説明

Fターム[2C001BC03]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | 制御機能 (6,676) | 移動速度 (746)

Fターム[2C001BC03]に分類される特許

261 - 280 / 746


【課題】 遊戯者が操作手段等に直接的な操作をすることなく、遊戯者の自然な動作により操作することができるゲーム装置を提供する。
【解決手段】 ゲーム装置筐体2の前面にビデオモニタ13が設けられている。ビデオモニタ13の直ぐ下には操作パネル11が設けられ、ビデオモニタ13の上部両側には位置検出のための受光部15が設けられている。ビデオモニタ13下のゲーム装置筐体2内には、ゲーム装置全体を制御するゲーム処理ボード10と、プレイヤにより操作されるマラカス形状の操作手段20を制御する操作手段制御ボード16と、操作手段20の位置を検出するための位置検出ボード17とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】仮想カメラの移動速度の算出にかかる処理負荷を軽減することが可能なゲームプログラムおよびゲーム装置を提供すること。
【解決手段】仮想カメラで撮影した3次元ゲーム空間の様子を示す2次元ゲーム画像を生成して表示装置に表示するゲームプログラムであって、2次元ゲーム画像において、3次元ゲーム空間内の仮想カメラの注視点に対応する注視点画素から当該2次元ゲーム画像上における所定の画素である目標画素までの直線距離での画素数を算出する。次に、当該算出した画素数に応じて仮想カメラの移動速度を設定する。そして、3次元ゲーム空間内において、設定された移動速度に従って仮想カメラを所定の位置まで移動させる。 (もっと読む)


【課題】球技などのネットワーク対戦ゲームにおいて、プレイヤー等のユーザの意思がキャラクター等の操作対象の動作により自然に反映されるようにする端末装置等を提供する。
【解決手段】端末装置401の記憶部501には、移動体と各制御対象の位置および速度が記憶され、指示入力受付部502により受け付けられた指示入力に基づいて、自位置更新部504が当該端末装置401に割り当てられる制御対象の位置および速度を更新し、親機モードの端末装置401において親移動体更新部509が移動体の位置および速度を更新し、子機モードの端末装置401では親機から送信された情報に基づいて子移動体更新部511が移動体の位置および速度を更新し、親委譲部507は、移動体に直近に衝突する制御対象を推定して、当該推定された制御対象に割り当てられる端末装置401のモードを親機にする。 (もっと読む)


【課題】リアルでバラエティ度が高く自然なモーション表現を少ないデータ量で実現できる画像生成システム及び情報記憶媒体を提供する。
【解決手段】敵キャラクタの前腕14がヒットされると、ヒット力ベクトルFH0による物理シミュレーションで前腕14を動かすと共に、親の部位である上腕16、胸18、腰20に、大きさが減衰されたヒット力ベクトルFH1〜FH4を順次伝達し、FH1〜FH4によりこれらの部位を動かして、オブジェクトのモーションを生成する。角速度に応じた回転抵抗力やデフォルト姿勢に戻す復元力を各部位に作用させる。ヒット時に、モーションデータに基づくモーション再生から物理シミュレーションによるモーション生成に切り替え、所与の時間が経過したり、体力パラメータが0になった時に、モーション生成からモーション再生に切り替える。切り替え時に、繋ぎモーションを再生又は生成する。 (もっと読む)


