説明

Fターム[2C057AG52]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | ヘッドの共通構造 (18,662) | エネルギー(圧力、熱)伝達部材の構造 (1,461) | 振動板の形状を特定するもの (751)

Fターム[2C057AG52]の下位に属するFターム

Fターム[2C057AG52]に分類される特許

1 - 20 / 149


【課題】環境負荷が小さく、歪量が大きい液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電素子を提供する。
【解決手段】圧電体層70と圧電体層70に設けられた電極60,80とを具備する圧電素子300を備え、圧電体層70は、ビスマス、鉄、バリウム及びチタンを含みペロブスカイト構造を有する複合酸化物からなり、圧電体層70に駆動電圧Vを印加したときの変位量をZmax、その後印加電圧を0Vにしたときの変位量をZとしたとき、(Zmax−Z)/Vが70pm/V以上且つ比誘電率が700以下である。 (もっと読む)


【課題】環境負荷が小さく且つ新規な手法により比較的小さな電界で大きな圧電歪を得ることができる液体噴射ヘッド、及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】少なくともビスマス、バリウム、鉄、及びチタンを含むペロブスカイト型構造の複合酸化物からなる圧電体層70と、圧電体層70に電界を印加する電極60,80と、を具備する圧電素子300を備えた液体噴射ヘッドIであって、圧電体層70は、引張り応力により菱面晶から単斜晶へ変化しており、駆動時において、電界を印加することにより圧電体層70が単斜晶から菱面晶へ変化する。 (もっと読む)


【課題】液体に含まれる粒子が圧力室内に沈降した場合であっても、この粒子によってノズルが目詰まりすることを防ぎ、また沈降した粒子を攪拌することができる液体噴射ヘッドを提供する。
【解決手段】ノズル23に連通する圧力室20と、該圧力室20に供給口22を通じて液体を供給する共通液室29と、を有し、圧力室20内の液体に圧力変動を付与することによりノズル23から液滴を噴射可能な液体噴射ヘッド2であって、圧力室20の底面には、供給口22側からノズル23側への流体の流れに対して抵抗となる段差部25が設けられた。 (もっと読む)


【課題】環境負荷が小さく且つ歪量が大きい液体噴射ヘッド及び液体噴射装置並びに圧電素子を提供する。
【解決手段】ノズル開口21から液体を吐出する液体噴射ヘッド1であって、圧電体層70と圧電体層70に設けられた電極60、80とを具備する圧電素子300を備え、圧電体層70は、ビスマス、鉄、バリウム及びチタンを含みペロブスカイト構造を有する複合酸化物からなり、圧電体層70に駆動電圧を印加したときの変位量をZmax、その後印加電圧を0Vにしたときの変位量をZ、さらにその後に駆動電圧と逆極性の電圧を印加したときの、変位量の最小値をZminとしたときに、(Z−Zmin)/(Zmax−Z)が0.08以上0.45以下を満たす。 (もっと読む)


【課題】共通流路側に凹凸が形成されて気泡がトラップされ易く、安定した滴吐出が得られない。
【解決手段】液室6と共通液室10とは振動板部材3を挟んで反対側に配置され、振動板部材3は、第1層3A、第2層3B、第3層3Cの三層構造であり、液室6の壁面の一部を形成する変形可能な振動領域3aは、液室6側の最表面の第1層3Cで形成され、共通液室10の壁面の一部を形成する変形可能なダンパ領域21は、共通液室10側の最表面の第3層3Cで形成されている。 (もっと読む)


【課題】インクジェット方式の画像形成装置等に備えられ、振動板の表面粗さを適正にすることにより、下部電極、電気−機械変換膜の結晶配向を適正化し、経時的に安定した駆動力を得る電気−機械変換素子、これを備えインク等の液滴を吐出するヘッド、これを備えた液滴吐出装置、これらを備えたかかる画像形成装置の提供。
【解決手段】電気−機械変換素子10が、基板11上に形成された振動板12と、振動板12上に直接又は間接的に形成された下部電極21と、下部電極21上に形成された電気−機械変換膜16と、電気−機械変換膜16上に形成された上部電極22とを有し、下部電極21は(111)配向を有する層を含み、電気−機械変換膜16は(111)を優先配向とするPZTからなり、振動板12は表面粗さが5nm以下のポリシリコン層を含む。 (もっと読む)


