説明

未来工業株式会社により出願された特許

131 - 140 / 550


【課題】ボルト体に取付けることができるとともに壁面等にも取付けることができ、取付箇所に応じて自在に取付けることができる通水管継手を提供する。
【解決手段】通水管41が接続される継手本体2と、建物の被取付面に取付けられる取付台座21と、継手本体2と取付台座21とを所定距離離間して連結する一対の連結壁36,36からなる連結部31とを備え、連結部31に、ボルト体の軸方向に沿う筒状に形成されてボルト体が挿通するボルト体挿通孔32を設けた。そして、ボルト体挿通孔32は、両開口部にボルト体に螺合するナットが当接する当接部を形成した。 (もっと読む)


【課題】断熱発泡体からなる外管に配管表示体を簡単かつ強固に取付けるとともに、取付け後に配管表示体が外管からずれたり外れたりするのを確実に防止する。
【解決手段】断熱発泡体からなる外管31の内部に可撓性を有する内管が挿通された二重管の該外管31の外面33に取付ける配管表示体であって、諸事項が表示される表示部2と、外管31の外面33に外側から強制的に差し込まれる突刺部3とを備えた。この突刺部3は、一対のピン体4,4で形成した。これにより、突刺部3が継手11に接続されている外管31の周壁32に突き刺さり、配管表示体1Aが外管31からずれたり外れたりするのが確実に防止される。 (もっと読む)


【課題】継手への二重管の接続において、外管の壁厚に関わらず、外管が継手から抜脱するのを確実に防止する。
【解決手段】合成樹脂製の断熱発泡体からなる外管21の内部に可撓性を有する内管11が挿通された二重管を継手1に接続するものにおいて、内管11の端部は、継手1に形成された内側筒部5に接続し、外管21の端部は、内側筒部5の外側に形成された外側筒部6に外挿するとともに、外管21を外側筒部6に外挿した状態で外管21の外周側から内部空間に抜止部材31の一対の係止突起34,34を貫通し、外側筒部6の確認窓7の凹部に形成された被係止部7aに直接係止させることにより、外管21が継手1から抜け止めするものとした。 (もっと読む)


【課題】継手との接続部において、外管の先端開口から該外管と内管との間の空気が外部に流出入するのを確実に防止し、もって、二重管構造による断熱効果を高めるとともに、前記外管の先端開口から塵埃、ごみ等の異物が侵入するのを防止する。
【解決手段】可撓性を有する断熱発泡層25を備えた被覆管24からなる外管の内部に可撓性を有する内管としての流体管11が挿通された二重管を継手1に接続するものであって、流体管11の端部が、継手1の内側接続部5に接続されるとともに、内側接続部5に接続された流体管11の外面と被覆管24の内面との間の空間が外部に臨まないように、被覆管24の端部が、継手1の内側接続部5の外側に形成された外側接続部6に接続されるものとした。 (もっと読む)


【課題】構成部品点数が少なく低コストで、かつ、設置作業が容易で設置後の姿勢が安定し、しかも配設体の設置作業及び配線工事の自由度が高い、低コストの配設体支持具及び配設体支持具の設置構造を提供する。
【解決手段】配設体支持具10は、型鋼材Mのフランジ部Fの下方に感知器Yや配線ボックス等の、ケーブルが配線される配設体を支持する支持具であって、フランジ部Fを弾性的に挟持するための一対の挟持片1a、1bを備えた固定部1と、配設体を支持する支持部2とが、金属板のプレス成形により一体に形成される。支持部は、固定部によりフランジ部に固定した状態で、フランジ部の下方との間に配線空間Sを形成する位置でフランジ部の表面に沿って延設される。 (もっと読む)


