説明

NECアクセステクニカ株式会社により出願された特許

1,011 - 1,020 / 1,236


【課題】より迅速に回線との間の接続極性を適切な状態に設定することが可能な接続制御装置、接続制御方法およびスイッチ回路制御プログラムを得ること。
【解決手段】回線終端装置100の回線終端回路111は、外部加入者線101との間でフレーム同期が確立されると有効になるLOF信号116を制御処理部106に供給して、同期が確立しているか否かを伝達する。制御処理部106は、スイッチ回路103がノーマル接続状態またはリバース接続状態で同期が確立されない状態が継続すると、他方の接続状態に切り替える。いずれかの接続状態で同期が確立した状態が継続すると、そのときの接続状態を設定して通常の通信を開始させる。 (もっと読む)


【課題】 通話開始時におけるエコーの増大やハウリングの発生を防止するとともに、測定用基準信号によって通話が阻害されたり、通話音声信号の影響でエコーリターンロス値の測定精度が低下してしまう不都合を解消する。
【解決手段】 受話信号を伝達するスピーカ経路32と、送話信号を伝達するマイク経路33と、スピーカ経路32とマイク経路33との間に介在し、送話信号に含まれるエコー成分を低減させるエコーキャンセラ34と、スピーカ経路32に測定用基準信号を出力するトーン生成部34bと、マイク経路33における測定用基準信号レベルにもとづいて、エコーリターンロス値を測定するエコーリターンロス測定部34cとを備え、エコーリターンロス値にもとづいて、エコーキャンセラ34の設定を自動的に最適化する通話装置において、エコーリターンロス測定を非通話時に実行する。 (もっと読む)


【課題】 モータにフライホイールを取り付けることおよびシャフトにおもりを取り付けることが不要で、しかも光学ユニットの振動を防止することができる画像読み取り装置の提供。
【解決手段】 モータ15等の加震源からの振幅を有した振動数に対応し、その振動の振幅を減衰させる重量を有した先端荷重の片持ち梁形状のおもり19を画像読み取り装置内の光学ユニット3のCCD基板23にネジ25で取り付ける。おもり19は断面コの字状の第1部材41と、第1部材41の一方の端部に設けられ断面コの字状で幅が第1部材41よりも広い第2部材42と、第1部材41の他方の端部に設けられた第3部材43とから構成され、第1部材41〜第3部材43は一体成形される。 (もっと読む)


【課題】 手動で地域情報等を入力することなく、放送エリア毎に異なる番組表情報を容易に取得可能な携帯情報端末装置を提供する。
【解決手段】 制御部17は位置測定部15が位置取得用アンテナ12を通して自装置の現在位置情報を取得すると、その現在位置情報を基に現在位置の放送エリアで用いられているEPG情報を、通信部14が通信用アンテナ11を通してインタネットに接続することで取得したり、あるいはTV通信部16がテレビ放送受信用アンテナ13を通してEPG用チャネルから取得する。携帯電話装置1の使用者は制御部17が取得したEPG情報を表示部19に表示すると、そのEPG情報の中から所望の番組を操作部20を通して選択することで、その所望の番組がTV通信部16にてテレビ放送受信用アンテナ13を通して受信されて表示部19に表示される。 (もっと読む)


【課題】プロクシサーバの設定を必要とせずに有害サイト等の特定のコンテンツに対するアクセスの拒否が可能なコンテンツアクセス制御装置、コンテンツアクセス制御方法およびコンテンツアクセス制御プログラムを得ること。
【解決手段】プロクシ動作判定部221は、LAN側インタフェース部211から送られてきたパケットを受け取ると、HTTPリクエストが格納されている場合にはその指定するURLが制限情報格納部217に格納された条件に当てはまるか否かを判別する。パケット書替部222は、当てはまるものがアクセス情報格納部218にまだエントリされていない場合には認証が成功していないものとして中継認証部223に渡す。中継認証部223は、認証情報格納部219を使用してそのパケットの送信元に対する認証処理を行い、成功するとアクセス情報格納部218にエントリを作成する。 (もっと読む)


【課題】
多数の通信端末の設定変更を高速かつ高いセキュリティで実行する遠隔制御システムおよび方法を提供する。
【解決手段】
IP電話端末の設定変更を行う際、リモートリセット装置50は当該IP電話端末の加入者情報を登録し、このIP電話端末へ発呼する。IP電話端末は、予め登録された発信元からの着呼である場合に、設定サーバ40へ設定要求を送信する。その応答として設定サーバ40から受信した設定情報を設定し、設定完了通知をリモートリセット装置50へ送信する。設定完了通知を受信すると、リモートリセット装置50は当該IP電話端末の加入者情報を削除する。 (もっと読む)


【課題】
受信機のアンテナ方向を簡単に調整する。
【解決手段】
受信機は、アンテナ部2を一体に構成し、アンテナ部2における受信電波の電界レベルを取得する電界レベル検出手段13と、受信機の姿勢情報を取得する地磁気センサ部5、ジャイロセンサ部6と、取得した姿勢情報に時間的に対応する電界レベルを、姿勢情報に対応させて表示部7に表示させるように制御する制御部1と、電界レベルの高低をグラフィック情報として表示する表示部7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 外部に接続された通信端末のフック情報を、利用者の環境如何に関わらず適正に検知する新規な手段を提供する。
【解決手段】 公衆電話回線と並列に接続された回線電圧抽出用ダイオードブリッジ1と、ダイオードブリッジ1で抽出された回線電圧を第1および第2の検出電圧と比較する上限および下限電圧検出回路3,4と、上限および下限電圧検出回路3,4による比較結果を受けて通信端末のフック情報を検出する機能と、上限および下限電圧検出回路3,4による比較結果が異なる場合、上限および下限電圧検出回路3,4による比較結果が一致するように第1および第2の検出電圧を補正する機能と、上限および下限電圧検出回路3,4による比較結果が一致しているときの比較結果情報を次回のフック情報判定のために記憶部6に上書きする機能を有する制御部5を備える。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末においてスピーカやマイクの音響特性の劣化を防止する。
【解決手段】 折り畳み式携帯端末において、展開した状態で第二筐体2を机上等の載置面10に置いた時、第一筐体1のヒンジ部と連なる円筒面13の一部に突出部5を設け、この突出部が載置面と接触して、第二筐体の底面のスピーカ(マイク)音孔と載置面との間に空間を確保できるようにする。突出部5は、折り畳み時には本体厚み寸法に対して突出せず、展開時には音孔と載置面との間の空間を確保できる形状であり、展開時にかつ載置面に置いた時にこの載置面と接触する突出部を円筒面とし、その軸中心をヒンジ部の軸中心と一致させることで、展開時の角度が変化しても、音孔と載置面との空間を一定に保つことができる形状とする。これにより、音響特性が維持可能となる。 (もっと読む)


【課題】 個人で専用の測定器を用いてディスプレイの校正を行うことなく、手軽にディスプレイで表示している画像の色とプリントアウトした結果の色とが近くなるようにし、ディスプレイの設置場所による影響を低減可能な液晶ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 ランプ(#1)31は一般的なLCDパネルのバックライト光源用のランプであり、ランプ(#2)32は色温度5000Kに設定された高演色性のランプである。これらランプ(#1)31及びランプ(#2)32には電源制御回路5が接続されている。電源制御回路5は制御回路部に接続されたコントローラ部からの指示に基づいてランプ(#1)31及びランプ(#2)32のON/OFFを制御するようになっており、そのON/OFF制禦によって2種類のランプ(#1)31及びランプ(#2)32の少なくとも一方を使用する。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 1,236