【課題】攻撃を受ける際の緊迫感を適切に高めることのできるゲーム装置等を提供する。
【解決手段】平面画定部241は、自キャラクタが含まれる視界内における水平な平面を画定する。ブロック区分け部242は、画定された平面を複数のブロックに区分けする。着弾点選定部243は、区分けされた各ブロックに対して、ブロック内における任意の位置となる着弾点を所定数ずつランダムに選定する。着弾判定部244は、選定された各着弾点について、銃撃を行う敵キャラクタとの位置関係等に基づき、着弾可能か否かをそれぞれ判別する。着弾点決定部245は、着弾可能と判別された着弾点のうちから、1つの着弾点をランダムに決定する。そして、画像描画部250は、決定された着弾点に向けて銃撃される自キャラクタを含むゲーム画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】座標入力手段を用いたゲーム装置において、ゲームの状況に応じた適切なスクロール処理を行うことによって操作性を向上させること。
【解決手段】タッチパネルを通じてプレイヤによる移動指示が入力されていない間は、タッチパネルからの入力座標の示す位置が、表示画面の外縁に沿った第1周辺領域に含まれていることを条件として、表示画面に表示されるゲーム画像をスクロールさせる。タッチパネルを通じてプレイヤによる移動指示が入力されている間は、タッチパネルからの入力座標の示す位置が、表示画面の外縁に沿った、第1周辺領域よりも広い第2周辺領域に含まれていることを条件として、表示画面に表示されるゲーム画像をスクロールさせる。 (もっと読む)


【課題】ゲーム装置の遊戯性を高め、より面白くするための改良技術を提案する。
【解決手段】3つの選択対象の第1のセットと第2のセットとを含む表示画面を表示する表示部と、第1のセット及び第2のセットの各移動方向における先頭に位置する第1の先頭選択対象及び第2の先頭選択対象を決定する決定手段と、第1のセットと第2のセットとが第1の表示画面において衝突表示されるか否かを判定する判定手段と、衝突表示されると判定された場合に、第1の先頭選択対象と第2の先頭選択対象とについて、相対的な優劣関係に基づき勝敗判定を行う勝敗判定手段とを備え、表示画面には、勝敗判定の結果に応じて実行される複数のミニゲームと、第1のメインキャラクタに関連づけられた第1のサポートキャラクタ及び第2のメインキャラクタに関連づけられた第2のサポートキャラクタとの関連性を示す情報が含まれる、ゲーム装置。 (もっと読む)


【課題】表示画面上の2次元座標を入力するデバイスからの入力に基づいて仮想3次元空間に対する座標を求める入力処理プログラムおよび入力処理装置を提供する。
【解決手段】プレイヤがアイテムIをB方向にドラッグするタッチパネル13のタッチ操作を行い、C点でタッチパネル13からスタイラス16等を離す。この場合、タッチ操作を終了する直前のタッチパネル13からの2次元座標情報に基づいて、アイテムIが仮想投影面からゲーム空間内に投げ入れられる。2次元座標情報(ベクトルB)に基づいて、仮想3次元ゲーム空間に設定された3次元座標情報(移動ベクトルD)が算出され、当該移動ベクトルDに基づいてアイテムIが仮想投影面を離れてゲーム空間内を移動する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの所定操作に応じて操作対象キャラクタが移動体を打つスポーツゲームのリアリティを向上できるようになるゲーム装置を提供すること。
【解決手段】判定手段(92a)は、所定操作が行われた場合、操作対象キャラクタの位置に基づいて設定される判定領域内に移動体が位置しているか否かを判定する。操作対象キャラクタ制御手段(92b)は、移動体が判定領域内に位置していると判定された場合、操作対象キャラクタに移動体を打たせる。判定領域制御手段(92c)は、所定操作が行われたタイミング又は操作対象キャラクタが前記移動体を打ったタイミングの少なくとも一方に基づく基準タイミングにおける移動体の位置に基づいて、操作対象キャラクタが移動体を打った後における判定領域の大きさを制御する。 (もっと読む)


【課題】ゲームプレイにおいてより高度なユーザインタラクティビティを可能にする方法およびシステムを提供する。
【解決手段】コンピュータゲームシステム102とインタラクティブにインターフェースする方法及び装置が提供される。このコンピュータゲームシステム102は、画像データをキャプチャするビデオキャプチャ装置105を含む。ある方法において、入力デバイス215がビデオキャプチャ装置105に表示され、入力デバイス215は、変調される複数の光源212を有しており、これにより、この入力デバイス215の位置と、キャプチャした画像データと複数の光源212の状態との分析に基づくコンピュータゲームシステムにより解釈される通信データと、が伝達される。 (もっと読む)


