説明

Fターム[2C005KA40]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 層の構成、材質 (5,741) | 印刷層、絵柄層が明記されているもの (961)

Fターム[2C005KA40]に分類される特許

741 - 760 / 961


【課題】 更新期間内の免許証については申請書自身による簡単な操作で当該免許証Cの更新するための申請書を容易に作成することができ、更新期間外などの更新ができない状態の免許証については申請書の作成を中止することができ、無駄な申請書を作成することを無くすことができる。
【解決手段】 免許証Cの券面の画像を読取装置12により読取り、上記読取装置12により読取った免許証の券面の画像から更新期間を判別するための文字情報を文字認識部25により認識し、上記文字認識部25により認識した更新期間を判別するための情報に基づいて前記免許証Cが更新期間内であるか否かを判断し、前記免許証が更新期間内でないと判断した場合には当該免許証を更新するための申請書の作成を中止し、前記免許証が更新期間内であると判断した場合には当該免許証を更新するための申請書を作成するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】写真や絵柄等を印刷した場合に目視面での弊害を排除することが可能な電子ペン用印刷物を提供する。
【解決手段】調査シート3は、通常印刷情報が印刷された上層部及びドットパターンが印刷された下層部の二層構造となっている。さらに、調査シート3の上層部は、下層部から剥離可能となっている。このような上層部を剥離すると、下層部のドットパターンが表出する。よって、利用者は、上層部を剥離してドットパターンを表出させた下層部に、電子ペンを使用して記入を行うことになる。これによれば、通常印刷情報とドットパターンとを二層に分離しているため、ドットパターンにより文字、罫線、絵柄、写真等が暗く、沈んだ傾向になるといった問題を解消することができる。換言すると、ドットパターンと通常印刷情報とが重なって印刷されることによる視認性及びイメージの悪さを解決することができる。 (もっと読む)


【課題】撮影されたときの状況が不明な顔画像であっても、適正な画像に補正して安定した画質で出力することができる画像処理装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】申請者が提示するICメモリカードからそれに記録されている当該申請者が独自の撮影環境にて撮影した少なくとも顔画像を含む画像を読込み補正処理等を施す画像処理装置において、入力画像から人物の白目領域の明度および色相を測定し、それに基づき出力用顔画像の明度および色相を補正する。 (もっと読む)


【課題】一台の保護膜転写装置によって複数種類の保護膜箔を転写可能とすることで
設置面積の省スペース化を図る。
【解決手段】この保護膜転写装置には、n種類の保護膜箔が各種類毎に所定の順序で
繰り返しコーティングされた基材、当該基材がロール状に巻きつけられる第1回転軸
及び保護膜箔側を露出させながら第1回転軸に巻かれた基材を巻き取る第2回転軸を
内蔵したカードリッジが搭載されている。保護膜転写装置には第1回転軸若しくは第
2回転軸を回転駆動させることで基材の巻取方向を切換自在に基材を巻き取る巻取部
と、カートリッジから露出した基材に対して重なるようにカードを搬送する搬送方向
切換自在な搬送部と、基材及びカードが重なった際に保護膜箔をカードに転写する転
写部と、これらを制御する制御部とが備えられている。制御部はカード上にn種類の
保護膜箔の全てが積層されるように巻取部、搬送部及び転写部を制御する。 (もっと読む)


【課題】主画像情報の周波数分布に影響を受けることなく、安定して副情報を復元処理により取出すことが可能になる画像処理方法および画像処理装置を提供する。
【解決手段】可視状態の主画像情報に対して副情報を重畳処理することにより当該副情報を不可視状態で埋め込んで合成画像情報を作成する画像処理方法において、副情報を埋め込む前に主画像情報に対して副情報の復元時に影響を与える周波数成分を除去または低減する主画像周波数処理を行ない、この処理された主画像情報に対して副情報を重畳処理することにより当該副情報を不可視状態で埋め込み、合成画像情報を作成する。 (もっと読む)


