説明

株式会社ザナヴィ・インフォマティクスにより出願された特許

241 - 250 / 745


【課題】経路誘導におけるデモンストレーションを、ユーザにとって分かり易く行う。
【解決手段】ナビゲーション装置であって、出発地から目的地までの経路を取得する経路取得手段と、経路取得手段で取得した経路上の主要地点(例えば、誘導ポイント)をリスト表示するとともに、主要地点のいずれかの選択を受け付ける主要地点選択受付手段と、経路取得手段で取得した経路上の、主要地点選択受付手段で受け付けた主要地点のいずれかの所定距離手前に、経路誘導のデモンストレーション表示における開始地点を設定するデモ開始地点設定手段と、デモ開始地点設定手段で設定した開始地点から、現在位置を示すマークを経路に沿って移動して表示することにより、経路誘導のデモンストレーション表示を行うデモンストレーション表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 外部機器を操作するためにナビゲーション装置に搭載されたアプリケーションソフトウェアを、容易に最適なものに更新することのできるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】
本発明のナビゲーション装置は、外部機器を識別して、未知の機器であればこれを操作するためのアプリケーションソフトウェアを該外部機器から取得し、インストールする手段を備える。また、既知の機器であっても、該外部機器にバージョンが新しいアプリケーションソフトウェアが記憶されていれば、これを更新インストールする手段を備える。 (もっと読む)


【課題】自車両と他車両が接近している場合であっても、自車両の位置表示と他車両の位置表示が重なってしまうのを防ぐことができる車載地図表示装置を提供する。
【解決手段】自車両の位置を検出し(ステップS10)、自車位置マークを地図上に表示する(ステップS20)。また、他車両の位置情報を取得し(ステップS40)、取得した位置情報に基づいて他車両の位置を特定して(ステップS50)、他車位置マークを地図上に表示する(ステップS90)。このとき、自車両と他車両とが接近しているか否かを判定し(ステップS60)、接近していると判定された場合は、他車位置マークの移動方向および移動量を決定し(ステップS80)、ステップS90において他車位置マークを他車両の位置からずらして表示する。 (もっと読む)


【課題】所望の地点の詳細な気象情報を地図に重ねて表示することができる地図表示装置を提供する。
【解決手段】所定の縮尺率未満の地図20を押圧すると、押圧された地図領域が拡大表示され、押圧された地図領域の詳細地図50が表示モニタ16の表示画面に表示される。詳細地図50を押圧すると、押圧した地点が表示画面の中央に表示されるように、詳細地図50がスクロールされる。 (もっと読む)


【課題】運転者の注意を必要とする場所を走行しているとき、運転者は適切な状況判断を行うことができる車内騒音制御装置を提供する。
【解決手段】現在地検出装置14によって車両の現在地を検出する。DVD−ROM18に記憶されている地図データに基づいて車両進行方向の道路を特定する。特定した道路において、交差点、または道路のカーブが存在するかを判定する。存在しない場合はスピーカ16に騒音抑制信号を出力し、車内の騒音を低減する処理を行う。存在する場合はスピーカ16への騒音抑制信号の出力を停止し、車内の騒音を低減する処理を行わない。 (もっと読む)


【課題】料金所の実際のETCレーンの位置に配慮して、レーン誘導を行う。
【解決手段】ナビゲーション装置であって、望遠レンズ付カメラと、望遠レンズ付カメラで撮像して得たカメラ画像を取得する手段と、カメラ画像に含まれている料金所のゲート標識の色から、ゲートごとに、ETCレーンか否かを判別するETCレーン判別手段と、ETCレーン判別手段で判別した結果を用いて、誘導情報を表示する表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】外部機器が提供していたサービスを、ユーザに煩雑は操作を要求することなく、車載機において継続して提供可能とする。
【解決手段】可搬性の外部機器200(例えば、ポータブル音楽再生機)と接続可能な車載機100(例えば、ナビゲーション装置)であって、外部機器が出力していた情報を特定するための情報を受信する受信手段と、外部機器が出力していた情報を特定するための情報を用いて、記憶装置の情報の中から、外部機器が出力していた情報を取得する情報取得手段と、情報取得手段により取得した情報を出力する出力手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】他車両の位置を特定するための処理負荷を適切に調節することができる車載電子装置を提供する。
【解決手段】他車両の位置情報を取得する(ステップS50)と共に、地図データにより表される道路からマップマッチングの対象道路を選択する(ステップS40)。この他車両の位置情報と対象道路とに基づいて、マップマッチングを行うことにより、他車両の位置を特定する(ステップS140)。 (もっと読む)


【課題】リスト表示された複数の検索カテゴリの検索条件を選択することによって再生対象の楽曲を検索することができるオーディオ装置を提供する。
【解決手段】検索条件入力画面30に表示されたジャンルボタン31aとアーティストボタン31bとを押圧する。そうすると、検索条件入力画面30には、ジャンル&アーティストリスト34a〜34eが表示される。ユーザはジャンル&アーティストリスト34a〜34eの中から、所望の音楽のジャンルとアーティスト名との組み合わせ34aを選択する。その結果、ユーザに選択された音楽のジャンルとアーティスト名で検索が行われ、検索結果画面40が表示モニタ15に表示される。検索結果画面40には、検索結果である楽曲のリスト41a〜41eが表示される。 (もっと読む)


【課題】推奨経路を探索するときに経由地の通過順序を自由に設定することができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】区間表示線図31上の位置36bを押圧し、押圧しながら押圧位置を地図20上の位置22bに移動する。その結果、地図20上の位置22bに経由地が設定される。また、区間表示線図31上の位置36bは、経由地22aに対応する経由地マーク37aの位置36aより出発地マーク32側である。したがって、位置22bの経由地は位置22aの経由地より先に通過するものとして設定される。 (もっと読む)


241 - 250 / 745