【課題】ユーザチームと対戦相手チームとの間で行われるスポーツゲームにおいて、対戦相手チームの選手キャラクタが移動体を保持している場合のユーザの操作性を向上できるようになるゲーム装置を提供すること。
【解決手段】第1マーカー制御部72dは、ユーザチームの選手キャラクタから選択されたマーカー選手キャラクタの位置を、対戦相手チームの選手キャラクタから選択されたマーク対象選手キャラクタの位置と、所定位置と、に基づいて制御する。第2マーカー制御部72eは、マーカー選手キャラクタの位置を、マーク対象選手キャラクタの位置と、移動体の位置又は移動体を保持する選手キャラクタの位置と、に基づいて制御する。マーカー制御切替部72gは、第1マーカー制御部72d又は第2マーカー制御部72eを、所定の切替条件が満足されたか否かの判定結果に基づいて切り替える。 (もっと読む)


【課題】コントローラをプレイヤの手で操作することなく楽しめるゲーム装置やゲームプログラムを提供すること。
【解決手段】入力装置自体の動きを検出する動きセンサを備えた入力装置をプレイヤの身体に装着させ、当該入力装置で検出された動きデータに基づいて、仮想3次元空間内で設定されているコース上の所定の経路に沿ってプレイヤオブジェクトを移動させる。当該コースには、複数の経路へ分岐する分岐ポイントが少なくとも1つ含まれている。この際、動きセンサから出力される動きデータが逐次取得され、当該動きデータに応じてプレイヤキャラクタの移動速度が設定される。更に、コースの分岐ポイントにおいて、上記動きデータに基づいてプレイヤオブジェクトの分岐方向が設定される。そして、設定された分岐方向の経路に沿って、上記設定された移動速度でプレイヤオブジェクトを移動する。 (もっと読む)


【課題】キャラクタの行動の指定に手間をかけずにプレイヤが多数のキャラクタを指揮してゲームを進行することができるようにするとともに、プレイヤが感情移入もしやすいビデオゲームを実現する。
【解決手段】ゲーム空間には、プレイヤの操作に応じて行動するプレイヤキャラクタと、プレイヤキャラクタにより発令される課題に応じて行動する複数の自軍キャラクタと、その何れとも異なる敵キャラクタとが存在する。プレイヤは、プレイヤキャラクタの行動を選択してゲームを進めるが、その選択肢として敵キャラクタとのバトルなどの課題の発令がある。課題が発令されると、該課題に対して行動する自軍キャラクタが設定され、該自軍キャラクタのパラメータに従って当該課題に応じたバトルなどの処理が自動的に行われる。課題に対する自軍キャラクタの行動の結果は、次のプレイヤキャラクタの行動を選択するのに有用な情報としてプレイヤに提示される。 (もっと読む)


【課題】サーバに記録されるゴーストデータの総容量を予め決めた範囲内に制限でき、なおかつ全てのプレイヤが自分の技量に応じたゴーストデータを取得可能とすること。
【解決手段】ユーザの操作に応じて実行されたゲーム処理を再現するためのゴーストデータが、複数のゲーム装置からデータ管理装置へ適宜に送信される。データ管理装置は、スコアデータの値に応じて複数のスコア区分が規定され、スコア区分毎に共通ないし個別にゴーストデータの登録可能上限数が規定されたデータベースの定義に従って、複数のゲーム装置から受信したゴーストデータを記憶する。データ管理装置は、いずれかのゲーム装置からゴーストデータ配信リクエストを受信したときに、このゴーストデータ配信リクエストに含まれるスコアデータに対応するスコア区分に登録された少なくとも一つのゴーストデータをゲーム装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】カメラの視線が移動体に追随するときに映像が見やすくなるようにする。
【解決手段】本プログラムでは、カメラ視点Pcの位置を示す視点用の位置データが、制御部1に認識される。そして、視錐領域Vsおよび視錐内領域Vsnが、制御部1に認識される。そして、移動体Bが視錐内領域Vsnの内部に位置するか否かが、制御部1により判定される。そして、移動体Bが視錐内領域Vsnの外部に位置すると制御部1に判定された場合に、移動体Bが視錐内領域Vsnの内部に位置するように、カメラ視点Pcおよびカメラの注視点Pfの少なくともいずれか一方を移動する処理が、制御部1により実行される。 (もっと読む)


