説明

Fターム[2C061HQ17]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタ、サーバ、ホストの接続形態、制御 (5,577) | プリンタがサーバを介してホストに接続 (1,548)

Fターム[2C061HQ17]に分類される特許

161 - 180 / 1,548


【課題】 簡単な作業で適切な画像処理装置をクライアント端末に導入すること。
【解決手段】 本発明のプリントサーバ150は、当該プリントサーバ150上の共有プリンタデバイスとして認識され、端末上でインストーラとして動作するプリンタドライバをクライアント端末110に対し提供するプリントキューインストーラ156と、それぞれプリンタ180A〜180Cと通信する複数のプリントキュー170A〜170Cとを含む。本プリンタドライバは、1以上のクライアント端末110A,110Bとプリンタ180A〜180Cとの対応付けを記述するマッピングデータと、提供先のクライアント端末110にインストールされて起動し、該提供先のクライアント端末110に対応付けられる追加のプリンタ180のプリントキューをインストールする処理を実行するインストーラ本体とを含む。 (もっと読む)


【課題】環境に与える負荷を低減可能な画像形成装置、サーバ装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置100は、少なくとも1つの印刷データを含む印刷ジョブを受け付ける受付部81と、受付部81で印刷ジョブを受け付けたときに、CO排出量を算出するCO排出量算出部82と、印刷ジョブを記憶する記憶部40と、印刷データに基づく印刷を実行する印刷部2と、印刷部2を制御する制御部83と、を備え、制御部83は、CO排出量がしきい値(目標値)以上の場合は、印刷部2に印刷を実行させずに、受付部81で受け付けた印刷ジョブを記憶部40に記憶する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、印刷指示を行うユーザとその印刷物を受け取るユーザが異なる場合であっても、煩雑な手間をかけることなく、当該印刷物を相手に確実に受領させることができる新規な印刷システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
ジョブデータに含まれるジョブ情報データが指定する宛先ユーザがネットワーク内のいずれかのクライアントにログインしているか否かを判定し、ログインしていると判定された宛先ユーザに紐付けられたリモートプリンタを印刷先プリンタとして決定するとともに、当該宛先ユーザに紐付けられたクライアントに対して決定した印刷先プリンタのプリンタ名を指定可能に表示する印刷ダイアログを表示して、宛先ユーザに注意を喚起する。 (もっと読む)


【課題】所定のデータを出力する出力環境に応じて出力方法を変更する。
【解決手段】ネットワークに接続された複数の端末装置を有し、前記複数の端末装置のうち第1の端末装置から、第2の端末装置に属する出力装置に所定のデータを出力させるための出力制御システムであって、前記第1の端末装置は、前記第2の端末装置に対して前記所定のデータを前記出力装置から出力するための出力方法及び設定情報を要求する要求手段と、前記要求手段により前記第2の端末装置から得られる出力方法及び設定情報を取得し、取得した出力方法及び設定情報に応じて前記所定のデータを前記出力装置から出力させる出力制御手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置メーカーや消耗品メーカーの温室効果ガス削減目標達成に寄与することができ、ユーザに対して安価で対環境性能の優れた画像形成装置を提供できる温室効果ガス排出枠取得システムとこれを用いる画像形成装置及び温室効果ガス排出枠取得方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置1の温室効果ガス排出枠取得システムであって、画像形成装置1の製品情報と温室効果ガス排出量の少ない画像形成装置の製品情報とが格納されている記憶部502と、画像形成装置1による印刷枚数を算出する印刷枚数算出手段と、算出された印刷枚数がメーカー保証の印刷枚数に近づいたか否かを判断する画像形成装置使用状況判定手段と、メーカー保証の印刷枚数に近づいたという画像形成装置使用情報と、温室効果ガス排出量の少ない画像形成装置の製品情報を画像形成装置1に通知する情報通知手段を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】受信側のユーザの記憶に頼ったり、そのユーザが文書データの蓄積の確認を要することなく、受信側に蓄積された文書データの管理を適切に行うことができる文書処理装置、文書管理装置、文書蓄積確認システム、方法およびプログラムを得ること。
【解決手段】文書データ蓄積手段13は、文書データ受信手段11の受信した文書データをプリント手段12でプリントするまで蓄積する。蓄積時間測定手段14は、それぞれの文書データの蓄積時間を測定し、蓄積文書データ報告手段15は、文書データの蓄積時間を要求のあった外部装置に報告する。報告受信手段16は、外部装置から文書データ蓄積手段13による自装置での文書データの蓄積時間が予め定めた許容範囲を超えるとの報告があったときこれを受信し、報告表示手段17はその報告を表示する。 (もっと読む)


