説明

Fターム[2C082DA42]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | スロットマシン本体 (37,148) | 筐体構造 (8,609) | 音響構造 (553)

Fターム[2C082DA42]に分類される特許

141 - 160 / 553


【課題】殴打入力を一段と効果的に用いることにより、遊技の興趣を高めることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】開始操作検出手段により行われる開始操作の検出に基づいて当籤役を決定する当籤役決定手段と、開始操作検出手段により行われる開始操作の検出に基づいて図柄の変動を行う図柄変動手段と、停止操作の検出を行う停止操作検出手段と、当籤役決定手段により決定された当籤役と停止操作の検出とに基づいて、図柄変動手段により行われる図柄の変動の停止制御を行う停止制御手段と、殴打操作の検出を行う殴打操作検出手段と、有効化されている停止操作検出手段に加えて、殴打操作検出手段を遊技の進行内容に応じて有効化する検出制御手段と、停止制御手段により停止制御される図柄が停止操作検出手段の検出結果を反映した図柄となる遊技状態へ移行したことを報知する報知手段とを備えるようにしている。 (もっと読む)


【課題】乱数の抽出タイミングを予測し難いものとし、不正に遊技が行われることを防止することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチスロ(1)は、所定範囲の乱数を発生する乱数発生器(36)を備え、主制御回路(71)は、乱数発生器により発生する乱数のうち第1乱数値及び、第2乱数値を抽出し、第2乱数値を抽出するタイミングを、第1乱数値に基づいて決定し、抽出された第2乱数値に基づいて予め定められた複数の役から少なくとも1つを当籤役として決定する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、多彩な遊技演出を行うことのできる遊技機を提供する。
【解決手段】 本発明の遊技機は、内部当籤役を決定する内部当籤役決定手段と、演出画像を表示する演出画像表示手段と、演出画像表示手段による演出を制御する演出制御手段と、演出画像表示手段に表示される共通画像および選択画像の識別情報および画像データを記憶する演出画像データ記憶手段と、内部当籤役決定手段により実行される抽籤の結果に対応した複数の選択テーブルと、を備え、選択画像に対応する画像データには、遊技者が立体画像視認手段を用いて立体画像を視認できる立体画像データが含まれており、演出制御手段は、内部当籤役決定手段により実行される抽籤の結果に基づいて、複数の選択テーブルから一の選択テーブルを指定し、演出画像表示手段に、共通画像に続いて選択された選択画像を表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】キーシリンダの交換作業が終了するまでの間に、フロントドアに不用意なロックがかかってしまうのを簡易な構成によって防止する。
【解決手段】フロントドア2を施錠するロック機構60を備えるパチスロ1であって、ロック機構60は、フロントドア2に設けられるシリンダ錠54と、鍵体53による開錠又は施錠の回動操作に連動するリンク62と、リンク62に連結され、当該リンク62の動作に連動することによってキャビネット1aの係止片66,66に係合又は離脱し、フロントドア2を施錠又は解錠状態にするフック64,64と、フック64,64を係止片66,66に係合させた状態を維持するように付勢すると共に、当該付勢を解除された場合には、フック64,64が係止片66,66と離脱するのを許容する引張コイルばね63とを有し、引張コイルばね63は、一端をリンク62に接続し、他端をシリンダ錠54に接続している。 (もっと読む)


【課題】有利な状態への移行に関し、興趣の向上を図ることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のメインCPU(31)は、チャンスゾーンにおいて内部当籤役が小役・リプレイ用データポインタ「6」〜「8」である場合には、第1停止操作として操作されたストップボタン(7L,7C,7R)に応じて、リプレイ1〜リプレイ4のいずれかを入賞させる。そして、リプレイ2が入賞した場合には高RTに移行する制御を行い、リプレイ1が入賞した場合には低RTに移行する制御を行う。また、サブCPU(81)は、チャンスゾーンにおいて、リプレイ2が入賞可能な第1停止操作のストップボタンをAT遊技数カウンタの値だけ報知する。そして、リプレイ1が入賞した場合には、このAT遊技数カウンタの値をクリアし、リプレイ3又はリプレイ4が入賞した場合には、AT遊技数カウンタの値を2倍する。 (もっと読む)


【課題】 遊技者に対して、遊技に参加しているという実感を沸かせることが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】 記憶手段には、報知演出プログラムと通常演出プログラムとが記憶されている。報知演出プログラムは、所定の内部当籤役が決定されたか否かを報知するためのプログラムである。通常演出プログラムは、所定の内部当籤役が決定されたか否かとは無関係な演出を行うためのプログラムである。そして、決定された内部当籤役が所定の内部当籤役である場合、報知演出プログラムと通常演出プログラムとのうち、入力手段の操作量に基づいて特定されるプログラムに基づいて、演出が行われる。 (もっと読む)


