説明

Fターム[2C005KA40]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 層の構成、材質 (5,741) | 印刷層、絵柄層が明記されているもの (961)

Fターム[2C005KA40]に分類される特許

701 - 720 / 961


【課題】メタメリズム層に赤外線透過特性を持たせ、下層には赤外線吸収特性を設けることによって、肉眼による真偽判別と機械読み取りによる真偽判別を行うことができる真偽判別印刷物を提供する。
【解決手段】基材に赤外線吸収インキにより赤外線吸収層を形成し、前記赤外線吸収層上層の全部又は一部に、少なくとも2種類のメタメリズムインキからなる第1のインキパターンと第2のインキパターンとからなる層を形成したことを特徴とした真偽判別印刷物である。 (もっと読む)


【課題】 真偽判定体が付与されたラベルあるいは印字ラベルにおいて、偽造防止性が非常に高く、また真偽判定を確実に行なえる真偽判定体付きラベル及び真偽判定体付き印字ラベルを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の真偽判定体付きラベルは、基紙に高分子コレステリック液晶層を有するスレッドを抄き込んで、基紙と高分子コレステリック液晶層を有するスレッドを一体化させたもの、あるいは基材に対して、高分子コレステリック液晶層を有する真偽判定体を転写又はラミネートして、基材と一体化させたものであり、円偏光選択性と選択反射性との特性を有する高分子コレステリック液晶層と、特殊な用紙抄造技術を組み合わせたり、また高分子コレステリック液晶層を有する真偽判定体を基材に転写又はラミネートさせた。 (もっと読む)


【課題】赤外線吸収性インキおよび赤外線発光蛍光インキにより形成されている各検証用画像が目視不可能な状態で隠蔽されている偽造防止印刷物と、このような印刷物中に隠蔽されている各検証用画像に対応する反射画像情報を赤外線カメラ等の赤外線情報読み取り装置により読み取り、これらの読み取り情報を基に的確に検証ができるようにした偽像防止印刷物の判別方法の提供を目的とする。
【解決手段】赤外線反射性基材の上に、赤外領域に吸収ピークがある赤外線吸収性インキからなる検証用画像と、赤外領域に励起ピークのある励起光の照射により励起され、その励起光よりも長波長側の赤外線を発光する蛍光インキからなる検証用画像とを設け、さらにこれらの検証用画像を隠蔽するように隠蔽用画像を設けると共に、赤外線吸収性インキの吸収ピーク波長と蛍光インキの励起ピーク波長とを同じにする。 (もっと読む)


【課題】偽造防止の効果を向上することができ、また、優れた意匠性を有する光回折シートを提供する。
【解決手段】透明PETである基材10の裏面に、星印の模様を有する光回折構造形成層20Aと、アルミニウムに磁性体粉末を含ませた金属薄膜から形成され、バーコード状に一列に配置した不透明なパターン反射層20Bと、酸化チタン(TiO2)から形成された透明な反射層20Cと、感熱記録層3とを順に積層させて感熱記録媒体900Aを構成することにより、感熱記録媒体900Aが磁性を示すように形成し、また、光回折構造形成層20Aのホログラム等の効果を複雑に発現可能とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ハイライトからシャドウに至る濃度の段階(階調)を有する印刷物内に潜像画像が埋め込まれた真偽判別可能な印刷物に関する。
【解決手段】 基材上に階調画像を設け、前記階調画像はハーフトーンスクリーンが規則的に複数配列されて成り、前記階調画像は背景画像部と潜像画像部を含み、前記背景画像部は濃度階調を有する第1のハーフトーンスクリーンによって形成され、前記潜像画像部は濃度階調を有する第2のハーフトーンスクリーンによって形成され、前記濃度階調を有する第1のハーフトーンスクリーンと、前記濃度階調を有する第2のハーフトーンスクリーンは、階調毎に相対し、かつ、前記相対する第1のハーフトーンスクリーンと第2のハーフトーンスクリーンの面積が同一であり、前記第1のハーフトーンスクリーンと前記第2のハーフトーンスクリーンの形状が異なって成る真偽判別可能な印刷物である。 (もっと読む)


【課題】真偽を検証するための検証機能層が、その存在が目視では分からないように、かつ一部に設けられているOVD層に係る情報を損なわないように設けられている、偽造防止情報記録媒体とそれを製造する際に使用される転写箔の提供を目的とする。
【解決手段】基材の少なくとも一部にOVD層および磁気記録層の積層部分を有している情報記録媒体であって、OVD層は光透過性を有していると共に、その下面には外部からの刺激により可視光を発光する発光材料を含有する検証機能層が少なくとも配置されている。 (もっと読む)