【課題】プリントサーバが印刷データを受信したとき、実際に印刷データの送信を行ったユーザを特定できるようにする。
【解決手段】プリントサーバ4は、ユーザごとのアカウント情報が登録されたユーザ登録情報52および情報処理装置から受信する印刷データPDを記憶する記憶装置5と、印刷データPDを受信したとき、所定のユーザ情報指定領域に付加されたアカウント情報と、ユーザ情報指定領域とは異なる所定のコマンド領域に付加されたアカウント情報との少なくとも一方がユーザ登録情報52に登録されたアカウント情報に一致することを条件としてユーザを特定するアカウント情報判別部14と、アカウント情報判別部14によりユーザが特定された場合、情報処理装置から受信した印刷データPDをその特定されたユーザに対応付けて記憶装置5に記憶させるスプール処理部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】プリントサーバにおけるアプリケーションの修正等を要することなく、プリントサーバにおいて蓄積されたプリントデータであって、画像形成装置での実行を中止されたジョブについてのプリントデータを、プリントサーバから容易に削除できるようにすることである。
【解決手段】MFP100は、画像形成の指示を入力されたすべてのジョブをプリントデータを、プリントサーバ200から受信する。これにより、MFP100において画像形成ができなくなったジョブについて、当該ジョブのプリントデータがプリントサーバ200に残される事態を回避できる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザがクライアント端末よりプリントサーバにログインした際、そのクライアント端末において、どのプリンタにどの印刷方法でプリントできるかをユーザに対して提示可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】 複数のプリンタの情報を管理するプリンタ情報管理部403と、プリンタ情報のうちクライアント端末から受け付けたログインリクエストに対応するプリンタ情報を取得し、取得されたプリンタ情報が示すプリンタのステータスを取得し、取得されたプリンタ情報及び、ステータスに基づいて、クライアント端末において印刷可能なプリンタを識別可能な画面を作成し、作成された画面をクライアント端末に送信するWebアプリケーション302とを有する。 (もっと読む)


【課題】プリンタのプリント機能が、ローカル印刷のみに対応しているのかプリントサービス経由の印刷にも対応しているのかによって、クライアント装置側の表示方法を変える必要があるが、表示の使い分け方法が十分に確立されていない。
【解決手段】プリントサービスサーバと、ローカル印刷もしくは前記プリントサービスサーバを介した印刷の少なくとも一方の印刷機能を有するプリンタとに、ネットワークを介して接続された情報処理装置であって、前記ネットワークに接続されたプリンタを探索する探索手段と、前記探索手段にて検出されたプリンタそれぞれが有する印刷機能、および当該印刷機能の稼働状態に関する情報を収集する収集手段と、前記収集手段にて収集した情報を用いてプリンタそれぞれの印刷機能の状態を判定する判定手段と、前記判定手段により判定したプリンタそれぞれの印刷機能の状態を当該印刷機能ごとに表示する表示手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを高めるとともに優先度に応じた印刷出力を行う。
【解決手段】印刷ジョブを識別する印刷ジョブIDと、ユーザを識別するユーザIDと、前記ユーザに付与された権限を表す権限情報と、前記印刷ジョブの優先度と、を対応づけたジョブリストを取得する取得部と、印刷が指示された前記印刷ジョブの前記印刷ジョブIDに対応する前記権限情報に基づいて、前記印刷ジョブが印刷可能か否かを判定する判定部と、印刷可能と判定された前記印刷ジョブのうち、前記優先度が高い前記印刷ジョブを、前記優先度が低い前記印刷ジョブより優先して印刷する出力部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】生成された印刷ジョブをサーバ等に一時溜め置きし、プリンタからの印刷要求に応じて出力する、というプルプリントシステムがある。サーバに留め置きする印刷ジョブはPDLデータであるため、プルプリント実施時に印刷設定変更が困難である。この課題を解決するために例えば、サーバ側でデータを再編集できるようなプリントシステムが望まれるが、クライアントPCで管理されている用紙情報との整合が必ずしもとれない。
【解決手段】アプリケーションから印刷指示を受けたときに、受け取った印刷ジョブに設定されている用紙サイズがユーザ登録用紙だった場合、その用紙サイズをユーザ定義用紙に置換え、さらに用紙の幅と高さの情報も印刷設定に設定する。 (もっと読む)


【課題】プルプリントサーバがダウンした場合であっても画像形成装置による印刷を行えるようにする。
【解決手段】クライアント2は、プルプリントサーバ3へ印刷データをアップロードできないことを検知すると、印刷データの受信が可能な画像形成装置1を検索する。そして、見つかった画像形成装置1のうちのいずれか1台に印刷データを送信する。画像形成装置1は、プルプリントサーバ3から印刷データをダウンロードできないことを検知すると、プルプリントサーバ3を介さずに印刷データをやり取りできるように通信の設定を変更する。そして、クライアント2からの印刷データを受信する。 (もっと読む)


