説明

Fターム[2C056EC19]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 制御部位 (14,240) | インク供給部の制御 (2,632) | インクタンクの制御 (440)

Fターム[2C056EC19]に分類される特許

121 - 140 / 440


【課題】インクエンドが表示されたとしても、記録ヘッドを損傷させずに画像形成を継続する。
【解決手段】インクを収容するメインタンクとサブタンクとを有し、記録媒体に画像形成する画像形成装置において、メインタンク内のインクのインクエンドを検知する第1検知手段と、第1検知手段によるインクエンドが検知されると、インクエンドである旨を表示する表示手段と、操作手段と、操作手段に操作が行われると、サブタンク内のインクで緊急画像形成する駆動手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 急激な圧力変化を発生させずにインクジェットヘッドのヘッド内圧を微正圧にすること。
【解決手段】 インクジェットヘッドのメンテナンスは、加圧ポンプを駆動してエアータンク内の圧力を所定の圧力まで高め、エアータンク内の圧力が所定の圧力に達すると、インクタンクとエアータンクとを連通させ、インクタンクを介してインクジェットヘッドのヘッド内圧を高め、インクジェットヘッドからインクを吐出させ、パージ工程後、インクタンクとエアータンクとを連通させた状態でエアータンク、又はインクタンクを複数回間欠的に大気開放し、ヘッド内圧がインクジェットヘッドからインクが垂れ落ちない程度の微正圧になるようにインクタンク内の圧力を減圧させる。 (もっと読む)


【課題】インク経路上の構成部位に異常が起こっても、インクを無駄に消費せず、かつ画像記録装置内を汚すことのないインク循環装置を提供すること。
【解決手段】インクを記録媒体に吐出するインクジェットヘッドと、インクジェットヘッドの重力方向上方に設けられた上部タンクと、インクジェットヘッドの重力方向下方に設けられた下部タンクと、を具備し、インクジェットヘッドに対する上部タンク及び下部タンクの配置位置の高低差によってインクを循環するインクジェット記録装置のインク循環装置であって、下部タンクに隣接し、この下部タンク内のインク液面が所定の高さ以上に上昇したときのみ、この下部タンクと連通される補助タンクを有する。このような構成により、下部タンクから溢れ出したインクを廃液として無駄に消費してしまったり、装置内を汚してしまったりすることなく、補助タンクにインクを受容可能である。 (もっと読む)


【課題】インクの供給量が安定したインク貯蔵容器を提供する。
【解決手段】本発明に係るインク貯蔵容器100は、インク貯蔵部10と、インク貯蔵部の上方側に設けられる空気流量制御部20と、下方側に設けられると共に、外部部材からの付勢によって上下動する移動弁33を備えるインク吐出部30と、インク貯蔵部10からインク吐出部30の間を連通して、インクMをインク吐出部30に案内するインク供給路88とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】従来に比べ、保守作業を容易にする。
【解決手段】
筐体400内に設置され、インクを貯留するタンク部510及び当該タンク部510に着脱可能な蓋部520を有するインクタンク500と、一端部が蓋部520に固定されてタンク部510内へ挿入されたインク供給管550及び液面センサ560と、タンク部510から離脱させた蓋部520を、筐体400内での設置位置の近傍で保持可能なワイヤー部材414a,414bと、を備えたインクラック3において、タンク部510は、蓋部520をワイヤー部材414a,414bに保持させた状態で、筐体400内での設置位置から下方へ移動可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 循環流路において、非吐出時は一方向に液体を流し、吐出時は両方向からのリフィルを行う。
【解決手段】 吐出口よりも上流側の所定位置の流体圧力をPu、吐出口よりも下流側の所定位置の圧力をPd、前記吐出口から液体を吐出した直後に前記流路から液体を吐出口内に吸引する前記吐出口の毛細管力(圧力換算)をPnとすると、「Pu>Pd、Pn>−Pd」(大気圧を0)を満たす圧力調整手段を有する。 (もっと読む)


【課題】液体吐出装置の液体吐出ヘッドと共に走行するサブタンクに対し、メインタンク内に貯溜された液体を間欠的に補給する際に、複雑な制御を必要とすることなく、簡便に液体の補給を行い得る方法が望まれている。
【解決手段】インクジェットヘッド14の吐出口16からインクLを吐出させるインクジェットプリント装置10において、メインタンク19からサブタンク15にインクLを補給する場合、キャッピング部材18にてインクジェットヘッド14の吐出口面17を覆い、容積規制手段43を作動させてサブタンク15の容積を最大容積まで変化し得るように規制し、昇降手段27を作動させてメインタンク19内に貯溜されたインクLの液面をインク補給通路24の他端よりも上方に位置させた後、供給弁29を開いてメインタンク19内のインクLをサブタンク15へと流下させ、サブタンク15内の容積が最大容積に達した後に供給弁29を閉止する。 (もっと読む)


