説明

NECアクセステクニカ株式会社により出願された特許

1,151 - 1,160 / 1,236


【課題】 回路評価において、集積回路に入力するクロックのON/OFF制御を不要とし、その集積回路における他の回路部に影響を与えることなく、複数のクロック断検出回路の動作確認を同時に行うことを可能とする。
【解決手段】 入力されるクロックを停止することなく、クロック断を検出する集積回路10であって、クロック断を検出するクロック断検出部20と、クロック断検出部20に入力されるクロックを、クロック断検出部20に入力される前に入力し、マスク設定がON状態である場合はマスクして、マスク設定がOFF状態である場合はそのままで、クロック断検出部20へ出力するクロックマスク制御部21とを備えた集積回路。 (もっと読む)


【課題】 接続される中継局が変更になっても、従来よりも高速かつ簡易に新規の仮想トンネルを形成することが可能な通信システムを提供する。
【解決手段】 通信端末との接続によりIPアドレスの情報を通信端末から受信すると、仮想トンネルの伝送口のアドレスとなる擬似アドレスの情報を要求する旨のトンネル情報要求信号を外部に送出し、擬似アドレスの情報を含むトンネル情報回答信号を受信する場合、通信端末のIPアドレスとともに擬似アドレスを格納し、トンネル情報回答信号を受信しない場合、擬似アドレスを生成して通信端末のIPアドレスとともに格納する中継局と、中継局およびネットワークと接続され、中継局から受信するトンネル情報要求信号を外部に転送し、トンネル情報回答信号を外部から受信すると、トンネル情報回答信号を中継局に転送し、かつ擬似アドレスを中継局のアドレスとして格納するルータとを有する。 (もっと読む)


【課題】
外観品質を保持しつつ構造体の強度や成形性を向上させることができる電子機器、カバー及び構造体を提供すること。
【解決手段】
構造体1の外側に取り付けられるとともに、周縁部2bの一部が内面側に折り曲がったカバー2を有する電子装置において、カバー2は、その内面の折り目2dを含む所定の領域から突出するとともに、カバー2の内面側から見て折り目2dと交叉する線形成分を有する第1の部位と、当該第1の部位と交叉する線形成分を有する第2の部位とが一体となった1又は複数のリブ2aを有し、構造体1は、リブ2aと対応する位置に当該リブ2aと嵌合する穴部1aを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
導電電流によるアンテナ特性の劣化を抑制することができる携帯電話機を提供すること。
【解決手段】
アンテナ50側から見て少なくともアンテナ50と導体部分21が重なる領域に配設されるとともに、アンテナ50と導体部分21の間にアンテナ50及び導体部分21のそれぞれと所定の間隔をおいて配され、かつ、導体部分21から流れてきた電流を、導体部分21を流れる電流の反転方向に誘導する反転エレメント60と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 筐体の内面に位置決め凸部を一体形成するものにおいて、筐体の成形時に外観不良を生じさせることなく、位置決め凸部の強度を高め、落下時などの破断を防止する。
【解決手段】 内蔵フレーム38に形成される位置決め凹部38cと、上カバー32の内面に一体形成される位置決め凸部32dとの嵌合によって、上カバー32と内蔵フレーム38の位置決めを行うにあたり、位置決め凸部32dを箱形などのリブで形成する。
また、応力集中を緩和するために、位置決め凸部32dをネジ固定部Bの近傍に配置する。
また、組立性を向上させるために、位置決め凸部32dを構成するリブの先端に、位置決め凹部38cとの嵌合をガイドする曲面又は斜面を形成する。 (もっと読む)


【課題】プリント配線板において、製造コストを上昇させることなく、信頼性の高い接続と、従来の放熱構造以上の放熱効果とを実現する。
【解決手段】発熱する表面実装部品5のパッド設計時に、放熱用パッドより一回り大きいベタ配線1を部品5の実装面に作成するとともにベタ配線4を裏面に作成する。このベタ配線1の中央部と上下の周辺部にSR8を塗布して放熱用パッドを分割し、分割パッド2と、この中央部に半田付けしないエリアとを作成する。この中央部の半田付けしないエリアと分割パッド2の上下の周辺部にT/H3を設け、PWB10の表面のベタ配線1と裏面のベタ配線4とを接続する。SMT部品実装工程では、分割パッド2のみにクリーム半田を供給し、分割パッド2間の中央部のT/Hにはクリーム半田ガ流れ込まないようにする。 (もっと読む)


【課題】 アンテナエレメントとなる金属線材と給電点に接続される部材である金属板材とを、電気的及び機械的に高い信頼性で接続した構造のアンテナ及びこれを備えた無線通信端末を提供する。
【解決手段】 金属線材と金属板材とを結合したアンテナであって、金属線材には、形状弾性を備えた弾性部10と所定のアンテナ特性を有するアンテナ素子部とが形成されており、弾性部10は、金属板材の一部である一対の折り返し部21、22を金属板材の板面上に折り返すことによって、折り返し部21、22の配列方向に押し縮められた状態で挟持されている。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークの利用に対する支払いを行う決済手段を有する者の端末装置であれば、アクセスポイントの設置者によって指定された端末装置でなくてもインターネットへの接続を可能にする無線通信システムおよび無線通信方法を得る。
【解決手段】屋外無線クライアント208はインターネット204の利用前に自己のMACアドレスと決済した利用料金の額を第2のISP2032に登録しておく。屋外無線クライアント208はインターネット204を利用する際に最寄の無線アクセスポイント202にアクセスして、決済時に与えられたネットワーク識別情報によって第2のISP2032側に接続され、認証が成功すればインターネット204への接続が利用料金の範囲で可能になる。 (もっと読む)


【課題】
メンテナンスが容易なパネル型スピーカ、表示装置、及び電子装置一体型ディスプレイを提供すること。
【解決手段】
振動板1と、振動板1の裏面に取り付けられるとともに、振動板1を振動させるエキサイタ10と、振動板1の裏面側で、振動板1及びエキサイタ10を弾性的に支持する支持パネル4と、を備え、エキサイタ10は、振動板1に取り付けられたマグネット13と、マグネット13の外周に配されるとともに、支持パネル4に弾性的に支持されたコイル部材15と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
処理速度を高めることのできる画像処理システムを提供する。
【解決手段】
画像データを一次記憶するDRAM11と、DRAM11のリードライト制御を行うDRAM制御部12と、画像データに対して所定の画像処理を行う画像処理部15a、15b、15cと、画像入力部13と、画像出力部14と、DRAM制御部12と画像処理部15a、15b、15cとの間に配置され、画像データの転送を行うキャッシュシステム10と、を備える。キャッシュシステム10は、DRAM11に対してリードアドレスの先出しによる先読み動作と、データをまとめて後から書き込むライトバック動作を行う。画像処理部15a、15b、15cと、画像入力部13と、画像出力部14とから入出力される画像データは、DMAによりリードキャッシュ21あるいはライトキャッシュ22を介してDRAM11にリードライトされる。 (もっと読む)


1,151 - 1,160 / 1,236