説明

Fターム[2C065CZ14]の内容

サーマルプリンタ(構造) (12,698) | その他の構造・制御 (1,639) | その他(目的) (672)

Fターム[2C065CZ14]の下位に属するFターム

Fターム[2C065CZ14]に分類される特許

61 - 80 / 175


【課題】騒音の発生を抑制しつつ印刷密度を調整することができるサーマルプリンタを提供する。
【解決手段】サーマルヘッド12と、シリアル印刷データ読み込みパラレル印刷データとして格納するシフトレジスタと、パラレル印刷データを読み込んで格納するラッチ回路と、ラッチ回路に格納されたパラレル印刷データを出力するスイッチ回路と、ヘッドコントローラ40とを備えたラベルプリンタにおいて、ヘッドコントローラ40は、1ラインの印刷周期を分割して複数の分割周期を生成する印刷周期タイマ42と、1ラインを構成する各画素の印刷密度を指定する密度データを生成する履歴データ生成回路43と、密度データに基づいて分割周期内での印加期間を設定する階調レジスタ46aと、分割周期及び印加期間に基づいてスイッチ回路に入力される許可信号を発生するタイミングコントローラ46とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でプラテンの着脱状態を検出できて製造コストを低減できるプリンタ装置を提供する。
【解決手段】印刷用紙搬送用のプラテンローラ15とこのプラテンローラ15を支持する導電性の支持軸20とを備えるプラテン10、及び、プラテン10を着脱自在に保持するフレーム部材50,60を備え、フレーム部材50,60は、プラテン10の支持軸20により互いに電気的に接続される構成とした。これにより、フレーム部材50,60と支持軸20とによりプラテン10の着脱を検出するスイッチが形成される。 (もっと読む)


【課題】印刷時に発生する濃度ムラを抑制し、印刷物の画質を従来よりも向上させることが可能なサーマルプリンタ及びサーマルプリンタの印刷制御方法を提供する。
【解決手段】印刷時にライン間で生じるサーマルヘッド10と印刷媒体RPとの間の摩擦負荷の変動を予測し、その予測結果に基づいて前記画像データのドットパターンを所定の回転角度だけ回転させて印刷するように制御する制御装置30を有するようにサーマルプリンタ1を構成する。 (もっと読む)


【課題】 両面サーマル用紙以外に片面サーマル用紙も使用可能なサーマルプリンタを提供する。
【解決手段】 サーマルプリンタ10は、サーマル用紙11の一方の面の感熱層13に印刷をする第1サーマルヘッド31と、サーマル用紙11の他方の面の感熱層14に印刷をする第2サーマルヘッド52と、サーマル用紙11を切断するためのカッタ機構43を備えている。モータ80の回転は、動力伝達機構85を介して第1プラテンローラ41と第2プラテンローラ62に伝達される、第2サーマルヘッド52の紙送り上流側に、サーマル用紙11の有無を検出する用紙有無検出センサ100が配置されている。第1サーマルヘッド31と第2サーマルヘッド52との間に、サーマル用紙11の先端を検出する用紙先端検出センサ120が配置されている。用紙先端検出センサ120は反射式のセンサであり、サーマル用紙11に印刷されたマークを光学的に読取る。 (もっと読む)


【課題】サーマル用紙に適度な張力を与えた状態で両面印刷が可能なサーマルプリンタを提供する。
【解決手段】サーマルプリンタ10は、サーマル用紙11の一方感熱層13に接する第1サーマルヘッド40、第1プラテンローラ30、第1付勢手段42、サーマル用紙11の他方の感熱層14に接する第2サーマルヘッド60、第2プラテンローラ50、及び第2付勢手段63などを備えている。第2サーマルヘッド60は第1サーマルヘッド40に対して用紙の送り方向上流側に配置されている。第1プラテンローラ30のサーマル用紙11に対する用紙送り速度は第2プラテンローラ50の用紙送り速度よりも大きい。また、第1プラテンローラ30がサーマル用紙11に対して第2プラテンローラ50よりもスリップしやすい状態で接している。 (もっと読む)


