説明

盟和産業株式会社により出願された特許

11 - 20 / 48


【課題】 成形体又は積層体に別部材を取り付ける方法、及びその別部材が取り付けられた別部材付き成形体又は別部材付き積層体を提供することである。
【解決手段】 樹脂材よりなり、対向配置される第1及び第2のシート材3、4の間に多数の凸部8がエンボス状に形成されたパネル材1の一方のシート材3、4に開口9、10を設ける。支持台14に設置したパネル材1における開口9を覆うように、底面部にキャビティ17が開放された成形型16を押圧する。成形型16のキャビティ17に射出した溶融樹脂を、開口9、10からパネル材1の第2空間部6に注入させて固化し、第2空間部6に抜止め状態で保持されるアンカー部15と一体にストライカ2を形成する。 (もっと読む)


【課題】シートとリンフォースとの干渉を防止すると共にリンフォースをヒンジ部の強度部材としての機能を有する全長とする自動車用デッキボードを提供する。
【解決手段】自動車の車体に形成されてなる凹部を覆い得る大きさに形成されてなる合成樹脂材よりなるシート4aと、シート4aにより形成されることで、二つ折り可能なるヒンジ部5と、ヒンジ部5に近接した位置に配され且つシート4aに覆われてなる金属製のリンフォース6とよりなる自動車用デッキボード1であって、シート4aの成形前に、リンフォース6の端部6aに、ストッパ部材10を突設保持してなり、ストッパ部材10は、シート4aの成形収縮によって押されても、リンフォース6の長尺方向の端部6aにシート4aが非接触状態を保持可能とした。 (もっと読む)


【課題】表皮部材のフロアの側の端部の組付作業が簡単な車両構造を提供する。
【解決手段】車両の後部荷室にフロアを設け、車両の後部座席に備えられた表皮部材9をフロアの側に延設して後部座席とフロアとの隙間を埋めるようにしてあり、表皮部材9におけるフロアの側の端部に表皮部材9よりも硬い硬質部材10を設け、フロアにおける後部座席の側に、硬質部材10を収容可能な溝部11を後部座席の幅のほぼ全域に亘って設け、溝部11の上部に、硬質部材10を溝部11に差し込んだときに硬質部材10に係合して硬質部材10を溝部11内に保持可能な複数の引っ掛け部12、及び、下に凹入した複数の切欠部13を設け、切欠部13の深さを、引っ掛け部12の下端とほぼ同じまたはそれより深く設定してある。 (もっと読む)


【課題】内部が中空なパネル本体内に発泡用原料を注入し、その発泡用原料をパネル本体内で発泡させて成るパネルにおいて、パネル本体内の発泡体がパネル本体の内面に強固に接合されるようにして、パネルの剛性を高める。
【解決手段】パネル1は、内部が中空に形成されたパネル本体2と、該パネル本体2の内面に接合された不織布3と、該パネル本体2内に充填された樹脂製の発泡体4とを具備し、その不織布3のアンカー効果によって、発泡体4がパネル本体2の内面に強固に接合される。また、パネル本体2は、繊維によって強化された樹脂より成り、これによってパネル本体2の剛性と強度が高められる。 (もっと読む)


【課題】折目をしっかりとつけて外装板の周縁部を90度より大きく折り曲げるようにする周縁部加工方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂製の本体板11を金属製の外装板12で挟んだ積層板1について、外装板12の周縁部121を折り曲げて前記外装板12の周縁端縁を対向させた積層板1の周端面13を形成する積層板1の周縁部加工方法であって、折り曲げ工程と仕上げ工程とからなり、折り曲げ工程により、外装板12の周縁部121に折り曲げローラー21を押し付けて、前記外装板12の周縁部121を折り曲げて本体板11の周縁部111を断面山形状に押し込み、仕上げ工程により、外装板12の周縁部121に仕上げローラー23を押し付けて、前記外装板12の周縁部121を折り曲げて本体板11の周縁部111を断面谷形状に押し込み、かつ外装板12の周縁端縁を対向させて本体板11を隠す積層板1の周端面13を形成する。 (もっと読む)


【課題】重量の増加を抑制しつつストラップ等の取付部品を取り付けることのできる積層板及びその製造方法を得る。
【解決手段】積層板10は、2枚の熱可塑性樹脂製の板部16,17の間に熱可塑性樹脂発泡成形体15が介在しているとともに、前記2枚の板部16,17の端部16a,17b同士が溶着されおり、前記2枚の熱可塑性樹脂製の板部16,17のうちの一方の板部16と、前記熱可塑性樹脂発泡成形体15との間に、金属板21が前記熱可塑性樹脂発泡成形体15の外面の一部を覆うように介在している。 (もっと読む)


【課題】見栄えを向上させることのできる樹脂溶着方法および車両内装用樹脂部品を得る。
【解決手段】熱可塑性樹脂製のフロアボード10の裏面側板部16と熱可塑性樹脂製のストラップ9の基体部21との間に金属メッシュ板23を介在させた状態で、金属メッシュ板23の近傍に配置した電磁誘導コイル25を高周波電流により励磁し、金属メッシュ板23に誘導電流を発生させて金属メッシュ板23を発熱させることで、裏面側板部16および基体部21の金属メッシュ板23近傍の樹脂を溶融させてフロアボード10の裏面側板部16にストラップ9の基体部21を溶着した。 (もっと読む)


【課題】過度の荷重が作用した際に破損してしまうのを抑制することのできる車両用ボードのヒンジ構造を得る。
【解決手段】ヒンジ構造20は、第1ボード部11と第2ボード部12とを相互に回動可能に連結するヒンジ部13と、第1ボード部11の裏面側に固定されるベース部21と、ベース部21に装着された付勢部材23と、付勢部材23によって第2ボード部12の裏面に向けて付勢されるフラップ部22と、第2ボード部12の裏面側に固定されてフラップ部22をガイドするガイド部24と、を備え、ガイド部24は、フラップ部22をガイドする際にフラップ部22がガイド部24から離脱するのを規制する離脱規制部27と、第1ボード部11の裏面に対する第2ボード部12の裏面の角度が所定角度以上となった際にガイド部24からフラップ部22を離脱させる離脱部28と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】内部が中空な樹脂製のパネル本体内に発泡用原料を注入し、その発泡用原料をパネル本体内で発泡させて成るパネルにおいて、パネル本体内の発泡体がパネル本体の内面に強固に接合されるようにして、パネルの剛性を高める。
【解決手段】パネル1は、内部が中空に形成された樹脂製のパネル本体2と、該パネル本体2の内面に接合された不織布3と、該パネル本体2内に充填された樹脂製の発泡体4とを具備している。 (もっと読む)


【課題】積層板の剛性を高めることができる上、ヒンジの耐久性を向上させることのできる成形基材およびそれを用いた積層板を得る。
【解決手段】ガラス繊維2を配合した熱可塑性樹脂を用いてシート状に形成された成形基材1であって、前記成形基材1は、押し出し成形により形成されており、当該成形基材1の内部には、前記ガラス繊維2が一方向に配向性を有するように分散されている。 (もっと読む)


11 - 20 / 48