説明

Fターム[2C001CA01]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | 入力手段 (6,675) | 押圧、接触 (3,341)

Fターム[2C001CA01]の下位に属するFターム

Fターム[2C001CA01]に分類される特許

401 - 420 / 2,907


【課題】操作指示標識と操作基準標識との間の距離を所定の条件に応じて変化させるゲームシステムを提供する。
【解決手段】ゲームシステムは、ゲーム画面を表示出力するモニタ3と、タッチパネル5と、タッチパネル5をタッチ操作する操作時期が記述されたシーケンスデータ28を記憶する外部記憶装置20と、を備えている。また、ゲームシステムは、操作時期に対応するオブジェクト60とゲーム上の現在時刻に対応する操作基準標識55とをゲーム画面50に表示させるとともに、操作時期と現在時刻との時間差に伴ってオブジェクト60と操作基準標識55との間の距離が減少し、操作時期にオブジェクト60が操作基準標識55と一致するようにオブジェクト60を移動させることにより、タッチ操作をプレイヤに案内するものである。そして、ゲームシステムは、所定の条件に応じて、オブジェクト60と操作指示標識55との間の距離を変化させるものである。 (もっと読む)


【課題】プレイヤーにゲームをなるべく飽きさせないようにする。
【解決手段】ゲーム装置500は、第1キャラクターと第2キャラクターが含まれるゲームを実行する。ゲーム装置500において、入力受付部501は、プレイヤーから指示入力を受け付ける。ゲーム進行部502は、受け付けられた指示入力に基づいて第1キャラクターを動作させ、ゲームを進行する。記録部503は、ゲーム進行部502による第1キャラクターの動作経過を記録する。修正部504は、動作経過が記録されてから現在までの経過に応じて、記録部503によって記録された動作経過を修正する。そして、ゲーム進行部502は、修正部504によって修正された動作経過に基づいて第2キャラクターを更に動作させる。 (もっと読む)


【課題】時間経過に伴う操作指示標識と操作基準標識との間の変位方向或いは変位速度を変化させることができるゲームシステムを提供する。
【解決手段】ゲームシステムは、ゲーム画面を表示出力するモニタ3と、タッチパネル5と、タッチパネル5をタッチ操作する操作時期が記述されたシーケンスデータ28を記憶する外部記憶装置20と、を備えている。また、ゲームシステムは、所定の時間範囲に含まれる各操作時期に対応するオブジェクト60をゲーム画面50に表示させるとともに、現在時刻に対応する判定ライン65を、判定ライン65がシーケンスデータ28に記述された操作時期に各オブジェクト60を順次通過するようにして、ゲーム画面50内を移動させつつ表示する。そして、ゲームシステムは、判定ライン65の移動方向及び移動速度の少なくともいずれか一方を所定の条件に応じて変化させるものである。 (もっと読む)


【課題】所定の操作タイミングによる操作に加えて新たなゲーム要素を追加するゲームシステムを提供する。
【解決手段】モニタ3と、タッチパネル4と、ゲーム中におけるタッチパネル4の操作時期と、その操作時期に操作を指示するためのオブジェクトOがゲーム領域Aに出現する出現時期と、が対応付けて記述されたシーケンスデータ23を記憶するシーケンスデータ記憶手段22と、を備え、モニタ3に表示されるゲーム領域Aの一部を占める出現領域a内で、オブジェクトOの出現位置pを出現時期に対応させて決定する出現位置決定操作をタッチパネル4から受け付け、オブジェクトOを出現位置pで発生させるように制御し、出現位置pに基づいて、オブジェクトOが判定ラインLiへ到達するまでの軌道Wを変更するように制御し、記軌道Wの変更に応じてオブジェクトOが判定ラインLiへ到達する位置を変化させる。 (もっと読む)