【課題】乱数発生手段(乱数発生器)で発生された乱数値を監視するように構成された遊技機を提供する。
【解決手段】乱数発生器120及び乱数値を用いて役の抽選を行う役抽選手段112を有し、遊技の制御を行うメイン制御基板100と、遊技に応じた演出を行う演出制御基板300と、を備えるスロットマシン1において、メイン制御基板100は、前回の処理において乱数発生器120から取得した乱数値と現在の処理において乱数発生器120から取得した乱数値とを比較してその比較結果により、所定の回数以上、同じ値の乱数値が乱数発生器120で発生されているときに、乱数発生器の動作が異常であるという情報を含む制御コマンドを演出制御基板300に送信し、演出制御基板300は、その制御コマンドにより警報を行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】有利な状態への移行に関し、興趣の向上を図ることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のメインCPU(31)は、一般遊技状態において6通りの停止操作の順序のうち1の順序で停止操作を行った場合にリプレイ1を入賞可能に制御し、RT1遊技状態において6通りの停止操作の順序のうち1の順序で停止操作を行った場合にリプレイ2を入賞可能で、他の順序で停止操作を行った場合にリプレイ5、リプレイ7、リプレイ8のいずれかを入賞可能に制御する。また、メインCPU(31)は、一般遊技状態においてリプレイ1が入賞するとRT1遊技状態に移行する制御を行う。そして、メインCPU(31)は、RT1遊技状態においてリプレイ2が入賞すると高RTに移行する制御を行う一方で、RT1遊技状態においてリプレイ5、リプレイ7、リプレイ8のいずれかが入賞すると一般遊技状態に移行する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】役に対応する図柄組合せに対する興趣を高めることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチスロ(1)は、決定された内部当籤役に応じて、リール(3L,3C,3R)ごとに予め定めた図柄停止位置を結ぶ複数の入賞判定ラインのうちから有効化するラインを決定し、有効化すると決定された入賞判定ラインに沿って並ぶ図柄組合せが決定された当籤役に対応すると判別されたことを条件に、この当籤役に対応する利益を遊技者に付与する。 (もっと読む)


【課題】遊技者に注視させたい部分の視認性を向上させた3D動画を生成することが可能な遊技台を提供する。
【解決手段】本発明に係るスロットマシンは、仮想空間内で1つ以上の3Dオブジェクト601、602、603を移動または変形させることにより3D動画を生成する動画生成手段を備える遊技台であって、動画生成手段は、3D動画の視野を設定する仮想カメラ610と、仮想カメラ610が注視する注視点620との間に半透明化領域640を設定し、半透明化領域640内に配置された3Dオブジェクト602を半透明化させて3D動画を生成する。 (もっと読む)


【課題】 遊技者にとって有利な遊技状態へと移行する内部当籤役と、メダルなどを付与する内部当籤役とが、一の乱数値により同時に決定される遊技機において、有利な状態へと移行する内部当籤役が持ち越しされている状態で、異なる内部当籤役が一の乱数値により同時に決定された場合であっても、遊技者の興趣低減を抑制すること。
【解決手段】パチスロ100において、内部当籤役決定手段12は、乱数値抽出手段10により抽出された一の乱数値に基づいて遊技者にとって有利な遊技状態へと移行する内部当籤役と、遊技者に所定の利益を付与する内部当籤役との両方の決定することが可能となっている。報知用抽籤手段20は、有利な状態へと移行する内部当籤役が持ち越しされている状態において、内部当籤役決定手段12により一の乱数値に基づいて両方の内部当籤役の決定がなされたことを条件として、報知手段21による報知を行うか否か抽籤する。 (もっと読む)


【課題】演出表示手段に重畳して作動する可動役物により演出表示に遊技者の注意を喚起することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機(1)は、演出表示手段(5)と、可動役物格納部分(200)と、可動役物(210)と、を備え、可動役物を演出表示と連動して作動させる役物作動信号に応じて作動する可動役物は、演出表示手段の表示部に重畳して取り付けられている可動役物格納部分に格納されている。さらに、可動役物は、演出表示と連動して作動し、そして、作動したときには演出表示手段に重畳する。 (もっと読む)


【課題】ゲームの進行と演出の進行とをより密接に関連付けて、ゲームの進行に従属させた演出をすることによって、遊技者をゲームに惹きつけることができる遊技機を提供する。
【解決手段】連続して行われた複数回の単位遊技における役抽籤処理の結果が所定の関係を有するときに、それらの単位遊技のうちの少なくとも1つの単位遊技における役抽籤処理の結果に基づいて、複数回の単位遊技よりも後に行われる単位遊技で行われる演出の内容を決定する。 (もっと読む)