【課題】IDカードを利用した精度の高い認証システムを提供する。
【解決手段】顔認証システム1は、IDカード9に記録されているID情報からIDカードに記録されている人物の顔の3次元情報と2次元情報とを有する登録顔特徴量EB2を取得するとともに、認証対象者HMbから直接取得した2枚の画像(照合画像EC1)に基づいて認証対象者HMbの顔の3次元情報と2次元情報とを有する認証顔特徴量EC2を取得し、登録顔特徴量EB2と認証顔特徴量EC2とを比較することで、認証対象者HMbがIDカード9に記録された人物と同一人物であるか否かの認証(照合)を行うので、精度の高い認証を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】フィルムとコアシートとにより構成される積層体を高精度で位置決めすることが可能なプラスチックシートの作製方法、その作製装置を提供すること。
【解決手段】フィルムの片面に、電子写真方式により画像を形成する画像形成工程と、コアシートを介して、2つの前記フィルムをその画像面が互いに対面するように積層した積層体を位置決めする位置決め工程と、位置決めされた前記積層体を加熱・加圧することにより、前記コアシートを前記2つのフィルムでラミネートするラミネート工程と、を含むプラスチックシートの作製方法であって、前記位置決め工程が、前記積層体の直交する2辺を併せて用いて丁合いした後、当該積層体を仮止めする工程であることを特徴とするプラスチックシートの作製方法、及びその作製装置。 (もっと読む)


【課題】 全く新しいクレジットカード様カード、およびそれを用いた認証システムを提供する。
【解決手段】 本発明のクレジットカード様カードは、ディスプレー、所定時間毎に異なった内容の二次元バーコードを示す二次元バーコード信号を作成する二次元バーコード画像信号作成手段、この二次元バーコード画像信号作成手段により作成された二次元バーコード信号に基づき前記ディスプレーに二次元バーコードを表示するディスプレードライバを備えていることを特徴とする。本発明の認証システムにおいては、上記クレジットカード様カードに表示される二次元バーコードを用いて認証を行う。 (もっと読む)


【課題】偽造防止の効果を向上することができ、また、優れた意匠性を有する光回折シートを提供する。
【解決手段】光回折シート800Aを、全面にホログラム又は回折格子パターン(市松模様、円、放射状に設けられた複数の三角形)が施された光回折構造形成層20Aと、この裏面に設けられた正方形のパターン反射層20Bとから構成し、パターン反射層20B(正方形)の範囲にのみ、光回折構造形成層20Aの効果(市松模様等)を発現させ、パターン反射層20B(正方形)よりも外側の範囲において、光回折構造形成層20Aの効果(市松模様)を発現しないようにした。 (もっと読む)


【課題】第1のシートと第2のシートとを張り合わせたままの状態で第1の記録面と第2の記録面とに別個独立した内容の情報を記録できるようにする。
【解決手段】第1のシート10とその表面に裏面が剥離可能に貼り合わされた第2のシート20とを設け、第1のシート10と第2のシート20との間に第1の記録面15、第2のシート20の表面に第2の記録面21をそれぞれ設け、第1の記録手段による第2のシート20の表面側からの記録動作に応じて第2の記録面21に影響を与えることなく第1の記録面15に画像を生成させ、第2の記録手段による第2のシート20の表面側からの記録動作に応じて第1の記録面15に影響を与えることなく第2の記録面21に画像を生成させるようにした。 (もっと読む)


