説明

株式会社村田製作所により出願された特許

2,081 - 2,090 / 3,635


【課題】十分な筐体電流をグランド領域に流し、最適な筐体電流分布をグランド領域に形成する構成にして、アンテナ効率の向上を図ると共に、リアクタンス可変回路の破損を防止したアンテナ装置及び無線通信機を提供する。
【解決手段】アンテナ装置1を、放射電極2と給電部3と筐体電流制御回路4とで構成した。放射電極2は、非グランド領域101に形成され、ループ形状を成す。そして、給電部3を、放射電極2の基端部20に接続した。筐体電流制御回路4はインダクタ40であり、インダクタ40の一方端40aを、放射電極2の途中部2bに接続し、他方端40bを、縁部102aの右端部であるグランド領域102の右角部に接続した。好ましくは、共振周波数を変化可能なリアクタンス可変回路5を放射電極2に設けると共に、低周波カット用コンデンサ6をリアクタンス可変回路5とインダクタ40との間の放射電極2の部位に設ける。 (もっと読む)


【課題】巻線の外外巻により巻回スペースの有効活用を実現するとともに、ノーマルモードインダクタンスを最小化することができるコイル及びコイルの巻線巻回方法を提供する。
【解決手段】コア12と、コア12に巻回される2本のワイヤ18A、18Bと、コア12の両端部に設けられ相互の離間寸法がワイヤ18A、18Bの径の略2倍となるフランジ部14、16と、を有するコイル10であって、2本のワイヤ18A、18Bをコア12の軸方向に沿って並べた状態で、ワイヤ18A、18Bをコア12の表面に沿って、かつ相互に反対方向に向かってそれぞれ巻き付け、ワイヤ18A、18Bをコア12に巻き付けた状態で隣接するワイヤ18A、18Bを流れる電流によって生じる磁束が相互に打ち消される。 (もっと読む)


【課題】複数の正極板と負極板がセパレータを間に介在して交互に積層されている電池において電池特性を向上させる。
【解決手段】電池100は、正極活物質と集電体からなる複数の正極部材11と、負極活物質と集電体からなる複数の負極部材12とが、セパレータ部材13を間に介在させて交互に積層されている電池において、複数の正極部材11は所定の積層方向に沿って正極部材11の各々の質量が大きくなるように積層され、複数の負極部材12は上記の所定の積層方向に沿って負極部材12の各々の質量が大きくなるように積層されている。 (もっと読む)


【課題】Ag、Au、Cuなどの電気伝導度が高い導体を同時焼成できる低温焼結が可能な、比誘電率が低く高周波帯域での損失が小さく、かつ温度依存性の小さい低誘電率磁器基板およびその製造方法の提供。
【解決手段】酸化物として表示される成分がモル%にて、Al:40〜65%、B:15〜35%、CaO:10〜20%、ZnO:0.1〜14%、MnO:0〜2%、およびRO(RはLi、NaおよびKの一種以上):0〜2%、およびLn(LnはY、La、およびNdの希土類元素の一種以上):0.1〜2%を含む原料を焼成して得られ、少なくともLnBO結晶を有する、ことを特徴とする高周波部品用低誘電率磁器基板である。 (もっと読む)


【課題】小型化でき、コストダウンできる圧電部品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】圧電基板2f上に形成されたIDT2aからなる振動部及びIDT2aに接続されている素子配線を有する圧電素子2を設ける。圧電素子2と接合基板1とをIDT2aと対向するように、バンプ3及び絶縁性の樹脂枠4により互いに接着する。接合基板1は、IDT2aと対向する一方主面に接合基板配線1b、他方主面に外部端子5、接合基板端部にスルーホール1aをそれぞれ備える。バンプ3と接合基板1の接合基板配線1bとを電気的に接続する。接合基板配線1bと外部端子5とを、スルーホール1aを介して電気的に互いに接続する。 (もっと読む)


【課題】幅振動を利用する圧電共振子において、矩形状の圧電振動部のノード点近傍に矩形の支持部を連結した場合、支持部の寸法によってはノード点近傍の振動が支持部に伝わり、振動漏れが発生し、共振特性に劣化が生じる。そこで、支持部の寸法を規定し、振動漏れによる共振特性の劣化を低減した圧電共振子を提供する。
【解決手段】圧電共振子1において、圧電振動部3を支持するノード点N近傍に連結された支持部4a、4bの幅寸法aと圧電振動部3の幅寸法bは0.015≦a/b≦0.200、圧電振動部3の長さ寸法dと幅寸法bは、d=1.5b、支持部4a、4bの長さ寸法cは、利用する振動の波長をλとすると、7×10-3λ≦c≦190×10-3λとすることで、振動漏れによる共振特性の劣化を低減している。 (もっと読む)


【課題】弾性境界波が伝搬する境界面と媒質層の表面との間で閉じ込められる弾性波に起因するスプリアスを効果的に抑圧することができ、良好な共振特性やフィルタ特性を得ることを可能とする弾性境界波装置を提供する。
【解決手段】相対的に音速が速い第1の媒質層2としてのLiNbO3基板と、相対的に音速が遅い第2の媒質層3としてのSiO2膜との境界に、電気音響変換器としてのIDT4と、反射器5,6とが配置されており、SiO2膜の上面に、複数本の溝3bが形成されて凹部及び/または凸部が設けられている、弾性境界波装置1。 (もっと読む)


【課題】より多くのパターンの直流重畳特性を設定できるコイルを内蔵した電子部品を提供する。
【解決手段】積層体2aは、磁性体層4が積層されてなる。積層体2bは、磁性体層4よりも低い透磁率を有する磁性体層5が積層されてなる。コイルLは、積層体2a,2bに内蔵されている。非磁性体層6は、積層体2aにおいて、磁性体層4に挟まれている。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低減することができる、無線ICデバイスの製造方法を提供する。
【解決手段】金属シート13と、少なくとも1つのインダクタンス素子を有する整合回路を備えた給電回路基板上に無線ICチップが搭載されている複数の電磁結合モジュール17とを準備する。金属シート13上に絶縁性接着層16を形成し、絶縁性接着層16に複数の電磁結合モジュール17を間隔を設けて実装した後、隣り合う電磁結合モジュール17の間を切断して、電磁結合モジュール17が金属シート13と電磁界結合する無線ICデバイス10を、個片に分離する。 (もっと読む)


【課題】ビアホールが形成された基板とビアホール内に形成される導電部材との間の絶縁を強化することができる、電子部品の製造方法を提供する。
【解決手段】a)第1の基板20の一方主面にコンタクトメタル20xを形成し、b)第1の基板20にビアホール21を形成し、ビアホール底面21tにコンタクトメタル21を露出させ、c)ビアホール内周面21sをエッチングして、ビアホール内周面21sに形成された凸部29a,29bの少なくとも先端側を除去し、d)ビアホール開口部21aに接する部分とビアホール内周面21aとビアホール底面21tに露出するコンタクトメタル20xとに、酸化膜又は窒化膜からなる絶縁膜32を形成し、e)コンタクトメタル20xに形成された絶縁膜32を除去し、f)絶縁膜32とビアホール底面21tの絶縁膜32が除去されたコンタクトメタル20xとに導電部材を配置する。 (もっと読む)


2,081 - 2,090 / 3,635