説明

大阪府により出願された特許

101 - 110 / 238


【課題】金属または鉱物のような難加工性材料を基材とした、クローズドセル構造を有する多孔質成形体の製造方法、およびその多孔質成形体ならびにその用途を提供する。
【解決手段】少なくとも金属および/または鉱物からなる基材と、フェノールのベンゼン環上に1または2個の電子供与性基を有する3または4官能性フェノール系化合物と、架橋剤と、触媒とを、攪拌してスラリーを得る工程(A)と、少なくとも陰イオン界面活性剤と水とを、空気を抱き込ませるように攪拌して気泡体を得る工程(B)と、前記スラリーと前記気泡体とを混合した後、成形してゲル化物を生成する工程(C)と、前記ゲル化物を焼成する工程(D)とを有する。 (もっと読む)


【課題】優れた靱性を有しつつ、硬度がより一層高く、耐摩耗性に優れた合金鋳鉄材料及びその製造方法を提供する。
【解決手段】C:3.3〜4.0重量%、Si:0.5〜2.0重量%、Mn:0.03〜0.8重量%、V:6.0〜15重量%、Ni:0.5〜5.0重量%、Mo:0.5〜5.0重量%、Co:0.1〜5.0重量%、Mg:0.01〜0.1重量%を含み、残部がFe及び不可避的不純物からなる組成を有し、且つ、組織中に球状のバナジウム炭化物が晶出・分散せしめられている球状バナジウム炭化物含有合金鋳鉄材料に、熱処理を施して、残留オーステナイトの低減を図り、マルテンサイト基地となるようにした。 (もっと読む)


【課題】水源を備え、該水源からの水を便器の流し水として利用できる便所システムを提供する。
【解決手段】マンホール50の蓋体40の表面に便器30が設置されている。便器30の傍にはバケツ53が置かれている。また、便器30及び便器30の利用者を覆い隠すように目隠し部材20が配置されている。目隠し部材20の内側の保持部材24にトイレットペーパが保持されている。水源10には複数の雨水貯留槽1,1,…が備えられており、ホース連結部18によって水源10の外へ排水され得る。ホース52の一端がホース連結部18に連結され、水源10からの雨水をバケツ53まで引いてくる。便器30の利用者は、便器30を利用した後、前記バケツ53に貯留されている雨水を用いて手を洗うことが出来る。手洗いに使用された雨水は、便器30の流し水として便器30内に流し込まれる。 (もっと読む)


【課題】昼間においては通常の案内標識として違和感を覚えることがなく認識され、夜間暗所や停電時などにおいても視認が容易になされることで案内機能が確実に発揮され、災害時などの避難誘導にも有効に利用される案内標識を提供する。
【解決手段】面状の基材2と、基材2面上に配置固定される背景用再帰反射シート3と、背景用再帰反射シート3面上に一部が露呈するように配置固定される表示用再帰反射シート4と、背景用再帰反射シート3の露呈する部分の表面または表示用再帰反射シート4の表面に、透明樹脂材に蓄光材が配合された蓄光材含有樹脂体からなる多数の不連続形態を粘着転写印刷により配置固定される蓄光材含有樹脂体と、により構成されることを特徴とする案内標識。 (もっと読む)


【課題】蓄光材により長時間に亘って十分な輝度を維持することができるとともに、耐久性にも優れた路面用標示体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】発光部12を塗料層11の表面に複数の所定範囲ごとに互いに間隔をおいて設けたので、蓄光材14aが塗料層11の表面全体に分散することがなく、各発光部12ごとに残光輝度を高めることができる。これにより、蓄光材14aにより長時間に亘って十分な輝度を維持することができ、例えば田舎道や山道等、照明灯が設置されていない場所のみならず、都会での停電や災害時においても、夜間の安全性を高めることができる。また、各発光部12を塗料層11に埋設されるように形成したので、各発光部12を塗料層11に確実に固定することができ、耐久性の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】台木と穂木との確実な接合状態を確保しつつ接木の接合部位に瘤状の突起を形成させないようにすることができ、これによって接木の商品価値の低下防止に貢献することができるようにする。
【解決手段】台木W1の切断面と穂木W2の切断面とが互いに当接された状態で両者の接合部位を長手方向に所定寸法だけ弾性的に挟持することにより台木W1と穂木W2とを互いに接合する、弾性材料により形成された本発明に係る接木用接合具10,10′,10″において、周方向の一部が筒心方向の全長に亘って切り欠かれた状態で形成した自由端部22を有する筒状の接合具本体20,20′,20″と、接合具本体20,20′,20″に付設された状態で自由端部22を覆う覆い部材30,30′,30″とを備えている。 (もっと読む)


【課題】光源としてLEDを用いることで環境負荷の軽減を図るとともに、犯罪抑止力を効果的に発揮して、安全・安心な街づくりのための環境設計に寄与できる屋外用照明器具及び照明方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】少なくとも2色以上の照射光を同時に照射可能な防犯灯1であって、光源として複数の白色LED16及び青色LED18が配設され、地表面Gから所定距離Dだけ上方に位置される灯具本体11と、前記灯具本体11の略垂直下方に向けて白色系の照射光を照射する第一照明部13と、前記灯具本体11の略垂直下方の外側に向けて青色系の照射光を照射する第二照明部14とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】荷重に対する強度が強く、雨水貯留槽から水分が客土層へ供給され、植物に必要な水分が自然に供給される雨水貯留型緑化装置、及びこれを複数連結し、雨水貯留槽からの排水を制御することで、河川等へ急激に雨水が流れ込むのを防止することが出来、地震等の災害が生じた場合には、雨水貯留層に貯留された雨水を生活水として利用することが出来る雨水貯留システムを提供する。
【解決手段】雨水貯留システム1の連結された雨水貯留槽3の上には、パレット4及び不織布5を介し客土層6が配置されている。雨水貯留槽3に貯留した雨水Wは蒸発し、客土層6へ水分が供給されるとともに、雨水貯留槽3から第1排水ホース12、ホース連結部14、及び第2排水ホース13を介し水が排出され、災害時に生活水として用いたり、降雨時の河川への流水制限に利用され得る。 (もっと読む)


【課題】 壁面等の稙栽の培地である緑化基盤の保水量の精度向上を図って、節水が可能な壁面等全体の水分管理を提供する。
【解決手段】 表面に植栽する緑化基盤1の裏面の凹み部2に、フレーム9に取り付けられたセンサーヘッド3を測定対象物4と略接触状態で固定されるように、フレーム9を緑化基盤1に取り付る。センサーヘッド3の出力信号をケーブル5、主ケーブル50で光学式水分センサー制御装置100に伝え、測定対象物4の含水率を計算して、緑化基盤1の灌水制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 一つあるいは複数個のアレイ状の上記凸形状を有する起歪部にかかる力の3分力(X軸、Y軸、Z軸)が検出可能で、安定性に優れた特性、及び量産性を向上し得る触覚センサー及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 触覚センサーは、所望硬度の柔軟性を有する弾性樹脂材料で形成され、平坦面を有する支持部2上に少なくとも1つの凸形状の起歪部3が形成された基体4と、起歪部3の外側面のみに、所定の角度間隔で、少なくとも3箇所に配置されたストレインゲージ7とを有する。 (もっと読む)


101 - 110 / 238