説明

三菱伸銅株式会社により出願された特許

41 - 50 / 116


【課題】導電性と耐熱性のバランスがとれた半導体装置用リードフレームの素材として好適であり、導電率が90%IACS以上であり、400℃にて1時間加熱後のビッカース硬さが100以上とする。
【解決手段】Fe;0.05〜0.15重量%、P;0.015〜0.050重量%およびZn;0.01〜0.20重量%を各々含有し、残部Cuおよび不可避的不純物からなる組成を有し、EBSD法にて測定した結晶粒内の全ピクセル間の平均方位差の結晶組織内の全結晶粒における平均値が2.5〜5.0°であり、EBSD法にて測定したBrass方位密度が11.0〜14.5%であり、Copper方位密度が13.0〜25.5%であり、導電率が90%IACS以上であり、400℃にて1時間加熱した後のビッカース硬さが100以上である。 (もっと読む)


【課題】充放電を繰り返しても、集電層がフィルム基材及び活物質層と剥離、脱落せずに良好なリサイクル特性を有し、更に、集電効率、電気絶縁性に優れたリチウムイオン電池用集電体を提供する。
【解決手段】樹脂組成物からなるフィルム基材と、前記フィルム基材の片面或いは両面に銅或いはアルミニウムの蒸着により形成された薄膜からなる集電層とを有するリチウムイオン電池用集電体において、リチウムイオン電池形成時に電極引出し側となる部分が他の薄膜部分よりも厚く膜形成されている。 (もっと読む)


【課題】高い放電容量を有しながら、充放電を繰り返しても、集電層が基材及び活物質層と剥離、脱落しない、サイクル特性に優れたリチウムイオン電池用集電体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】熱収縮性樹脂組成物からなり表面に粗面部が形成されたフィルム基材と、フィルム基材の粗面部上に形成されたアルミニウムの蒸着薄膜からなる集電層とを有するリチウムイオン電池用集電体において、熱収縮性樹脂組成物がガラス転移温度より20〜50℃高い温度で加熱処理された熱収縮性樹脂組成物であり、アルミニウムの蒸着薄膜の厚みが1.5〜3.0μmであり、表面から厚み0.5μm以内の範囲のRaが0.02〜0.1μmで、Rzが0.2〜0.5μmで、Rq/Rzが1.3以下であり、フィルム基材と接する面から厚み0.5μm以内の範囲のRaが0.005〜0.01、Rzが0.05〜0.1、Rq/Rzが1.3以下である。 (もっと読む)


【課題】Cu系基材の表面に下地Niめっき層を有する最表面にSnめっきが施された、高温での暴露時に優れた接触抵抗性を有する導電性部材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】Cu系基材1の表面に、Ni系下地層3を介して、Cu−Sn金属間化合物層4、Sn系表面層5がこの順に形成されるとともに、Cu−Sn金属間化合物層はさらに、Ni系下地層の上に配置されるCuSn層6と、CuSn層の上に配置されるCuSn層7とからなり、これらCuSn層及びCuSn層を合わせたCu−Sn金属間化合物層のSn系表面層と接する面に凹凸を有しており、Cu−Sn金属間化合物層の凹部に対する凸部の厚さの比率が1.2〜5であり、Cu−Sn金属間化合物層の後方散乱電子回折像システム付の走査型電子顕微鏡によるEBSD法にて測定した大傾角粒界比率が80%以上であり、Ni系下地層中に0.1〜2.0重量%のZnを含有する。 (もっと読む)


【課題】車載用の駆動回路やモータ装置内部の回路基板等に使用されるプロジェクション溶接特性に優れたCu−Ni−Si系銅合金、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】Ni:1.0〜4.0重量%、Si:0.1〜1.0重量%、Zn:0.3〜0.7重量%、Sn:0.4〜0.8重量%を含有し、残りがCuおよび不可避不純物からなる組成を有し、結晶組織内のEBSD法にて測定したGOSの全結晶粒における平均値が3.0°〜5.0°であり、EBSD法にて測定した結晶粒界の全粒界長さLに対する特殊粒界の全特殊粒界長さLσの比率(Lσ/L)が15〜30%である。 (もっと読む)


