説明

トヨタ自動車東日本株式会社により出願された特許

1,031 - 1,040 / 1,164


【課題】 歩行者衝突時の歩行者の頭部への衝撃力の軽減を実現し得るようにした自動車のフード構造を提供する。
【解決手段】 フード10のインナーパネル12の上側にロック機構15を支持するロックリインフォースパネル13と、アウターパネル11の下側にアウターパネルの耐デント性を強化するデントリインフォースパネル14とを設け、デントリインフォースパネルに下方に突出する歩行者保護用ビード14aを設け、さらにロックリインフォースパネル13にデントリインフォースパネル14の歩行者保護用ビード14aに対向して上方に突出する歩行者保護用ビード13aを設けており、ロックリインフォースパネルの歩行者保護用ビード13aが、対応するアウターパネルの領域に外部から衝撃が加えられたとき、デントリインフォースパネルの歩行者保護用ビード14aと共に衝撃によって潰れる。 (もっと読む)


【課題】 最上方位置と最下方位置との間を昇降可能に支持されたバックウィンドウガラスと、閉位置と該閉位置よりも後方に回動した開位置との間を回動可能にメインボデーの後部に支持されたラッゲージドアと、車室の上部を覆った使用位置とラッゲージドアによって区画されたメインボデー後部の格納空間に折り畳まれて収められた格納位置との間を作動可能にメインボデーに支持された可動ルーフとを有するコンバーチブル車において、バックウィンドウガラスとラッゲージドアを、メインボデーの車幅方向側部にまで張り出した形態に形成しても、可動ルーフを格納できるようにする。
【解決手段】 バックウィンドウガラス6が最下方位置に下降したとき、そのバックウィンドウガラス6はラッゲージドア5よりも車室内側の位置を占めるようにし、バックウィンドウガラス6を最下方位置に下降させた後、該バックウィンドウガラス6と共に、ラッゲージドア5を開位置に回動させ、その状態で可動ルーフ3を折り畳んで格納空間LRに収納する。 (もっと読む)


【課題】 最上方位置と最下方位置との間を昇降可能に支持されたバックウィンドウガラスと、閉位置と該閉位置よりも後方に回動した開位置との間を回動可能にメインボデーの後部に支持されたラッゲージドアとを有する自動車において、バックウィンドウガラスとラッゲージドアを、メインボデーの車幅方向側部にまで張り出した形態に形成しても、バックウィンドウガラスを昇降させることができるようにする。
【解決手段】 バックウィンドウガラス6が最下方位置に下降したとき、そのバックウィンドウガラス6はラッゲージドア5よりも車室内側の位置を占めるように、バックウィンドウガラス6を配置する。 (もっと読む)


【課題】車両後方のトランク室側とバックウィンドウ側との間のシール構造において、トランク室の容積を拡大しつつ、トランク室への雨垂れ等の水の浸入を防止できるようなウェザーストリップを提供する。
【解決手段】車両後方のトランク室600開口縁に設けたフランジ100に嵌着される取付基部1と、取付基部1に一体成形され、トランク閉時に対向するトランクリッド200と弾接する中空シール部3を備えたウェザーストリップであって、取付基部1における中空シール部3よりも車両内側の位置から、トランクリッド200側に向けて延びる水受けリップ4を設け、中空シール部3と水受けリップ4の間に、トランク開時にトランク室600内へ浸入する水を車外に排水する排水溝Xを形成する。 (もっと読む)


【課題】上型及び下型を回転式に切換可能にし省スペース化が図られると共に、ヘミング加工の予備曲げ時のワークずれを無くしたプレスヘミング機を提供する。
【解決手段】水平回転自在な上型基部10a,10bを備え、基部フレーム1の上部で支持された左右一対の上型10A,10Bや、基部フレーム1の途中に下型基部20a,20bを水平回転自在に支持した左右一対の下型20A,20Bからなる。上型基部の周囲に本曲げ刃11と予備曲げカム12の複数組を、下型基部の周囲に下型本体21と各予備曲げ刃30を着脱自在に配列する。上型基部・下型基部の所定回転角で本曲げ刃と下型本体とを対向配置し、予備曲げカムと予備曲げ刃が、本曲げ刃と下型本体に対してワーク搬入側と反対側で対向配置し、予備曲げ刃は下降過程で予備曲げ刃本体32を予備曲げ位置に回動させ、さらに下降すると原位置へ復動する。本曲げ刃は予備曲げ刃本体の原位置への復動後に下型本体に達する高となる。 (もっと読む)


