説明

チバ ホールディング インコーポレーテッドにより出願された特許

191 - 200 / 530


【課題】スチリルスルフィド染料の提供。
【解決手段】式
【化1】


[式中、
1、R’1、R2、R’2、R3及びR’3は、互いに独立して、水素原子;炭素原子数1ないし5のアルコキシ基、ハロゲン原子、−NH2、モノ−炭素原子数1ないし5のアルキルアミノ基、ジ−炭素原子数1ないし5のアルキルアミノ基、−NO2又はヒドロキシ基の1つ以上で置換され得る炭素原子数1ないし20のアルキル基又は炭素原子数1ないし20のアルコキシ基;炭素原子数3ないし6のシクロアルキル基;−C(O)H;−C(O)−炭素原子数1ないし5のアルキル基;ハロゲン原子;NO2;OH;炭素原子数1ないし5のアルキル基、炭素原子数1ないし5のアルコキシ基、ハロゲン原子、−NH2、モノ−炭素原子数1ないし5のアルキルアミノ基、ジ−炭素原子数1ないし5のアルキルアミノ基、−NO2又はヒドロキシ基の1つ以上で置換され得るフェニル基;又は式−NR45で表わされる基を表わし、
ここで、R4及びR5は、互いに独立して、水素原子;炭素原子数1ないし5のアルキル基、炭素原子数1ないし5のアルコキシ基、ヒドロキシ基又は−(CO)−Hの1つ以上で置換され得る炭素原子数1ないし12のアルキル基;−(CO)−炭素原子数1ないし5のアルキル基;フェニル基又はフェニル−炭素原子数1ないし4のアルキル基(ここで、フェニル基部分は、炭素原子数1ないし5のアルキル基、炭素原子数1ないし5のアルコキシ基、ハロゲン原子、−NH2、モノ−炭素原子数1ないし5のアルキルアミノ基、ジ−炭素原子数1ないし5のアルキルアミノ基、−NO2、カルボキシ基又はヒドロキシ基の1つ以上で置換され得る。)を表わし、
1、W’1、W2、W’2、W3、W’3、W4又はW’4は、互いに独立して、−CH−又は−N+−を表わし、
ここで、W1/W’1、W2/W’2、W3/W’3、W4/W’4の1つのみが−N+を表わし、かつ、2価の基−Q−Z−Y−S−S−Y’−Z’−Q’−が、W1又はW2及びW’1又はW’2のそれぞれに結合され、
1及びY2は、互いに独立して、炭素原子数1ないし10のアルキレン基;炭素原子数5ないし10のシクロアルキレン基;炭素原子数5ないし12のアリーレン基;又は炭素原子数5ないし12のアリーレン−(炭素原子数1ないし10のアルキレン)基を表わし、
Q及びQ’は、互いに独立して、直接結合;−C(O)−;−C(O)O−;−OCO−;−N(R6)−;
【化2】


;−C(O)N(R6)−;−(R6)NC(O)−;−O−;−S−;−S(O)−;又は−S(O)2−を表わし、
6及びR7は、互いに独立して、水素原子;炭素原子数1ないし14のアルキル基;炭素原子数2ないし14のアルケニル基;炭素原子数6ないし12のアリール基;炭素原子数6ないし12のアリール−炭素原子数1ないし10のアルキル基;又は炭素原子数1ないし10のアルキル(炭素原子数5ないし12のアリール)基を表わす。]で表わされるスチリルスルフィド染料を開示する。更に、本発明は、新規スチリルスルフィド化合物、その組成物、特に他の染料を含むその組成物及びそれらの製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】合成の織布を増白するための洗濯方法を提供する。
【解決手段】本発明は、合成の、単一又はブレンドされた織布、とりわけポリエステル製布に対する増白剤としての、遊離の蛍光増白剤及びカチオン性ポリマーの組み合わせの使用に、及び対応する増白剤並びにa)遊離の蛍光増白剤をカチオン性ポリマーと接触させることにより組成物を製造すること、及びb)前記合成の、単一又はブレンドされた織布を前記a)段階で製造された組成物を用いて処理すること、を特徴とする、合成の、単一又はブレンドされた織布を増白するための洗濯方法に関する。 (もっと読む)


【課題】電気エネルギーの利用効率が高く、高輝度の発光素子を提供する。
【解決手段】陽極と陰極の間に発光物質が存在し、電気エネルギーにより発光する素子であって、該素子は下記一般式(4)に示すジケトピロロ[3,4−c]ピロール誘導体を含むことを特徴とする発光素子。
(もっと読む)


