説明

日置電機株式会社により出願された特許

91 - 100 / 982


【課題】マスクと吸着ヘッドとの位置合わせ作業、および搭載対象体と吸着ヘッドとの位置合わせ作業の効率を向上させる。
【解決手段】吸着ヘッド2と、吸着ヘッド2を保持する保持部3と、保持部3によって保持されている吸着ヘッド2を装着位置P1および搭載位置P2に移動させる移動機構9と、装着位置P1においてマスク4を支持する第1支持部5と、搭載位置P2において基板400を支持する第2支持部とを備え、マスク4と吸着ヘッド2との装着状態で吸着ヘッド2に吸着させた球状体を基板400に搭載可能に構成され、吸着ヘッド2は、保持部3に固定され、第1支持部5は、吸着ヘッド2の吸着面に平行な平面に沿ってマスク4を移動させて吸着ヘッド2に対するマスク4の位置合わせが可能に構成され、第2支持部は、吸着面に平行な平面に沿って基板400を移動させて吸着ヘッド2に対する基板400の位置合わせが可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】ショートやリークの発生の防止、および円滑なプロービングを実現する。
【解決手段】第1挿通孔31aが形成された第1支持部31および第2挿通孔32aが形成された第2支持部32を有する本体部11と、先端部21および基端部22が第1挿通孔31aおよび第2挿通孔32aにそれぞれ挿通された状態で本体部11によって支持されて中央部23がプロービング時に湾曲可能に構成されると共に中央部23の直径が第1挿通孔31aの直径よりも大径となる厚みで中央部23の周面に第1絶縁層24が形成されたプローブピン12とを備え、プローブピン12における先端部21の表面の一部であって回路基板100の端子101に接触する部位を除く予め決め規定された先端領域Aには、先端領域Aの直径が第1挿通孔31aの直径よりも小径となる厚みで第2絶縁層25が形成されている。 (もっと読む)


【課題】再検査処理の要否を容易に判定すると共に、必要と判定された検査対象体についての再検査処理を容易に実行する。
【解決手段】回路基板についての検査処理を実行する検査部12と、基板を基板保持部15aによって保持して、搬入位置P1、検査処理位置P5および搬出位置P7等に搬送する搬送機構15と、検査部12および搬送機構15を制御する制御部とを備え、検査処理において不良と検査された基板についての再検査処理の要否を判定する判定処理を実行する判定部(カメラ13および制御部)を備え、制御部は、不良と検査された基板を位置P6に搬送させて判定処理を実行し、再検査処理を要すると判定したときに、その基板を保持している保持部15aからの基板の搬出、およびその保持部15aに対する他の基板の搬入を規制する搬出搬入規制処理を実行した後に、その基板を位置P5に搬送させて再検査処理を実行させる。 (もっと読む)


【課題】搭載対象体の近傍に突起物が存在する場合においても、搭載対象体に球状体を確実に搭載させる。
【解決手段】開口部21cが形成された本体部21と、開口部21cにはめ込まれた板状の多孔質体22と、球状体を整列させる挿通孔51が形成されて開口部21cおよび多孔質体22の外面41を覆った状態で本体部21の下面21a側に配設された整列シート25とを備え、多孔質体22を介して行われる吸気によって挿通孔51の形成部位に球状体を吸着可能に構成され、本体部21の内側から外側に向けて多孔質体22を押圧する押圧ねじ26を備え、整列シート25は、下面21aにおける開口部21cの縁部に固定され、多孔質体22は、外面41が下面21aよりも外側に位置するように押圧ねじ26の押圧力によって外側に突出させられている。 (もっと読む)


【課題】製造コストの増加を抑えつつ球状体を搭載する搭載処理の効率を向上させる。
【解決手段】半田ボール300を保持する吸着ヘッド2と、吸着ヘッド2を支持する支持部3と、載置部11に載置された基板400に対して近接および離反する上下方向に沿って支持部3を移動させる移動機構4とを備えて、半田ボール300を基板400に搭載する搭載処理を実行可能に構成され、搭載処理の実行時において吸着ヘッド2が基板400に近接したときの吸着ヘッド2の移動速度を減速させる減速機構5を備え、減速機構5は、搭載処理の実行時において載置部11に当接すると共に上下方向に沿って移動可能に支持部3に連結された当接部51と、支持部3に対する当接部51の相対的な移動の向きと同じ向きに沿って支持部3に作用する抗力を生成するバネ61およびダンパ62で構成された抗力生成部52とを備えている。 (もっと読む)


