソナルコンピュータPCmから供給されるUSBバスパワーが入力されるように切り換える(ステップS460)。
【0047】
なお、この場合、第1実施例と同様に、制御部120Aは、携帯型パーソナルコンピュータPCmから供給されるUSBバスパワーによって起動中であるため、ハードディスクドライブ100Aに、例えば、操作ボタンを設けるようにし、ユーザがこの操作ボタンを操作したときに、切換信号出力部124によって、再度、商用電力入力信号を電源ユニット200に出力して、入力切換スイッチ220をONに切り換えるようにしてもよい。
【0048】
以上説明した第2実施例のハードディスクドライブ100A、および、電源ユニット200によれば、ハードディスクドライブ100Aの外部に接続された電源ユニット200が、商用電源から供給される商用電力を入力するか否かを切り換える入力切換スイッチ220を備えており、この入力切換スイッチ220は、携帯型パーソナルコンピュータPCmから電力入力部122にUSBバスパワーが入力され、かつ、制御信号入力部123に制御信号が入力されて、切換信号出力部124から商用電力入力信号が出力されるまでの待機期間は、OFFの状態となる。したがって、ハードディスクドライブ100Aの外部に接続された電源ユニット200における待機電力の消費を抑制することができる。
【0049】
また、上記第2実施例のハードディスクドライブ100Aは、電力入力部122に、携帯型パーソナルコンピュータPCmから供給されたUSBバスパワーを入力するか、電源ユニット200から供給された電力を入力するかを切り換える電源切換スイッチ122swを備えており、電源ユニット200から供給される電力を入力可能になったときに、電源切換スイッチ122swを切り換えて、制御部120Aは、電源ユニット200から供給される電力によって動作する。したがって、携帯型パーソナルコンピュータPCmが備えるバッテリの電力の消費を抑制することができる。
【0050】
C.第3実施例:
図7は、本発明の第3実施例としてのコンピュータシステム1000Bの概略構成を示す説明図である。このコンピュータシステム1000Bは、LAN(Local Area Network)に接続され、商用電力によって動作するスイッチングハブ300と、電源ユニット200と、パーソナルコンピュータPC1〜PC6とを備えている。スイッチングハブ300と、電源ユニット200とは、ケーブル230によって接続されている。また、パーソナルコンピュータPC1〜PC6と、スイッチングハブ300とは、それぞれ、LANケーブルcab1〜cab6によって接続されている。なお、本実施例における電源ユニット200は、第2実施例における電源ユニット200と同じである。スイッチングハブ300は、本発明における電子機器に相当する。また、パーソナルコンピュータPC1〜PC6は、本発明における他の電子機器に相当する。
【0051】
図示、および、詳細な説明は省略するが、スイッチングハブ300は、第2実施例におけるハードディスクドライブ100Aに備えられた制御部120Aと同様の制御部を備えている。そして、スイッチングハブ300に備えられた制御部は、パーソナルコンピュータPC1〜PC6のうちのいずれかが起動されると、その起動されたパーソナルコンピュータPCから、LANケーブルを介して供給された電力によって起動し、制御信号が入力されると、電源ユニット200に、商用電力入力信号を出力する。そして、電源ユニット200は、スイッチングハブ300の制御部から商用電力入力信号が入力されると、入力切換スイッチ220をONに切り換える。また、電源ユニット200は、スイッチングハブ300の制御部から商用信号遮断信号が入力されると、入力切換スイッチ220をOFFに切り換える。
【0052】
以上説明した第3実施例のコンピュータシステム1000Bによっても、第2実施例のコンピュータシステム1000Aと同様に、スイッチングハブ300に接続された電源ユニット200における待機電力の消費を抑制することができる。
【0053】
D.変形例:
以上、本発明のいくつかの実施の形態について説明したが、本発明はこのような実施の形態になんら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内において種々なる態様での実施が可能である。例えば、以下のような変形が可能である。
【0054】
D1.変形例1:
