説明

ミシュラン ルシェルシェ エ テクニク ソシエテ アノニムにより出願された特許

11 - 20 / 94


【課題】ゴム製品の機能をほとんど変化させないか性能を損なわずに、モールド内でのゴム製品の総硬化時間を短縮し、硬化状態を最適化する効率的かつ実用的な不均一ゴム製品の硬化方法。硬化時間を10%以上短縮でき、タイヤトレッドの硬化に特に有用。
【解決手段】個別に加熱可能な熱伝導ピン要素を用いる。タイヤトレッドの各部分の硬化状態を有限要素解析法または熱電対プローブを用いて求める。硬化を律速する部分を調べて互いに独立して加熱可能な一本または複数本の熱伝導ピン要素をタイヤトレッド用モールドの内側表面に追加し、硬化律速部分に熱を伝達して均一な硬化状態にする。
(もっと読む)


タイヤ製造において均一性を制御する方法は、未加硫タイヤカーカスのラジアルランアウトを測定し、そのラジアルランアウト測定値からカーカスのラジアル方向フォースバリエーションの影響をモデル化し、タイヤトレッドの厚さを測定し、そのタイヤトレッドの厚さの測定値からトレッド質量アンバランスをモデル化し、カーカスのラジアル方向フォースバリエーションのベクトルの影響がトレッド質量アンバランスのモデルから決定されるトレッド質量アンバランスに拮抗するような角度で、カーカスにトレッドをローディングしてグリーンタイヤを形成し、グリーンタイヤのラジアル方向フォースバリエーション又は質量アンバランスを最小化する角度でグリーンタイヤを加硫プレスに配置することを具備する。
(もっと読む)


【課題】(a) ポリオールと、(b) 芳香族、脂環式または脂肪族のポリイソシアネートまたはこれらの組合せの中から選択されるポリイソシアネートと、(c)硫黄ブリッジを有する連鎖延長剤(i)と主連鎖延長剤(ii)とを含む連鎖延長剤の混合物(ただし、連鎖延長剤(i)は連鎖延長剤混合物全体の1〜30重量%)の反応成分の反応生成物であるポリウレタン。
【解決手段】硫黄ブリッジを有する連鎖延長剤(i)が下記式を有する:R1−A−Sx−B−R2(ここで、R1およびR2はOH、NH2またはこれらの組合せの中から選択され、AとBは二価の脂肪族、脂環式または芳香族有機基またはこれらの組合せの中から選択され、AとBは互いに同じでも異なっていてもよく、xは2〜10の整数) (もっと読む)


複数の遠隔位置で収集されて中央位置に別々に送信されて中央位置で受信されたデータを同期するための装置及び方法を開示する。複数の遠隔センサが設けられ、データ収集シーケンスを開始するように同時に起動される一方、収集したデータを遠隔センサ識別データ及びタイミング情報と共に中央位置に順次送信するように構成されている。そのタイミング情報は、具体的に送信される時間基準を含んでいてもよく、又は、個々の遠隔センサからの連続送信に基づいて得られてもよい。
(もっと読む)


【課題】エラストマーとカーボンブラックとを含むエラストマー組成物。エラストマーは一種または複数の天然ゴム、合成ゴムまたはこれらの組合せの中から選択でき、合成ゴムは例えばスチレンブタジエンゴム、ブタジエンゴム、ポリイソプレンゴム、ブチルゴムまたはこれらの組合せの中から選択できる。このエラストマー組成物で作られる製品タイヤ、その他の製品、特にサイドウォール、カーカス、カーカス補強材トレッドおよび/またはアンダートレッドを有するタイヤである。
【解決手段】カーボンブラックはCOANが約90〜150ml/100gで、BETが50〜69m2/gで、分散指数DIが1.15以上(DIはdmodeに対するdwの比)である。 (もっと読む)


【課題】自動的離型装置を利用して金型からトレッドを自動的に離型させる方法。
【手段】自動的離型装置は金型中に挿入される少なくとも一つのトレッドアンカー部材を利用し、トレッド部を離型装置に自動的に固定し、金型は機械的に離型装置から離される。
(もっと読む)


3つ以上の官能基を有する、イソシアヌレート環を有するポリイソシアネート、平均分子量が約500ダルトン以上であるポリアミンおよびカルボン酸の反応によって得られるポリ尿素接着剤組成物。反応成分として芳香族ジアミン連鎖延長剤を含むことができる。全てのアミン基およびカルボン酸基に対するイソシアネートのモル比は1.5〜3.5。上記ポリ尿素接着剤を用いて物品に結合された部品を有する物品。部品と物品との間の結合面は架橋したゴム組成物から成る。物品はタイヤ、トレッドバンドおよび/またはタイヤ用パッチ等にすることができる。 (もっと読む)


【課題】非空気入りタイヤに用いられる剪断バンドの改良、空気入りタイヤ等
【解決手段】剪断バンドが特定方法で結合された層からなる一つの複合材料料として作られる。各層は所定の選択された物性を有する一つまたは複数の材料から作られる。各層は各層を形成する個々の材料の物性および性能特徴より優れた物性および性能特徴を有する複合材料料となるような特定の方法で組合される。タイヤに製作した場合、回転抵抗性が改良される。 (もっと読む)


タイヤに係る状態を監視するための装置及び方法を開示する。1対又は複数対のセンサが取り付けられている基板が設けられる。1対又は複数対のセンサは、互いに対して所定の距離離されて互いに対して所定の関係に取り付けられ、センサを設けることができるタイヤの回転方向や速度や他のパラメータを測定することができる。或る実施例では、実効的に複数対のセンサが設けられて、センサの取付方向を予め決定しておく必要を解消する。
(もっと読む)


【課題】垂直スチフネスを調節する手段となるスチフネスが可変なスポーク組立体を有する非空気式変形可能構造物。
【解決手段】所定のスチフネスを有する外側環状バンドと、外側端と内側端とを有するスポーク要素群とを有する非空気式変形可能構造物であって、上記外側端は外側バンドに結合され、各スポーク要素は内側へ延び、上記内側端は内側のハブに結合され、このハブは車両の車軸等に本構造物を取り付けるための構造を有し、各スポーク要素は、外側端が外側環状バンドと結合する点から内側端が内側のハブに結合される点まで延びた直線セグメントの長さより長い曲線長さを有し、各スポーク要素の外側端は上記直線セグメントに対して接線状に延び且つ各スポーク要素の内側端は上記直線セグメントに対して接線状に延びている。
(もっと読む)


11 - 20 / 94