【課題】速度感等をより感じ取ることができるリアルな画像を少ない処理負担で生成できるゲーム装置及び情報記憶媒体を提供すること。
【解決手段】視点(戦闘機)の移動速度が速くなるにつれて、気流(流れる雲)20の視認性を高くする。視点の移動速度が速くなるにつれて、気流の伸張の度合いを大きくする。気流の特徴色が濃く見えるようにすることで、気流の視認性を高くする。移動速度がVVUよりも大きい場合やVVLよりも小さい場合には、気流の視認性を高くする処理を省略する。 (もっと読む)


【課題】速度感等をより感じ取ることができるリアルな画像を少ない処理負担で生成できるゲーム装置及び情報記憶媒体を提供すること。
【解決手段】視点(戦闘機)の移動速度が速くなるにつれて、気流(流れる雲)20の視認性を高くする。視点の移動速度が速くなるにつれて、気流の伸張の度合いを大きくする。気流の特徴色が濃く見えるようにすることで、気流の視認性を高くする。移動速度がVVUよりも大きい場合やVVLよりも小さい場合には、気流の視認性を高くする処理を省略する。 (もっと読む)


【課題】ゲームオブジェクトの移動操作に煩わされることなく、プレイヤがゲームに専念することが可能なゲーム装置を提供する。
【解決手段】ゲーム世界の地形上を仮想プレイヤと共に移動する仮想カメラの視界から捉えた画像を生成してメイン画面として表示する第1画像処理手段と、仮想プレイヤの移動先を指定可能な画像を生成してマップ画面として表示する第2画像処理手段と、遊戯者の操作入力により仮想プレイヤの移動先を指定する移動先指定手段と、マップ画面上で移動先指定手段により指定された仮想プレイヤの移動先の位置を検出すると共に、該検出位置と仮想プレイヤの現在位置とを結ぶ最短経路を求め、該最短経路を仮想プレイヤの移動ルートを決定するルート決定手段と、仮想プレイヤに設定された所定の移動速度で仮想プレイヤを移動ルートに沿って移動先へ移動させる移動制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来にない新規なパチンコゲーム等を提供する。
【解決手段】パチンコゲーム又はパチスロゲームを含むオンラインゲームサービスを提供するゲームサーバ100が、パチンコゲーム又はパチスロゲーム及び他のオンラインゲームのゲームデータをプレイヤと対応付けて格納するゲームデータベース140a、140bと、パチンコゲーム又はパチスロゲームに関するゲーム制御情報であって、他のオンラインゲームのゲームデータに応じて異なるゲーム連動制御情報を格納するゲーム連動制御情報テーブル141aと、プレイヤのプレイヤ端末からパチンコゲーム又はパチスロゲームのゲーム要求を受信した場合に、プレイヤの他のオンラインゲームにおけるゲームデータをゲームデータベース140bから取得し、取得したゲームデータに対応したゲーム連動制御情報をプレイヤ端末に提供するゲーム制御手段130aとを有する。 (もっと読む)


【課題】空間での指向とゲーム制御の機能を具備するインタラクティブポインティングデバイス。
【解決手段】該インタラクティブポインティングデバイスは加速度センサーモジュールとジャイロスコープを包含する。該加速度センサーモジュールは操作者の動作を検出し検出された該動作に対応する少なくとも一軸の加速度信号を生成する。該ジャイロスコープは転向機構に設置されて、少なくとも一つの軸方向の回転状態を検出し、これにより対応する回転信号を生成する。該転向機構は該ジャイロスコープの軸方向を調整可能で、それにより該ジャイロスコープに異なる軸方向の回転状態を検出させられる。更に信号処理の技術により該少なくとも一つの軸方向の回転信号及び少なくとも一軸の加速度信号を処理し、コンピュータカーソル制御及びマルチメディアゲームインタラクティブ制御の二重機能を達成する。 (もっと読む)


261 - 280 / 746