【課題】受け部により処理具本体内で耐火材を配線・配管材の周囲に位置させることができるとともに、貫通孔又はスリーブと、処理具本体との間の隙間を速やかに閉鎖することができる防火処理具及び防火処理構造を提供する。
【解決手段】防火処理具11は、自身で形状を維持可能な熱膨張性ゴムから円筒状に形成され貫通孔Wa内に挿入される処理具本体12を備える。処理具本体12は、軸方向の一端側で開口し処理具本体12内に熱膨張パテ21を充填可能とする充填空間を備えるとともに、軸方向の他端に充填空間内の熱膨張パテ21を受け止める受け部16を備える。この受け部16は電線管Pが貫通可能に形成されている。そして、防火処理構造では、充填空間の開口が貫通孔Waの開口端で開口するとともに受け部16が貫通孔Waの開口端より奥方に位置するように貫通孔Wa内に処理具本体12が挿入されている。 (もっと読む)


【課題】火災等の発生時に貫通孔内面と延設部との間の隙間を無くすことができるとともに、延設部により耐火材を配設した状態を維持することができる耐火材配設具を提供する。
【解決手段】耐火材配設具20は、防火区画床Wにおける貫通孔Waの開口縁部に掛止される掛止部21と、耐火材10を貫通孔Wa内に配設するために、掛止部21から延設されるとともに、貫通孔Waの中心軸線Lの延びる方向に延びるように貫通孔Wa内に配置される金属板状の延設部22とを備える。さらに、耐火材配設具20は、延設部22において貫通孔Waの内面と対向する位置に一体に設けられる熱膨張性耐火材24を備える。 (もっと読む)


【課題】本願発明は、デッキプレートの下方に感知器や配線ボックス等の配設体を支持するための配設体支持具の取り付けが容易で、作業性や可搬性が優れる配設体支持具及び配設体支持具の設置構造を提供することを目的としている。
【解決手段】本願発明の配設体支持具20は、デッキプレートDの補強部30に係合部6により固定され、支持部1が、デッキプレートの下方との間に配線空間Hを形成する位置において、補強部30の長手方向に直交する方向に且つ補強部30よりも外方に延出するように形成されており、また、配設体支持具20全体が金属板のプレス成形により形成されていることを特徴としている。そのため、配設体支持具及び、配設体を取り付けるのが容易となる。 (もっと読む)


【課題】 ケーブルにかかる負荷を低減することができる配電函を提供する。
【解決手段】 配電函1は、本体2と蓋体3とを有する。本体2は、建物壁とかポール等の固定物に固定される底壁2aと、その底壁2aから立設する周壁2bとを備え、内部の空間の底壁2aとは反対側が開放されて開口部2cとなっている。蓋体3は、周壁2bの先端よりも底壁2aとは反対側に位置する天壁3aと、その天壁3aから周壁2bの先端を越えて底壁2a側へ延びる延設壁3bとを備える。ここにおいて、本体2の周壁下部片2iには、周壁2bの先端から延設壁3bの先端を越えて底壁2a側へ延びる、第1のノックアウト部2eが設けられる。同様に、蓋体3の延設壁下部片3eには、延設壁3bの先端から周壁2bの先端を越えて天壁3a側へ延びる、第2のノックアウト部3dが設けられる。 (もっと読む)


【課題】 機器類を見栄えよく取り付けることができる機器類取付体を提供する。
【解決手段】 機器類取付体2は、壁面とか天井面等の固定面1に固定される側部3と、機器類が取り付けられる前面板部4と、背面カバー部5とを備える。ここで、側部3は、固定面1に面する対向面3aを有する。前面板部4は、側部3における対向面3aと略直交する前面4aを有して、その前面4aに機器類を取り付ける取付部4bが設けられる。背面カバー部5は、前面板部4の背面側に、その前面板部4から側部3に渡って設けられる。そして、背面カバー部5は、その内側が、前面板部4に設けられる貫通孔4cと側部3に設けられる引出し孔3bとを連通する、ケーブル等の配設経路2aとなる。 (もっと読む)


131 - 140 / 550