説明

Fターム[2B230BA03]の内容

木材等の化学的、物理的処理 (6,740) | 対象 (1,185) | 木材(原木、立木等) (755) | 単板、突板 (234)

Fターム[2B230BA03]に分類される特許

221 - 234 / 234


【課題】
既存の含浸法に比べ、経済的に含浸作業が行うことができる、音響エネルギーを用いた木材内物質含浸法を提供する。
【解決手段】
音響振動エネルギーを用いて、木材に物質を含浸させる木材内物質含浸方法であって、木材半製品の表面に含浸液を、層状に塗布する工程と、前記音響振動エネルギーを発生させる音響振動発生装置の振動発生面を、含浸液の内部に位置させ、かつ、該音響振動発生装置を、木材半製品から所定の間隔を有する位置に据えることにより、所定の物質を含浸させる工程と、を含む木材内物質含浸方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】強度の向上を図ることができ、成形が容易な圧縮木製品および当該圧縮木製品の製造方法を提供する。
【解決手段】木材から成る外部材を所定の形状に圧縮した後、この圧縮した外部材の内側面に対応した形状をなす外側面を有し、この外側面から複数の突出部が突出し、前記外部材よりも強度が高い物質から成る内部材を前記外部材に重ね、前記複数の突出部を前記外部材に押し込んで該外部材の内側面と前記内部材の外側面とが密着するように再度圧縮する。 (もっと読む)


本発明は、ビフェントリンを含む接着剤、接着層樹脂システムおよびビフェントリンを含む接着剤を組み込んでいる木材製品を提供するものである。ビフェントリンを含むそのような接着剤および樹脂システムの適用のための方法を開示する。ビフェントリンを含む当該接着剤は、場合により表面スプレーを用いて、工作木材製品を含む木材を保存するのに有効である。 (もっと読む)


【課題】木質材料の製造の際に使用されるホルムアルデヒド系接着剤に起因するホルムアルデヒドの放散を長期間抑制すると共に、木質材料の変色を防止し、且つ、木質材料の製造設備の金属製部材への腐食を防止するホルムアルデヒド捕捉剤を提供する。
【解決手段】亜硫酸塩1〜15重量部、硼酸0.1〜4重量部および防錆剤0.05〜2重量部を主成分とするホルムアルデヒド捕捉剤、および、亜硫酸塩1〜15重量部、硼酸0.1〜4重量部および防錆剤0.05〜2重量部を主成分とし、水溶液として使用するホルムアルデヒド捕捉剤。 (もっと読む)


【課題】
木材に発生するカビばかりでなく腐朽菌に対しても優れた防除効果を有する木材用防カビ防腐組成物を提供するのが本発明の課題である。
【解決手段】
4,5-ジクロロ-2-n-オクチルイソチアゾリン-3-オン、2-ベンズイミダゾールカルバミン酸メチル及び1種または2種以上のN−置換トリアゾール系殺菌化合物を有効成分として含有することを特徴とする木材用防カビ防腐組成物を提供する。
本発明組成物中における有効成分の含有割合は、N−置換トリアゾール系殺菌化合物の合計量が4,5-ジクロロ-2-n-オクチルイソチアゾリン-3-オンの量よりも大きく、且つ4,5-ジクロロ-2-n-オクチルイソチアゾリン-3-オンと2-ベンズイミダゾールカルバミン酸メチルの合計量がN−置換トリアゾール系殺菌化合物の合計量よりも大きいことが好ましく、上記混合割合の場合に極めて優れた防カビ及び防腐効果が得られる。





5 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく組み立てが容易であるとともに、自然で臨場感に溢れる高品質な音の出力を可能にする電子機器用筐体、電子機器用筐体の製造方法、および電子機器を提供する。
【解決手段】音声出力機能付電子機器が有する電子部材の少なくとも一部を収容する筐体部材と、音声信号を空気振動として外部へ伝搬する振動板と、前記振動板の外周の少なくとも一部を前記筐体部材に連結する連結部材と、を備え、前記振動板および前記連結部材を前記筐体部材と一体に成形し、当該筐体部材よりも肉薄とする。 (もっと読む)


【課題】 短時間で簡便に撥水処理を施すことができ、どのように機械加工しても優れた撥水性を発揮できる集成木材の製造方法を提供する。
【解決手段】 撥水性を有する木材単板からなる集成木材の製造方法であって、少なくとも、木材単板を脱脂処理し、この脱脂処理した木材単板の片側表面から粘度30cSt以下の撥水剤を塗布浸透させて撥水処理単板とし、この撥水処理単板を積層圧締接着させる。 (もっと読む)