【課題】物品表面が劣化しても容易且つ高精度に真正を確認することのできる物品確認装置、物品確認方法及び物品確認プログラムの提供。
【解決手段】光源部22により照明されたカード表面の所定領域を、カメラ24により撮像して当該物品表面の再現不能な微細な特徴を含む特徴画像を示す画像情報を取得し、この画像情報を前記物品の特徴情報として外部記憶装置34に記憶しておき、前記物品が真正であるか否かを判定する際に、CPU12により、当該物品表面の前記所定領域における前記画像情報を確認用情報としてカメラ24により取得し、取得した前記確認用情報と外部記憶装置34により記憶されている前記特徴情報とのパターンマッチングにより前記特徴画像が同一か否かを判定し、同一であると判定した場合に外部記憶装置34により記憶されている前記特徴情報を前記確認用情報に更新する。 (もっと読む)


【課題】目視では印刷画像の潜在に気づかずに、その上層の絵柄の制限を受けにくく、さらに最適なと思い込みの赤外線を適用しても、画像を読み取れず、真の画像を認識出来ず、偽造、改ざん等の予防に有効な機械読み取り可能な情報印刷物の提供にある。
【解決手段】赤外線反射性基材35上に、第1の赤外線吸収性印刷インキ31で構成された第1の印刷画像と、前記第1の赤外線吸収性印刷インキ31と同色の印刷インキ32で第1の印刷画像と毛抜き合わせ形状の背景画像が設けられ、第1の赤外線吸収性印刷インキとは異なる赤外線吸収性を有する第2の赤外線吸収性印刷インキ33で構成された第2の印刷画像と第2の赤外線吸収性印刷インキ33と同色の印刷インキ34で第2の印刷画像と毛抜き合わせ形状の背景画像が設けられ、その上に隠蔽層36と絵柄印刷層37が順に設けられている機械読み取り可能な情報印刷物4である。 (もっと読む)


【課題】偽造防止効果のある特殊な色材でなる画像部分と、通常の色材でなる背景部分の段差を無くし、かつ両色材でなる表面状態の違いが表面から視認されないようにする偽造防止効果のある画像記録体の製造方法及び画像記録体の提供にある。
【解決手段】中間転写媒体1の受像層3に感熱転写媒体から加熱手段で色材を転移させる一次転写工程と、この受像層3を被転写体7へ転写する二次転写工程とからなり、前記一次転写工程で受像層3に、偽造防止効果のある特殊な色材5の転移により画像部を形成し、該画像部と毛抜き合わせ形状の背景部を特殊な色材の色に類似する通常の色材でなる模造色材6の転移により形成し、前記画像部と背景部とを被転写体の基材8へ加熱加圧手段で転写する偽造防止効果のある画像記録体の製造方法である。 (もっと読む)


透かしの外観を有するID及びトランザクション用のラミネート構造のプラスチックカード用偽造防止画像の構造(104)。本発明は、変形できる(即ち、エンボス加工又はデボス加工によって箔押し加工して)微小孔シリカ充填ポリエチレン層(101)を用いて、順次のラミネート加工層(102、103)を通して透かしの様に見える画像(105)を形成する。微小孔シリカ充填ポリエチレン(ポリオレフィンとしても知られている)層(101)をエンボス加工又はデボス加工して、画像を形成し、ポリオレフィン層(101)上に画像(105)を傷付けることなく所定のパラメータの下で順次ラミネート加工する。更に、この画像は、コールドスタンプ加工又はホットスタンプ加工プロセスによって箔押し加工されたホログラフィック箔で作ることができる。 (もっと読む)