【課題】通常の表面処理剤或いは黒化処理にて、容易に均質に粗化されて、樹脂密着性に優れた電子機器用のCu−Fe−P系銅合金条材を提供する。
【解決手段】Fe;1.5〜2.4質量%、P;0.008〜0.08質量%、Zn;0.01〜0.5質量%、残部がCuおよび不可避的不純物である組成を有し、表面より10μmまでの深さの範囲の結晶組織内のEBSD法にて測定したCube方位の方位密度が10%〜20%であり、EBSD法にて測定した平均結晶粒径が10μm〜20μmである。 (もっと読む)


【課題】銀めっきが全面的或いは部分的に施された銅又は銅合金屑から安全に効率良く銀を剥離し、銀を回収し、銀めっきが剥離された銅又は銅合金屑を銅又は銅合金の製造用原料として使用するリサイクル方法を提供する。
【解決手段】電解槽2中に濾布から構成される一つ或いは複数個の隔壁3を設け、表面に全面的或いは部分的に銀めっきが施された銅又は銅合金屑Cを含有するドラム籠25が浸漬される電解剥離槽4と、カソード部6が浸漬される一つ或いは複数個の剥離回収槽5とに区分けし、剥離回収槽5中の剥離された銀を含む電解剥離液を分離装置11に導入し、銀粉Sと再生電解剥離液Rとに分離し、銀粉Sを回収し、再生電解剥離液Rを電解剥離槽4に戻すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部除細動器の各種電気機器用に使用される絶縁破壊による自己回復時の衝撃音が非常に小さいフィルムコンデンサの製造に使用される金属蒸着フィルム、及び、その製造方法を提供する。
【解決手段】誘電体フィルム基体上に形成された金属アルミニウム蒸着膜とその表面に形成された酸化アルミニウム膜とからなり、前記金属アルミニウム蒸着膜の膜厚が2.10〜2.69nmであり、表面抵抗値が200〜1000Ω/□であり、前記酸化アルミニウムの膜厚が2〜4nmであることを特徴とするフィルムコンデンサ用金属蒸着フィルム。 (もっと読む)


【課題】引張強さとばね限界値と高温での長時間使用時の応力緩和率とが高レベルでバランスの取れたCu−Mg−P系銅合金条材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、Mg:0.3〜2%、P:0.001〜0.1%、残部がCuおよび不可避的不純物である組成を有する銅合金条材であり、後方散乱電子回折像システム付の走査型電子顕微鏡によるEBSD法にて、前記銅合金条材の表面の測定面積内の全ピクセルの方位を測定し、隣接するピクセル間の方位差が5°以上である境界を結晶粒界とみなした場合の、全結晶粒における結晶粒内の全ピクセル間の平均方位差の平均値が3.8〜4.2°であり、引張強さが641〜708N/mmであり、ばね限界値が472〜503N/mmであり、200℃で1000時間の熱処理後の応力緩和率が12〜19%である。 (もっと読む)


【課題】少量の高価な銀を使用して、240〜300℃の温度にてリードフレームとLEDチップとを高い接合強度で簡単に接合することができる接合方法の提供を提供する。
【解決手段】リードフレーム8は、所定の形状に打ち抜き加工された銅合金部材11の上にニッケルめっき層12、銅錫合金層13、錫めっき層14、AgSn合金層16を順に形成したものであり、最表面がAgSn合金層16とされている。このリードフレーム8とLEDチップ1との接合部は、LEDチップ1の最表面層を形成していた金層9が、リードフレーム7の最表面のAgSn合金層16の一部と錫めっき層14の一部と合金化反応して、金銀錫合金層15を形成しており、この金銀錫合金層15によってLEDチップ1とリードフレーム7とが接合されている。 (もっと読む)


41 - 50 / 116