説明

日清紡ホールディングス株式会社により出願された特許

221 - 230 / 370


【課題】繊維の容量を減少させることなく、独特な風合いの付与および毛羽の除去が可能であるうえに、繊維強度をも向上し得る繊維構造体の処理方法を提供すること。
【解決手段】イオン液体に溶解または膨潤する高分子化合物からなる繊維状物を含有する繊維構造体を、例えば、下記式(1)で表されるイオン液体を含む媒体に接触させて繊維構造体の引張強度を向上させる繊維構造体の処理方法。


〔式中、R1〜R3は、互いに同一でも異なっていてもよい、炭素数1〜5のアルキル基、炭素数3〜5のアルケニル基、またはR4−O−(CH2n−で表されるアルコキシアルキル基を示し、R4は、メチル基またはエチル基を示し、nは1または2である。Yは、ハロゲン化物イオン、総炭素数1〜3のカルボン酸イオン、過塩素酸イオン、擬ハロゲン化物イオン、シアナミドイオン、またはジシアナミドイオンを示す。〕 (もっと読む)


【課題】 本発明は、上記の従来技術の問題点に鑑み、衣服のシームパッカリングの発生を防止する加工剤で加工処理するため、加工剤を均一に効率的に縫製品に塗布するための装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明は、衣服のシームパッカリングの発生を防止する加工剤に圧縮空気を吹き付けてミスト状にし、このミスト状にした加工剤を吹き付ける吐出口を有するノズルを設け、布帛をミシン縫製直後に縫製品の縫目とその近傍に加工剤を吹き付け塗布するようにした。 (もっと読む)


【課題】正電極、負電極を収容するケースの剛性を高められると共に、全体をコンパクトに形成することができる電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】絶縁体10を、ケース2の4面を横切るように一周して形成する。また、キャパシタ本体11の各正電極20にはそれぞれ正極側端子21を溶着し、これら正極側端子21を1つに束ねてケース2を構成する第1の側面部3の分割面部3Aの内壁面に形成された接続部位22に電気的に接続する。また、キャパシタ本体11の各負電極30にはそれぞれ負極側端子31が溶着され、これら負極側端子31を1つに束ねてケース2を構成する第1の側面部3の分割面部3Bの内壁面に形成された接続部位32に電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】 ポリウレタン弾性繊維のような熱融着可能な弾性繊維を使用し熱融着した編地において、繰り返し伸縮や洗濯をしてもほつれにくく、熱融着部が集中した箇所での弾性繊維が断糸しにくい編地を提供する。
【解決手段】 少なくとも1種類の非弾性繊維と、熱融着可能な複数の弾性繊維とをそれぞれ別個の筬に通糸し、隣接するn本の弾性繊維相互の熱融着箇所がn−1箇所となるようにした。熱融着が集中している箇所の弾性繊維にかかる応力の集中を免散させることができ、当該箇所の弾性繊維の耐疲労性を向上させ、断糸を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】所望の細孔分布を有する電気二重層キャパシタ用活性炭に高収率で変換し得る電気二重層キャパシタ用活性炭の原料炭を提供すること。
【解決手段】BET比表面積が1500〜2000m2/g、平均細孔径が1.6nm以上1.95nm未満、かつ、BJH法で求められる細孔直径2.0〜20.0nm間の細孔容積が0.08cm3/g以上0.29cm3/g未満である電気二重層キャパシタ用活性炭の原料炭。 (もっと読む)


【課題】樹脂を溶解するための溶剤を用いずに、溶剤溶出による環境への悪影響を低減し、また、複雑な工程を経ることなく、簡便に製造することができる人工皮革状シートおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】繊維集合体に対し、有機溶剤を用いることなくポリウレタン樹脂を含浸させてなる人工皮革状シートであって、該繊維集合体の目付量が10〜300g/m、かつ該人工皮革状シートの目付量が100〜3000g/mであり、該ポリウレタン樹脂の原料であるポリオール成分が25℃下において液体であり、そのポリオール成分が末端にエチレンオキサイドを付加したポリオキシプロピレングリコールを含み、該エチレンオキサイドの重量が該ポリオキシプロピレングリコールの全量に対し10wt%以上含まれることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】UL94−Vtm試験法で良好な難燃性能を持ち、かつ、ハロゲンを含まない難燃性シートを提供できる。得られるシートは、適度な柔軟性や豊かな感触を有し、表皮材として使用できることは元より、良好な難燃性を有する電磁波シールド材等としても使用できる。
【解決手段】導電性繊維集合体に対してポリウレタン樹脂を含浸した難燃性シートであって、難燃剤として、少なくとも膨張黒鉛、芳香族縮合リン酸エステル、及びポリリン酸アンモニウムを含み、該難燃性シートに対するそれら3種の重量割合の合計が32〜43wt%である難燃性シート。 (もっと読む)


【課題】金属加工製品などの製造工程に使用されるツールに関する情報を収集して管理し、当該管理情報を効果的に運用する方法を提供すること。
【解決手段】 (a)刃具・金型・測定機器などの単品毎の識別情報、及び(b)ツール単品毎の情報、及び(c)製造工程において加工された製品の識別情報、及び(d)製品ごとの履歴情報、及び(e)上記(a)〜(d)の情報をツール単品毎に、又は、製品ごとに紐付けしてコンピュータScの記憶装置内に格納する機能、(f) コンピュータScの記憶装置から、ツール単品毎に、又は、製品ごとに、紐付けして格納されている情報の全部又は一部を取出して表示画面などの出力部に出力する機能、(g) 記憶装置から取出される紐付けされた情報を、情報ごとの評価基準や判別基準などの基準情報と対照し、その評価結果や判別結果と当該結果に基づく指示などの出力を加工機Maの制御装置Cuや外部業者などあてに出力する機能、の機能要素を具備すること。 (もっと読む)


【課題】
弾性繊維を含んだ緯編地、経編地、織物等の織編物において、生地端がほつれたり、スリップインを防止し、かつ伸縮性の低下が少ない織編物を得る。
【解決手段】
低融点熱可塑性合成繊維と弾性繊維とからなる複合熱融着糸であって、該複合熱融着糸を熱処理により熱融着させた後、伸長により低融点熱可塑性合成繊維と弾性繊維の熱融着部の少なくとも一部が剥離する。弾性繊維を芯糸とし、その周囲を低融点熱可塑性合成繊維で被覆してなるカバリング糸とすることもできる。 (もっと読む)


【課題】広いブレーキ液圧域における摩擦係数の安定性及び低速時の摩擦係数の安定性に優れた摩擦材の提供。
【解決手段】(A)人造黒鉛及び(B)天然黒鉛を含み、(A)と(B)との合計量が摩擦材組成物の全量に対して2〜8体積%であり、(A)と(B)との体積比が80/20〜95/5である摩擦材。また、これにさらに(C)二硫化モリブデンと(D)硫化錫とを配合成分とすることにより、摩擦係数の安定性が一層向上する。 (もっと読む)


221 - 230 / 370