【課題】車両のバッテリ及び負荷間にワイヤハーネスとして配索される電線を途中の中継位置でコネクタで中継する際に、バッテリ及び負荷間電線に対して所望の抵抗値の抵抗を簡単に介在させ得る電線の抵抗調整用中継コネクタを提供する。
【解決手段】介在すべき電気抵抗値の抵抗素子を内蔵する抵抗器20が着脱自在に装着され、かつその両端の端子接点21,21aにそれぞれ接触する一対のソケット接点16,16aが設けられたソケット15と、中継位置に対してバッテリ側の電線及び負荷側の電線の端部にそれぞれ接続されたコネクタ5,5aが着脱自在に装着される一対のコネクタ係合部11,11aとを備え、この一対のコネクタ係合部が、コネクタ5,5aの接点にそれぞれ接触する一対の接点12,12aを有すると共に、これらの一対の接点が一対のソケット接点ソケット接点16,16aにそれぞれ導通している。
(もっと読む)


【課題】刻印ポンチを直線移動させる専用のアクチュエータを不要とし、設備の簡素化及び投資低減を可能にしたテーキン打刻装置を提供する。
【解決手段】ヘッド2に固定された刻印ポンチ3と、刻印ポンチ3の両側に同軸線で ヘッドに固定されたガイドロッド4と、刻印ポンチ3とガイドロッド4を貫通する刻印ポンチのガイド部材6と、ヘッド2とガイド部材6との間に介装されガイド部材6をガイドロッドの先端のストッパ5に当接するよう押圧付勢するスプリング7と、刻印ポンチ3と対応するダイ8とからなり、ガイド部材6をワークの位置決めクランプ装置のアームに固定し、ダイ8をワークの位置決めクランプ装置のワーク支持部材に支持させ、ヘッド2とダイ8をスポット溶接ガンの電極チップで挟みスポット溶接ガンの加圧力でワークの位置決めクランプ装置に支持されているワークに刻印するようにした。 (もっと読む)


【課題】 ペットを自動車に乗せて運搬するときに使用されるペット囲い装置であって、車室内がペットにより汚されず、しかもペットに窮屈感を与えない自動車用のペット囲い装置を提案する。
【解決手段】 可撓性シートにより構成されていて、使用状態において、底部13と、前部14と、後部15と、互いに対向した一対の側部16,17とによって上部が開口した袋状に形成されるマット12を有し、該マット12の前部14の上部には、自動車の車室内に配置された前部座席2のヘッドレスト6に着脱可能に嵌合する前部孔19が形成され、マット12の後部15の上部には、自動車の車室内に配置された後部座席3のヘッドレスト7に着脱可能に嵌合する後部孔20が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 ベルカップ内にてベルカップとフィードチューブとの間の間隙内に進入した塗料を確実に除去することができる塗装機を提供する。
【解決手段】 塗料用の内側チューブ部13aと洗浄液用の外側チューブ部13bとで成る中空状のフィードチューブ13と、フィードチューブ13の先端領域を包囲するように配置し、エアモータの中空回転部11の先端に取り付けた中空状のベルカップ12とを備え、ベルカップをエアモータにより回転させると共に、フィードチューブの内側チューブ部からベルカップ内に塗料を吐出して、ベルカップにより塗料を噴霧化する塗装機10において、外側チューブ部13bが、周面に内側から先端方向に対して斜めに延びた少なくとも一つの洗浄ポート13dを備え、洗浄ポート13dから吐出した洗浄液Bが、ベルカップとフィードチューブの周面との間の間隙Dに残った塗料Aを洗い流す。 (もっと読む)


【課題】 物体の三次元形状に関する非接触計測データと設計データとを比較して、その誤差値を数値化するようにした非接触計測データの解析システムを提供する。
【解決手段】 管理部位としてボルト13a又はナット13bの計測の際に、計測部が、寸法管理された円柱部16a,17aを有する計測治具16,17をボルト又はナットに取り付けて、計測治具の輪郭を含めた点群データを作成し、比較部が、点群データから抽出した計測治具の外接円16c,17cに基づいて外接円の中心と面角度を算出し、算出した外接円の中心と面角度と既知の円柱部部の寸法に基づいてボルト又はナットの中心座標を算出し、さらに中心座標と対応する基準点データとを比較して誤差を計算する。 (もっと読む)


1,031 - 1,040 / 1,164