【課題】クラックの発生を抑制することのできるサポートプレート、液滴吐出ヘッド、液体カートリッジおよびインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】接着部材を介してウエハの面に密着し、ウエハをサポートするサポートプレート10であって、ウエハの面に密着させる範囲内に、凹部および貫通孔のうち少なくとも一方の略長方形状の複数のパターンを備え、パターンは、ウエハの中心に密着する当該サポートプレート10の中心点とパターンの対角線の交点とを通る直線と、当該パターンの長手方向の直線とがなす角のうち小さい角の角度が45度以上となるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】振動板における振動特性と有機溶剤に対する耐性とを高度に両立する液滴吐出ヘッド、かかる液滴吐出ヘッドを効率よく製造可能な液滴吐出ヘッドの製造方法、および前記液滴吐出ヘッドを備えた液滴吐出装置を提供すること。
【解決手段】インクジェット式記録ヘッド1は、基板20と、ノズルプレート10と、振動フィルム30および支持板40で構成される振動板と、圧電素子50とを有し、基板20とノズルプレート10との間、基板20と振動フィルム30との間、および振動フィルム30と支持板40との間が、振動フィルム30の両面を覆うポリオレフィン系樹脂で構成された樹脂層15、25、35を介して接着されている。このポリオレフィン系樹脂は、分子構造中にポリエチレンを含み、さらに不飽和カルボン酸またはその誘導体を含むものであるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 変位量の向上した圧電素子とすることができる液体噴射ヘッドの製造方法、液体噴射装置の製造方法及び圧電素子の製造方法を提供する。
【解決手段】第1電極を形成する工程と、前記第1電極の上方に、ビスマス、鉄、マンガン、バリウム及びチタンを含む前駆体溶液を塗布して塗布膜を形成する工程と、前記塗布膜を175℃以上185℃以下の温度で乾燥する第1乾燥工程と、前記第1乾燥工程の後、230℃以上270℃以下の温度で乾燥する第2乾燥工程と、前記第2乾燥工程の後、第2乾燥工程の温度以上の温度で加熱して脱脂する工程と、前記脱脂する工程の後、脱脂した塗布膜を加熱して結晶化させる工程と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】圧電素子の応力集中を低減して圧電素子の破壊を抑制することができる液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】ノズルに連通する圧力発生室12が複数並設された流路形成基板10と、該流路形成基板の一方面側に前記圧力発生室に対応して設けられて、第1電極60、該第1電極上に設けられた圧電体層70及び該圧電体層上に設けられた第2電極80を有する圧電素子300と、を具備し、前記圧力発生室の並設方向と交差する方向の少なくとも一方の端部において、前記流路形成基板が薄い一定の厚さとなって当該圧力発生室の深さが浅くなった段差部110を具備し、前記圧電体層の前記第1及び第2電極の両者に挟まれて電界が発生される活性部320と前記第1及び第2電極の何れかが存在しないで電界が発生しない非活性部330との境界が、前記段差部に対向する位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】 圧電素子の破壊を抑制すると共に、圧電素子の変位特性に優れた液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 第2電極80に接続され圧力発生室12に相対向する領域外に形成される配線層95が設けられ、第2電極80上の圧電体能動部320の4つの角部321に対向する領域には、圧電体能動部320の第1方向端部を中心として第1方向両側に延設される第1部分121と、第1部分121に連続し且つ圧電体能動部320の第1方向端部に沿って第2方向に延設される第2部分122とから構成されるT型金属層120を有し、T型金属層120と配線層95とが配線層接続部123を介して接続されている。 (もっと読む)


【課題】 圧電素子の破壊を抑制すると共に、圧電素子の変位特性に優れた液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 第2電極80上の圧電体能動部320の4つの角部321に対向する領域には、圧電体能動部320の第1方向端部を中心として第1方向両側に延設される第1部分121と、該第1部分121に連続し且つ圧電体能動部320の第1方向端部に沿って第2方向に延設される第2部分122とから構成されるT型金属層120を有する。 (もっと読む)


【課題】流体抵抗部の上流側の液体導入部の壁面が薄肉部で形成されて構造コンプライアンスが大きくなり、滴吐出特性が不安定になる。
【解決手段】振動板部材2の振動領域2aを変位させる駆動圧電柱12Aは、液室長手方向において、流体抵抗部7を経て液体導入部8に対向する位置まで延び、液体導入部8の壁面を形成する振動板部材2の薄肉部2dは、平面で見て、液体導入部8側と反対側の面に設けられている個別液室の並び方向と直交する方向(液室長手方向)に沿って形成された厚肉部2fによって2つの薄肉領域2d1、2d2に分割される。 (もっと読む)