【課題】偽造媒体の作成を困難にすると共に、容易且つ高精度に物品の真贋を確認することができる物品確認装置を提供する。
【解決手段】カード等の物品40を登録するときに、照明光の方向及び撮像方向の少なくとも一方を異ならせて基準の物品表面の再現不能な微細な特徴を含む特徴画像を同一撮像範囲50について複数個撮像し、該撮像した複数個の特徴画像または該撮像された複数個の特徴画像に含まれる特徴情報を該複数個の特徴画像毎に登録する。確認対象の物品が登録された基準の物品か否かを確認するときには、確認対象の物品表面の特徴画像を、基準の物品を撮像したときと同じ条件で複数個撮像し、該撮像した複数個の特徴画像と基準の物品の複数個の特徴画像とを比較した結果、または該撮像された複数個の特徴画像に含まれる特徴と基準の物品の複数個の特徴画像に含まれる特徴との比較結果に基づいて、確認対象の物品が基準の物品であるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、特別な照明装置などの検証器具を必要とせず、カード裏面から周囲光が透過することにより文字や図柄が目視にて視認可能な、偽造防止性に優れるとともに、意匠性にも優れたカードを提供することを目的とする。
【解決手段】透明性の高い樹脂シート基材の片面の全面または一部に、少なくとも、光透過性の高い第1の着色インキ層、パターン状の光透過性の低い第2の着色インキ層、第2のインキ層と同色の光透過性の高い第3の着色インキ層が順次積層されてなり、周囲光がカード裏面から透過することにより、上記パターンが目視にて認識されるように構成したことを特徴とするカードである。 (もっと読む)


物品検証システムが、物品を走査して、前記物品の本質的特性に基づくシグネチャを作成するように動作可能な第1スキャナと、作成されたシグネチャを、複数の物品の以前の走査から作成された、複数の格納されたシグネチャと比較するように動作可能なコンパレータとを含むことができる。複数の格納されたシグネチャが、各物品に関連することが可能であり、各物品に関する各シグネチャは、前記物品に関する、その他のシグネチャに対して、各物品のそれぞれの異なる部分に関連する。このため、システムは、物品が、前記物品の複数のレコードと照らして調べられるべきことを規定する。一部の実施例では、後の走査と、格納されたレコードとの間の単一の合致が使用されて、物品が肯定的に検証されることが可能である。
(もっと読む)


【課題】 筆記可能部が設けられ、印刷のかすれおよび印刷機内での引っ掛かりが防止されたカード付き積層体を提供する。
【解決手段】 本発明のカード付き積層体1は、基材(第1の基材11)と基材の裏面に順次積層された粘着剤層12およびフィルム(透明フィルム13)とを有し、カード形成用シート10aのフィルムに擬似接着された裏面シート20とを備えるものであり、カード形成用シート10aには、基材からフィルムまで達する切断切り目14で輪郭付けられた略矩形状のカード領域30が設けられていると共に、前記基材に前記粘着剤層12が接着していない非接着領域40と、前記基材に前記粘着剤層が接着している接着領域50とを有し、非接着領域40は少なくとも一部がカード領域30内にあり、カード領域30の全ての四辺は、各々、少なくとも一部が接着領域50内にある。 (もっと読む)


真正性検証のための方法。前記方法は、第1パーティと第2パーティの間でトランザクションを行うことを含み、前記パーティは、互いに遠隔の第1ロケーションと第2ロケーションに位置し、トランザクションの結果は、商品および/またはサービスに対する法的権利の、第1パーティから第2パーティへの移転である。第2パーティの価値権利トークンを記述するデータが、キャプチャされて、前記価値権利トークンに関するシグネチャが作成され、前記シグネチャは、価値権利トークンの本来的な特性に基づく。前記シグネチャは、第2パーティから前記シグネチャを格納されたシグネチャのデータベースと比較することができる第3パーティに伝送されることが可能である。価値権利トークンがデータベースの中の価値権利トークンシグネチャに対応するかどうかを示す検証結果は、第3パーティから第1パーティに伝送される。
(もっと読む)


【課題】 熱エネルギに感応して変色し表示情報の印刷が可能な感熱層を備えた感熱印刷媒体の感熱層の保護機能を向上させることを目的とする。
【解決手段】 透明フィルム4の片面に、熱エネルギに感応して可逆的に変色することにより表示情報の書換えが可能な感温変色インクを印刷して感熱層3を形成し、この感熱層3を形成した透明フィルム4を熱圧着により基材2に貼り付けて感熱印刷媒体であるリライトカード1を形成する。 (もっと読む)


741 - 760 / 961