【課題】スキャナでは隠しパターンを検出できず、パソコンで隠しパターンの作成ができず、プリンタのインクとしては市販されていない材料を使用することによって複数のハードルを設けた偽造防止技術が開示されている。しかし、前記技術は、印刷物の偽造対策のために多くの特殊材料を使用して印刷しなければならず、また、真偽判定のために広い波長領域の光を照射するための光源を備えた判定装置を用意しなければならない。
【解決手段】前記課題を解決するために、少なくとも一部に真偽判定のための情報領域を有する印刷物であって、前記真偽判定のための情報領域には、可視光波長域および赤外光波長域の光を照射することによって赤外光を発光する情報を形成する認証用印刷物を提供する。 (もっと読む)


【課題】顧客が移動しながらチケットをチケットリーダ面に当てても、このチケットに印刷されている二次元バーコードを確実に読み取ることを可能にする。
【解決手段】自動改札機の装置本体50において、上面部51の一部の斜面部51bの手前側角部に窪み部55が形成され、その底面にチケットリーダ部のチケットリーダ面57が設けられている。この窪み部55にチケット40を、その印刷面がこのチケットリーダ面57にかざすように裏返しにして、挿入すると、このチケット40に印刷されている二次元バーコードがチケットリーダ面57を介してチケットリーダ部によって読み取られる。この窪み部55の2つの壁面は挿入されたチケット40の動きを規制するガイド56をなし、これにより、顧客が移動しながらチケット40を窪み部55に挿入しても、チケット40はガイド56によってその回転が阻止され、安定した状態で二次元バーコードが読み取られる。 (もっと読む)


【課題】赤外線吸収性印刷インキにより形成されている検証用の画像が目視不可能な状態で隠蔽されている偽造防止印刷物と、このような印刷物中に隠蔽されている検証用の印刷画像を赤外線カメラ等の赤外線情報読み取り装置により読み取り、確実に検証できるようにした偽像防止印刷物の判別方法の提供を目的とする。
【解決手段】赤外線反射性基材の上に、赤外領域における吸収ピークが異なる少なくとも3種類の赤外線吸収性印刷インキのそれぞれにより検証用印刷画像を設けると共に、それらの検証用印刷画像を覆うように隠蔽用印刷層をさらに設ける。 (もっと読む)


【課題】偽造や改ざん等を容易に判定することができ、しかも容易に偽造できない印刷物の提供。
【解決手段】赤外吸収性材料によって形成された情報パターンを有する印刷層、赤外透過性黒色層、赤外透過性反射層およびホログラム層をこの順に有する印刷物。赤外透過性黒色層、赤外透過性反射層およびホログラム層をこの順に有する真偽判定用媒体。粘着層、赤外透過性黒色層、赤外透過性反射層およびホログラム層をこの順に有する真偽判定用媒体ラベル。粘着層、赤外透過性反射層およびホログラム層をこの順に有し、前記粘着層が赤外透過性黒色層である真偽判定用媒体ラベル。感熱性接着剤層、赤外透過性黒色層、赤外透過性反射層、ホログラム層および基材フィルムをこの順に有する真偽判定用媒体転写箔。感熱性接着剤層、赤外透過性反射層、ホログラム層および基材フィルムをこの順に有し、前記感熱性接着剤層が赤外透過性黒色層である真偽判定用媒体転写箔。 (もっと読む)


【課題】意匠性に富み、偽造防止等のセキュリティ性も高い隠し絵。
【解決手段】少なくとも特定の波長域の光を吸収するかあるいは透過する台紙2上にその波長域の光を反射散乱する着色材3’によって形成された微細な繰り返しパターン3であって、表示パターン内の領域Aとその外の領域Bとで繰り返し周期の位相がずれてなる表示体4と、その上に一体にあるいは分離可能に重畳される微細パターンシート7とからなり、微細パターンシート7には、着色材3’の繰り返し周期と同じ周期で透明部5と体積型回折格子部6との繰り返しパターンが設けられている。 (もっと読む)


【課題】金券、商品券、入場券、株券、債券等において偽造防止策が必要不可欠となる、有価証券等の媒体に用いる偽造防止策が施された多層印刷物を提供する。
【解決手段】紙等からなる基材(11)上に、部分的に、単なる目視で絵柄を視認できるように通常インキで印刷された絵柄印刷部(18)と、被印刷面を覆うように有色インキで印刷された有色層(13)と透明或いは半透明層の一層以上(14)(16)(12)が重なった層構成をもつ多層印刷構成部(10)を備えており、前記透明或いは半透明層の一層以上(14)(16)(12)が、ある波長の光を受けた場合蛍光を発する蛍光物質かある波長の光を吸収する物質を含有する特殊インキを使用している。なお、前記透明或いは半透明層の一層以上(14)(16)(12)は、互いに蛍光物質の蛍光の特性が異なっている。 (もっと読む)


【課題】表面に回折格子パターンを有する情報記録媒体において、たとえ基材の表面が平滑性に欠ける場合でも、確実に真贋判定を行うことが可能な情報記録媒体及びその製造に利用できる転写箔の提供にある。
【解決手段】基材2上の片面に、少なくとも回折格子パターンにより形成されたコード情報でなる回折格子情報記録部5を有する回折格子形成層6と、反射性薄膜層4もしくは透過性薄膜層のいずれかがこの順に転写によって順次積層されている情報記録媒体1において、前記反射性薄膜層4もしくは透過性薄膜層のいずかと基材2の間に、基材の中心線平均粗さの2倍以上の厚みの凹凸吸収層3が設けられている情報記録媒体1とその製造に利用できる転写箔である。 (もっと読む)


