説明

日本碍子株式会社により出願された特許

2,261 - 2,270 / 2,325


セラミックフィルタ(1)を構成するハニカムセグメント(2)の排ガスの入口側端面において、中央部分の目封じ率が、追加目封じ(13)により周辺部分の目封じ率よりも大きい。これにより各ハニカムセグメント(2)の中央部分の流通孔(5)に堆積するスート量が周辺部分よりも相対的に少なくなる。これは、中央部分ではスートの燃焼によって発生する熱量を小さくし、再生時の温度上昇を低くし、ひいてはセラミックフィルタ1の最高温度を抑制する。 (もっと読む)


本発明の炭化珪素質触媒体は、骨材としての炭化珪素粒子が相互間に細孔を保持した状態で結合することによって構成された、多孔質でハニカム形状の多孔質ハニカム構造体と、多孔質ハニカム構造体の表面に担持された、アルミナ及びセリアを主成分として含有する触媒とを備えた炭化珪素質触媒体であって、触媒が、多孔質ハニカム構造体の表面に、珪素を含む酸化物を含有した皮膜を介在させた状態で担持され、かつ、皮膜が、多孔質ハニカム構造体を構成する全元素の2〜10質量%の酸素を含有してなり、再生時等において高温に曝されても白色化したり、破損を生じることがなく、耐熱性に優れている。 (もっと読む)


セラミックスからなる基材に多数の気孔が所定の気孔率で形成されてなるセラミックス多孔質体である。基材の切断面の平面画像を、画像解析で二値化処理することにより、気孔部1と非気孔部2とに区別し、気孔部1の中央部を通る中央線3を引いた場合に、気孔率(ε(%))と、気孔部1を特定する外形線間の、中央線3に直交する距離の平均値により表される気孔部平均幅(D(μm))と、隣接する分岐点4相互間における中央線3の長さ、及び中央線3の末端5と分岐点4との間における中央線3の長さの平均値により表される気孔部平均長さ(L(μm))と、平均気孔径(D(μm))とが、所定の関係を満たし、DPF等のフィルタを構成する材料として、高気孔率でありながらも十分な強度を保持し、かつ、高捕集効率・高透過率なものである。 (もっと読む)


マイクロチャネルからなる流路と、該流路に連結されたリアクターと、該流路又はそれに連結されたリアクター内に、試料を送受液する注入口と、該リアクターから反応後の試料を回収する送出口とを備えた第1の基板と、該注入口及び/又は該送出口に対応するように、少なくとも1つ以上のマイクロポンプが形成された第2の基板からなり、該マイクロポンプは、セラミックスから形成されたキャビティを内面に有する基体と、同基体の外表面に形成された電極及び圧電/電歪層と、少なくとも2つ以上の連結口とを備えたものであり、そして、第1と第2の基板が貼り合わされ、一体化成形されたマイクロリアクターである。 (もっと読む)


本発明のプラズマ発生電極1は、互いに対向する二以上の電極2と、電極2のそれぞれを所定間隔に隔てて保持する保持部材3とを備えてなり、電極2相互間に電圧を印加することによってプラズマを発生させることが可能なプラズマ発生電極1であって、互いに対向する電極2のうちの少なくとも一方が、誘電体となる板状のセラミック体6と、セラミック体6の内部に配設された導電膜7とを有するとともに、保持部材3が、対向する電極2のそれぞれの反対側の端部5(固定端部5a)を片持ち梁の状態で固定して、全体として電極2のそれぞれを、互い違いに向きの異なった片持ち梁の状態で、所定間隔に隔てて保持している。このため、熱応力が緩和され、温度変化による電極の歪みや破損を有効に防止することができる。 (もっと読む)


本発明のプラズマ発生電極1は、複数の単位電極2が所定間隔を隔てて階層的に積層され、単位電極2が、導電膜4を欠落した部分を有する欠落単位電極2bと、欠落した部分を有しない通常単位電極2aとから構成されてなり、各単位電極2間に形成される空間Vが、導電膜4間の距離が単位電極2相互間の距離となるように形成された通常空間Vaと、通常単位電極2a相互間に、導電膜4間の距離が通常空間Vaにおける導電膜4間の距離よりも長くなるように形成された欠落空間Vbとから構成されている。本発明のプラズマ発生電極1は、被処理流体を一度流すだけで、含有される複数の所定成分を、それぞれの反応に適した複数の異なるプラズマにより、効率的に処理することができる。 (もっと読む)


【課題】接合材料として硬ろう材を用いたとしても、台座の過度な軟化を抑制することができ、しかも、熱伝導率を低下させることがないヒートスプレッダモジュールを提供する。
【解決手段】ヒートスプレッダモジュール10は、台座12と、該台座12上に配されたヒートスプレッダ材14と、該ヒートスプレッダ材14上に配された熱伝導層16と、台座12とヒートスプレッダ材14との間に介在された第1の接合材18と、ヒートスプレッダ材14と熱伝導層16との間に介在された第2の接合材20とを有し、台座12は、600〜900℃で10分間の熱処理を行った後に、熱伝導率が270W/mK以上、耐力が45MPa以上である銅合金にて構成されている。 (もっと読む)


【課題】内燃機関から排出される排ガス中の粒子状物質を捕捉するフィルタのアッシュ除去を含む再生手段を提供すること。
【解決手段】一の開口を有しその一の開口をフィルタ1の濾過処理側に対面させて取り付け可能な逆洗室25と、逆洗空気供給手段21と、逆洗室25と逆洗空気供給手段21とを接続する配管19系に設けられる逆洗弁13と、を備えることを特徴とするフィルタ逆洗装置10を用いて、フィルタ1の濾過処理側へ、逆洗弁13を介して逆洗空気を供給し、フィルタ1を通過させて、フィルタ1のガス供給側から排出するフィルタ逆洗方法の提供による。このとき、フィルタ1の濾過面積をA(m)、逆洗弁13のCv値をCv、逆洗空気の圧力をP(MPa)とすれば、Cv×P/A > 0.6を満たす。 (もっと読む)


【課題】 熱伝導率の低下を防止するとともに、高い熱伝導率を安定に発現させることができる高熱伝導性含Si材料及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 室温における格子定数が0.54302nmを超過し、且つ0.54311nm以下に制御されたSi相を含む高熱伝導性含Si材料である。含B化合物を含有しない窯材料を用いて焼成する。 (もっと読む)


【課題】 表層流型流動炉を用いて、活性コークスを高収率に製造できる、生産性に優れた活性コークスの製造方法を提供する。
【解決手段】 流動炉本体2の上部には、被処理物aの装入部26、排ガス用排気部27が、側部には処理物bの排出部25が、設けられ、下部には、流動用ガスg供給のガス供給部41〜44が設けられている。そして、流動層が形成される流動炉本体2の内部をバッフルプレート31、32、33により縦方向に仕切り、複数の流動領域21、22、23、24を形成し、被処理物aを入口側の流動領域21から出口側の流動領域24に向けて、前記バッフルプレート31、22、33を順次、オーバーフローさせて移動させながら連続的かつ段階的に流動処理する。 (もっと読む)


2,261 - 2,270 / 2,325