説明

Fターム[2C061AS12]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 印字媒体 (4,505) | 特殊媒体(普通紙を除く) (618) | ICカード、磁気カード等 (33)

Fターム[2C061AS12]に分類される特許

1 - 20 / 33



【課題】 本発明はカードに印字した光学読取コードパターンの印字エラーを修復できるカード用印字装置の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明は、カード用印字装置において、印字ヘッドで印字した光学読取コードパターンを撮像して印字不良の検出を行い、印字不良が検出されたときは印字ヘッドを別の印字ヘッドに切替え、かつ、前記光学読取コードパターンの少なくとも不良個所に対応する領域のパターンを、不良個所に対応する印字位置に再印字することで印字不良を修復する装置構成を見出して上記の課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】装置外筐を構成するケーシング内に情報記録ユニットを簡単に着脱することが可能な情報記録装置を提供する。
【解決手段】カード収納部と情報記録部を内蔵するケーシングに外部から情報記録ユニットを着脱可能に装着する際に、ケーシングにユニット挿入開口と、この開口から情報記録部に記録ユニットを案内するガイドレールを設ける。このとき記録ユニットをユニット挿入開口に挿入する挿入姿勢と、情報記録部に装着する装着姿勢を異ならせてユニット挿入開口が記録ユニットの据付面積より小さくなるように構成し、ガイドレールは挿入開口から記録ユニットの姿勢を変更して情報記録部に案内する。 (もっと読む)


【課題】発行要求者の顔画像情報に付加された個人識別番号と同一性の無い誤った個人識別番号に係る文字情報や、顔画像情報等の書込みを阻止できるようにすると共に、高信頼度かつ高画像品質のIDカード等を提供できるようにする。
【解決手段】カード発行要求者の電子情報内容が書込み及び読み出し可能なカード部材30にカラー顔画像と文字画像とを形成する場合に、ホッパー11、搬送ベルト装置12におけるカード部材30の供給搬送及び、Y,M,C,K色画像形成ユニット18等における画像形成過程を管理する管理装置90と、K色画像形成ユニット18の下流側に取り付けられて、カード部材30に対して電子情報内容を記録再生するカードリードライト装置14とを備え、個人識別番号の一致が検出されて同一性が確認された場合に、当該カード発行要求者の電子情報内容をカード部材30に記録するようにカードリードライト装置14を制御するものである。 (もっと読む)


【課題】確実にラミネートすることができるラミネート装置、ラミネート方法、及びそれを用いたプリンタ装置を提供する。
【解決手段】ラミネート装置は、カード300を搬送する搬送ローラ102bと、供給リールと、パッチをカードに対して熱圧着するヒートローラ104bと、ヒートローラ104bを待機位置から圧着位置まで移動させる圧着機構と、ラミネートフィルム107bを巻き取るフィルム巻取りリールと、ヒートローラ104bよりもラミネートフィルム107bの供給側に設けられた固定ガイド109bと、ラミネートフィルム107bの巻取り側に設けられた固定ガイド114bと、ヒートローラ104bの近接離間動作に伴って移動し、移動ガイド113bと、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】小型化を図るとともに印刷媒体の大量供給に対する大量排出に対応可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷装置1は筐体2を備えており、筐体2の上側にはカードスタッカ3が配置されている。カードスタッカ3にはカードが並置されるように積層して収容される。筐体2内には、カードスタッカ3の下方に配置されたカード回動部4と直線状のカード搬送パスCP、カード搬送パスCPより下方に設けられた印刷部PR、各種センサ、制御部が収容されている。カード搬送パスCPの最下流外側にはカード収容部29が配置されている。カード収容部29内では処理後のカードが重畳するように積層して収容される。カードスタッカ3によりカードの供給数量を大きくすることができ、カード搬送パスCPが筐体2内の上部に位置することでカード収容部29の高さを大きくすることができる。 (もっと読む)


【課題】タグ用紙に内蔵された複数のICタグのレイアウトと、面付け画像を構成する複数のページ画像のレイアウトとが一致させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】ICタグのレイアウトが異なる複数種類のタグ用紙を格納する給紙部を備えた画像形成装置は、給紙部に格納されたタグ用紙から各々のタグ用紙に内蔵されたICタグのレイアウトに関するレイアウト情報を取得し、取得したレイアウト情報に基づき、ICタグのレイアウトが面付け画像を構成するページ画像のレイアウトと一致するタグ用紙を選択し(S204、S206、S208)、選択したタグ用紙に面付け画像を印刷する(S209)。 (もっと読む)