【課題】仮想パチンコゲームにおいて、釘調整の具合を推測する楽しみをユーザに与え、ゲームの興趣を向上すること。
【解決手段】サーバと該サーバと通信可能な通信端末とを備えたゲームシステムにおいて、前記サーバが、入賞口へのパチンコ球の流れ易さに関わる複数種類の釘調整情報を蓄積した蓄積手段を備え、前記通信端末が、仮想パチンコゲームを開始する度に、前記複数種類の釘調整情報のうちの1つを前記サーバから受信し、受信した前記釘調整情報に基づいてパチンコ玉の軌道を決定し、パチンコ機上でパチンコ玉が移動する画像をディスプレイに表示して仮想パチンコゲームを進行し、仮想パチンコゲームが終了したことを条件として、その仮想パチンコゲームの前記釘調整情報の種類を示す情報をユーザに報知する。 (もっと読む)


【課題】立体画像を見るユーザの目の疲労を抑制するのに好適なゲーム装置、動作方法、ならびに、プログラムを提供する。
【解決手段】生成部202は、記憶部201に記憶される、2組の、視点の位置および投影面の位置ならびに向きに基づいて、当該視点のそれぞれからみた仮想空間内の様子を、対応する投影面に投影して、2つのゲーム画像を生成することを繰り返す。2つの視点の距離はわずかに所定の距離だけ離れており、表示部203は、2つのゲーム画像が生成されるごとに立体視の方式に合わせて表示する。更新部204は、ゲームの進行に応じて、視点の位置を近付けるように記憶部201を更新する。 (もっと読む)


【課題】プレイヤのゲーム操作に対する評価結果を、プレイヤがゲームをプレイしながら比較的容易に把握できるように図ること。
【解決手段】プレイヤが楽曲に合わせてゲーム操作を行うゲームを実行するゲーム装置10において、楽曲出力制御部82は、楽曲を音声出力手段から出力させ、基準データ取得部72は、ゲーム操作を行うべき基準タイミングを示す基準データを記憶してなる基準データ記憶部70に記憶される基準データを取得する。案内部74は、プレイヤに基準タイミングを案内し、評価部76は、検出部78によって検出されたゲーム操作と基準データとに基づいてゲーム操作を評価する。楽曲出力制御部82は、出力される楽曲の音高又は音色の少なくとも一方を評価部76の評価結果に基づいて変更する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でありながら、位置の発散を抑制して仮想3次元空間における姿勢を適切に算出することができる姿勢情報算出装置、姿勢情報算出システム、姿勢情報算出方法及び姿勢情報算出プログラムを提供する。
【解決手段】センサー情報取得部210は、3つの角速度センサーがそれぞれ検出する3軸回りの角速度情報(GX、GY、GZ)と3つの加速度センサーがそれぞれ検出する3軸方向の加速度情報(AX、AY、AZ)を取得する。姿勢情報算出部220は、角速度情報(GX、GY、GZ)と加速度情報(AX、AY、AZ)に基づいて、仮想3次元空間における姿勢角と位置座標を算出する。特に、姿勢情報算出部220は、加速度情報(AX、AY、AZ)から得られる慣性座標系加速度ベクトル(A)に基づいて固定座標系速度ベクトルを算出し、当該固定座標系速度ベクトルに対応づけて仮想3次元空間における位置座標を算出する。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上することが可能なゲーム装置を提供すること。
【解決手段】ゲーム装置(10)は、第1の操作部材と第2の操作部材とを含み、長手形状を有するオブジェクトの一方の端部側を把持するゲームキャラクタが、第1の操作部材及び第2の操作部材の操作状況に従って該オブジェクトを動かすゲームを実行する。第1の点制御手段(72)は、オブジェクトの一方の端部に対応して設定される第1の点を第1の操作部材の状態に基づいて移動させる。第2の点制御手段(74)は、オブジェクトの他方の端部に対応して設定される第2の点を第2の操作部材の状態に基づいて移動させる。オブジェクト制御手段(78)は、オブジェクトの長手方向が第1の点から第2の点への方向に基づく方向と一致するように、オブジェクトの位置及び姿勢を制御する。間隔設定手段(76)は、第1の点と第2の点との間の間隔をオブジェクトの種別に基づいて設定する。 (もっと読む)


