説明

住友電装株式会社により出願された特許

261 - 270 / 6,135


【課題】端子挿入孔の延びる方向と交差する方向に型開きする成形金型でありがなら、端子挿入孔の開口縁部に誘い込み部を形成し、端子を端子挿入孔に誘い込んで挿入できるようにする。
【解決手段】フェルール20を後方から挿入する端子挿入孔34を有する合成樹脂製のハウジング本体30と、ハウジング本体30の上方から組み付けられるカバーとを備えたコネクタであって、端子挿入孔34における後端開口縁部に端子挿入孔34の軸心に向かって先細り状に形成され、端子挿入孔34が延びる前後方向と交差する方向である上方と後方とに開口する誘い込み部39を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ロック付コルゲートチューブ内に線状体を被覆しつつ、ロック付コルゲートチューブのスリットを確実にロックすることができるロック付コルゲートチューブ取付治具を得る。
【解決手段】ロック用誘導リブ44は、ロック用チューブ案内部42の挿入側において側面部分に形成され、側面部分から徐々に底面部にかけて傾斜させながら、下部開放部52の近傍においては底面部に近い領域上に形成されている。ロック用チューブ案内部42内にロック付コルゲートチューブが案内される際、ロック付コルゲートチューブの一方側部及び他方側部のうちロック爪部を有する他方側部を、ロック用誘導リブ44の存在によって強制的に誘導して、ロック爪部が凹部の上方に位置する関係になるように経路規制を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】取り付け作業が容易で、かつ衝撃等に対する強度を高めることが可能な光コネクタを提供する。
【解決手段】光ファイバケーブル40の端末部に取り付けられる光コネクタMであり、前記光ファイバケーブル40の端末部を保持する内側ハウジング10と、前記内側ハウジング10を覆う外側ハウジング20とを有し、前記内側ハウジング10には、前記光ファイバケーブル40の端末部を、その延び方向とは交差する方向に収容可能なように一面側に開放されたケーブル端末収容部11が形成され、前記外側ハウジング20には、前記ケーブル端末収容部11の開放側を塞ぐ覆壁部23が設けられている。 (もっと読む)


【課題】防食対策がなされた端子金具を挿入することが可能で、かつ従来のコネクタに比して大型化することなく、また端子金具の短絡やハウジングを成形する際の樹脂流れの悪化を防ぐことが可能なコネクタを提供する。
【解決手段】端子金具40は、ワイヤバレル42Aからインシュレーションバレル42Bにわたり、ワイヤバレル42Aと電線30の芯線31との接触部分を覆うようにして防水部材50が被覆されたものであり、キャビティ11の周壁17には、このキャビティ11の幅方向に弾性変形可能とされて端子金具40に係止してその抜け止めを図るランス19が形成され、ランス19が形成された周壁17には、インシュレーションバレル42Bに対応する一部分に、キャビティ11の幅寸法を広げる凹部22が形成され、端子金具40のバレル部42は、インシュレーションバレル42Bが凹部22側に突出するように屈曲されている。 (もっと読む)


【課題】導電板本体に伝わる応力を分散させる。
【解決手段】本発明は、複数の第1アース用電線Wを車両のボディに接地するための導電板30であって、ボディにボルト止めされることでボディに接地されるボディ側接地部34を有する導電板本体31と、導電板本体31の一端に設けられ、各第1アース用電線Wと電気的に接続された各電線側端子21に接続される複数の端子接続部32Bと、導電板本体31においてその板厚方向に突出する形態をなすとともに、導電板本体31の剛性が、ボディ側接地部34に近い位置では低くかつボディ側接地部34から遠い位置では高くなるように設けられている第1リブ群37および第2リブ群38とを備えた構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】回路基板と端子との接続部分に不具合が生じることを防止することが可能な回路構成体及び電気接続箱を提供する。
【解決手段】回路構成体20の弾性当接端子44におけるヒューズFUと接続されないハウジング38の背面側から延出される側は、クランク状に屈曲された屈曲部54を有し、屈曲部54よりも先端側が第1回路基板21の導電路にロウ接されており、弾性当接端子44は、ヒューズFUを接続する際の力を受けて弾性変形するとともに、弾性変形により屈曲部54が第1回路基板21の面に当接可能となっている。 (もっと読む)


【課題】タブ部と相手の雌端子金具との接触圧を確保した上で、タブ部の基端側を増強する。
【解決手段】タブ部20は、扁平な角筒形に形成される。タブ部20の基端側20Aでは、対向板24Aの自由側の側縁が基板22における他方の側縁の手前側に留まり、かつこの基板22の他方の側縁に立ち上がり形成された他方の側板21Aの立ち上がり端が、対向板24Aの自由側の側縁の前方にまで達している断面形状である。一方、タブ部20の先端側20Bでは、対向板24Bの自由側の側縁が基板22における他方の側縁の位置まで突出し、かつこの基板22の他方の側縁に立ち上がり形成された他方の側板21Bの立ち上がり端が、対向板24Bの自由側の側縁を受けるべく同自由側の側縁に当接した断面形状となっている。 (もっと読む)


【課題】開口穴の大型化や電気接続箱の大型化を招くことなく、より優れた排水性能を発揮することの出来る、新規な構造の電気接続箱を提供すること。
【解決手段】箱体18の外壁24を貫通する開口穴26を形成すると共に、該開口穴26の少なくとも一部を覆う遮蔽壁28を前記開口穴26から離隔して設けて、該開口穴26の開口周縁部34b,34dにおける前記遮蔽壁28との対向面と、該遮蔽壁28の周縁部30b,30dにおける前記開口穴26との対向面の少なくとも一方に、前記箱体18の内方から外方に向けて傾斜するテーパ面38を形成した。 (もっと読む)


【課題】分岐部を有するワイヤーハーネスにおいて、製造工程を複雑化することなく、分岐部を適切に保護することができ、且つ、製造誤差を抑制する。
【解決手段】ワイヤーハーネス1は、不織布12aが電線11を覆った状態でホットプレスされることにより形成された直線状の保護部12を有する回路配線10と、不織布23aが電線21を覆った状態でホットプレスされることにより形成された略L字状の保護部22を有する第1分岐部枝線20及び略L字状の保護部32を有する第2分岐部枝線30とを備え、回路配線10と第1分岐部枝線20の一端側部分と第2分岐部枝線30の一端側部分により分岐元線2が構成され、第1分岐部枝線20の他端側部分と第2分岐部枝線30の他端側部分により分岐線3が構成されている。 (もっと読む)


【課題】配索の作業性がよく、電線や電線の束に取り付けられる部材の材料の種類の削減を図ることができる(=部材の材料の共通化を図ることができる)ワイヤーハーネス並びにその外装材を提供する。
【解決手段】電線12や電線12の束の所定の部分を覆うように設けられる外装材11aを有し、外装材11aは、互いに硬さが異なる部分であって、相対的に硬い第一の部分111aと、相対的に軟らかい第二の部分112aと、第一の部分111aと第二の部分112aの中間の硬さを有する第三の部分113aとを有し、第一の部分が外装材の表面に成形されて形状維持部材やプロテクタとしての機能を有し、第二の部分112aおよび第三の部分113aが電線12や電線12の束の所定の部分を包んで緩衝材や消音・防音材としての機能を有し、第一の部分111aと第二の部分112aと第三の部分113aとが、熱可塑性を有する不織布2により一体に成形される。 (もっと読む)


261 - 270 / 6,135