説明

埼玉日本電気株式会社により出願された特許

361 - 370 / 1,228


【課題】文書データの編集を行う利用者の利便性を損なうことなく、特殊文字の入力画面への切替を容易にする。
【解決手段】携帯電話機1は、特定文字入力モードを選択する入力を受付けたかどうかを判別する。そして、特定文字入力モードを選択する入力を受付けたと判別した場合、携帯電話機1は、特定の種類の文字の一覧を、特定の種類ごとに割当てられたタブに分別して示した一覧画面ICHを文字入力画面WNDのうちの一部に表示する。その後、タブを選択する入力を利用者から受付けた場合、携帯電話機1は、該入力に応じたタブを一覧画面から選択して、当該選択したタブに対応する特定の種類の文字の一覧画面を文字入力画面のなかに表示する。 (もっと読む)


【課題】遅延情報を配信するサーバの負担を増すことなく、交通機関に遅延が生じた場合にアラーム時刻を変更することができるようにする。
【解決手段】携帯電話機10は、メール受信手段3が受信した電子メールがユーザが指定した交通機関の遅延情報を伝える電子メールであると遅延メール判別手段4が判別した場合には、電子メールから遅延時間を抽出し、抽出した遅延時間にもとづいてアラーム機能を実行する時刻を再計算する変更時刻算出手段5と、変更時刻算出手段5がアラーム設定時刻を再計算した場合には、再計算したアラーム設定時刻と現在時刻とが一致したときにアラーム機能を実行し、変更時刻算出手段5がアラーム設定時刻を再計算しない場合には、記憶装置1に格納されているアラーム設定時刻と現在時刻とが一致したときにアラーム機能を実行するアラーム実行手段6とを備えている。 (もっと読む)


【課題】表示する文字の視認性が高く、触覚による境界部の検出が容易な入力インタフェース用ボタン、及びこれを用いた入力インタフェース及び携帯端末を提供する。
【解決手段】少なくとも一つの他のボタンと隣接してベースシートに固着される携帯端末の入力インタフェース用ボタンであって、少なくとも他のボタンと隣接する周縁の一つには、キートップ部12よりも低い薄肉部13が形成されており、ベースシート11との固着面又はベースシート11に印刷された文字を、キートップ部12及び薄肉部13を透過させて表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、パケットデータの順序性の保障が可能なパケット制御装置を提供する。
【解決手段】パケット制御装置1は、分割パケットデータと非分割パケットデータとをこの順で入力処理し、分割パケットデータに特定の処理を行う場合の処理動作を制御するものであり、分割パケットデータが処理中であるか否かを検出する検出手段16a―1と、処理中である場合に非分割パケットデータの出力を待機させ、処理されたパケットデータと非分割パケットデータとを入力順に出力する処理動作を制御する出力制御手段16b−1を含む。 (もっと読む)


【課題】貼付対象物を保護する強度を有し、かつ、印刷文字を保護できるラベル、及び、貼付対象物及び印刷文字が保護される物品を提供する。
【解決手段】ラベル3は、基材4と保護層5とを備え、貼付対象物2に貼付される。保護層5は、接着層が形成された裏面5aを有し、一端5Aが基材4の一端4Aと重なり、他端5Bが基材4の他端4Bよりも突出するように、裏面5aが基材4の表面4bに貼付される。保護層5は、透明な層であり、表面5bの一端5Aの近傍に印字7を有する。 (もっと読む)


【課題】ノイズ発生源側の回路の動作への影響を抑えながら、ノイズによる被ノイズ回路側への影響を容易に低減する技術を提供する。
【解決手段】被ノイズ部は、ノイズによる影響を受ける。ノイズ低減部は、周波数帯域を選択することができ、選択された周波数帯域における被ノイズ部へのノイズを低減する。選択手段は、被ノイズ部の動作状態を監視し、監視結果に基づいて、ノイズ低減部で低減する周波数帯域を選択する。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末機器の特定動作を、携帯端末機器周辺の様々な環境に応じて、常に認識し易い点灯色でユーザーに知らせることができるような携帯端末機器を提供する。
【解決手段】 通話信号着信のような特定動作の起動あるいは起動中であることを発光素子の発光動作によりユーザーに報知する機能を有する携帯端末機器であり、前記発光素子として発光色が可変のLED203を設け、更に、当該携帯端末機器周辺の光の色、強度を測定するRGBカラーセンサ201と、該カラーセンサの測定値を用いて、測定された当該携帯端末機器周辺の光の色に対してユーザーが認識し易い前記LEDの発光色を判別し、判別した発光色で前記LEDを発光させるCPU301を備えた。 (もっと読む)


【課題】外部からの着信があると、煩雑な操作を必要とせずにその内容を確認できる携帯端末装置、その制御方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】携帯端末装置100は、表示装置11を有する上部筐体10と操作キー21を有する下部筐体20とを有し、上部筐体10と下部筐体20とが展開される展開状態と、上部筐体10と下部筐体20とが表示装置11及び操作キー21を内側にして折り畳まれる折畳み状態との間で移行可能である。携帯端末装置100は、折畳み状態から展開状態に移行させるスイッチ40を有し、折畳み状態で外部からメール着信があり、スイッチ40の操作によって折畳み状態から展開状態に移行すると、メールの内容を表示装置11に表示する。 (もっと読む)


【課題】 文書作成者が、自ら端末を操作しなければ、作成途中の文書の存在を知ることができないという課題、および、作成途中の文書の編集に即座に着手できないという課題を解決する。
【解決手段】 本発明のイメージ編集装置は、入力部と、表示部と、記憶部と、制御部と、時刻発生部とを含み、文字及び画像を含むイメージを編集するイメージ編集装置であって、入力部は制御部にイメージを入力し、記憶部はイメージを保存イメージとして保存し、表示部はイメージを表示し、時刻発生部は現在時刻を発生し、制御部は、記憶部から保存イメージをイメージとして読み出し、イメージを編集し、所定の起動時刻を設定し、現在時刻が起動時刻に到達すると、表示部に保存イメージの編集画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】第1の本体部に対する第2の本体部の回転が終了した後に第1の本体部がユーザに対して回転させられることを防止することが可能な電子機器を提供すること。
【解決手段】電子機器100は、第1の本体部1と、第1の本体部1に対して回転可能となるように第1の本体部1に連結された第2の本体部2と、を備える。電子機器100は、第1の本体部1に対して第2の本体部2を回転軸回りに回転させるように当該第2の本体部2を付勢する。電子機器100は、ロック解除用ボタン4を備える。電子機器100は、ロック解除用ボタン4が押し込まれた場合に第1の本体部1及び第2の本体部2の相対回転を禁止する禁止状態から、当該相対回転を許容する許容状態へ状態が切り替わるように構成される。携帯電話装置100は、回転方向RDへ第1の本体部1がユーザに対して回転させられることを抑制する回転抑制部を含む。 (もっと読む)


361 - 370 / 1,228