上記実施例では、本発明を、ハードディスクドライブ100,100Aや、スイッチングハブ300に適用した場合について説明したが、本発明は、これらに限られない。本発明は、パーソナルコンピュータPC等の電子機器からから供給された電力によって起動し、制御信号を入力して、商用電力によって動作する種々の電子機器に適用可能である。このような電子機器としては、例えば、いわゆる外付け用のMOドライブ、CDドライブ、DVDドライブ、フラッシュメモリドライブ等の外部記憶装置や、オーディオ機器や、プリンタや、モデムや、セルフパワーUSBハブ等が挙げられる。
【0055】
D2.変形例2:
上記実施例では、パーソナルコンピュータPC,PC1〜PC6や、携帯型パーソナルコンピュータPCmから、ハードディスクドライブ100や、ハードディスクドライブ100Aや、スイッチングハブ300に、電力と制御信号を供給するものとしたが、本発明は、これに限られない。パーソナルコンピュータPC,PC1〜PC6や、携帯型パーソナルコンピュータPCmの代わりに、電力と制御信号とを供給可能な他の電子機器を用いるようにしてもよい。
【0056】
D3.変形例:
上記第1実施例、および、第2実施例では、パーソナルコンピュータPC、携帯型パーソナルコンピュータPCmと、ハードディスクドライブ100,100Aとは、USBケーブル150によって接続されるものとし、第3実施例では、パーソナルコンピュータPC1〜PC6と、スイッチングハブ300とは、それぞれ、LANケーブルcab1〜cab6によって接続されるものとしたが、本発明は、これに限られない。例えば、第1実施例、および、第2実施例において、USBケーブル150の代わりに、IEEE1394ケーブルや、eSATAケーブルを用いるようにしてもよい。こうすることによっても、パーソナルコンピュータPCからハードディスクドライブ100や、ハードディスクドライブ100Aにバスパワー、および、制御信号を入力することができる。
【0057】
また、本発明の電子機器は、一般に、他の電子機器から、電力と制御信号とを入力可能であればよい。したがって、本発明の電子機器と、他の電子機器との接続は、USBケーブルや、IEEE1394ケーブルや、eSATAケーブルや、LANケーブル等を用いて、1本のケーブルで行う必要は無く、電力を入力するためのケーブルと、制御信号を入力するためのケーブルとを別々に用いるようにしてもよい。
【0058】
D4.変形例4:
上記第2実施例では、電源ユニット200は、その内部にAC/DCコンバータ210と、入力切換スイッチ220との双方を備えるものとしたが、本発明は、これに限られない。
【0059】
図8は、変形例としての電源ユニット200Aの概略構成を示す説明図である。図示するように、この電源ユニット200Aは、電源ユニット200A本体の一次側の外部に、入力切換スイッチ220Aを備えている。そして、この入力切換スイッチ220Aは、第2実施例における入力切換スイッチ220と同様に、初期状態ではOFFであり、ハードディスクドライブ100Aの切換信号出力部124から出力された商用電力入力信号、および、商用電力遮断信号によって、ON/OFF制御される。このような電源ユニット200Aによっても、電源ユニット200と同様に、電源ユニット200Aにおける待機電力の消費を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【0060】
【図1】本発明の第1実施例としてのコンピュータシステム1000の概略構成を示す説明図である。
【図2】ハードディスクドライブ100の起動制御の流れを示すフローチャートである。
【図3】ハードディスクドライブ100の起動後のハードディスクドライブ100の動作制御の流れを示すフローチャートである。
【図4】本発明の第2実施例としてのコンピュータシステム1000Aの概略構成を示す説明図である。
【図5】ハードディスクドライブ100A、および、電源ユニット200の起動制御の流れを示すフローチャートである。
【図6】ハードディスクドライブ100A、および、電源ユニット200の起動後のハードディスクドライブ100A、および、電源ユニット200の動作制御の流れを示すフローチャートである。
【図7】本発明の第3実施例としてのコンピュータシステム1000Bの概略構成を示す説明図である。
【図8】変形例としての電源ユニット200Aの概略構成を示す説明図である。
【符号の説明】
【0061】
1000,1000A,1000B…コンピュータシステム