【課題】複合機において生成される情報表示画面を、通信ネットワークを介して接続されるサーバ装置において動作するアプリケーションに応じた表示形態で表示させる。
【解決手段】複合機10は、情報表示画面を表示する表示部12bと、上記情報表示画面を生成するための初期設定条件を含む情報表示画面設定データを記憶する記憶部15と、上記各部の動作を制御する機器制御部21とを備え、機器制御部21は、上記情報表示画面を表示部12bに表示させる際、サーバ装置50から受信した指示に応じて上記情報表示画面設定データに含まれる上記初期設定条件のうちの少なくとも一部の条件を変更して生成した情報表示画面を表示させる。 (もっと読む)


【課題】任意の様式の文書を作成する作業の負担を低減する。
【解決手段】文書データの保存およびネットワーク通信が可能な画像形成装置は、保存の対象とされた文書における、検出用の指標および記載の予定されている未記載情報の属性を示す属性データが記載されている未完成箇所を検出する検出部と、属性データおよびその周囲に記載されている情報に基づいて、未完成箇所に記載すべき情報を当該画像形成装置にネットワークを介して接続されるサーバーから取得する取得部と、サーバーから取得された情報を未完成箇所に記載する自動編集を行う編集部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】PC上の各種アプリケーションソフトで作成した文書ファイルから生成された印刷データの結合とページ単位の編集、統合印刷を支援する。
【解決手段】サーバPC3は、アプリケーションプログラムによって生成された印刷文書を画像処理装置の描画命令に対応して記述した印刷ジョブと、印刷文書のページ毎のインデックスデータと、サムネイルデータとを印刷ジョブスプール部31に格納しており、格納された印刷ジョブに対して、ユーザ操作に基づいて印刷ページの編集および印刷条件の設定を行う印刷ジョブ加工部を有する。編集よって生じた新たな印刷文書についてのインデックスデータが作成され、このインデックスデータには編集前の印刷文書のサムネイルデータに対する参照が含まれる。 (もっと読む)


【課題】権限を超過する印刷であっても一時的な印刷を可能とする。
【解決手段】クライアント端末から受信する、印刷データと当該クライアント端末を操作するユーザの印刷権限を超える超過情報、および権限超過管理サーバから受信する、前記印刷データの送信元ユーザの印刷権限を超える印刷を行った超過実績を用いて、ユーザに超過印刷が認められているかを判定し、超過印刷が認められていると判定された場合、前記印刷データにプリントサーバの署名を付加して前記印刷装置へ送信し、プリントサーバで、署名の正しさが判定された場合、印刷データを印刷する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】耐障害性を向上でき、且つ、印刷待ち時間の増大化を抑制する、印刷システムおよび印刷方法を提供する。
【解決手段】印刷システム1は、スプールサーバ(150〜450)、プリンタ(140〜440)、管理サーバ20、および端末装置120を備える。スプールサーバおよびプリンタはエリアA〜Bそれぞれに設置される。端末装置120は、管理サーバ20から、ネットワーク上の機器のアドレス及び設置エリアを特定する管理情報を取得し、管理情報に基づいて、自身のエリアを特定し、特定エリアに設置のスプールサーバに利用者30の印刷データを送信する。特定エリアに設置されたプリンタは、利用者30に対して認証を行い、認証が成功した場合は、利用者30の印刷データを、特定エリアに設置されたスプールサーバから、取得して印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションプログラムに関する状態の変化を適切に管理すること。
【解決手段】画像形成装置は、インストールされているアプリケーションプログラムの一覧情報に基づいて前記アプリケーションプログラムの状態を監視し、該状態の変化を検知する監視手段と、検知された前記状態の変化が、第一の記憶手段の記憶するイベント情報の生成条件に合致するか否かを判定する生成判定手段と、前記生成判定手段によって、前記状態の変化が前記生成条件に合致すると判定された場合に、該状態の変化を示すイベント情報を生成する生成手段と、前記イベント情報を出力する出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーによるログイン時の操作負担を軽減する。
【解決手段】 画像形成装置1は、携帯端末装置11の機体識別子を取得し、取得した機体識別子が予め登録されている機体識別子と同一である場合、ログイン時のユーザー認証に使用されたログイン情報をその携帯端末装置11へ送信する。携帯端末装置11は、画像形成装置1からログイン情報を受信し、受信したログイン情報を保存しておき、保存しているログイン情報を印刷ジョブ実行時のユーザー認証処理に使用する。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,548