【課題】大気中の水分による圧電体の劣化を抑制し、高密度化して小型化が可能なインクジェットヘッドの提供。
【解決手段】圧電素子120が形成されている振動板112a上に、第一の開口部131aがある第一の絶縁膜131及び第二の開口部132aがある第二の絶縁膜132が順次積層されており、第一の開口部及び前記第二の開口部を介して、個別電極123から第一の配線が引き出され、第一の配線上に、第三の開口部133aが形成されている第三の絶縁膜133が形成されており、第三の開口部を介して、第一の配線140と駆動回路を電気的に接続する第二の配線150が引き出され、第三の絶縁膜は液室上の前記第一の配線を含む領域を除く領域に形成されておらず、第二の絶縁膜の、第三の絶縁膜が形成されていない領域の膜厚が5〜40nmで、かつ、前記第三の絶縁膜が形成されている領域の膜厚が100nm以上のインクジェットヘッド100。 (もっと読む)


【課題】アクチュエーター素子、なかでも液体吐出ヘッドの圧電体素子に好適に用いることのできる厚膜の圧電体膜及びそれを用いた液体吐出ヘッドを提供すること。
【解決手段】圧電体膜を、複数の層を有する構造とし、各層が、単一配向膜または単結晶膜であり、前記圧電体膜の複数の層の一層あたりの膜厚が0.5μm以上、2.0μm以下とする。 (もっと読む)


【課題】配線基板とアクチュエーターユニットとの接続部の状態を容易且つ的確に把握し得る液体噴射ヘッドの製造方法を提供する。
【解決手段】配線基板50とアクチュエーターユニットとを電気的に接続する接続工程と、配線基板50の一方の共通端子部59からアクチュエーターユニットの一方の列の共通端子部47を介して一方の列の下電極膜43に至り、さらにアクチュエーターユニットの他方の列の下電極膜43及び他方の列の共通端子部47を介して配線基板50の他方の共通端子部59に至る閉回路を形成して閉回路の直列抵抗の抵抗値を計測する計測工程と、抵抗値に閾値を設け、閾値以下の抵抗値を有する配線基板50及びアクチュエーターユニットのみを良品として選別する選別工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】環境負荷が小さく、信頼性が向上した液体噴射ヘッド等を提供する。
【解決手段】液体噴射ヘッド600は、酸化シリコン層1と、前記酸化シリコン層1の上に形成された中間層2と、前記中間層2の上に形成された第1電極10と、前記中間層2の上に形成された圧電体層20と、前記圧電体層20の上に形成された第2電極30と、ノズル孔612に連通する圧力発生室622と、を含み、前記圧電体層20は、ペロブスカイト型構造を有する複合酸化物からなり、前記複合酸化物は、少なくともビスマスおよび鉄を含み、前記中間層2は、酸化マグネシウムおよび/または酸化アルミニウムを含む。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧の繰り返し印加に対して特性劣化の小さな圧電アクチュエータ、該圧電アクチュエータを用いた液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】少なくとも、基板30、振動層膜40、圧電体膜60、二つの電極膜50、70を有する圧電アクチュエータにおいて、前記圧電体膜に接触して、Ti,Ta,Zr,V,Nb,Moから選ばれる少なくとも1つの金属元素、酸素元素および炭素元素から構成されるバリア層10、11を設ける。 (もっと読む)


【課題】歪量が大きい圧電体膜を製造できる圧電体膜の製造方法を提供する。
【解決手段】Bi、Fe、Mn、Ba及びTiを含有し、Biと、Fe及びMnの総量とのモル比であるBi/(Fe+Mn)が、1.02以上1.08以下である圧電体膜形成用組成物により圧電体前駆体膜を形成する工程と、前記圧電体前駆体膜を加熱して結晶化する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】個別電極と液体加圧室との間に位置ずれが生じても、液滴の吐出特性の変動が少ない液体吐出ヘッドおよび、それを用いた記録装置、ならびに液体吐出ヘッドの製造方法を提供する。
【解決手段】複数の液体吐出孔8にそれぞれ繋がっている複数の液体加圧室10が開口している流路部材4と、セラミック振動板521a上に、共通電極534、圧電セラミック層521bおよび複数の個別電極本体535aがこの順で積層されている圧電アクチュエータユニット21とが積層されている液体吐出ヘッド13であって、セラミック振動板521aには、複数の液体加圧室10と対向する流路部材4側の面に、平面形状が液体加圧室10を内包する形状で、共通電極534が露出しない深さで開口している凹部521cがそれぞれ設けられているとともに、個別電極本体534aの平面形状は、それぞれ凹部521cより小さい液体吐出ヘッドである。 (もっと読む)


1 - 20 / 149