【課題】製造コストの高騰、および故障の発生を抑えつつ小形化を実現する。
【解決手段】複数のプローブ12と、各プローブ12を保持する保持部11とを備え、保持部11は、挿通孔11cを有する板状体で構成され、プローブ12は、先端部21cが保持部11の下面11aから突出するように挿通孔11cに挿通された被覆導線21で構成されると共に、挿通孔11cの中心軸Aに沿って移動可能でかつ他の被覆導線21に対して絶縁された状態で挿通孔11cに充填された弾性材料13を介して保持部11に保持されている。 (もっと読む)


【課題】一対のワニ口クリップを正しいかみ合わせのもとでゼロアジャストが行えるようにする。
【解決手段】四端子抵抗測定装置に用いられる電気測定用プローブで、ともに被測定抵抗体の所定部位を挟む一対の挟持片を有する2つのワニ口クリップ1,2を備え、ワニ口クリップ1,2の各一方の挟持片が電流供給用のソースプローブとして定電流源のHi側とLo側とに接続され、各他方の挟持片が電圧検出用のセンスプローブとして電圧測定手段のHi側とLo側とに接続される電気測定用プローブにおいて、ワニ口クリップ1,2の各一方の挟持片のうち、定電流源のLo側に接続されるソースLo側挟持片21a(102)の反挟持面側に絶縁被覆102Aを設けるとともに、各他方の挟持片のうち、電圧測定手段のHi側に接続されるセンスHi側挟持片12a(201)の反挟持面側に絶縁被覆201Aを設ける。 (もっと読む)


【課題】特定の範囲の波形データだけを選択的に順次記録することができる波形記録装置を提供する。
【解決手段】波形記録装置1は、波形データを記録する波形データ記録部4と、波形データの記録を開始するためのトリガ条件の初期値、記録の終了条件、及びトリガ条件の値を変更するための変更用情報を予め記憶する記録条件記録部5と、トリガ条件及び終了条件に対応させて波形データ記録部4への波形データの記録の開始及び終了を、変更用情報に基づいてトリガ条件の値を初期値から順次変更して実行するCPU3とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】不良が生じている検査ポイント、および正常な検査ポイントを確実かつ容易に認識させる。
【解決手段】検査結果表示装置2は、個別的に付与された基板情報が二次元コードによって基板表面に記されると共に各検査ポイント毎の検査結果データD1が基板情報に関連付けて記録されている被検査基板10を撮像して撮像データD2を出力する撮像部21と、データD2に基づいて、データD2の画像内における二次元コードの位置決め用シンボルの位置を特定すると共に、被検査基板10における位置決め用シンボルと各検査ポイントとの位置関係を特定可能な位置データD0に基づいてデータD2の画像内における検査ポイントの位置を特定し、かつ、データD1に基づいて特定した各検査ポイント毎の検査結果を示す結果表示をデータD2の画像内における検査ポイントの位置に重ねた検査結果表示画面を表示部24に表示させる処理部25とを備えている。 (もっと読む)


【課題】小形化を図りつつ、各種の液体を対象として、その微量成分を高精度に定量し得る電気化学センサを提供する。
【解決手段】支持基板2の一方の表面に、参照電極4、作用電極5および対向電極6が形成された電気化学センサ1であって、作用電極5は、支持基板2の一方の表面に導電性材料によって形成された一対のベース部5a,5aと、導電性材料によって形成されると共に両ベース部5a,5aに掛け渡されるようにして両ベース部5a,5aに両端部が接続されたアーチ部5bとを備え、アーチ部5bは、両ベース部5a,5aにそれぞれ接続されている両接続部位間が支持基板2の一方の表面(絶縁保護層7の表面)から離間させられている。 (もっと読む)


91 - 100 / 982