説明

株式会社日清製粉グループ本社により出願された特許

71 - 80 / 125


【課題】加熱調理済み食品(惣菜)の出来立ての食感や色調を維持しつつ、品質保持期間の延長を可能にし、それにより、生産効率の向上および食品の廃棄の削減を図ることができ、尚且つ惣菜のおいしさを消費者の視覚に十分に訴えることのできる殺菌処理された食品の製造方法および包装食品の製造方法を提供する。
【解決手段】包装容器に盛り付けられた密閉前の加熱調理済み食品を、乾球温度70℃以上120℃以下かつ湿球温度80℃±10℃の環境下で、前記食品の表面が60℃以上90℃以下となるように1分間以上保つ本加熱工程を有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】麺類のほぐれ剤として、従来一般に用いられている油脂や乳化油脂を用いずに、ほぐれ効果が顕著であり、油臭や喫食時につゆの汚れが生じない、かつ麺類の品質の低下を伴わない、麺類用ほぐれ剤および麺類のほぐれを改善する方法を提供する。
【解決手段】水溶性ヘミセルロース、乳化剤およびグアーガム分解物からなり、おのおのの無水換算量による質量比が、水溶性ヘミセルロース5〜25質量部:乳化剤0.5〜7質量部:グアーガム分解物8〜20質量部であることを特徴とする麺類用ほぐれ剤、および該ほぐれ剤100質量部と水150〜350質量部を混合して得た乳化液または水溶液を、α化麺類100質量部に対し1〜5質量部の割合で、α化麺類の表面にほぼ均一に付着させることを特徴とする麺類のほぐれを改善する方法。 (もっと読む)


【課題】 次亜塩素酸ナトリウム等の塩素系殺菌剤を使用せずに、野菜類及び果実類に付着している微生物を安全に且つ十分に除菌して、安全性、衛生性、鮮度保持性、保存性に優れ、食感、味、風味等に優れる生の野菜類及び果実類を提供すること。
【解決手段】 野菜類又は果実類を、粘土鉱物と酸化カルシウム、水酸化カルシウム及びクエン酸カルシウムから選ばれる少なくとも1種のカルシウム成分を添加した水で処理した後に水洗するか、或いは粘土鉱物を添加した水で処理し、次いで前記カルシウム成分を添加した水で処理した後に水洗する、野菜又は果実類の除菌方法。 (もっと読む)


【課題】脱気孔を介してヘッドスペースに入り込む湿気による粉状食品の品質低下を防ぐことができる粉状食品用包装袋を提供する。
【解決手段】ラミネートフィルム包材により形成された一端開口の包装袋本体2と、この包装袋本体2の開口端2aに近い内面に開口部を開閉するように配置された雄ファスナー片9と雌ファスナー片10とからなるファスナー装置3と、包装袋本体2の開口端2aとファスナー装置3との間に配置された貫通傷痕を有する細幅粗面部4とから形成される。 (もっと読む)


【課題】食品を汚染する可能性のある種々の細菌群について、特定の種や株に限定されることなく、包括的に菌叢の評価を実施するための簡便かつ迅速な方法を提供することを目的とする。
【解決手段】コリネバクテリウム属細菌、ミクロコッカス属細菌、ロイコノストック属細菌、腸内細菌科細菌、シュードモナス属細菌、バチルス属細菌およびスタフィロコッカス属細菌を特異的に検出するためのプライマーを用いた、食品中における菌叢の評価方法。 (もっと読む)


【課題】ヒスタミン遊離抑制作用の強い新規な抗アレルギー性物質を含有する抗アレルギー剤、ならびに該抗アレルギー性物質を含有する飲食品および化粧料を提供すること。
【解決手段】スカルキャップまたはその抽出物を有効成分とする抗アレルギー剤、ならびにスカルキャップまたはその抽出物を含有する飲食品および化粧料。本発明の抗アレルギー剤、飲食品および化粧料は、ヒスタミンの遊離抑制作用がきわめて強く、I型アレルギー反応に起因するアトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、花粉症またはアレルギー性喘息などの予防・治療に特に有用である。 (もっと読む)


【課題】試料由来の定量阻害成分、特に不溶性の蛋白成分を有効に除去することができる、微生物数測定のための試料の前処理方法を提供すること。
【解決手段】試料に混在する蛋白質をアルカリ性緩衝溶液で溶解し、溶解した蛋白質を前記試料から除去した後に、該試料を微生物数の迅速測定に供する。 (もっと読む)


【課題】ヒスタミン遊離抑制作用の強い新規な抗アレルギー物質を含有する抗アレルギー剤、ならびに該抗アレルギー物質を含有する飲食品および化粧料を提供すること。
【解決手段】カカロールまたはその誘導体を有効成分とする抗アレルギー剤、ならびにカカロールまたはその誘導体を含有する飲食品および化粧料。本発明の抗アレルギー剤、飲食品および化粧料は、ヒスタミンの遊離抑制作用がきわめて強く、I型アレルギー反応に起因するアトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、花粉症またはアレルギー性喘息などの予防・治療に特に有用である。
【選択図】なし (もっと読む)


【課題】 従来にない独特の優れた風味、食感および外観を有し、しかも十分に膨らんでいてボリュームの点でも優れる、変化に富むパン類の提供。
【解決手段】 剥皮率が25〜48%で且つ目開き3.35mmの篩を通過し目開き2.00mmの篩上に残留する小麦粒の含有割合が80質量%以上である部分剥皮小麦粒に、乳酸菌、酵母菌及びビフィズス菌から選ばれる少なくとも1種の菌を添加した水を加えて部分剥皮小麦粒と水の混合物を調製し、当該混合物を嫌気的条件下に温度20〜40℃で1〜32時間浸漬処理した後、当該浸漬処理した混合物を用いて、部分剥皮小麦粒を粒状のままで含有する小麦粒パン類の製造方法。 (もっと読む)


【課題】1種類の蛍光体で、白色光を発光することのできる放電ランプを提供する。
【解決手段】内部に水銀を含む電離性媒体が封入された管11と、管11内に配置され、放電を生じさせるための一対の電極と、管の内壁に備えられた蛍光体層12とを有する放電ランプであって、蛍光体層12は、一対の電極間の放電により生じる紫外光および可視光のうち可視光を透過するとともに、蛍光体層12は紫外光を受けて、放電により生じる可視光とは異なる波長の可視光を発光する構成とする。例えば、蛍光体層の蛍光体微粒子の径を可視光の波長以下に設定する。これにより、放電により生じる可視光と、蛍光体層12が生じる可視光とを混合して白色発光を得ることが可能になる。 (もっと読む)


71 - 80 / 125