説明

株式会社日清製粉グループ本社により出願された特許

51 - 60 / 125


【課題】冷蔵保存される加熱調理済み食品の安全性を、短い時間で、簡単に、正確に判定することのできる判定方法を提供する。
【解決手段】冷蔵保存される加熱調理済み食品に0〜10℃の低温領域で繁殖する微生物の増殖を促進する栄養分を加えて容器に充填して、発熱量測定装置の測定槽内に配置し、測定槽の温度を15〜28℃の範囲内の一定温度に維持して発熱量を経時的に測定し、当該冷蔵保存加熱調理済み食品を充填した容器を測定槽内に配置してから12〜20時間経過した所定の時点での発熱量の多少によって当該加熱調理済み食品の安全性を判定する。 (もっと読む)


【課題】食品を汚染する可能性のある種々の細菌群について、特定の種や株に限定されることなく、包括的に菌叢の評価を実施するための簡便かつ迅速な方法を提供することを目的とする。
【解決手段】アルカリゲネス属細菌、フラボバクテリウム属細菌、またはエンテロコッカス属細菌を特異的に検出するためのプライマーを用いた、食品中における菌叢の評価方法。 (もっと読む)


【課題】確実に効率よくチャックを閉じることができるチャック閉鎖装置を提供することである。
【解決手段】本発明のチャック閉鎖装置は、1対の対向する押圧ブロックの間でチャックを押圧して、該チャックを閉じるチャック閉鎖装置であって、前記押圧ブロックは、前記チャックを一方側から押圧する第1の押圧ブロックと、前記チャックを反対側から押圧する第2の押圧ブロックとからなり、前記第1の押圧ブロックの押圧面または前記第2のブロックの押圧面のいずれか一方または両方が、相対する向きに湾曲していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】βグルカンの抗アレルギー活性を相乗的に増強させることができ、少量の摂取でも十分な効果を発揮する抗アレルギー剤、及び該抗アレルギー剤を含有する抗アレルギー食品を提供すること。
【解決手段】βグルカンと、ペディオコッカス・ペントサセウスに属する乳酸菌とを含有することを特徴とする抗アレルギー剤、及び該抗アレルギー剤を含有する抗アレルギー食品。 (もっと読む)


【課題】 ミクロトーム等の薄切装置によって、試料を常温で簡単に且つ均一な所定の厚さに高精度な平滑面を形成しながら迅速に薄切することのできる試料保持部材及び薄切方法の提供。
【解決手段】 ショアA硬度75以上の有機弾性重合体から作製した薄切する試料を収容・保持するためのセル、或いはショアD硬度30以上のエチレン系重合体又は四弗化エチレン系重合体から作製した薄切する試料を収容・保持するためのセル、当該セルを用いて試料を薄切する方法、薄切した試料を観察、分析して、試料に係る二次元及び/又は三次元の情報を取得する方法。 (もっと読む)


【課題】長時間の連続運転ができ、減菌するとともに品質のばらつきの少ない一定品質の熱処理した粉粒体を得ることができる粉粒体の熱処理装置を提供する。
【解決手段】粉粒体の投入口および排出口、飽和蒸気の吹込口ならびに水または温湯の供給口を備える円筒形外側圧力容器と、投入口および排出口に連通する粉粒体の導入口および導出口ならびに飽和蒸気が流通する多孔板を備え、円筒形外側圧力容器内に配置される円筒形内側攪拌容器と、円筒形内側攪拌容器内に導入された粉粒体を撹拌しながら導出口に向けて移送する撹拌手段と、攪拌される粉粒体に水または温湯をスプレー状に加水するためのスプレーノズルとを有し、円筒形内側攪拌容器内に導入された粉粒体を撹拌しながら、水または温湯をスプレー状に加水しつつ、多孔板を通して導入された飽和蒸気によって熱処理することことにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】数μm程度以下やサブミクロンの微小粉体を高精度に分級可能で、さらに粒度コントロールが容易であり、かつ保守も容易な粉体分級装置を提供すること。
【解決手段】粒度分布を有する粉体が気流搬送されて供給される粉体分級装置であって、前記粒度分布を有する粉体を円盤状空洞部に供給する粉体供給口と、前記円盤状空洞部の外周から所定の角度で内部方向に延びるように配置された複数のガイドベーンと、前記円盤状空洞部から排出される微粉を含む空気流の排出部、並びに前記円盤状空洞部から排出される粗粉の回収部とを有するとともに、前記複数のガイドベーンの下方にあって、前記円盤状空洞部の外周壁にその接線方向に沿って配置され、前記円盤状空洞部の内部に圧縮空気を吹き込む複数のエアノズルとを有することを特徴とする粉体分級装置。 (もっと読む)


【課題】子粒子同士が凝集することなく、子粒子を母粒子表面に分散した状態で均一に付着させて、母粒子と子粒子の複合化した積層セラミックコンデンサ用の複合セラミック材料粉末を製造する。
【解決手段】金属酸化物の母粒子4の粉末、および金属または金属酸化物の子粒子3の粉末を有機溶媒2中に分散させた分散液を処理容器6に入れ、これを密閉し、処理容器内に二酸化炭素を加圧供給して内部の圧力を徐々に高めるとともに加熱し、二酸化炭素を超臨界流体の領域まで変化させ、同時並行して有機溶媒2を徐々に排出することで、超臨界流体に置き換え、超臨界領域から等温で所定圧力まで降圧しながら乾燥し、所定圧力に維持した状態で降温させる。 (もっと読む)


【課題】 茹で麺等のα化麺類の経時変化による老化の防止または食感低下の防止を図ることを目的とし、低コストで、長期間保存しても、弾力感に富み粘弾性のバランスが極めて良好なα化麺類の製造方法を提供すること。
【解決手段】 穀粉原料に、穀粉原料100gあたり0.1〜100IMCUのレンネットを配合し混練して製麺した後、麺線をα化してα化麺類を得る。 (もっと読む)


【課題】 次亜塩素酸ナトリウム等の塩素系殺菌剤やエチレンオキサイドなどの殺菌ガスを使用せずに、更にγ線照射や高温熱処理を行うことなく、穀類及び豆類に付着している微生物を安全に且つ十分に除菌して、安全性、衛生性、保存性に優れ、食感、味、風味等に優れる穀類及び豆類を提供すること。
【解決手段】 穀類又は豆類を、粘土鉱物と酸化カルシウム、水酸化カルシウム及びクエン酸カルシウムから選ばれる少なくとも1種のカルシウム成分を添加した除菌処理用水、或いは粘土鉱物と前記カルシウム成分と乳化剤を添加した除菌処理用水で処理して除菌する方法。 (もっと読む)


51 - 60 / 125