説明

オンキヨー株式会社により出願された特許

61 - 70 / 226


【課題】 コンテンツを再生している送信装置を自動的に受信装置に接続させる。
【解決手段】 受信装置100と送信装置200とが自動的に無線接続したあと、受信装置100は送信装置200からコンテンツ再生に関するステータスを受信する。受信装置100は、送信装置200が再生中であるか否かを判断し、再生中であればそのまま送信装置200と無線接続を維持する。一方、再生中でなければ、受信装置100は、送信装置200との接続を切断し、他の送信装置200と無線接続し、接続した送信装置200が再生中であるか否かを判断する。この処理を繰り返すことによって、受信装置100は、コンテンツを再生している送信装置200に自動的に接続することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザ操作を要することなくユーザが所有する送信装置と無線接続可能な受信装置を提供する。
【解決手段】個人識別装置7は、受信装置100を利用するユーザを、カメラを用いた顔に認識によって特定する。受信装置100のCPU1は、特定されたユーザの個人識別情報に対応付けて管理されている送信装置200を特定し、特定された送信装置200を自動的に探索する。特定された送信装置200が発見されると、CPU1は、送信装置200と自動的に無線接続する。従って、受信装置100は、自動的に(つまり、ユーザ操作を要することなく)、受信装置100を利用するユーザが所有する送信装置200と確実に自動的に無線接続することができる。 (もっと読む)


【課題】メインルームおよびサブルームから同一のコンテンツ再生装置のコンテンツを再生できる場合でも、適切なレジューム情報に基づいてコンテンツ再生装置を再生制御すること。
【解決手段】 コンテンツ再生装置が電源オン状態からスタンバイ状態に移行する際に、メインルーム及びサブルーム選択手段により選択されているコンテンツ再生装置のレジューム情報を取得してレジューム情報を登録する。コンテンツ再生装置がスタンバイ状態から電源オン状態に移行する際に、記憶されているレジューム情報を読み出して、選択されているコンテンツ再生装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】 AVRCPの制御コマンドに対応しておらず、HFP/HSPに対応している再生装置に対して、ヘッドセットがユーザによる音声入力を要することなく再生装置を制御する。
【解決手段】 ヘッドセットは、ユーザ操作に基づく指示に対応した制御用音声ファイルをROM3に記憶している。再生装置がAVRCPに対応している場合には、ヘッドセットは、第1モードに設定し、入力された指示に対応するAVRCPの制御コマンドを再生装置に送信する。一方、再生装置がAVRCPに対応していない場合には、ヘッドセットは、第2モードに設定し、AVRCPの制御コマンドの代わりに、入力された指示に対応する制御用音声ファイルを読み出して再生し、その音声データをHFP/HSPを用いて再生装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】 フォトカプラを使用せずに第2電源の正側電源電圧をスイッチングコントローラに帰還させる。
【解決手段】 カレントミラー回路7は、第2電源の基準電位に対する正側電源電圧を電流に変換して、電流電圧変換部8に供給する。電流電圧変換部8は、カレントミラー回路7からの電流を第1電源の基準電位に対する電圧に変換し、スイッチングコントローラ2の帰還入力端子2bに供給する。従って、スイッチングコントローラ2に供給される第1電源の基準電位と、第2電源の基準電位とが異なっているにもかかわらず、カレントミラー回路7からの電流は基準電位の影響を受けないので、フォトカプラを使用することなく第2電源の基準電位に対する正側電源電圧を第1電源の基準電位に対する電圧としてスイッチングコントローラ2に帰還させることができる。 (もっと読む)


