説明

埼玉日本電気株式会社により出願された特許

341 - 350 / 1,228


【課題】操作面の面積に制約がある場合でも、被検出体の接触時の感度が十分に確保される静電容量式タッチセンサを提供する。
【解決手段】センサ電極11は、表面パネル12で被覆され、同表面パネル12に被検出体(指F)が接触したとき、指Fとの間に静電容量Chが形成される。グラウンド電極14は、センサ電極11に対して外部からのノイズを遮断する。センサ電極11及びグラウンド電極14は、FPC13内の異なる領域に配設され、スペーサ15を跨ぐように同FPC13を湾曲部13aで湾曲させたときに互いに向かい合う態様とされている。スペーサ15は、センサ電極11とグラウンド電極14との間に介挿され、センサ電極11とグラウンド電極14との間を、静電容量Cnが基準値よりも小さくなる距離に確保する。 (もっと読む)


【課題】事故の瞬間を撮影した動画情報を保全し、第三者が外部からリアルタイムに動画情報の確認を行うことができる撮影端末、撮影動画情報保全システムを提供する。
【解決手段】サーバ装置20と撮影端末10とを備える撮影動画情報保全システムであり、撮影端末10は、動画を撮影する撮影手段15と、撮影した動画情報をサーバ装置に常時アップロードするアップロード手段13と、外部からの衝撃を感知する衝撃感知手段17と、衝撃感知手段17が感知する衝撃の強度が所定の強度以上である場合、アップロードした動画情報を予め指定された通報先に送信することを要求する通報要求情報をサーバ装置20に送信する通報要求送信手段13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】実装されたアンテナ周辺部品を移動することなく、周波数調整を容易に行うアンテナ装置及び無線通信装置を提供する。
【解決手段】アンテナエレメントを備えるアンテナ装置であって、前記アンテナエレメントの先端が2股に分岐され、分岐したエレメントの他方の長さによって周波数が調整されることを特徴とするアンテナ装置、すなわち、逆Lアンテナの第一のエレメントと逆方向に第二エレメントを設ける構成により、第二エレメントの長さ変更のみでアンテナ共振周波数の調整をすることができる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の物理状態が変化してもアンテナ特性の劣化を防止できるようにする。
【解決手段】本発明による携帯端末は、物理状態が変化可能な携帯端末であって、当該携帯端末が搭載する金属製物体をグランドに接続させる接続回路と、前記物理状態の変化を検出したときに、前記金属製物体を前記グランドに接続させるか否かを判定し、前記金属製物体を前記グランドに接続させると判定したときに、前記接続回路に制御信号を出力する接続判定手段とを備え、前記接続回路は、前記制御信号に基づいて、前記金属製物体を前記グランドに接続させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、携帯機器等のキーバックライトの発光ムラを改善し、全体を均一に発光する薄型キーシート構造及びこれを用いた携帯端末を提供する。
【解決手段】本発明の薄型キーシート構造1Aは、光源4が備えられた基板3と、基板3の上方に配置され、光源4からの光の照射対象となるキーシート8と、光源4からの光を導入し、この導入した光を拡散させた上でキーシート8に照射させる導光シート6とを備えた薄型キーシート構造において、キーシート8と光源4の間には、光源4のキーシート8側を覆う少なくとも光拡散機能を備えたインナーシート7を介在させたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】入場が管理された施設内で、より利便性の高いサービスが提供できるようにする。
【解決手段】入場管理部104は、入場許可部103が入場を許可した端末識別情報が送出されている携帯電話機がゲート部121を通過して施設に入場した通知を受け付け、通過した携帯電話機より送出されている端末識別情報を記憶する。情報通知部105は、認証部102が認証した端末に対してゲート部121を介して接続先情報を送出する。例えば、施設に関する情報を提供するホームページのURLを送出する。接続許可部107は、接続要求受け付け部106が受け付けた端末識別情報の有無を入場管理部104に確認することで、上記接続先に対する接続要求を許可する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが当該メールをメインディスプレイに表示させる前に、携帯電話機の筐体を開くだけでそのメールの内容を知ることを可能とする携帯電話機などを提供する。
【解決手段】本発明に係る携帯電話機10は、開閉可能な筐体11と、筐体の開閉操作を認識する入力制御部114と、複数の操作キーを備えるキー操作部102と、独立して点灯可能であるキーバックライト103と、電子メールの送受信を行うメール送受信部111と、新着電子メールの内容から当該メールの表している内容について判断する感情認識判断部112と、キーバックライトを発光させるパターンを記憶する表示パターン記憶部123と、判断された内容に対応するパターンに基づいてキーバックライトを発光制御する表示制御部113とを有し、入力制御部が筐体の開閉操作を認識し、かつ未読メールが存在する場合に、表示制御部がキーバックライトを発光制御する。 (もっと読む)


【課題】複数のアンテナを備えた携帯無線機のアンテナ特性の劣化を抑制すること。
【解決手段】携帯無線機は、一対の筐体を備えると共に、一方の筐体に装備されたアンテナ素子にて構成された第一アンテナと、上記第一アンテナと同時に作動可能であり、上記第一アンテナを構成する上記アンテナ素子とは異なり、上記各筐体内にそれぞれ装備された各ダイポール用アンテナ素子にて構成されたダイポール型の第二アンテナと、上記各筐体内にそれぞれ装備され電子部品が搭載された各基板間を接続する接続配線と、を備え、上記第一アンテナと第一給電線との接続点である第一給電点を上記一方の筐体内に設けると共に、上記第二アンテナと第二給電線との接続点である第二給電点を他方の上記筐体内に設け、上記接続配線に対して上記第一給電点及び上記第二給電点を離間して配置している。 (もっと読む)


【課題】シールド等の部材を端面スルーホールに装着した端面スルーホール配線基板際を製造する際に、部材の搭載位置を安定させ、かつ、はんだ付け強度を向上させる製造方法を提供する。
【解決手段】配線基板を複数配置してなる配線母基板に貫通スルーホール9を形成する工程と、配線母基板上の貫通スルーホール9の周囲及び貫通スルーホール9の内周面9aに金属めっき層を形成する工程と、金属めっき層の上にはんだ10を形成する工程と、部材を貫通スルーホール9内に配置してはんだ付けする工程と、貫通スルーホール9を横切る切断線6に沿って配線母基板を切断する工程と、を有する端面スルーホールに部材を装着した端面スルーホール配線基板の製造方法において、金属めっき層の上にはんだ10を形成する際に、貫通スルーホール9を横切る切断線6上に、はんだ10を設けないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】筐体の色が変わってもLED光が筺体を透過した後に意図した色が得られるように、容易にLEDの発光色を調整できる携帯端末を提供する。
【解決手段】複数色の発光部を備える多色発光手段が筺体内部に配置された携帯端末であって、多色発光手段に対してパルス幅変調信号を出力し、多色発光手段を制御する発光制御手段と、所定の発光色を得るために各色発光部についてパルス幅変調信号の出力値を求め、発光制御手段に設定する信号出力値設定手段と、筺体色に応じたパルス幅変調信号の補正情報を保持する補正情報保持手段と、を有する。 (もっと読む)


341 - 350 / 1,228