【課題】
プレイヤが画面に表示されていないオブジェクトを発見しやすいビデオゲームを提供する。
【解決手段】
画面61に表示されるプレイヤキャラクタ200は矢印202の方向に移動しており、プレイヤキャラクタ200の画像は、この移動方向に応じた向きの体を有している。ビデオゲーム装置は、画面61に表示されるプレイヤキャラクタ200から所定の距離以内に検知可能なオブジェクトが存在するか否かを定期的に調べる。検知可能なオブジェクト210が存在すると判断されると、プレイヤキャラクタ200の画像は、オブジェクト210に顔を向けた画像に更新される。オブジェクト210を向くのはプレイヤキャラクタ200の顔だけであり、体は移動方向に応じた向きを有している。 (もっと読む)


【課題】ゲームプレイヤーの身長等に合わせてアクセルやブレーキのペダルの位置調整が可能なゲーム機用ペダル装置を提供する。
【解決手段】ゲーム機の運転座席に座ったプレイヤーが足先を出し入れ可能なよう前面が開放され、内部に運転操作用の少なくとも1種類の足踏みペダル(201,203)が奥側へ向けて踏込み操作可能なよう取り付けられたペダルユニットボックス(2)と、当該ペダルユニットボックス(2)を、上記足踏みペダル(201,203)のペダル面と略直交する方向に移動可能、且つ、所望位置で停止可能なようゲーム機のキャビネットに対して保持するボックス移動装置(3)と、から構成されたことを特徴とする。プレイヤーが自己の身長値を入力する入力装置(42)を設け、その入力値に基づき、ペダルユニットボックス(2)を最適位置に移動させることも推奨される。 (もっと読む)


【構成】 ゲーム装置10は、第1LCD16および第2LCD18を含み、第2LCD18上にはタッチパネル22が設けられる。第1LCD16には、敵オブジェクト(112、114)が表示される。一方、第2LCD18には、タッチ操作することにより生成された描画オブジェクト(122)が表示される。描画オブジェクト(122)が生成されると、タッチ操作の軌跡に基づく移動経路に従って、当該描画オブジェクト(122)が移動される。描画オブジェクト(122)が敵オブジェクト(112、114)に当ると、当該敵オブジェクト(112、114)にダメージが与えられる。
【効果】 簡単な操作で複雑なオブジェクトを生成し、複雑な経路に従って移動させるので、ゲームへの興味を増大させることができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが手に持って使用する入力装置を用いて従来にはない新たな操作が可能な情報処理システムおよびそれにおいて用いられるプログラムを提供する。
【解決手段】ゲームシステムは、画像取得手段と、方向算出手段と、第1回転手段と、表示制御手段とを備えている。画像取得手段は、撮像装置によって撮像された画像を取得する。方向算出手段は、取得された画像内に含まれる撮像対象の画像から一意に決定される方向を算出する。第1回転手段は、算出された方向に応じて操作対象を回転させる。表示制御手段は、第1回転手段による操作対象の回転に応じた画像を生成して表示装置の画面に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが手に持って使用する入力装置を用いて従来にはない新たな操作が可能な情報処理システムおよびそれにおいて用いられるプログラムを提供する。
【解決手段】ゲームシステムは、画像取得手段と、方向算出手段と、移動手段と、表示制御手段とを備えている。画像取得手段は、撮像装置によって撮像された画像を取得する。方向算出手段は、取得された画像内に含まれる撮像対象の画像から一意に決定される方向を算出する。移動手段は、算出された方向に応じて操作対象を予め決められた方向へ移動させる。表示制御手段は、移動手段による操作対象の移動に応じた画像を生成して表示装置の画面に表示させる。 (もっと読む)


