説明

大倉工業株式会社により出願された特許

11 - 20 / 124


【課題】
本発明は、光学フィルムに現れる輝点を解決する為になされたものであって、この輝点は大きさが50μm以下である目に見えない光学的異物によるものであることが解明され、その原因は、放電処理を連続的に長時間にわたって施した際に、シュウ酸などのカルボン酸誘導体が工程ロールに付着し、それがフィルム面に転写され発生するという知見を得て、樹脂フィルムに輝点を生ずることのない放電処理方法を提供する。
【解決手段】
樹脂フィルムに放電処理を行なうに際し、
表面に放電処理した後、直ちに処理面を保護フィルムで被覆し、
次いで、裏面に放電処理した後、該処理面が非接触状態で樹脂フィルムを移送し、後次工程に供することを特徴とする樹脂フィルムの放電処理方法。 (もっと読む)


【課題】事前に熱処理を行わずに、水溶液中でポリビニルアルコール系フィルムが切断され難い、偏光フィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の偏光フィルムの製造方法は、長尺状のポリビニルアルコール系フィルムを当該フィルムの搬送方向に延伸し、延伸されたポリビニルアルコール系フィルムを二色系色素によって染色し、二色系色素を架橋して偏光フィルムを製造する偏光フィルムの製造において、ポリビニルアルコール系フィルムを延伸した後、延伸されたポリビニルアルコール系フィルムを染色する前に、延伸されたポリビニルアルコール系フィルムの両端部をスリットする方法である。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、スクリーン印刷の問題点である導光板の縁部の印刷漏れを防止し、比較的短時間(加工時間の短縮化)で反射面に完全な輝度均斉化微細パターンを形成した導光板及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
光を端面から入射し、一方の表面の射出面から射出し、射出面に対面する反射面には、輝度均斉化微細パターンが形成されている導光板において、
前記輝度均斉化微細パターンが、スクリーン印刷された凸パターンと、レーザー穿設された凹パターンとから形成されていることを特徴とする導光板。 (もっと読む)


【課題】車載用電池の外包材として適した、耐寒性、耐熱性を有する非水電解質電池もしくはキャパシタ用外包材の提供を目的とする。
【解決手段】基材層11、バリア層12、接着層13およびシーラント層14が順次積層された外包材において、接着層13および前記シーラント層14を、共にMFRが2.0g/10min以上、6.0g/10min以下であるポリエチレン系樹脂から形成する。該ポリエチレン系樹脂は、更に融点が95℃以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
液晶表示パネルや電子看板などのバックライトユニットや照明に使用される面発光装置の導光板に関する発明であり、高輝度を可能とし、かつ比較的短時間で反射面に、輝度均斉化パターンを形成することができる導光板を提供する。
【解決手段】
光を端面から入射し、一方の表面の射出面から射出し、射出面に対面する反射面には輝度均斉化微細パターンが形成されている導光板において、前記輝度均斉化微細パターンが、印刷された凸パターンと、レーザー穿設された凹パターンとから形成されていることを特徴とする導光板を提供する。 (もっと読む)


【課題】多品種少量の機能性フィルムに効率よく粘着性を付与することができる枚葉フィルムの加工装置を提供する。
【解決手段】枚葉フィルムFSの表面に粘着剤層aを形成する加工装置であって、
枚葉フィルムFSが上面に載せられ、上面に沿って枚葉フィルムFSが移動する搬送手段10と、搬送手段10上の枚葉フィルムFSに、離型フィルムRSの表面に粘着剤層aが形成された粘着フィルムAS2を、粘着剤層aが枚葉フィルムFSの表面に面接触するように重ねて製品シートPSを形成する製品シート形成手段20と、を備えており、搬送手段10は、製品シート形成手段20に向かって移動するキャリアフィルム15を備えている。粘着フィルムAS2上に枚葉フィルムFSが貼り付けられた製品シートPSを連続して形成することができる。枚葉フィルムFSをキャリアフィルム15に載せるだけでよいから、製品シートPSを形成する作業工数を少なくできる。 (もっと読む)


【課題】透明導電層がパターニングされた透明導電性フィルムにおいて、透明導電層のパターンが視えることであり、このパターンが視えない透明導電性フィルムを提供する。
【解決手段】少なくとも基材フィルムと反射調整層からなる下地フィルム上に、パターニングされた透明導電層を有する透明導電性フィルムであって、該透明導電層の屈折率が下地フィルム表層の屈折率よりも高い透明導電性フィルムにおいて、透明導電性フィルムの透明導電層がパターニングされた部分の反射光のY値をYα、透明導電層がパターニングされていない部分の反射光のY値をYβとしたとき、−2≦(Yα−Yβ)≦2であり、更に透明導電層が設けられた部分の反射光のb*値をb*α、透明導電層が設けられていない部分の反射光のb*値をb*βとしたとき、−5.5≦(b*α−b*β)≦5.5である。 (もっと読む)


【課題】
配線基板に部分的にめっきを施す際に用いられるマスキングフィルムに要求される特性、即ち、めっき処理部を打ち抜く際の良好な打ち抜き性、配線基板表面への良好な追従性、加熱時の低収縮性、粘着剤に対する濡れ性が良好なマスキングフィルム支持体を提供することを課題とする。
【解決手段】
ポリブチレンテレフタレートよりなる層と、ガラス転移温度40℃〜90℃のポリエステルよりなる層とが共押出し法により積層され、総厚みが10μm〜50μmであるマスキングフィルム支持体。
(もっと読む)


【課題】タブテープを用いることなく、タブテープを用いた場合と同等の接着性、密封性、短絡防止性を有する薄型リチウム二次電池を提供する。
【解決手段】リチウム二次電池の外装材のシーラント層103を、外側酸変性ポリプロピレン層103a/ポリプロピレン層103b/内側酸変性ポリプロピレン層103a’が積層された三層構造とし、熱融着前の外側酸変性ポリプロピレン層103aの厚みをαμm、ポリプロピレン層103bの厚みをβμm、内側酸変性ポリプロピレン層103a’の厚みをγμmとし、前記正極端子15と前記負極端子のうちの厚い方の厚さをTμmとしたとき、2T/3≦α+β+γ≦3T/2、8≦α≦20、10≦γ≦25とする。 (もっと読む)


【課題】(メタ)アクリル系モノマーと有機過酸化物を必須成分とするA液と、(メタ)アクリル系モノマーとバナジウム化合物、及びチオ尿素誘導体を必須成分とするB液からなる2液硬化型アクリル系接着剤において、接着剤調製直後の硬化時間が非常に短く、尚且つ保存安定性が良好で、硬化時間の経時による増加もほとんどない2液硬化型接着剤の提供。
【解決手段】B液に、更にアルミニウム化合物、酸性リン化合物、及び1置換ハイドロキノン又は2置換ハイドロキノンの中から選ばれるハイドロキノン系化合物を配合する。 (もっと読む)


11 - 20 / 124