説明

国立大学法人静岡大学により出願された特許

171 - 180 / 416


【課題】ガス透過性に優れると共に、炭化水素系高分子電解質と相互作用を生じ、高分子電解質膜−触媒層間の接合性を確保することが可能な高分子電解質材料及びこれを用いた燃料電池用膜・電極接合体を提供する。
【解決手段】主骨格を形成するSi−O結合を含む第一の繰り返し単位と、芳香環及びプロトン伝導性基を含む第二の繰り返し単位とを、少なくとも有していることを特徴とする高分子電解質材料、並びに、該高分子電解質材料を含有する高分子電解質膜及び/又は触媒層を備えることを特徴とする、燃料電池用膜・電極接合体。 (もっと読む)


【課題】本発明は、リチウム塩等に対する溶解性が良好であり、かつ耐酸化性に優れた電解液用溶媒等として有用な新規ボレート系化合物を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、下記一般式(1)で表されることを特徴とするボレート系化合物を提供することにより、上記課題を解決する。


(一般式(1)中、pは1〜5の整数であり、mは1〜15の整数であり、nは1〜3の整数である。) (もっと読む)


【課題】 高分子リグニンの分解に優れた特性を示す、ウスキイロカワタケYK-624株由来リグニンペルオキシターゼ(YK-LiPs)を高生産する菌株の提供、及びYK-624由来株(UV-#64)に導入遺伝子を高発現させる手段の提供。
【解決手段】 ウスキイロカワタケYK-624株を親株とするウラシル要求性変異株UV-#64、これをホスト菌株として用いるYK-624株の形質転換体の作出方法、及び該方法により得られたYK-LiPsを高発現する遺伝子導入株(GPD-YKLiP1 No11, GPD-YKLiP2 No3)を、それぞれ提供する。 (もっと読む)


【課題】所定の情報で示される形状同士を位置合わせする際の精度及び効率を維持しつつ、その位置合わせに要する計算時間を短縮すること。
【解決手段】第1の情報で示される第1の三次元形状と第2の情報で示される第2の三次元形状とマッチングする場合、まず、第1の情報及び第2の情報の入力が受け付けられる。続いて、第1の三次元形状上に複数の基準点が設けられる。続いて、設定された複数の基準点のそれぞれについて、当該基準点から最短距離にある対応点が、第2の三次元形状上の限定された範囲から算出される。そして、設定された複数の基準点と、算出された複数の対応点との位置関係に基づいて、第1の情報を変換することで、第1の形状と第2の形状とがマッチングされる。 (もっと読む)


【課題】フォトダイオードによって生成された電荷を高い効率で転送可能でであり、電子シャッタ機能を提供可能であり、画素のリセットノイズを除去するための信号(信号レベル、リセットレベル)を簡易な回路で提供可能な、イメージセンサ用画素を提供する。
【解決手段】画素11では、転送スイッチ17は、電子シャッタ動作のための転送信号TXに応答してフォトダイオード13からの電荷を浮遊半導体領域17に転送する。リセットスイッチ19はリセット信号Rに応答して浮遊半導体領域17をリセットし、リセットスイッチ25はリセット信号Rに応答して反転増幅器21の出力21bにリセット電圧を与える。キャパシタ27は、リセット動作により生じるオフセット電荷を格納する。電子シャッタ動作が完了したとき、ホールド回路23にはリセットレベルに対応する電荷が格納され、浮遊半導体領域17にはフォトダイオード13からの電荷が格納される。 (もっと読む)


【課題】メタリック塗装の外観を数値化する。
【解決手段】メタリック塗装数値化装置は、標準的試料又は評価対象の試料のメタリック塗装面を拡大する顕微鏡、拡大されたミクロ画像を撮像する顕微鏡デジタルカメラ、ミクロ画像から第1の特徴量を抽出するミクロ画像解析手段41、標準的試料の第1の特徴量を記憶するデータベース(記憶手段40)、データベースに記憶された第1の特徴量と評価対象の試料から抽出された第1の特徴量とを比較して、評価対象の試料を判別する判別手段43を備える。第1の特徴量としては、メタリック塗装中の金属光沢の微小片であるフレークのサイズ、フレークの密度、フレークの浮き沈みの度合いを示す評価値、及びフレークの表面状態を示す評価値のうちの少なくとも1つが採用される。 (もっと読む)


【課題】周囲の光環境によらず角膜反射や顔領域画像を正確に検出できるとともに、差分画像における瞳孔部以外の輝度レベルのムラを抑えることで瞳孔の検出の精度を高めること。
【解決手段】この瞳孔検出方法は、イメージセンサC1,C2を用いて、第1の期間に光源21を対象者に照射した状態でイメージセンサに露光した後に、電荷を光電変換素子からイメージセンサの第1の電荷転送部に転送する第1ステップと、第1の期間に連続する第2の期間に光源を消灯させた状態でイメージセンサに露光した後に、電荷を光電変換素子から第2の電荷転送部に転送する第2ステップと、第1及び第2の電荷転送部に転送された電荷をシフトレジスタを用いて出力する第3ステップと、明瞳孔画像、無照明画像、及び暗瞳孔画像を得た後に、画像差分処理を行うことによって瞳孔を検出する第4ステップとを備える。 (もっと読む)


【課題】3値のディジタル値を用いることない回路構成を可能にする巡回型アナログ・ディジタル変換器が提供される。
【解決手段】巡回型A/D変換器11は、M+1ビットのディジタル値を生成するためにN回(N>M+1)の巡回動作を行う。ゲインステージ13の利得が2未満の所定値であるので、変換結果が、A/D変換おいて許容される最大値または最小値を超えることはなく、比較回路15におけるオフセット誤差を小さくするための負担が軽減される。補正回路19は、比較回路15からのN個のディジタル値を受けると共に、利得Gに関連づけられた補正係数を用いて比較回路15からのN個のディジタル値を補正して、M+1ビットのディジタル値を生成する。2未満の利得のゲインステージ13を用いることによる変換誤差は、追加のディジタル値(N−M−1)を生成すると共に、補正係数を用いてA/D変換値(Nビット)を補正することにより除去できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、分極疲労を抑制した圧電体素子およびその製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】本発明の圧電体素子は、一対の対向する主面を有する基板と、その基板の一方の主面上に配置した下部電極層と、その下部電極層上に配置した圧電体層と、その圧電体層上に配置した上部電極層とを有しており、下部電極層はニッケル酸ランタン系セラミックスからなる。 (もっと読む)


【課題】 観察対象者の眠気を容易に、迅速に、ロバスト性高く検知でき、特に車両に適用して有用な眠気検知装置を提供する。
【解決手段】 対象者Aの顔を撮影する撮影手段2と、撮影された顔画像から瞳孔の面積を検出する瞳孔面積検出手段4と、検出された瞳孔面積を基準値と比較することにより、対象者の眠気を検知する眠気検知手段5とを備える。 (もっと読む)


171 - 180 / 416