【課題】 着色インクと向上液を吐出して印刷を行う液体吐出装置において、向上液を吐出する際に発生する向上液のミストが記録装置内を浮遊し、着色インクの吐出口に付着し、着色インクと混合して固着することで吐出不良が発生する。
【解決手段】 色材を含有するインクを吐出する第1の吐出口と、インクの記録性を向上させる向上液を吐出する第2の吐出口とを備える液体吐出ヘッドを用いて液体の吐出を行う液体吐出方法であって、第1のエネルギー発生素子を駆動して前記第1の吐出口からインクを吐出する工程と、該工程において第1のエネルギー発生素子を駆動するときの前記第1の吐出口におけるインクの液面より、前記第2の吐出口における向上液の液面が液体の吐出する方向に関して前進している状態で、前記第2のエネルギー発生素子を駆動して前記第2の吐出口から向上液を吐出する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】電源がOFFされる際の処理時間の短縮を実現することにある。
【解決手段】複数色のインクを吐出するためのヘッドであって、白インクとクリアインクとが選択的に充填されるヘッドと、電源OFFする際に、ヘッドに白インクが充填された状態からヘッドにクリアインクが充填された状態への切り替えを実行してから、電源OFF処理を実行するコントローラーと、を有し、コントローラーは、ヘッドの吐出不良を検査し吐出不良が検出された際にはヘッドをクリーニングする検査クリーニング処理が前回に行われてから経過した時間を取得し、時間が所定値より大きい場合には、切り替えが実行される前及び後の双方で検査クリーニング処理を行ってから、電源OFF処理を実行し、時間が前記所定値よりも小さい場合には、切り替えが実行される前及び後の一方で検査クリーニング処理を行ってから、電源OFF処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】電源がOFFされる際の処理時間の短縮を実現することにある。
【解決手段】複数色のインクを吐出するヘッドであって、白インクとクリアインクとが選択的に充填されるヘッドと、電源OFFの際に、ヘッドに白インクが充填された状態からヘッドにクリアインクが充填された状態への切り替えを実行してから、電源OFF処理を実行するコントローラーと、を有し、コントローラーは、ヘッドの吐出不良を検査し吐出不良が検出された際にはヘッドをクリーニングする検査クリーニング処理が前回に行われてから経過した時間を取得し、時間が所定値より大きい場合には、切り替えが実行される前及び後のどちらか一方で検査クリーニング処理を行ってから、電源OFF処理を実行し、時間が前記所定値よりも小さい場合には、検査クリーニング処理を行うことなく電源OFF処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】供給タンク内の液面高さが変化しても、吐出口にかかる圧力を一定範囲に維持し、吐出液量の変化を一定範囲内に保ち、高精度な液滴吐出を実現できる液体供給装置及び液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】供給タンク2内の液体の液面高さを検知する液面高さ検知手段4と、前記供給タンク2内の空気層の圧力を検知する圧力検知手段31と、前記供給タンク2内の空気層の空気圧を調整する空気圧調整手段32と、該空気圧調整手段32を制御する制御手段33とを備え、該制御手段33は、前記圧力検知手段31が検知する圧力の値と前記液面高さ検知手段4が検知する液面高さの値とに基づいて、前記圧力検知手段31が検知する空気層の空気圧が、前記液面高さ検知手段4が検知した液面高さに応じた所定の空気圧となるように前記空気圧調整手段32を制御することにより吐出口にかかる圧力を一定範囲内に制御する。 (もっと読む)


【課題】単色印刷の印刷開始時のウォームアップ時間を短縮することができ、且つウォームアップ時間の状況に基づき印刷モードの選択を可能とする。
【解決手段】選択された印刷モードに使用するインクの温度が保証温度範囲内であるか否かを判別し、インクの温度が保証温度に達していない場合、インクのウォームアップを行うため、選択された印刷モードで使用しないインクの温度調節部58に供給される電力を、選択された印刷モードに使用するインクの温度調節部58に供給制御する。また、インクにウォームアップが必要な場合は、印刷モード毎のウォームアップ時間を算出して表示するとともに、表示されたウォームアップ時間に基づき印刷モードの変更可能なように印刷モードの選択ボタンを操作表示部40に表示する。 (もっと読む)


