説明

株式会社三共により出願された特許

1,041 - 1,050 / 5,148


【課題】遊技者が不利と感じる特定遊技状態が発生したときでも、遊技者の不満感を軽減することができる遊技機を提供することである。
【解決手段】第2高ベース状態における特別図柄の変動表示に基づく2R確変大当り等の2R大当りとなるときに、低ベース状態および第1高ベース状態のそれぞれの状態における特別図柄の変動表示に基づく2R確変大当り等の2R大当りとなるときよりも高い割合で第2高ベース状態に制御する。 (もっと読む)


【課題】演出効果を向上させた遊技機を提供する。
【解決手段】演出制御用CPUは、主基板11から送信された入賞時判定結果通知コマンドから入賞時判定結果を特定し(ステップS602)、特定した入賞時判定結果に基づいて、遊技価値が高い大当りのときに予告演出が実行されやすく設定されている判定用データを使用して、予告演出パターン種別を決定する(ステップS603〜S605)。そして、決定された予告演出パターン種別に含まれる予告演出パターンのいずれかに決定する(ステップS607〜S609)。 (もっと読む)


【課題】特別遊技状態への移行を伴う特別表示結果の導出を許容する旨が決定されている旨が報知されることに対して遊技者の期待感を高めるタイミングを創出する。
【解決手段】レギュラーボーナス及びビッグボーナス(1)、(2)は、単独で当選している場合と、同時当選または当選フラグの持ち越しによって小役またはリプレイと重複して当選している場合がある。前回のボーナス終了から所定ゲームを消化する告知予定ゲームまでボーナス告知ランプの点灯が遅延される場合を除いて、レギュラーボーナス及びビッグボーナス(1)、(2)と小役またはリプレイに重複して当選していると、次のゲーム以降でボーナス告知ランプが点灯される場合が多くなる。それ以外の場合でレギュラーボーナス及びビッグボーナス(1)、(2)に当選している場合には、当該ゲームでスタートレバー11が操作されたときにボーナス告知ランプが点灯される場合が多くなっている。 (もっと読む)


【課題】リーチ演出と絡めた再変動演出を実行することによって、再変動演出による演出効果を向上させる。
【解決手段】可変表示パターンとして、複数種類のリーチ演出パターンのうちには、リーチとなった後に実行される第1リーチ演出と、第1リーチ演出が実行された後に実行される特殊態様の演出と、特殊態様の演出が実行された後に実行される第2リーチ演出とを有する特殊リーチ可変表示演出パターンがあり、複数種類の再変動可変表示演出パターンのうちには、第1リーチ演出と、第1リーチ演出が実行された後に実行される特殊態様の演出と、特殊態様の演出の終了に応じて実行される識別情報を仮停止させる演出と、識別情報を仮停止させた後に識別情報を再変動させる演出とを有する特殊再変動演出を持つ特殊再変動可変表示演出パターンがある。遊技制御手段は、複数種類の可変表示パターンの中から1つの可変表示パターンを選択する。 (もっと読む)


