説明

早川ゴム株式会社により出願された特許

31 - 40 / 110


【課題】用水路を構成するように連設された一対の用水路構成部材が互いに異なる動きをして相対的に大きな変位が生じても、それらの目地からの漏水を阻止するようにする。
【解決手段】目地漏水阻止構造100は、用水路を構成するように連設された一対の用水路構成部材10と、一対の用水路構成部材10の目地11を内側から覆うように設けられた下地モルタル層20と、下地モルタル層20上に一対の用水路構成部材10の目地11に対応して覆うように設けられた防水層30と、下地モルタル層20上に防水層30を埋設するように積層された保護モルタル層40と、を備える。防水層30は、一対の用水路構成部材10の連設方向への伸張が可能な伸張可能部31〜34が設けられている。 (もっと読む)


【課題】養生性能に優れ、組み立て性がよく、コストの増加を抑える事ができる覆工コンクリートの養生装置を提供する。
【解決手段】トンネル覆工用の場所打ちコンクリートの養生を行う二次覆工コンクリート14の養生装置であって、二次覆工コンクリート14の内壁面に密着可能にされた養生シート16と、養生シート16の坑内側に配置されて養生シート16を二次覆工コンクリート14の内壁面に密着させた状態で維持する養生支保板18と、養生支保板18を二次覆工コンクリート14の内壁面側に押し付け状態で維持する支保材20とを有し、養生シート16は、水を吸収して湿潤する湿潤材を含む保湿シートと、断熱部材からなる保温シートとからなり、保湿シートと保温シートとは、積層状態に直接、接着一体化されてなる。 (もっと読む)


【課題】防水材がゼロスパンテンションを受けても破断しないようにすることで、長期間に亘って漏水を防止できるようにする。
【解決手段】目地漏水防止構造1は、水路構成部材Bの水路内側の目地部分及びその周辺に設けられたモルタルからなる接着モルタル層10と、接着モルタル層10の水路内側に重なるように、かつ、目地部分に対応するように設けられた防水材20と、防水材20の水路内側を覆うように設けられたモルタルからなる保護モルタル層30とを備えている。防水材20は、モルタルとの接着性を有する板状のゴム21と、ゴム21の厚み方向中間部に埋め込まれるとともに、ゴム21とは異なる材料で構成された水不透過性の中間シート22とを有している。 (もっと読む)


【課題】防水シート固定装置を用いて固定部材に防水シートを固定する際、正確かつ簡易な防水シート固定装置の位置決めを可能にする。
【解決手段】固定部材60の表面61の中心に形成された凹部62に押し当てるための第1の位置と、防水シート固定装置70との干渉を避けるための第2の位置との間で切替え可能に配置される押し当て部材10と、防水シート固定装置70が位置決めされるように防水シート固定装置70の外周面が押し当てられる位置決め部8と、を備えた位置決め用治具4を、前記第1の位置に配置された押し当て部材10が防水シート82を介して凹部62に押し当てられるように防水シート82上に載置し、押し当て部材10の位置を第2の位置に切り替え、防水シート固定装置70の外周面を位置決め部8に押し当てるようにして防水シート固定装置70を防水シート82上に載置することで、防水シート固定装置70を位置決めする。 (もっと読む)


【課題】コンクリートを貫く配管周りの隙間をシーリング材で埋める従来の手法は、作業者の技量に左右され易く、埋め残しを生じる虞がある。そこで適確にシロアリの侵入防止を図り得る防蟻シートを提供することを目的とする。
【解決手段】防蟻シート10は、ブチル再生ゴムにホウ酸及び/またはホウ酸化合物を含有させた組成物をシート状としたものである。この施工法は、防蟻シート10を配管62に巻き付けるという簡単な手法である。防蟻シート10は床下コンクリート61と反応接着して隙間を形成しない。配管62や床下コンクリート61が変位したとき、防蟻シート10はこれに追従して変形し、隙間を形成し難い。 (もっと読む)


【課題】種々の材料同士の接合に用いることができ、簡便な操作で、かつ高い接合強度を得ることができるレーザ接合用中間部材を提供すること。
【解決手段】レーザ光に対して透過性を有する材料からなる第1部材と、第1部材と同一又は異なる材料からなる第2部材とをレーザ溶着法により接合するために、レーザ光の照射に先立って第1部材と第2部材の間に挟まれるレーザ接合用中間部材であって;前記レーザ接合用中間部材が、23℃における引張弾性率が0.01〜500MPaのポリマー(A)と、23℃における引張弾性率が500MPaを超えるポリマー(B)とを含む重合体組成物からなり、かつポリマー(B)が第1部材と第2部材の少なくとも一方を構成するポリマーと同じ種類のポリマーであることを特徴とするレーザ接合用中間部材とする。 (もっと読む)


【課題】縫製加工等の必要がなく、製造が簡便であるとともに、取扱性に優れ、施工作業も簡便であり、養生シートとしての保湿、保温機能等を良好に発揮し得るコンクリート養生シートを提供する。
【解決手段】水を吸収して湿潤する湿潤材を含む保湿シート10と、断熱部材からなる保温シート20とからなり、保湿シート10と保温シート20とは、積層状態に直接、接着一体化されてなる。保湿シート10と保温シート20とは、溶着により接着一体化される。保温シート10は、独立気泡構造の発泡ポリエチレン等、軟質樹脂発泡体からなる。 (もっと読む)


【課題】積層ゴムマットのソリを簡単に防止する方法の提供。
【解決手段】積層ゴムマットの製造時にその構成するゴム層のゴム組成物中に、基材ゴム100重量部に対して粒径3mm以下のプラスチック発泡体粉末またはゴム発泡体粉末を10〜150重量部配合することにより、積層ゴムマットのソリを防止する技術。 (もっと読む)


【課題】優れた発光輝度および残光特性を有する畜光性ゴム製品を提供することのできる畜光性ゴム組成物の提供。
【解決手段】ゴム成分および畜光顔料を含む畜光性ゴム組成物であって、
前記ゴム成分がブタジエンゴムを少なくとも20重量%含み、
前記畜光顔料が、SrAl:Eu,Dy、SrAl1425:Eu,Dy、CaAl:Eu,Nd、およびこれらの組み合わせからなる群から選択され、
前記ゴム成分100重量部に対して15〜28重量部の前記畜光顔料を含む、畜光性ゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】高い導電性を示し、かつ、圧縮変形した際に変形に追従できる密着性や可撓性のある導電層を有する、信頼性に優れた導電材料用導電性粒子を得る。
【解決手段】基材樹脂粒子、複数のナノサイズ導電粒子及び導電層を具える導電性粒子である。導電性粒子は、基材樹脂粒子の表面に付着する複数のナノサイズ導電粒子間の点状接合による導電ネットワーク及び前記ナノサイズ導電粒子の上にめっきにより形成された導電層を備える。導電性粒子は、導電スペーサ又は異方性導電材料のような導電材料のための使用に適する。 (もっと読む)


31 - 40 / 110