【課題】演出用ランプの増減に対応が容易な拡張性のある照明装置を備える遊技機を提供する。
【解決手段】複数の光ファイバ75は、フロントドア2とキャビネット1aとを架設する。キャビネット1aは、多数のランプ14を制御する副制御回路72を構成する副基板72Aを備える。副基板72Aは、複数の光源72Lとカバー73を有する。カバー73は、副基板72Aの部品実装面72pを覆う端子板74を有する。端子板74は、カバー73に着脱自在に保持される。端子板74は、所要数の第1貫通穴74pと第1ボス74bを有する。第1貫通穴74pは光源72Lに向けて開口する。第1ボス74bは、部品実装面72pと相反する向きに突出する。光ファイバ75は、一端を第1貫通穴74pに接続して光源72Lから光が入射され、他端に演出用ランプを接続して照明する。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって不利な不利状態に制御されても遊技者を落胆させず、有利状態に制御させる有利表示結果が導出されたときに遊技者に大きな期待感を与え、その後も意外性を与える。
【解決手段】特別RT、通常遊技状態、レアRT1またはレアRT2においてスイカまたはチェリーに入賞すると、200ゲームを消化するまで有利RTに制御され、リプレイAに入賞すると、300ゲームを消化するまで不利RTに制御される。不利RTでスイカまたはチェリーに入賞しても有利RTには制御されない。もっとも、不利RTにおいて300ゲームを消化する前でもリプレイB、リプレイCに入賞すると、それぞれ有利RTへ制御可能となるレアRT1、レアRT2に制御される。ボーナスとの同時当選に基づいて有利RT図柄であるスイカまたはチェリーに入賞したゲームでは、有利RTに遊技状態が制御されることを遊技者に報知し、ボーナス当選報知を行わない。 (もっと読む)


【課題】制御負担やメモリ容量の増大を回避しつつ、遊技の制御に用いる乱数の狙い撃ちを困難とし、不正行為を効果的に防止することができる遊技台を提供する。
【解決手段】スペクトラム拡散されたクロック信号であるスペクトラム拡散クロック信号を出力する発振器316と、発振器316が出力するスペクトラム拡散クロック信号に基づいて所定の数値範囲の乱数を生成する乱数カウンタ317と、乱数カウンタ317が生成する乱数を用いて抽選を行う抽選手段と、を備えた遊技台とした。 (もっと読む)


【課題】新たな遊技手法によって遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供すること。
【解決手段】スロットマシンによれば、メダルの投入によって始動レバーが操作可能とされる。始動レバーが操作されると、ボーナスの当選役についての抽選処理が行われる。そして、当該抽選にて当選されたことを契機にボーナス図柄の停止表示が可能となるボーナス確定状態に移行制御される。そして、このボーナス確定状態においてボーナス図柄が停止表示されると、多量のメダルが払い出されるボーナスゲームが行われる。ただし、所定の小役に当選されたときは、ボーナス図柄よりも小役図柄の停止表示を優先する。 (もっと読む)


【課題】BB中において中々遊技媒体を獲得できない場合に、恥ずかしい思いをしないで済む遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機は、複数の遊技媒体を貯留することが可能な受け皿と、受け皿に所定量の遊技媒体が貯留されたことを検知するとともに、貯留検知信号を出力する貯留検知手段と、音声を出力する指向性切替スピーカと、指向性切替スピーカの音声の出力を制御する音声出力制御手段とを備える。指向性切替スピーカは、当該遊技機の正面側に位置する遊技者のみに向けて音声を出力する狭指向性モードと、狭指向性モードよりも広い範囲に向けて音声を出力する広指向性モードとを備える。音声出力制御手段は、貯留検知手段から貯留検知信号が出力されない場合には、指向性切替スピーカに狭指向性モードで音声を出力させ、貯留検知手段から貯留検知信号が出力される場合には、指向性切替スピーカに広指向性モードで音声を出力させる。 (もっと読む)


【課題】大役に当選していることを遊技者に強く印象付ける演出を行うことができる回胴式遊技機を提供する。
【解決手段】画像表示装置30の前面側にはシャッター装置40が設けられている。シャッター装置40の一組の前シャッター41a,41bは、画像表示装置30の画面を開放する開放演出とその画面を閉鎖する閉鎖演出とを行うことができる。演出制御基板90のCPU93は、前シャッター41a,41bに実行させる演出の内容として、通常、開放演出を行うという演出内容を決定しており、大役の入賞が許容されている場合に限り、スタートレバーの操作及び各停止ボタンの操作のうちいずれかの操作が行われたときに閉鎖演出を開始し、その後、次回の遊技を行うために遊技指示手段が操作されたときに当該閉鎖演出を終了して開放演出を行うという演出内容を決定することがある。 (もっと読む)


【課題】新たな遊技手法によって遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供すること。
【解決手段】スロットマシンによれば、メダルの投入によって始動レバーが操作可能とされる。始動レバーが操作されると、ボーナスの当選役についての抽選処理が行われる。そして、当該抽選にて当選されたことを契機にボーナス図柄の停止表示が可能となるボーナス確定状態に移行制御される。そして、このボーナス確定状態においてボーナス図柄が停止表示されると、多量のメダルが払い出されるボーナスゲームが行われる。ただし、所定の小役は重複して当選され得る。 (もっと読む)


141 - 160 / 553