【課題】始動領域を遊技媒体が通過したことにもとづいて識別情報の可変表示が開始される前に予告演出を実行でき、稼働率を低下を防止できるとともに無効始動入賞の発生を低減できるようにする。
【解決手段】演出制御手段は、始動入賞時の判定の対象となった遊技球の通過にもとづく可変表示が開始される以前に実行される可変表示において、始動入賞時の判定結果にもとづいて当該判定の対象となった識別情報の可変表示においてリーチ状態になるか否かの予告を実行する。遊技制御手段は、リーチ決定テーブルを有し、リーチ決定テーブルは、保留記憶数に対応して複数設けられ、遊技制御手段は、保留記憶数に対応したリーチ決定テーブルを用いてリーチ状態とするか否かを決定し、始動入賞時には、最も少ない個数の判定値が割り当てられているリーチ決定テーブルを用いてリーチ状態になるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】変動表示の作動率の低下を防止しつつ、遊技に対する興趣を向上できる遊技機を提供する。
【解決手段】はずれ用変動パターン種別判定テーブルを用いて、変動パターン種別を、スーパーリーチを伴う変動パターンを含む変動パターン種別と、スーパーリーチを伴う変動パターンを含まない変動パターン種別とを含む複数種類の変動パターン種別のいずれかに決定し、決定した変動パターン種別に含まれる変動パターンの中から変動パターンを決定する。この場合、はずれ用変動パターン種別判定テーブルは、スーパーリーチを伴う変動パターンを含む変動パターン種別に対しては、合算保留記憶数にかかわらず、共通の判定値(230〜251)が割り当てられている。また、スーパーリーチ以外の変動パターンを含む変動パターン種別に対しては、合算保留記憶数に応じて異なる判定値が割り当てられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な入力で遊技者を特定可能し、当該遊技者の遊技履歴を蓄積可能であり、かつIDなどの盗用によるなりすましなども防止できる遊技システムを提供すること。
【解決手段】管理サーバは、発行要求に基づいて鍵データを含むパスワードを発行し、当該パスワードを遊技機に入力することで遊技履歴を蓄積することが可能となる。一方、遊技機は、遊技終了時に新たな遊技履歴及びパスワードを含む2次元コードを出力し、管理サーバは、更新要求に基づいて2次元コードから特定されるパスワードと、パスワード発行時に登録したパスワードと、を照合することで認証し、新たな遊技履歴への更新を行う。 (もっと読む)


【課題】前回記憶した表示結果にもとづいて誤った表示結果を導出表示するような事態を防止することができるようにする。
【解決手段】 演出制御手段は、表示結果コマンドが送信される前に所定のコマンドの受信にもとづいて、事前決定結果情報記憶手段が記憶する事前決定結果情報をクリアし、事前決定結果情報記憶手段が記憶する事前決定結果情報をクリアした後に送信された表示結果コマンドで特定される事前決定結果情報を事前決定結果情報記憶手段に記憶させる制御を行う。そして、事前決定結果情報記憶手段が記憶する事前決定結果情報を読み出し、読み出した事前決定結果情報にもとづいて、可変表示部の識別情報の可変表示を実行し、可変表示時間が経過したことにもとづいて、可変表示部に表示結果を導出表示する。 (もっと読む)


【課題】先読みによる判定結果に応じて実行される演出を用いる場合に、特定の可変表示パターンとなることをあらかじめ容易に判定することができるようにする。
【解決手段】保留記憶にもとづいて特定の変動パターン(スーパーリーチ等)になると決定されている場合に、当該保留記憶による特定の変動パターンにもとづく変動が開始される前の複数回の変動に亘って実行される先読み予告を実行する。特定の可変表示パターンは、第1のスーパーリーチ状態が成立する第1のスーパーリーチ可変表示パターンと第2のスーパーリーチ状態が成立する第2のスーパーリーチ可変表示パターンとを含み、第1のスーパーリーチ可変表示パターンに対応した判定値と第2のスーパーリーチ可変表示パターンに対応した判定値として、それぞれ、可変表示の開始条件が成立したときの保留記憶数に関わらず同一判定値が設定されている。 (もっと読む)


【課題】変動表示の作動率の低下を防止しつつ、遊技に対する興趣を向上できる遊技機を提供する。
【解決手段】変動開始前の始動入賞時のタイミングで、スーパーリーチを伴う変動パターンとなるか否かをあらかじめ判定し、スーパーリーチの予告演出を実行可能である。また、変動パターンを決定する際に用いるはずれ用変動パターン種別判定テーブルは、スーパーリーチを伴う変動パターンを含む変動パターン種別に対しては、合算保留記憶数にかかわらず、共通の判定値が割り当てられている。また、スーパーリーチ以外の変動パターンを含む変動パターン種別に対しては、合算保留記憶数に応じて異なる判定値が割り当てられている。 (もっと読む)


1,041 - 1,050 / 5,148