【課題】ICリーダライタがカード搬送パス上のカードおよびユーザからかざされたカードに対して通信可能に設けられていても、カード搬送パス上のカードに対して行うべき処理をユーザによってかざされたカードに対して行ってしまうようなエラーを低減する。
【解決手段】ICリーダライタの通信範囲においてカードの有無を検出し、その際にカード搬送パス上のカードが第1通信部にあるか否かを判定する。その結果に応じて、検出されたカードが搬送パス上のカードかユーザによってかざされたカードかを判別し、それに合わせた処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】ICリーダライタがカード搬送パス上のカードおよびユーザからかざされたカードに対して通信可能に設けられていても、カード搬送パス上のカードに対して行うべき処理をユーザによってかざされたカードに対して行ってしまうようなエラーを低減する。
【解決手段】第1通信部12にあるカードC1に対するICリーダライタ11の処理の状態に応じて、ICリーダライタとカードC2との通信の可否を変更する。その際、カードC1に対する処理は、カードの有無を検出する応答処理、カードの認証を行う認証処理と、カードに対してデータの読込ないし書込を行うリードライト処理とを含み、カードC1に対して応答処理をしているときはICリーダライタ11とカードC2との通信を許可し、少なくとも応答処理が終了してから認証処理が終了するまでの間はICリーダライタ11とカードC2との通信を許可しない。 (もっと読む)


【課題】1台のICリーダライタがカード搬送パス上のカードおよびユーザによってかざされたカードに対して通信可能に設けられていても、不要なカード判別処理を無くすことによって生産性を向上する。
【解決手段】第1通信部12にあるカードC1に対する処理と第2通信部13にあるカードC2に対する処理の内容に応じて、カードC1とカードC2とを判別する必要があるか否かを判定する。このとき、カードC1に対する処理とカードC2に対する処理が異なる場合は判別する必要があり、全く同一の場合は判別する必要がないと判定する。 (もっと読む)


【課題】ICリーダライタがカード搬送パス上のカードおよびユーザからかざされたカードに対して通信可能に設けられていても、カード搬送パス上のカードに対して行うべき処理をユーザによってかざされたカードに対して行ってしまうようなエラーを低減する。
【解決手段】ICリーダライタ11の通信範囲においてカードの有無を検出したら、そのカードが搬送パス上のカードC1かユーザによってかざされたカードC2かを判別する。その際、ICリーダライタ11はカードのメモリに格納されているデータを読み取り、カードC1であるかカードC2であるかを判断する。 (もっと読む)


【課題】 簡単に高品質の印刷を行う事が出来るカード作成システムを提供する。
【解決手段】 印刷を行うカードの全体の印刷エリアを複数の印刷エリアに分けそれらの
各印刷エリアにおける濃度情報を取得する印刷エリア濃度情報取得部と、前記印刷エリア
濃度情報取得部から取得された各印刷エリアの濃度情報に対し2値化処理を行う2値化処
理部と、前記2値化処理部で処理された2値情報に基づき印刷可能エリアを判定する判定
部と、前記判定部で印刷可能と判定されたエリアのみに印刷を行う印刷部と、を有するこ
とを特徴とするカード作成システム。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを確保するとともに、照会情報を入力してから印刷完了までの時間を短縮させることができるプリントシステムを提供する。
【解決手段】プリンタシステムは、ホストコンピュータ等の上位装置と、プリンタ装置とで構成されており、印刷等の処理を行うときに、印刷命令があったら途中まで処理をしておいて(S304)、上位装置の入力装置から入力されたパスワードとプリンタ装置のオペパネ部からパスワードとが一致すると(S308)残りの印刷処理をして(S314)排出する(S316)。 (もっと読む)