【課題】サーマル用紙に適度な張力を与えた状態で両面印刷が可能なサーマルプリンタを提供する。
【解決手段】サーマルプリンタ10は、サーマル用紙11の一方の感熱層13に接する第1サーマルヘッド40、第1プラテンローラ30、第1付勢手段42、サーマル用紙11の他方の感熱層14に接する第2サーマルヘッド60、第2プラテンローラ50、及び第2付勢手段63などを備えている。第2サーマルヘッド60は第1サーマルヘッド40に対して用紙の送り方向上流側に配置されている。第1プラテンローラ30のサーマル用紙11に対する用紙送り速度は第2プラテンローラ50の用紙送り速度よりも大きい。また、第2プラテンローラ50がサーマル用紙11に対して第1プラテンローラ30よりもスリップしやすい状態で接している。 (もっと読む)


【課題】プリンタごとに発生するプリント位置合わせ工数を削減することができる、プリンタを提供する。
【解決手段】サーマルヘッド30に対するプリント用紙42のライン方向(主走査方向)の位置(プリント用紙42の端部の位置)を検出するためのCCDセンサ32を設け、このCCDセンサ32により、サーマルヘッド30に対するプリント用紙42の基準位置Sからのズレ量“L”を検出する。そして、プリント用紙42の基準位置Sからのズレ量“L”に応じて発熱抵抗体31内の通電する範囲(通電エレメント31A)を設定し、プリント画像60がプリント用紙42の中央にプリントされるようにする。 (もっと読む)


【課題】印字された文字や符号等の変形を確実に検査することができる検査方法を提供する。
【解決手段】本発明は、シート片を搬送しながら印字が行われる印字物の検査方法である。本発明の検査方法では、印字対象が含まれる印字面の領域を撮像し(ステップS10)、その画像をマトリクス状に配列された複数の画素に分解して認識するとともに、個々の画素について印字対象が含まれるか否かを判別する(ステップS12)。そして、印字対象が含まれると判別された画素数から印字の品質を判定する(ステップS14)。画素数が極端に少なかったり、極端に多かったりすると、印字不良が生じていると判定することができる。 (もっと読む)


【課題】サーマルヘッドの発熱素子が感熱記録材料の非画像領域と当接することにより生じるサーマルヘッドの描画性能の低下を防止して、画質低下が生じない良好な感熱画像記録を可能とする。
【解決手段】前回感熱画像記録を行なった感熱記録材料よりも大サイズの感熱記録材料に感熱画像記録を行うことを検知した場合に、サーマルヘッドの、大サイズの感熱記録材料の少なくとも画像記録領域に相当する発熱素子に、感熱記録材料が発色しない最大のエネルギ未満の印画エネルギを付与するとともに、この大サイズの感熱記録材料の所定の範囲にわたってサーマルヘッドを主走査方向と直交する方向に相対的に往復動させた後に、次いで、サーマルヘッドを相対的に往復動させたこの大サイズの感熱記録材料に感熱画像記録を行う。 (もっと読む)


【課題】 プリント用データに応じた画像をサーマル用紙の両面に迅速にしかも順・逆どちらの方向にもプリントすることが可能なサーマルプリンタおよびその制御方法を提供する。
【解決手段】 サーマル用紙1の表面1aおよび裏面1bに接するサーマルヘッド2,4を設けるとともに、外部から入力されるプリント用データD0を第1プリント用データD1と第2プリント用データD2に分け、これらプリント用データD1,D2をイメージメモリ25,26に記憶する。そして、記憶したプリント用データD1,D2の読出し方向を順方向プリントか逆方向プリントかに応じて切換える。 (もっと読む)


【課題】2つのサーマルヘッドへの通電時の必要電流のピーク値を、1つのサーマルヘッドを用いて用紙の一方の面に印刷を行う片面サーマルプリンタの場合と略同等に抑制する。
【解決手段】用紙の一方の面に接するように第1サーマルヘッドを配置するとともに、同用紙の他方の面に接するように第2サーマルヘッドを配置する。そして、第1サーマルヘッドに対する通電時間と第2サーマルヘッドに対する通電時間とが重ならないように、第1サーマルヘッドと第2サーマルヘッドの通電周期を制御する。 (もっと読む)


【課題】サーマルプリンター、特に染料熱転写タイプのプリンターを用いる熱転写受容シートの印画方法において、印画後の熱転写受容シートのカールが小さく、画像受容層のひび割れがなく外観に優れ、銀塩写真と同等な印画物を得ることが可能な印画方法を提供する。
【解決手段】染料熱転写シートと重ね合わせ、熱転写プリンターのサーマルヘッドからの熱を印加して画像受容層に画像を形成する熱転写受容シートの印画方法において、前記熱転写受容シートがロール状熱転写受容シートであり、該熱転写受容シートをサーマルヘッドにより加熱印画した後、画像受容層の温度が、画像受容層の主成分樹脂のガラス転移点以上の状態で、熱転写受容シートをデカーラーロールに接触させ、かつサーマルヘッドからデカーラーロールの間を通過中に、熱転写受容シートにかかる張力が80〜300N/mの範囲になるように調整してカール矯正処理を行う熱転写受容シートの印画方法。 (もっと読む)


【課題】第1サーマルヘッドと第2サーマルヘッドの通電に必要な電流のピーク値持続時間を短縮する。
【解決手段】用紙の一方の面に接するように配置され、複数の発熱素子への通電により一方の面にドットイメージデータの印刷を行う第1サーマルヘッドと、用紙の他方の面に接するように配置され、複数の発熱素子への通電により当該他方の面にドットイメージデータの印刷を行う第2サーマルヘッドとを備える。そして、第1サーマルヘッド及び第2サーマルヘッドでサーマル用紙の両面に同一サイズ及び同一行間の文字列をドットイメージデータで印刷する場合において、第1サーマルヘッドによる文字列の印刷開始タイミングと第2サーマルヘッドによる文字列の印刷開始タイミングとが少なくとも行間の形成に必要な時間ずれるように制御する。 (もっと読む)


【課題】熱転写により印字を行うサーマルヘッドを備えた昇華プリンタで、高速プリント、低コストでかつ高精細なプリントを実現する印刷装置及び印刷方法を提供する。
【解決手段】ホストコンピュータ1から300dpiの解像度の画像データがプリンタ2へ転送される。画像データ用メモリバッファ3から計算用メモリバッファ4へ、1ライン分のデータがコピーされる。計算用メモリバッファ4では、300dpiの解像度の1ライン分の画像データを600dpiの画像データに展開して、展開後にエッジ強調処理を行う。計算用メモリバッファ4は、処理後の1ライン分の画像データをサーマルヘッド5へ転送する。 (もっと読む)


【課題】冊子類の搬送不良を容易に解消できる中間転写型熱転写印刷装置を提供する。
【解決手段】中間転写型熱転写印刷装置1は、サーマルヘッド21とプラテンローラ20との協働により、カラーインクリボンR上の配色に基づいてフィルムFに画像が熱転写され、このフィルムFを、ヒートローラ23で加熱させながら冊子Sに押圧することによって、冊子SにフィルムF上の画像を熱再転写する中間転写型熱転写印刷装置1において、L字状に見開かれた冊子Sの片面を伏せた状態で冊子Sを水平方向に案内するガイド面61dを有する冊子ガイド部61と、冊子ガイド部61から冊子Sを受け入れる冊子投入口73を有すると共に、引き出し可能な搬送ユニット100と、搬送ユニット100に固定されると共に、ゴム板77が冊子ガイド部61のガイド面61dに沿って摺動する押し出し部90と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】盗難等された感熱記録媒体に所定の事項が印字されてチケット等が偽造されてしまっても、それが偽造であるということが容易に判別できるようにする。
【解決手段】印字開始指示を受け付けて、この印字開始指示があった場合、感熱記録媒体201にサーマルヘッドの発熱素子を接触させて感熱発色層221(221a、221b、221c)の範囲毎に感熱記録媒体201の幅方向に異ならせて設定された熱エネルギーの量をもって感熱発色層221に熱エネルギーを印加するようにした。 (もっと読む)


【課題】
媒体をバックフィードする際、厚さが薄いロール状シートに関しては、シートの端部に発生する斜行方向の力が記録媒体のコシを上回り端部から折れはじめ、幅規制ガイド上に乗り上げたり記録媒体自体が折れたり曲がったりしてしまう問題が有る。
【解決手段】
ローラ対のどちらか一方のローラの外周面に粘着性を有するクリーニングローラで一時的に持ち上げられたシートが作るループ形状が左右幅規制ガイドと当たり、シート端部のコシをループ状に利用できる事で通常のシートのコシ以上の反発力を得ることができ、また、突起部に当てて粘着ローラから離す事で粘着部に残る斜行方向の力もループが戻る力を利用して修正することができ、問題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】 複数の発熱抵抗体が形成されたサーマルヘッドにより印画紙に印画するプリンタ装置において、発熱抵抗体の抵抗値が温度により異なることに着目し、印画紙のエッジ検出を行う。
【解決手段】
制御部183は、エッジ検出モード時に、サーマルヘッド2への各発熱抵抗体22に共通接続された基準抵抗302を介して各発熱抵抗体22に順次通電し、上記基準抵抗302による降下電圧として、各発熱抵抗体22の抵抗値変化を検出することにより、上記各発熱抵抗体22の通電による温度上昇の変化に基づいて、上記サーマルヘッド2により印画する印画紙4の4隅においてエッジ位置を検出する。 (もっと読む)


【課題】 複数の発熱抵抗体が形成されたサーマルヘッドにより印画紙に印画するプリンタ装置において、印画紙のない部分に位置している各発熱抵抗体が過加熱状態となってしまうのを防止し、サーマルヘッドの耐久性を向上させる。
【解決手段】
制御部183は、エッジ検出モード時に、サーマルヘッド2への各発熱抵抗体22に共通接続された基準抵抗302を介して各発熱抵抗体22に順次通電し、上記基準抵抗302による降下電圧として、各発熱抵抗体22の抵抗値変化を検出することにより、上記各発熱抵抗体22の通電による温度上昇の変化に基づいて、上記サーマルヘッド2により印画する印画紙4のエッジ位置を検出し、印刷モード時に、エッジ検出の結果に基づいて、上記印画紙4のない部分に位置する上記サーマルヘッド2の各発熱抵抗体22への給電を制御する。 (もっと読む)


【課題】印字される画像の印字データのつなぎ目に、ヘッドの走査方向に発生するスジを目立たなくする印字装置の提供。
【解決手段】副走査方向に沿って複数のドット形成要素が配列された印字ヘッド30に多数のドット情報からなる印字データが供給される。印字ヘッドと印字媒体10は、互いに、主走査方向と副走査方向に相対移動し、印字媒体の表面に画像が印字される。印字ヘッドの主走査動作ごとに供給される印字データには、その副走査方向の端部のつなぎ目に、印字ヘッドの主走査方向に連続してドットが並ばないようにした、例えば波形の凹凸形状の変形データ部36が形成される。印字データのつなぎ目側の凹凸形状と、該印字データと接する他の印字データのつなぎ目側の凹凸形状とは互いに嵌合状態で印字される。 (もっと読む)


61 - 80 / 175