説明

株式会社ナカヨ通信機により出願された特許

471 - 480 / 522


【課題】 電話回線に負担をかけずかつ外部電源を使用せずに電話回線の異常を検出する。
【解決手段】 電話回線2に直列に接続された第1の抵抗12と、第1の抵抗12を介して電話回線の電圧により充電されるコンデンサ13と、コンデンサ13に並列に接続される第2の抵抗14およびフォトカップラ16ならびにトランジスタ17と、コンデンサ13の電圧を監視する電圧監視部15とを備え、電話回線2からの電圧により、第1の抵抗12を介してコンデンサ13を充電し、電圧監視部15でコンデンサ13の充電電圧を監視し、充電電圧が所定の電圧以上に達したとき、トランジスタ17をオンし、コンデンサ13に充電された電力を第2の抵抗14を介してフォトカップラ16の発光部16Aに電流を流し、電話回線2と絶縁した側にパルス信号を出力することにより、電話回線2の異常を検出するようにした電話回線異常検出装置1。 (もっと読む)


【課題】 相手呼出中信号の検出後、火災・犯罪・事故等の理由により自動発信システム側の電話回線が切断された場合、相手応答と見なさず、誤った相手応答検出を防止する。
【解決手段】 所定の電話宛先に自動的に発信する自動発信システムの相手応答自動検出方法において、発信先からの相手呼出中信号を検出する相手呼出中信号検出処理(S3)と、前記自動発信システムと接続された回線の接続または切断を検出する回線接続状態検出処理(S5)とを有し、自動発信(S1)後、前記相手呼出中信号検出処理により相手呼出中信号を検出し、該相手呼出中信号の検出後、該相手呼出中信号の停止を検出する(S4)と共に、前記回線接続状態検出処理(S5)により前記回線の切断が検出されていない(S5:No)場合、相手が前記自動発信に応答したと判定する。 (もっと読む)


【課題】 限られた数のボタンの有効活用を図る。
【解決手段】 自営システム網と公衆回線網との何れにも接続可能で、ダイヤルボタン12とは別に外線の選択機能を有する選択ボタン11を具備する端末装置において、何れの網に接続されているかを識別する回線識別手段と、回線識別手段が自営システム網に接続されていると判断した場合、選択ボタンは外線選択ボタンとして機能し、回線識別手段が公衆回線網に接続されていると判断した場合、選択ボタンの一部または全部を任意のサービス機能ボタンとして機能するように切り替える手段とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 相手端末の操作者の意思に応じた適切な画像データを相手端末に送信することによりきめ細かいガイダンスを提供することが可能な留守番電話装置を提供する。
【解決手段】 画像応答機能を有する留守番電話装置101であって、応答情報を画像データとして蓄積する応答画像データ蓄積手段と、相手端末102が画像データの受信が可能な端末であるか否かを識別する相手端末識別手段とを具備し、留守モードに設定されている状態で着信した場合、相手端末識別手段により相手端末が画像データの受信が可能な端末であると識別すると、応答画像データ蓄積手段に蓄積の画像データを送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】マルチトーン変調方式を用いた優先制御技術を提供する。
【解決手段】非競合チャネルを設け、該非競合チャネルに例えば品質劣化の少ないトーンおよびスロットを割り当てる。非競合チャネルが割り当てられていないトーンおよびスロットは、競合チャネルに割り当てる。キャリアセンスは、非競合チャネルおよび競合チャネルを格納するペイロードに付加された非競合チャネルヘッダ内に設けられた競合制御スペースで行う。また、非競合チャネルに割り当てられたトーンおよびスロットを示す非競合チャネル構成情報は、非競合チャネルヘッダに含める。競合チャネルが割り当てられたトーンおよびスロットは、非競合チャネルヘッダの非競合チャネル構成情報により特定される非競合チャネルのトーンおよびスロットと、予め定められたペイロードの構成情報(トーンおよびスロットの情報)とから特定する。 (もっと読む)


【課題】 後位の受電端末を従属接続させた場合でも、給電ハブから確実に電力を受電することが可能な給電ハブ対応データ端末装置を提供する。
【解決手段】 給電ハブ1よりLAN配線41を用いて電力を受電する給電ハブ対応データ端末装置2において、受電する電力を後位の受電端末3に中継する手段42と、後位の受電端末への給電線路を接続/切断可能な配電スイッチ24と、電力の受電が開始されていない状態では配線スイッチを切断状態にし、電力の受電が開始された後に配電スイッチを接続状態となるよう制御する手段21を具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】着信があった場合に、当該着信の宛先に関する情報を表示装置11に表示させる着信通知装置20を提供する。
【解決手段】着信通知装置20は、発信側の電話機16の電話番号を、受信者情報に対応付けて格納する表示情報格納部208と、電話網14を介して送信された、発信側の電話機16の電話番号を受信する電話番号受信部204と、電話番号受信部204が発信側の電話機16の電話番号を受信した場合に、受信した電話番号に基づいて表示情報格納部208を参照し、対応する表示情報を抽出する表示情報抽出部202と、表示情報抽出部202が抽出した表示情報を、表示装置11に表示させる表示制御部200とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 放熱端子のある表面実装部品をプリント配線板に実装する際に電極側と電気的導通のための端子側の半田量に差違があり半田付け時の張力による実装ずれがない半田付け信頼度の高い、放熱効果を確保できるプリント配線板を提供すること。
【解決手段】 表面実装部品の放熱端子にずれを阻止するレジストの上にシルク印刷の阻止構造を形成し、放熱端子と電気的導通のための端子側の半田質量の差異を減じ半田付け時の張力を一定以下の比率とし、格子状に放熱接触面積を確保する半田付け接合部を中央に設け放熱効果を確保する構造を形成した。 (もっと読む)


【課題】通話中の外線を、保留操作をしないで終話した場合の処理方法を選択できるボタン電話装置を提供する。
【解決手段】ボタン電話主装置10に、第1のボタン電話機が外線通話中に第2のボタン電話機より前記第1のボタン電話機が終話したときに該外線を自動保留または自動転送もしくは自動的に再接続することを予約しておく予約情報記憶手段F45と、前記第1のボタン電話機が終話したとき、該外線を自動保留または自動転送もしくは前記第2のボタン電話機を一定時間呼び出す移行制御手段F46と、該外線が保留されたことを可視および/または可聴表示で通知する保留通知制御手段F47と、該ボタン電話機が一定時間内に応答したときに該外線の相手に自動的に発信する発信制御手段F49とを備えた。 (もっと読む)


【課題】高い精度で予め定められた送信タイミングに従って、自発的にデータを送信する無線通信子機20を有するデータ収集システム10を提供する。
【解決手段】データ収集システム10内の無線通信子機20は、内部時計204に基づいて、自装置に予め割り当てられた送信タイミングを検出する送信タイミング検出部208と、送信タイミング検出部208が検出した送信タイミングに従って、対応する外部装置12が生成したデータを、無線通信を用いて無線通信親機30へ送信するデータ送信部210と、時刻情報を含むGPS信号を受信するGPS信号受信部200と、GPS信号受信部200が受信したGPS信号に含まれている時刻情報に基づいて、内部時計204を校正する時計校正部202とを有する。 (もっと読む)


471 - 480 / 522