【課題】使用後の画像形成用媒体の残量を低減した画像形成用媒体収容容器、インクカートリッジ及びこれが装着される画像形成装置を提供する。
【解決手段】ノズルから液体を吐出する記録ヘッド1にインクを供給するインクカートリッジ40であって、インクを収容するインクパック44と、インクパック44に所定の圧力を加える第1の変形部49と、インクパック44と当接してこれを変形させることが可能に設置されたスクイーザ45と、記録ヘッド1におけるインクの吐出量に応じてスクイーザ45を移動させる第2の変形部50とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、廃インクを再利用することでインク消費量を抑えつつ、印刷品質の低下を抑制する。
【解決手段】複数のインクタンク2a〜2dと、複数のインクをそれぞれ吐出する複数のインクジェットヘッド3a〜3dと、非印刷時において吐出されたインクを廃インクとして貯留する廃インクタンク7と、廃インクタンク7から送出される廃インクの濃度を測定する濃度測定部10と、廃インクタンク7から送出される廃インクとインクタンク2aから送出される黒インクとを混合し、この混合された混合インクを黒色のインクジェットヘッド3aに供給する混合部11と、濃度測定部10により測定された廃インクの濃度に基づいて、混合部11により混合された混合インクの濃度が操作部21の入力に基づいて設定された濃度設定値に近づくように、混合部11により混合される廃インクと黒インクとの混合率を算出する混合率算出部20aとを備える。 (もっと読む)


【課題】インク袋内のインク残量を検出するための構成が複雑になる。
【解決手段】インクカートリッジ1は、インクパック2をカートリッジケース3内に収納して構成し、インク袋11は変形可能な袋状部材であって、画像形成装置本体側の記録剤吸引部材を受け入れる供給口部13が固定され、またインク袋11の対向する側壁面11a、11bには、それぞれ対向する電極15A1と15B1、対向する電極15A2と15B2、対向する電極15A3と15B3が配置され、各電極15A1と15B1間、電極15A2と15B2間、電極15A3と15B3間の接触状態に基づいてインク残量を検出することができる。 (もっと読む)


【課題】印刷作業時、インクの揺動による圧力変化を最小化して、優秀な印刷品質を有するインクジェットヘッドアセンブリの提供。
【解決手段】インクジェットヘッドアセンブリは、インクジェットヘッド20にインクを供給するインクタンク10を第1貯蔵部及11び第2貯蔵部13に区分けしてインクを収容し、インクジェットヘッド20と直接的に連結される第2貯蔵部13はインクの満水位を維持する。これによって、インクジェットヘッドアセンブリが移動する際、インクの揺動によって発生する圧力変化を第2貯蔵部13が減衰させることで、印刷品質低下を最小化することができる。 (もっと読む)


【課題】液体容器内に収容されている液体全体を攪拌する。
【解決手段】液体供給システムは、第1室と、第2室と、第1室と第2室との間に配置され第1室と第2室との圧力差に応じて変位する可撓部と、を有し、液体を収容する液体容器と、第2室と噴射ヘッドとを接続する液体流路と、第1室と第2室とのうち少なくとも一方の圧力を調整する圧力調整部と、を有する液体供給装置と、を備えている。圧力調整部は、第1室の加圧又は第2室の減圧を行い、加圧された第1室の減圧又は減圧された第2室の加圧を行う。 (もっと読む)


【課題】端子間の短絡に起因する印刷材収容体および印刷装置の損傷を防止または抑制する。
【解決手段】印刷材収容体は、第1のデバイスと、第2のデバイスと、端子群とを備える。端子群は、第1の端子と、第2の端子と、第3の端子を含む。第1の端子は、第1のデバイスに接続され、装置側端子のうちの対応する端子と接触する第1の接触部を含む。第2の端子は、第2のデバイスに接続され、装置側端子のうちの対応する端子と接触する第2の接触部を含む。第3の端子は、第2の端子と第3の端子との短絡を検出するための端子であり、装置側端子のうちの対応する端子と接触する第3の接触部を含む。第2の接触部と、第1の接触部と、第3の接触部は、1または複数の列を形成するように配置される。第2の接触部は、1または複数の列のうちの一の列の端に配置されている。 (もっと読む)


【課題】長尺ヘッドに於いてもクリーニング機構の占有面積が少なく、且つ、キャップ機構も効果的に作用することができるインクジェット記録装置を提供することである。
【解決手段】インクジェットヘッドのノズル形成面上を払拭するメンテナンス装置に於いて、クリーニング機構20のブレード21の先端でもって、ノズルプレート12のノズル形成面に当接し、該ノズル形成面上が払拭される。ブレード21は保持部に保持されて、ノズル形成面に沿って移動される。そして、その一端が前記ブレード21と一体的に形成され、他端がキャップ固定部23に固定され、ブレード21の厚さよりも薄い可撓性を有したキャップ22によって、ノズル形成面全体が覆われる。 (もっと読む)


【課題】ノイズの影響を信号に与えることなく、LEDなどの表示部を発光制御することができる液体収納容器用のモジュール、液体収納容器、記録装置、および制御方法を提供すること。
【解決手段】インクタンクは、プリンタからデータ信号402,403を入力し、それらのデータ信号402,403に基づいて、インクタンクに備わるLEDを駆動制御する。そのLEDの駆動制御は、データ信号402,403の入力期間とは異なる休止期間404に行なう。 (もっと読む)


121 - 140 / 440