本発明は、基移動重合により重合体ニトロキシドラジカルを製造する方法に関する。本発明の更なる態様は、ニトロキシドラジカルを有する重合体はもとより、その使用、特に有機ラジカル電池の活性電極材料としての使用である。 (もっと読む)


本発明は、新規かつ選択的な、式Iのモノ−及びビスアシルホスファン(nおよびmは、各々互いに独立に、1または2であり;R1がn=1である場合、例えばフェニルであり、R1がn=2である場合、例えばC1〜C18アルキレン、又はフェニレンであり;R2は、例えばC1〜C18アルキル、フェニル、置換フェニルであり;R3は、例えばC1〜C18アルキルである)の製造方法であって、(1)式IIaのハロゲン化第一リンまたは式IIbのハロゲン化第一リンオキシドまたは式IIcのハロゲン化第一リンスルフィドを、プロトン源の存在下に(還元)、溶媒中でアルカリ金属と反応させ(金属化);(2)式IIIのm個の酸ハロゲン化物と引き続き反応させることによる製造方法に関する。酸化工程を、モノ−及びビスアシルホスフィンオキシド又はモノ−及びビスアシルホスフィンスルフィドを得るために続けてもよい。
(もっと読む)


本発明は、420nmまでの有意な吸収を伴う長波長シフトした吸収スペクトルを有する、新規なヒドロキシフェニルトリアジンUV吸収剤に関する。本発明の更なる態様は、それらの製造方法、新規なUV吸収剤を含有するUV安定化組成物、有機材料の安定化方法、及び新規な化合物の有機材料のためのUV光安定剤としての使用である。 (もっと読む)


本発明は、プラズマトーチを使用する粒子の処理方法およびその方法で得ることができる粒子に関する。この粒子の処理方法は、(A)(a)基体および(b)基体上の少なくとも1層を含む粒子;または粒子、特に小板状の粒子を用意し、(B)その粒子をプラズマトーチへ輸送するために気体の流れに随伴させ;(C)その気体の流れの中でプラズマを発生させて、粒子の外表面を加熱し;(D)その粒子を冷却し;ついで(E)その粒子を回収する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】可逆熱変色性組成物の提供。
【解決手段】本発明は、置換された又は未置換の6,11−ジヒドロキシ−ナフタセン−5,12−ジオン及び塩基を含む可逆熱変色性系、及び、該可逆熱変色性系及びキャリヤ材料を含む可逆熱変色性組成物、及び、新規な置換された6,11−ジヒドロキシ−ナフタセン−5,12−ジオンに関する。 (もっと読む)


【課題】難燃性ポリ乳酸を提供する。
【解決手段】ポリ乳酸は、(i)少なくとも1種の立体障害性アミン安定剤と、(ii)有機ハロゲン化物難燃剤、燐含有物難燃剤、イソシアヌレート難燃剤及びメラミンベースの難燃剤からなる群から選択された少なくとも1種の慣用の難燃剤との相乗混合物を配合することにより難燃性になる。本発明の組成物は、光安定性及び良好な機械的性質と良好な難燃性とを併有する。本発明は、少なくとも1種の立体障害性アミン安定剤と、少なくとも1種の慣用の難燃剤との相乗性混合物を添加することにより、ポリ乳酸を難燃化する新規方法に関するものである。本発明は、少なくとも1種の立体障害性アミン安定剤と、少なくとも1種の慣用の難燃剤とを配合することにより、光、熱及び酸素に対して安定化され且つ難燃化されたポリ乳酸の繊維、フィルム、成形品及び発泡品にも関するものである。 (もっと読む)


【課題】耐引掻性ポリオレフィンの提供。
【解決手段】ポリオレフィン基材、例えばポリプロピレン、ポリエチレン又は熱可塑性オレフィン成形品は、(b)カルボン酸試薬で官能化されたオレフィンポリマー又はコポリマー、(c)第一脂肪酸アミド又は第二脂肪酸アミド及び(d)低分子量ヒンダードアミン光安定剤及び高分子量ヒンダードアミン光安定剤の組み合わせ、の添加剤組み合わせを配合することによって、耐引掻性、及び、熱及び光安定性が得られる。本発明のポリオレフィンは、良好な耐候性、耐引掻性、良好な加工安定性、良好な機械強度、良好な光沢保留性を示し、かつ非粘着性である。カルボン酸試薬で官能化されたオレフィンポリマーは、例えば無水マレイン酸グラフト化ポリプロピレン又はポリエチレンであるか、又は無水マレイン酸とα−オレフィンの反応生成物であるか、又は前記無水マレイン酸生成物の牛脂アルコールエステルである。脂肪酸アミドは、例えばオレイルパルミタミド又はステアリルエルカミドである。 (もっと読む)


191 - 200 / 530