【課題】電子ペンを利用し、各項目において、一定時間以内に記入されたストロークの集合であるユニットの数に基づき、利用者が意図した項目を容易且つ的確に特定することが可能な特定システムを提供する。
【解決手段】特定システム100において、利用者は、電子ペン10を使用して電子ペン用帳票3に記入を行う。サーバ5は、電子ペン10から記入情報を取得し、座標テーブル103に基づいて、項目記入情報を抽出する。さらに、サーバ5は、項目記入情報に基づいて、1つの項目において、一定時間以内に記入されたストロークの集合であるユニットの数を特定する。そして、サーバ5は、特定したユニット数に基づいて、利用者が選択した項目を特定する。 (もっと読む)


【課題】複写防止機能や偽造防止機能を備えた万線状パターン群でなる微細な凹凸パターンを有するシート及び成形物の製造方法並びそのシート及びその成形物を提供する。
【解決手段】
万線状パターン群でなる微細な凹凸部が施されている厚さ0.1〜0.8mmの金属版を冷却ロール又は成形型内に装着し、合成樹脂又は合成樹脂シートを溶融又は軟化させ、シート又は成形物に万線状パターン群でなる微細な凹凸パターンを形成する万線状パターン郡でなる微細な凹凸パターンを有するシート及び成形物の製造方法並びそのシート及びその成形物である。 (もっと読む)


【課題】不正使用や個人情報の漏出を防止できる個人信用蓄積媒体を用いて、個人の信用情報を通知可能とする。
【解決手段】個人の顔画像データと、その個人の信用情報を改ざん不能に蓄積記録できる個人信用蓄積媒体に記録されている顔画像データを読み取り、その個人信用蓄積媒体を提示した人間の顔画像を撮像手段76によって撮像し、この撮像された顔画像を示す撮像データと上記読み取られた顔画像データとを比較して、それら両データが同一の顔を示していると判別されたとき、個人信用蓄積媒体に記録されている信用情報を表示手段74等の通知手段によって通知対象に通知させる。 (もっと読む)


【課題】不正な複写を防止する高いセキュリティを有するIDカードを用いたセキュリティ認証システムを提供する。
【解決手段】所有者のIDをバーコード化したバーコード12が印刷され、複写防止機能を有するIDカード10と、バーコード12を読み取るバーコード読み取り手段20と、読み取ったバーコード12のデータを受信し、バーコード12のデータの認証を行うコンピュータ30とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明の印刷物に設けられた複写不能領域に形成された画像を十分に読み取ることができ、かつ、複写された画像が確実に判別不能または判別困難となる複写防止機能を有する印刷物を安価に提供するものである。
【解決手段】 上記課題を解決するために、基材上に複写不能領域を有する印刷物であって、前記複写不能領域が基材上に金インキ印刷層が積層され、さらにエンボスによる複写不能な画像が形成されていることを特徴とするものである。また、前記金インキ印刷層、前記銀インキ印刷層、前記パールインキ印刷層及び前記透明インキ印刷層が有色インキで着色されていることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】磁気カードに記録されている情報によって認証が行われるカードから作成されたブランクカードの利用を防止する。
【解決手段】カード識別装置は、ATMのカード挿入口に挿入されたカードの表面及び裏面を、CCDモジュールで撮像し、表面及び裏面の画像データを取得すると、画像が記録されているか否かを確認し、画像が記録されているときには、表面及び裏面の画像データと、予め登録されて記憶されている登録画像の画像データを照合し、登録画像が形成されているか否かを確認する(ステップ100〜110)。ここで、画像が記録されていないブランクカードであったり、登録画像が記録されていないときには、該当カードが偽であると識別し(ステップ116)、この識別結果をATMの認証部へ出力する(ステップ114)。これにより、磁気データに基づいた認証が行われるのを防止する。 (もっと読む)


【課題】 利用者が面倒な操作をすること無しに、QRコードデコーダが内蔵されたカメラ付き携帯電話を使ってブログ(BLOG)やインターネットのホームページで利用登録する方法を提供する。
【解決手段】 プラスチックカードなどにお店専用のブログ(BLOG)アドレスを含むQRコードを印刷し、利用者がQRコードデコーダが内蔵されたカメラ付き携帯電話端末を使って前記QRコードを読むことにより、前記携帯電話端末の電話番号と携帯電話メールアドレスの全てあるいは一部を組み合わせてユーザーIDおよびパスワードとして登録できて、この電話番号とメールアドレスをブログ(BLOG)やインターネットのホームページのログイン情報として設定することにより、簡単にブログ(BLOG)やインターネットのホームページ画面を開くことが出来る。 (もっと読む)


701 - 720 / 961