説明

株式会社沖データにより出願された特許

1,071 - 1,080 / 2,444


【課題】操作者が原稿の読取結果を容易に把握することができるようにする。
【解決手段】原稿を置くための原稿載置台と、原稿載置台と対向させて配設され、原稿載置台上に置かれた原稿の画像を読み取る読取部30とを有する。原稿載置台上に、画像を表示するための表示部が形成される。原稿載置台上に、画像を表示するための表示部が形成されるので、操作者は、読取面を上に向けて不定形の原稿を原稿載置台上に置いた状態で、原稿の読取結果を容易に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】十分な解像度の結像を得ることができるレンズアレイユニットを提供する。
【解決手段】それぞれの光軸に直交する方向に複数のレンズが並ぶレンズアレイを有するレンズ板を備え、少なくとも2枚の前記レンズ板を前記各レンズの光軸が一致するように配置して正立等倍像を結像するレンズアレイユニットにおいて、レンズ板を取り付ける取付け部を有する支持部材を設け、前記支持部材の長手方向に、分割された複数のレンズ板を並べて配置した。 (もっと読む)


【課題】 ユーザによる原稿の取り忘れを効果的に防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 原稿を読み取る読み取り手段200と、読み取り手段により読み取られた原稿が当該読み取り手段から除去された状態、又は、除去されたと見なせる状態を認識する認識手段180と、認識手段180にて認識された状態により画像形成後の記録媒体の排出を制御する排出手段36とを備える。排出手段は、記録媒体の排出後に、認識手段より原稿の除去が認識されない場合、記録媒体の一部を画像形成装置内に保持した状態で記録媒体の排出を停止する。 (もっと読む)


【課題】打ち出し時の印字ワイヤの変形を抑えて、打ち出し力の低下と、印字ワイヤとアーマチュア間の溶着部の破損とを防止する。
【解決手段】打ち出し方向上流で、印字ワイヤをガイドする孔を有する第1ワイヤガイドと、前記第1ワイヤガイドより打ち出し方向下流で、前記印字ワイヤをガイドする孔を有する第2ワイヤガイドを備え、前記第2ワイヤガイドの孔は前記第1ワイヤガイドの孔より大きく、前記第1ワイヤガイドと前記第2ワイヤガイドを重ねたとき、前記第2ワイヤガイドの孔は前記第1ワイヤガイドの孔を包含するようにした。 (もっと読む)


【課題】ユーザが印刷結果を取得するまでの時間を短縮する。
【解決手段】媒体11を収容する媒体収容部(用紙カセット10)と、媒体収容部の着脱を検出する着脱検出部(用紙カセットセンサ13)と、媒体収容部に収容される媒体の有無を検出する媒体検出部(用紙センサ12)と、外部装置(PC60)から受信した印刷データの有無を検出するとともに、印刷可能状態から節電状態、節電状態から印刷可能状態への移行を制御する制御部50と、を備え、制御部は、媒体検出部で媒体収容部に媒体が収容されていないことか検出された場合に、印刷可能状態から節電状態へ移行させる制御を実行し、着脱検出部で媒体収容部が装置本体から取り外されたことが検出され、かつ、外部装置から受信した印刷データがある場合に、節電状態から印刷可能状態へ復帰させる制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】不正利用を防止するための情報処理装置としては、ユーザ認証・アクセス制御に利用する情報を情報処理装置内に記憶し、ユーザ認証・アクセス制御を情報処理装置内で実施する構成が一般的であるが、この場合種々のユーザ認証方法に対して対応することが困難であった。
【解決手段】認証装置101が、ユーザ認証情報を入力するためのユーザ認証情報入力部401と、ユーザ認証情報に基づいてユーザ認証を実施するユーザ認証処理部402と、認証されたユーザ情報に基づいて利用可能機能を判断するアクセス制御処理部403と、上記判断に基づいてコマンドを送信するアクセス制御コマンド送信部404とを備え、情報処理装置が、前記コマンドを受信するアクセス制御コマンド受信部502と、コマンドにより指定された利用可能機能に関する情報に基づいてアクセス制御を実施するアクセス制御管理部503を備える。 (もっと読む)


【課題】 トナー収容室内で残留トナーに凹部が生じてもトナーが平坦に堆積するようトナー貯蔵容器からのトナー供給を制御し、常に良質の画像を現像し得る現像装置及び該現像装置を有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】
現像剤貯蔵容器から矩形状の補給口を介して現像剤収容室内に現像剤が補給され、像担持体上に形成された静電潜像に対して現像剤を供給して顕像を形成する現像装置において、補給口の長手方向に沿って直列的に配設され、現像剤収容室内へ現像剤を補給するためにそれぞれ独立して駆動させる複数の現像剤補給部と、各現像剤補給部位置に対応する現像剤収容室内の各領域の現像剤消費量を検出する検出手段と、検出した各領域の現像剤消費量が予め設定した規定消費量以上であるか否かを判定する判定手段と、規定消費量以上であると判定された領域に対応する現像剤補給部を駆動制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】LEDアレイチップが搭載された基板の放熱性を向上させ、基板をホルダに安定的に保持固定する。
【解決手段】露光装置15Bkは、部品搭載用の基準面S1を有するホルダ30と、LEDアレイチップ42が搭載され、基準面S1に当接されて支持された基板40と、LEDアレイチップ42に対向してホルダ30に支持され、LEDアレイチップ42から放射される光を収束させるロッドレンズアレイ50と、熱伝導性が高く且つ表面摩擦係数の高い材料により形成され、基板40と接触する吸熱部材60と、この吸熱部材60を介して、基板40をホルダ30に保持固定し、基板40から発生する熱を放熱するベース70と、このベース70及び吸熱部材60を介して、基板40を基準面S1に圧接するクランプ72とを備えている。 (もっと読む)


【課題】アイドルプーリ4と駆動プーリ5により張設されたスペースベルト3に固定されたキャリッジ2を左右に移動させて印刷する印刷装置において、スペースベルト3が共振を起こし張力が変動し、キャリッジ2の位置精度が不安定にならないようにする。
【解決手段】印刷装置のメインフレームの一部に係合されたスプリング7により、スペースベルト3を駆動プーリ5と反対側に付勢するアイドルプーリホルダ8に、メインフレームに対し所定の摩擦負荷を発生させるアイドルプーリホルダレバー部10を設けるようにした (もっと読む)


【課題】第三者によってパスワードが盗まれることがなく、印刷データが漏洩するのを防止することができるようにする。
【解決手段】データ処理装置と画像形成装置とが外部ネットワークを介して接続される。前記データ処理装置は、印刷データ生成部15、印刷データに基づいて第1のパスワードを生成する第1のパスワード生成部17、パスワード出力部、及び印刷データを前記画像形成装置に送信する印刷データ送信部16を備える。前記画像形成装置は、印刷データ受信部23、第2のパスワードを生成する第2のパスワード生成部24、パスワード入力部、パスワードを照合するパスワード照合部26、及び照合結果に基づいて、印刷を行う印刷制御部25を備える。第1のパスワードは、外部ネットワークを介することなく画像形成装置に入力されるので、第三者によってパスワードが盗まれることがない。 (もっと読む)


1,071 - 1,080 / 2,444