【課題】 プレイヤーがより直感的に擬似的な仮想の三次元空間並びに立体的な音場空間を認識・体感でき、また、プレイヤーが想定するプレイ領域を規定するカメラの画角の外に出てしまうことを防止することができるビデオゲーム装置およびビデオゲーム制御方法を提供する。
【解決手段】 ゲーム制御部が、仮想カメラの視点から見た三次元の画像を生成する三次元画像生成手段と、頭部検出手段により検出されたプレイヤーの頭部の位置情報の変化方向及び変化量に追従して三次元画像生成手段の仮想カメラの視点を移動させる視点変更手段と、頭部検出手段により検出されたプレイヤー頭部の位置情報に基づいてモニタに対峙するプレイヤーの影絵を生成して三次元画像生成手段が生成する画像に反映させる影絵生成手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 組み合わせ対象とする照明装置を限定することなく、また、聴取者が起立位置に居るか、あるいは、着座位置に居るか、また、周方向のいずれの角度方向に居るかに関わらず、音圧周波数特性にピーク・ディップが出現しにくく、良好な音声再生が可能な天井設置用スピーカーシステムおよびこれを用いる照明装置を提供する
【解決手段】 天面部と底面部との間に円錐面または角錐面を形成する取付面部を含むキャビネットと、キャビネットの取付面部に取り付けられる複数のスピーカーと、を備え、複数のスピーカーのそれぞれが、取付面部に沿って配置される細長形平面振動板を有し、細長形平面振動板が、天面部側および底面部側を長径方向とし、取付面部の円錐面または角錐面を周回する方向を短径方向とするように配置される。 (もっと読む)


【課題】 オーディオ信号の振幅が負側に過大になったときのパルス幅変調信号の応答性を安定させる。
【解決手段】 パルス幅変調回路10は、クロック生成回路11と、差動増幅回路12と、第1充電電流生成回路13と、第2充電電流生成回路14と、スイッチSW1〜SW4と、コンデンサC1,C2と、第1放電用定電流回路15と、第2放電用定電流回路16と、第1パルス生成回路17と、第2パルス生成回路18と、パルス合成回路19と、充電開始電圧維持回路20とを備える。充電開始電圧維持回路20は、コンデンサC1、C2の電圧が定電流Idによる放電動作によって電圧Vaよりも低下しようとするときに、電源電圧をコンデンサC1、C2に供給することによって、コンデンサC1、C2の充電開始電圧がVaよりも低下することを防止する。 (もっと読む)


【課題】 棚型特性(または階段特性)を有するIIR型フィルタを複数段直列接続して構成されるフィルタを含み、周波数値およびゲイン値の組からなる複数組の設定値を設定して、これらの設定値を通過する任意の周波数応答特性を実現するデジタル信号処理装置およびデジタル信号処理方法を提供する。
【解決手段】 デジタル信号処理装置は、フィルタ設定部が、フィルタ部の実現周波数応答特性Hを算出し、希望周波数応答特性Dとの誤差Eを算出する誤差算出部を含み、誤差算出部からの出力を受けてカットオフ周波数fcおよびゲインgnを示す棚型特性Hnを有するM次のIIR型フィルタSnを複数N段直列接続して構成されるフィルタ部の複数のIIR型フィルタSnのそれぞれのカットオフ周波数fcを増減させ、かつ、IIR型フィルタSnのそれぞれの次数をM次から増減させて誤差Eを小さくするようにフィルタ部を設定する。 (もっと読む)


【課題】棚型特性(または階段特性)を有するIIR型フィルタを複数段直列接続して構成されるフィルタを含み、周波数値およびゲイン値の組からなる複数組の設定値を設定して、これらの設定値を通過する任意の周波数応答特性を実現するデジタル信号処理装置およびデジタル信号処理方法を提供する。
【解決手段】デジタル信号処理装置1は、フィルタ設定部6が、フィルタ部の実現周波数応答特性Hを算出し、希望周波数応答特性Dと実現周波数応答特性Hとの誤差Eを算出する誤差算出部63を有し、周波数値fnにおける希望周波数応答特性Dの傾きを算出して対応するIIR型フィルタSnの次数Mを選択し、かつ、誤差算出部63からの出力を受けて誤差Eを小さくするように補正値Tnを算出し、補正値Tnを用いてデジタルフィルタ部4の複数のIIR型フィルタSnのゲイン値gnを補正する。 (もっと読む)


61 - 70 / 226