【課題】複数のオブジェクトを所定の順序に配列するゲームの戦略性および趣向性を高める。
【解決手段】ゲーム装置(10)は、複数の動くオブジェクト100が配置された画面Sn内で任意の位置を指定するタッチパネル28を有する。CPU(42)は、タッチパネル28によって指定される位置を繰り返し検出し、検出位置に沿って画面Sn上に線Lnを描画していき、検出位置が画面Sn内のいずれかのオブジェクト100と接触する度に当該オブジェクト100を線Ln上に配列していき、線Ln上に配列されたオブジェクト100を線Lnの末尾方向へ速度V1で移動させる一方、線Lnを先頭から速度V2(>V1)で消去していき、そして線Lnの先頭が線Ln上のオブジェクト100に追い付く前に線Ln上のオブジェクト100の配列がゴール条件の配列Arとの間で一致条件を満足した場合に、クリア処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】プレイヤーの体の動きをより簡単に推測する。
【解決手段】ゲーム装置500において、第1のコントローラ105は、プレイヤーの体に固定され、位置の変化又は姿勢の変化を検知する。第2のコントローラ111は、プレイヤーによる操作を検知する。提示部510は、プレイヤーのいずれか1つの部位により所定の課題操作を第2のコントローラ111に与えるべき旨を、プレイヤーに提示する。推定部520は、提示部510により提示された課題操作と、第1のコントローラ105により検知されたプレイヤーの操作と、第2のコントローラ111により検知された位置の変化もしくは姿勢の変化と、に基づいて、第2のコントローラ111が固定されているプレイヤーの部位を推定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが操作を行うべきタイミングを提示するのに好適なゲーム装置等を提供する。
【解決手段】本発明に係るゲーム装置300は、第1の位置から第2の位置へ所定の速度で案内画像が移動し、その後、当該第2の位置から当該第1の位置へ当該所定の速度で当該案内画像が移動する動画像を画面に表示する表示部301と、ユーザの操作により第1の状態と第2の状態とのいずれかの状態となる操作体の状態を検知する検知部302と、検知された操作体の状態が、(a)案内画像が第1の位置から第2の位置へ移動する間、第1の状態であり、(b)案内画像が第2の位置から第1の位置へ移動する間、第2の状態であり、(c)案内画像が第1の位置に到達したときに、第2の状態から第1の状態に移行する場合、当該ユーザの操作が成功したと判定する判定部303と、を備える。 (もっと読む)


【課題】指に邪魔されることなく、位置決めを正確におこなえる携帯型ゲーム装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル式の入力部を兼用するディスプレイを有する携帯型ゲーム装置において、プレーヤの指19が表示面3aに接触したことを検出する手段、指の表示面上での座標位置を演算する手段、座標位置に対して、ディスプレイに表示すべきオブジェクトCSを表示する座標位置を、指の座標位置に対して所定距離L1だけ離れ、かつディスプレイに表示されたオブジェクトと表示面に接触された指の周囲との間に間隙SPが生じるような相対位置に位置するように演算決定する手段、及び、演算決定されたディスプレイ上の座標位置にオブジェクトを表示するオブジェクト表示手段から構成される。 (もっと読む)


【課題】操作ボタン及び地磁気センサを備えた操作デバイスにおいて、操作ボタンに対するユーザの操作に起因して生じる地磁気センサの測定誤差を抑制することのできる情報処理装置を提供する。
【解決手段】地磁気センサと、ユーザの操作入力に用いられる操作ボタンと、を備える操作デバイスに接続され、地磁気センサの検出結果、及び操作ボタンに対するユーザの操作内容を示す情報を操作デバイスから受信し、受信した操作内容を示す情報を用いて操作ボタンに対する操作がなされたか否かを判定し、操作ボタンに対する操作がなされたと判定した場合には地磁気センサの検出結果を用いた操作デバイスの姿勢の特定を制限する情報処理装置である。 (もっと読む)


【課題】音声を聞かせたいプレイヤ以外のプレイヤになるべく聞こえないように、当該音声を出力する。
【解決手段】検出部301は、2人のプレイヤの位置と複数のスピーカの位置とを検出する。特定部302は、2人のプレイヤのうち、音声を聞かせる聴取プレイヤを特定する。選択部303は、検知された位置に基づいて、複数のスピーカから、聴取プレイヤに対して第1の音声を出力する第1のスピーカと、当該聴取プレイヤ以外の非聴取プレイヤの位置において、第1の音声と相互に打ち消し合う第2の音声を出力する第2のスピーカと、を選択する。出力部304は、選択された第1のスピーカに、第1の音声を出力させるとともに、選択された第2のスピーカに、第2の音声を出力させる。 (もっと読む)


401 - 420 / 2,907