100,100A…ハードディスクドライブ
110…電源ユニット
112…AC/DCコンバータ
114…入力切換スイッチ
120,120A…制御部
121…インターフェース
122…電力入力部
122sw…電源切換スイッチ
123…制御信号入力部
124…切換信号出力部
125…駆動制御部
126…リード/ライト制御部
127…DC/DCコンバータ
130…ハードディスク
140…電源ケーブル
150…USBケーブル
200,200A…電源ユニット
210…AC/DCコンバータ
220,220A…入力切換スイッチ
230…ケーブル
300…スイッチングハブ
PC,PC1〜PC6…パーソナルコンピュータ
KB…キーボード
MS…マウス
DP…ディスプレイ
PCm…携帯型パーソナルコンピュータ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
電子機器であって、
電源ユニットと、
商用電源から供給される商用電力を前記電源ユニットに入力するか否かを切り換える入力切換スイッチと、
前記入力切換スイッチを制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
他の電子機器から供給される電力を入力する電力入力部と、
前記他の電子機器から所定の制御信号を入力する制御信号入力部と、
前記電力入力部に前記電力が入力され、かつ、前記制御信号入力部に前記制御信号が入力されたときに、前記商用電力を入力するように、前記入力切換スイッチを切り換えるべき商用電力入力信号を、前記入力切換スイッチに出力する切換信号出力部と、を備える、
電子機器。
【請求項2】
請求項1記載の電子機器であって、
前記制御部は、前記切換信号出力部によって、前記商用電力入力信号を前記入力切換スイッチに出力した後、前記制御信号入力部に、所定時間、前記制御信号が入力されない場合に、前記商用電力の入力を遮断するように、前記入力切換スイッチを切り換えるべき商用電力遮断信号を、前記入力切換スイッチに出力する、
電子機器。
【請求項3】
請求項1または2記載の電子機器であって、
前記電力入力部は、前記他の電子機器から供給される電力を入力するか、前記電源ユニットから供給される電力を入力するかを切り換える電源切換スイッチを備え、
前記制御部は、前記切換信号出力部によって、前記商用電力入力信号を前記入力切換スイッチに出力したときに、前記電源ユニットから供給される電力を入力するように、前記電源切換スイッチを切り換える、
電子機器。
【請求項4】
請求項3記載の電子機器であって、
前記制御部は、前記切換信号出力部によって、前記商用電力入力信号を前記入力切換スイッチに出力した後、前記制御信号入力部に、所定時間、前記制御信号が入力されない場合に、前記他の電子機器から供給される電力を入力するように、前記電源切換スイッチを切り換える、
電子機器。
【請求項5】
請求項1ないし4のいずれかに記載の電子機器であって、
前記電子機器は、ハードディスクドライブであり、
前記他の電子機器は、パーソナルコンピュータである、
電子機器。
【請求項6】
請求項1ないし5のいずれかに記載の電子機器であって、
前記制御部と、前記他の電子機器とは、USB(Universal Serial Bus)ケーブルによって接続されており、
前記他の電子機器から供給される電力は、USBバスパワーであり、
前記所定の制御信号は、ヘッダにSOF(Start of Frame)パケットを含む、
電子機器。
【請求項7】
電子機器であって、
他の電子機器から供給される電力を入力する電力入力部と、
前記他の電子機器から所定の制御信号を入力する制御信号入力部と、
前記電力入力部に前記電力が入力され、かつ、前記制御信号入力部に前記制御信号が入力されたときに、前記電子機器の外部に接続され、商用電源から商用電力を入力か否かを切り換える入力切換スイッチを有する電源ユニットに、前記商用電力を入力するように、前記入力切換スイッチを切り換えるべき商用電力入力信号を出力する切換信号出力部と、
を備える電子機器。
【請求項8】
商用電源、および、電子機器に接続される電源ユニットであって、
前記電子機器から入力された所定の信号に応じて、前記商用電源からの商用電力を入力するか否かを切り換える入力切換スイッチを備える、
電源ユニット。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate