説明

国立大学法人福井大学により出願された特許

171 - 180 / 287


【課題】新規医薬品となりうる(硫酸化)亜セレン酸化多糖類、およびその製法、並びにその医薬用途を提供すること。
【解決手段】硫酸基置換度が2以上である硫酸化多糖類またはその塩を、バリウム塩または酸の存在下、亜セレン酸またはその塩と反応させることにより、セレン含量が18重量%以上である(硫酸化)亜セレン酸化多糖類を製造する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ポリ乳酸繊維で構成されるポリ乳酸繊維構造材を後加工により耐熱性を向上させることが可能なポリ乳酸繊維構造材の改質処理方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】架橋剤(ビニル基を分子内に2以上有するビニル系モノマー)が分散された分散液にポリ乳酸繊維構造材を浸漬しながら昇温させて加温することで架橋剤を含浸処理し、架橋剤が含浸されたポリ乳酸繊維構造材に対して電子線を照射して架橋形成することで、耐熱性の向上したポリ乳酸繊維構造材を得る。 (もっと読む)


【課題】リチウムニッケル複合酸化物の熱安定性をより高くし、高容量で、高温保存時の信頼性と安全性に優れた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】リチウム含有複合酸化物と、リチウム含有複合酸化物の表面の少なくとも一部を被覆する被覆層とを有し、リチウム含有複合酸化物が、Niを含み、被覆層が、金属元素Mと、ハロゲン元素とを含み、金属元素Mが、Al、Ta、W、Zr、Nb、SnおよびBよりなる群から選択される少なくとも1種を含む、非水電解質二次電池用正極活物質。 (もっと読む)


【課題】
人の肌を保湿する作用を有するアミノ酸系有機高分子が洗濯を繰り返しても脱落しにくいような態様で含有されている布帛及びかかる布帛の製造方法を提供する。
【解決手段】
アミノ酸系有機高分子を未加工布帛重量に対し5〜60%含有する布帛であって、アミノ酸系有機高分子の数平均分子量が400〜800であり、洗濯50回後の布重量に対するアミノ酸系有機高分子が2%以上含有されていることを特徴とする布帛。好ましくは、アミノ酸系有機高分子の無機性/有機性の比は0.3〜0.6であり、アミノ酸系有機高分子はエモリエント剤であり、布帛は、ポリエステル繊維を50重量%以上含有し、中空断面を有する繊維からなる。また、超臨界二酸化炭素流体を用いて布帛にアミノ酸系有機高分子を含有させることを特徴とするかかる布帛の製造方法も提供される。 (もっと読む)


【課題】スリップリングや回転トランスなどの電力供給手段を使用しなくても、動力変換を効率良く行うことができ、かつ、構造が簡単でコストダウンを図ることができるとともに、信頼性の高い動力変換用回転電機を提供する。
【解決手段】第1回転子1、第2回転子2、および固定子3が順次径方向外方に向けて互いに同心状にギャップ4,5を存して順次配置されている。固定子3と固定子3に対して回転可能に支持された第2回転子2とで電機子を構成し、固定子3の各コイル32a〜32cへの通電状態を制御することにより、第2回転子2の内側に固定子3との相対位置に関係なく常に安定した回転磁束を発生させて第1,第2回転子1,2の回転状態を変化させ、これによって入出力軸6,7間の動力の伝達、分配、加算を可能とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、看護動作のトレーニングに対して実際の看護に近い臨場感を継続して与えることができる看護シミュレータを提供することを目的とするものである。
【解決手段】看護シミュレータは、処置を行うための模擬人体機構を備えるとともに処置動作を検知して評価する処置評価部20と、看護者の看護動作を認識して評価する看護評価部10と、人体の構成要素に対応する可動機構を備えるとともに当該可動機構を人体の所作に対応して駆動する動作部50と、感情変動データを生成する感情生成部40と、処置評価部及び看護評価部からの評価結果に基づいて表現動作データを生成するとともに当該表現動作データを前記感情変動データに基づいて変動させて前記動作部を制御する動作生成部30とを備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンピュータを用いて図面に水彩画風の見やすい着色処理を簡単に行うことができる着色図面作成装置及び方法並びにプログラムを提供することを目的とするものである。
【解決手段】図面Mの閉領域Rに着色を行う場合、閉領域Rを変形して丸みを帯びた形状に形成された着色領域Cを設定し、着色領域Cをランダムな方向に所定距離移動させて閉領域Rからずれた位置に設定する。また、設定された着色領域Cを用いて所定方向に所定距離移動させて閉領域Rからずらし、ずれた着色領域C及び閉領域Rに基づいてはみ出た部分を陰影領域Sに設定する。そして、着色領域C及び陰影領域Sに着色する場合、中心部から周縁部に向かって淡い色合いに着色することで、より水彩画に近い着色を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】優れたファラデー効果を発現し、ガラス転移点が高く、ガラス構造が熱的に安定しているテルビウム含有ガラスを提供すること。
【解決手段】テルビウム、ケイ素およびゲルマニウムから選ばれた少なくとも1種の元素、アルミニウムおよびバリウムから選ばれた少なくとも1種の元素、酸素、およびフッ素を含有してなり、ケイ素およびゲルマニウムの合計量1モルあたりのテルビウムの量が0.25モル以上であるテルビウム含有ガラス、ならびに前記テルビウム含有ガラスが用いられてなる磁気光学デバイス。 (もっと読む)


【課題】本発明は、SiC材料を用いて表面に露出する結晶欠陥の影響を受けることの少ない高耐圧で低いオン抵抗の半導体素子及びその製造方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】ショットキーダイオードは、SiC薄層体1のカーボン面1a側にショットキー電極2が形成されており、シリコン面1b側にはオーミック電極3が形成されている。SiC薄層体1は、n型SiC結晶からなるインゴットを基底面内転位に平行に切断し所定の厚さまで研磨して形成されており、窒素又はリンをドーピングしたものを用い低キャリア濃度に設定するとよい。また、SiC薄層体1の厚さは、ショットキーダイオードの耐圧に応じて設定すればよく、50μm以上の厚さにすることでより高耐圧の特性を持たせることができる。 (もっと読む)


【課題】動物細胞培養に有用な培地添加因子の提供
【解決手段】フルクタンを有効成分として含有する、培地添加因子;該培地添加因子を含む、培養用培地;動物細胞を該培地添加因子を含む培養用培地で培養することを特徴とする、動物細胞の培養方法。フルクタンとしては、特にラッキョウ、ニンニク、タマネギなどの植物の根または根茎由来のフルクタンが好適に用いられ得る。 (もっと読む)


171 - 180 / 287