説明

日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社により出願された特許

1,181 - 1,190 / 1,225


【課題】印鑑イメージデータベースサーバに登録された印鑑イメージの登録解像度や印鑑照会端末の表示画面サイズや表示解像度が異なる場合でも、印鑑照会端末に表示される印鑑イメージのサイズが登録イメージと比較して等倍表示となる印鑑照会システムを提供する。
【解決手段】登録されている印鑑イメージの解像度と、印鑑照会端末の端末識別と、表示画面の大きさと、表示画面解像度の情報を印鑑イメージデータベースサーバや印鑑Web照会サーバに登録保持し、印鑑照会端末からの照会要求時に上記情報から印鑑イメージデータベースサーバや印鑑Web照会サーバで印鑑イメージを等倍で表示させるように編集する。編集に当たっては、印鑑データベースサーバの登録印鑑イメージの解像度と印鑑照会端末の端末識別と表示解像度をパラメータとする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、自動機で出金限度額を変更することを課題とする。
【解決手段】 本発明は、出金限度額の変更を受付けるとともに出金限度額オーバーの際に監視装置に通報する自動機と、利用者毎に出金限度額を管理し出金限度額よりも多額の出金をしようとした際にチェックするホストコンピューターと、出金限度額オーバーの際に自動機から通報を受信する監視装置から構成される。本発明によれば、犯罪者が不正に多額な現金を出金するのを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、指の静脈画像を利用し個人認証において、左右どちらの手の指に対しても容易に認証でき、実用レベルの高い認証精度が出せる個人認証装置の形状を提供することにある。
【解決手段】
本発明は、1本の指の腹面を下に向けて置くことのできるケースと、前記指に対してその側面から透過光を発生する光源部と、任意波長に対して光透過性を有する干渉フィルタ部と、該干渉フィルタ部を透過した透過光が鏡を介して撮像する撮像部と、該撮像部から出力される前記指の静脈画像データの画像処理部とを有することを特徴とする個人認証装置である。 (もっと読む)


【課題】 既存の検札用スタンパーはインク浸透形で、押印後に触れると、印字のにじみや、インクによる汚れが発生するおそれがある。また、インクは消耗品である為、インクの補充や保管が必要となる。さらに、従来の券片の検札は、検札者の目視で行われるのみで、偽造券の識別が困難である。
【解決手段】 スタンパー形検札鋏を直接サーマル印刷方式のスタンパーとし、熱を与えることで券片へ印字する方式とする。直接サーマル印刷では、券片にインクが塗布されており、熱を与えることによってインクを変色さることでスタンプを印刷する。 (もっと読む)


【課題】 主電源の供給が停止した電断の発生時に、本体内部に取り込んでいるカードを、カードデータを破壊することなく、速やかに利用者に返却することができるカード処理装置を提供する。
【解決手段】 カード処理装置1は、主電源の電断が発生すると、カードに対して実行している処理を中止し、バックアップ電源部6によるバックアップ電源の供給が安定するのを待つ。そして、今回中止した処理がカードデータを破壊する可能性が高い、カードデータの書き込みにかかる処理であれば、中止した処理をやり直す。一方、今回中止した処理がカードデータを破壊する可能性が低い処理であれば、カードをカー素挿入口へ搬送する。 (もっと読む)


【課題】単純なディスプレイやキーボードやプリンタ等の汎用デバイスに利用することができるが、現金入出金機や通帳プリンタ等の金融デバイスではその動作の複雑さゆえに制御の交信の情報量が多く、特許文献2の如きシステム構成では金融デバイスの制御に対応しきれない。
【解決手段】上記課題を解決する手段として、金融機関の営業店に設置され、取引の要求を入力する複数の営業店端末(4及び5)と、営業店と回線を介して接続するセンタに設置され、営業店端末で入力した取引の要求に基づいてホストと交信するアプリケーションサーバ(1)と、営業店に設置され、ホストとの交信に対応するアプリケーションサーバからの命令に基づいて、現金入出金機(8)や通帳プリンタ(9)を制御する機能を有するデバイス制御サーバ(3)とを有する営業店システムを採用する。 (もっと読む)


【解決手段】エンドユーザーが結婚式の披露宴に招待された際や葬式等に行く際、金融機関等のATMで通信手段により式場等に設置されている発行装置に予め入金振込みを行う。その際の振込み取引番号をATMで明細票等に印字発行し、その明細票をエンドユーザーは受け取る。エンドユーザーは式場に行き、式場の当該発行装置端末に前記取引番号を入力手段から入力し、当該発行装置は定型の用紙に祝儀袋や香典袋のようなフォーマットとエンドユーザーの名前を印刷して発行する。エンドユーザーはその印刷された用紙を受け取り式場の受け付けへ持ってくことにより祝儀や香典をおさめる。
【効果】祝儀・香典袋や、現金の用意が必要なくなる。また、祝儀袋等に名前等を書くわずらわしさもなくなる。さらに、式場での受付が容易になり、現金の精査、計算といった管理、あるいは香典泥棒等の防止も容易になる。 (もっと読む)


【課題】 シャッタの開閉動作が迅速に行えるとともに、部品点数を抑えて装置本体の小型化を図ったカード処理装置を提供する。
【解決手段】 シャッタ6aの左右両側には、それぞれアーム6b、6cが回転自在に取り付けられている。また、各アーム6b、6cは、シャッタ6aに取り付けている側と反対側の端部を本体に回転自在に取り付けている。ソレノイド6bが通電されていないとき、シャッタ6aがカード挿入口に対向した閉状態である。また、ソレノイド6dが通電されると、プランジャによりアーム6bが本体との連結点を支点にして回転し、シャッタ6aが上方に平行移動する。これにより、シャッタ6aはカード挿入口に対向していない開状態になる。 (もっと読む)


【課題】
回転体の一部にしか紙葉類が掛からないようなことがあっても誤検知を抑制することができる厚み検知装置を提供し、検知精度を向上する。
【解決手段】
円柱形の定位置回転体と円柱形の位置変位回転体とを対設し、搬送される紙葉類が両回転体の間を通過する際に前記位置変位回転体が前記定位置回転体から離れる変位距離に基づいて前記紙葉類の厚みを検知する厚み検知装置について、前記位置変位回転体が前記紙葉類を押圧する際の荷重の重心を、位置変位回転体の中心から軸芯方向の一方へ片寄せて形成した。 (もっと読む)


【課題】 簡素な紙幣搬送路構成の紙幣入出金機、日本円紙幣だけでなく、様々なサイズの紙幣に対し紙幣ジャムの少ない高信頼の紙幣入出金機、利用者や係員の操作性やセキュリティ面で様々な仕様に応じる汎用性の高い紙幣入出金機を提供すること。
【解決手段】 入出金口20と紙幣判別部30を紙幣入出金機1の上部に、紙幣収納庫60,70,80,81を下部に配し、紙幣搬送路を上部と下部で分割可能に構成し、現金自動取引装置の全体を囲う装置筐体とは別に、下部紙幣搬送路と紙幣収納庫からなる下部紙幣機構1bのみを囲う金庫筐体106を実装可能とし、下部紙幣搬送路(開閉搬送路)90を金庫筐体の利用者操作側壁面あるいはこれと反対側の壁面の近傍に配する。また、金庫筐体内の紙幣収納庫を係員が操作するための開閉扉を、利用者側から操作する前面操作型装置では利用者側に実装し、利用者側と反対側から操作する後面操作型装置では利用者側と反対側に実装する。 (もっと読む)


1,181 - 1,190 / 1,225