【課題】文字の潰れ等の不具合を改善し印刷品質を高めることができるプリントシステムを提供する。
【解決手段】プリントシステムは、上位装置において、オブジェクト配置設定アプリケーションソフトウエアに従って生成された印刷オブジェクトを、印刷情報に応じて、熱昇華性インク(Y、M、C)で印刷するか、熱溶融性インク(Bk)で印刷するかを選択し、プリンタ装置において、印刷オブジェクトが選択されたインクに従ってカードに印刷される。熱溶融性インクで印刷すると不自然な印刷となってしまう場合に、カラーで印刷することでカードへの印刷品質を向上させる。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークを介した申請においても、セキュリティ性の高い偽造防止技術が選択可能な証明書類自動生成システムを提供する。
【解決手段】 受託側コンピュータ1aと依頼者側コンピュータ1b、1c・・・と受託側運用サーバコンピュータ5内の依頼者側が送信した画像を記録する画像データベース8、前記画像に対応した所属者情報を記録したテキストデータベース11、偽造防止技術を付与し各種証明書類をデザインしたレイアウトデータベース10、偽造防止データを生成する偽造防止データ生成用ジェネレーションサーバPC7、加工後記録保存する偽造防止データベース9、顧客が要望する偽造防止技術を付与し各種証明書類に加工する自動組版サーバPC13、組版したドキュメントを記録保存する証明書類データベース12、各種証明書類を出力するプリントサーバPC14が、ネットワーク4を介し、各種偽造防止技術の印刷及び真偽判別認証を可能とする。 (もっと読む)


【課題】カードに記録されて読み出した情報に基づき、カード印刷装置によりカードに新たに情報を消去可能に書き込み又はカードに記録される情報を消去する。
【解決手段】一端に入口(4)が設けられる搬送通路(5)に沿ってカード(70)を搬送する搬送手段(T)と、搬送通路(5)に設けられて搬送通路(5)に沿って搬送されるカード(70)に記録された情報を読み出す読出手段(R)と、カード(70)の表面に情報を記録しかつ記録された情報を消去する記録消去可能な印刷手段(P)と、搬送手段(T)、読出手段(R)及び印刷手段(P)に接続されかつ読出手段(R)から送出される情報に基づいて、カード(70)の表面に情報を記録し又はカード(70)の表面に記録された情報の消去を決定して、搬送手段(T)及び印刷手段(P)の動作を制御する制御手段(IC)とをカード印刷装置に設ける。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で特別な動力が不要のクリーナ機構を実現し、カード挿入時の高度清浄作用およびカード排出時の摩擦力低減作用を生じさせると共に、クリーナ機構の点検・交換作業が容易であるカード印刷装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るカード印刷装置は、カード搬送機構と、カード印刷用面の塵埃を除去するクリーナ機構と、カード印刷機構とを備え、該クリーナ機構は、カード幅よりも若干広く且つカード搬送方向の中央部が突出する形状に形成された拭取部材が設けられる拭取部と、先端部に拭取部が固定され、後端部に係合突起が設けられる支持部とを備え、本体部は、係合突起が係合される係合溝と、一端が本体部に固定されて他端が支持部に係止される付勢部材と、クリーナ機構の移動規制部材とを備え、拭取部における挿入部から遠方側のコーナー部が搬送路に最も接近するように付勢部材により支持部が付勢される。 (もっと読む)


【課題】
アンテナの折れ曲がりやICの故障がなく、貼付後に読み取り書き込みの精度が不安定でないRFIDラベルを発行する携帯用RFIDプリンタを提供する。
【解決手段】
本発明の携帯用RFIDプリンタ10は、RFIDリーダーライター部12と、印字部13と、ラベルカセット14と、ラベル搬送経路15と、を有しており、ラベル搬送経路15は、RFIDラベル1を、カセット排出口30からRFIDリーダーライター部12及び印字部13を介してラベル排出口23まで搬送する際に折り曲げることがないように平坦に形成していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷装置において、転写媒体に形成された画像と、被印刷体に印刷された画像を、簡単な構成で検査できるようにする。
【解決手段】転写媒体12に画像を形成する画像形成部15と、転写媒体12に形成した画像を被印刷体2に転写させる転写部16とを備えた構成において、転写媒体12の画像情報及び被印刷体2の画像情報を取得する画像情報取得部21と、画像情報取得部21によって取得された画像情報を検査する画像情報検査部23とを設けた。さらに、転写媒体12の画像情報を画像情報取得部21に取得させる転写媒体画像情報取得状態と、被印刷体2の画像情報を画像情報取得部21に取得させる被印刷体画像情報取得状態とを、切り換え部22によって切り換える構成とした。 (もっと読む)


【課題】再転写式プリンタを効率よく冷却すること。
【解決手段】ICカード60に印刷を行う再転写式印刷機構部20と、この再転写式印刷機構部を収納した筐体40とを備えている。筐体40の外面に、ハニカム状の放熱凸部44が形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 33