本発明は、研磨組成物及び工場前加工表面カバーの研磨方法であり、この研磨組成物は、効果量の耐摩耗性粒子、レオロジー変性剤、及び溶媒を含む。本発明は、木質床表面及び工場の前加工木質床表面の研磨方法、及び研磨組成物を使用する工場前加工木質床の再仕上げ方法にさらに関する。 (もっと読む)


【課題】 より少ない難燃剤で難燃材料としての特性と強度を兼ね備えた難燃性木質ボードを提供する。
【解決手段】複数層からなり、表面となる第1層を、少なくとも木材を粉砕した木質チップと、接着剤と、難燃剤としての膨張黒鉛とポリリン酸アンモニウムとで構成するとともに、この第1層の木質チップ100重量部に対して、膨張黒鉛を2.5〜20重量部、かつポリリン酸アンモニウムを5〜30重量部添加して構成する一方、この第1層に積層される第2層を、難燃剤を添加せず木質チップと接着剤としてなる難燃性木質ボード。 (もっと読む)


【課題】木質材料の表層に圧密部を形成し圧密部に樹脂を含浸硬化させる木質材料の表層改質処理方法において、含浸させた樹脂と木質材料との強い接着性を実現し、さらに品質面、製造面、及び意匠面の問題を解決する。
【解決手段】加熱圧縮により、木質材料1の表層に圧密部10を形成し、ウレタン結合4を促進させるために木質材料1の表層の含水率を概ね8%以下にする熱圧工程と、圧密部10にイソシアネート2を含浸させ、ウレタン結合4により圧密部10を硬化させる含浸工程と、ウレタン結合4を促進するために、イソシアネート2含浸後の圧密部10に触媒として有機錫または亜鉛化合物を塗布する触媒塗布工程と、ウレタン結合4を促進するために、有機錫または亜鉛化合物塗布後の圧密部10を加熱する後加熱工程を有する。 (もっと読む)


【課題】 耐水性や耐摩耗性等の耐久性を向上させるとともに、木材が本来持っている風合いを有する樹脂化粧木質材を提供する。
【解決手段】 基材(1)上に貼着された突き板(2)に樹脂(4)が塗布含浸された化粧木質材であって、突き板木材面(2A)が全体表面の20%以上70%以下の割合で露出されている樹脂化粧木質材とする。 (もっと読む)


公知のベニヤ単板乾燥機では、個々の乾燥領域を明確に分離することができないという問題がある。それ故、乾燥のプロセスで変化する最適なプロセス条件を望ましい形で調整することができない。なぜならば、乾燥領域の間に短絡流が生じるからである。本発明の目的は、乾燥パラメータを領域毎に最適に調節することのできるベニヤ単板乾燥機である。このためには、乾燥領域(2,3,4)が水平方向の複数の平面に互いに上下に配置されている。このことは、乾燥領域が互いに広範囲に分離されていることをもたらす。
(もっと読む)


リグノセルロース系製品に耐水性を付与するうえで有用なエマルジョンを提供する。一実施形態では、エマルジョンは不鹸化性ワックス、鹸化ワックス、アルキルフェノール成分、ポリナフタレンスルホン酸の塩などの分散剤/界面活性剤及びカルボキシメチルセルロースを含む。このエマルジョンは分離、凝固することなく温水、場合により沸騰した熱湯に加えることが可能である。エマルジョンの実施形態としては、室温で保存された場合に長期安定性を有し、リグノセルロース系製品の生分解を防止するための防腐殺生物剤を添加する必要がないものである。エマルジョンは室温では流動性を有する液体である。必要に応じて、エマルジョンを防腐剤とともにリグノセルロース系製品に使用して防腐剤の浸出を防止することが可能である。 (もっと読む)


【課題】 近年、合板中の遊離のホルムアルデヒドが削減されるに伴い、ヒラタキクイムシ等の虫害が増大しつつある。このため、従来より防虫薬剤を過度に使用せざるを得ず、そのために木質単板や合板の材質の劣化、それを用いた床板などの耐久性能が低下し、防虫作業性が低下し、しかも処理コストも多大となって経済的に不利となっていた。制限された薬剤使用量のなかで最大の防虫効果をいかに上げるかが大きな課題となっていた。
【解決手段】 防虫処理した2mm厚以上の広葉樹単板又は針葉樹単板などの防虫性能を有する木質単板を第2層目に使用し、さらに、雌実の凹部上面、雄実の凸部上面の位置を第2層目の単板内に位置させることで解決した。 (もっと読む)


221 - 234 / 234