説明

Fターム[2C082DA42]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | スロットマシン本体 (37,148) | 筐体構造 (8,609) | 音響構造 (553)

Fターム[2C082DA42]に分類される特許

161 - 180 / 553


【課題】大役に当選していることを遊技者に強く印象付ける演出を行うことができる回胴式遊技機を提供する。
【解決手段】画像表示装置30の前面側にはシャッター装置40が設けられている。シャッター装置40の一組の前シャッター41a,41bは、画像表示装置30の画面を開放する開放演出とその画面を閉鎖する閉鎖演出とを行うことができる。演出制御基板90のCPU93は、前シャッター41a,41bに実行させる演出の内容として、通常、開放演出を行うという演出内容を決定しており、大役の入賞が許容されている場合に限り、スタートレバーの操作及び各停止ボタンの操作のうちいずれかの操作が行われたときに閉鎖演出を開始し、その後、次回の遊技を行うために遊技指示手段が操作されたときに当該閉鎖演出を終了して開放演出を行うという演出内容を決定することがある。 (もっと読む)


【課題】 スロットマシン遊技中の演出を効果的に実施する。
【解決手段】 スロットマシン1は、ベット数を決定した状態で始動レバー24が操作されると、3つのリール10a,10b,10cを回転させる。このときに内部抽選を行って当選フラグがONになると、それに応じた演出(当選告知等)が行われる。あるいは、停止ボタン26,28,30が操作されると、その都度、当選フラグに応じた演出(第1停止で当選告知、第2停止で当選告知等)が行われる。またビッグボーナスゲーム中は、液晶表示器42によって映像的な演出が進行し、あわせて筐体ランプ45,46,48等が特別なパターンで点灯・点滅する。 (もっと読む)


【課題】リプレイが内部当籤役として決定される確率の変動が行われた後の遊技性を多様化し、遊技の興趣を向上させることの可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のサブCPU(81)は、スペシャルチャンスゾーン(SCZ)において、AT遊技数カウンタが1以上である場合には、低RTに移行することを回避する報知を行う。ここで、サブCPU(81)は、SCZからリプレイが内部当籤役として決定される確率が高い高RTに移行した際には、高RTに移行した際に表示された図柄組合せ、及びボーナスが内部当籤役として決定された場合に抽籤されるモード、に基づいて、AT遊技数カウンタに加算する値の期待値が異なる複数のAT抽籤状態から1のAT抽籤状態を決定する。 (もっと読む)


【課題】メインリールとサブリールから得られる情報に変化をつけて、遊技の興趣を向上させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機1では、内部当籤役に所定の内部当籤役が含まれており、リプレイタイム作動中であって、複数のメインリール3L,3C,3R及び複数のサブリール23L,23C,23Rがそれぞれ停止された場合に、所定の内部当籤役に対応する図柄の組合せがメイン表示窓4R,4C,4Rに表示されると、第2サブリール帯がサブリール23L,23C,23Rの外周面に表示される。そして、持越役格納領域と内部当籤役の状態によって、異なる図柄がサブ表示窓24L,24C,24Rに表示される。 (もっと読む)


【課題】メインリールとサブリールから得られる情報に変化をつけて、遊技の興趣を向上させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機1では、内部当籤役に「スイカ」が含まれており、複数のメインリール3L,3C,3R及び複数のサブリール23L,23C,23Rがそれぞれ停止された場合に、「スイカ−スイカ−スイカ」の図柄の組合せがメイン表示窓4R,4C,4Rに表示されると、複数のサブリール23L,23C,23Rが再び回転する。そして、内部当籤役として「BB」及び「スイカ」が重複して当籤していた場合に、複数のサブリール23L,23C,23Rは、「赤7−赤7−赤7」の図柄の組合せがサブ表示窓24L,24C,24Rに表示されるように停止する。 (もっと読む)


【課題】 収容スペースを拡張することなく、インパクトのある光の演出と音の演出を同時に興趣できる。
【解決手段】 前面側に凹室を有するコーン型のスピーカ1−Aであって、所定のLEDが設けられた発光手段3−Aを備え、発光手段3−Aを凹室20に取付けた構成としてある。 (もっと読む)


【課題】エラーの発生による遊技者の不快感を、状況に応じた特別演出で緩和することができるとともに、この特別演出に希少価値を持たせてエラーの発生を遊技者の利益に転じることが可能な遊技機の提供する。
【解決手段】画像表示手段70に表示される画像、スピーカ64から出力される音又はランプ手段21の光のうち少なくとも一つを用いた演出を実行する遊技機10であって、演出を制御する演出制御手段210と、遊技機10に発生したエラーを検出するエラー検出手段90と、エラー検出手段90が検出したエラーの種類を判別するエラー判別手段441と、エラーの解消を検出するエラー解消検出手段442とを備え、演出には、エラーの検出を実行の条件とする複数の特別演出を含み、演出制御手段210が、エラーの検出からエラーの解消が検出されるまでの間、又はエラーの解消が検出されてから所定時間が経過した後のいずれかの所定タイミングで、少なくともエラーの種類に応じて選択した所定の特別演出を実行するようにしてある。 (もっと読む)


【課題】リールの停止表示と液晶表示装置の画像表示との連動感を高め、興趣の高い演出を行うことの可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のサブCPU(81)は、リール(3L,3C,3R)の全てが停止することにより図柄表示領域(21L,21C,21R)に表示された9個の図柄と同一の図柄を図柄表示領域(21L,21C,21R)の前面に設けられた第1従演出領域(252)に画像表示する。また、サブCPU(81)は、この画像表示した図柄を変動表示すると共に、ボーナスが内部当籤役として決定されている場合には、リーチ目で停止表示し、ボーナスが内部当籤役として決定されていない場合には、リーチ目以外で停止表示する。 (もっと読む)


【課題】リプレイが内部当籤役として決定される確率の変動が行われた後の遊技性を多様化し、遊技の興趣を向上させることの可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のサブCPU(81)は、スペシャルチャンスゾーン(SCZ)において、AT遊技数カウンタが1以上である場合には、低RTに移行することを回避する報知を行う。ここで、サブCPU(81)は、SCZからリプレイが内部当籤役として決定される確率が高い高RTに移行した際には、高RTに移行した際に表示された図柄組合せに基づいて、AT遊技数カウンタに加算する値の期待値が異なる複数のAT抽籤状態から1のAT抽籤状態を決定する。 (もっと読む)


【課題】メインリールとサブリールから得られる情報に変化をつけて、遊技の興趣を向上させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機1では、「BB」及び「スイカ」が重複して当籤しており、「スイカ−スイカ−スイカ」の図柄の組合せがメイン表示窓4R,4C,4Rに表示される場合に、複数のサブリール23L,23C,23Rが、表面に第1の特殊加工「○」が形成された「スイカ」の図柄の組合せがサブ表示窓24L,24C,24Rに表示されるよう停止する。 (もっと読む)


【課題】遊技者の筋肉疲労を軽減する操作容易な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機1は、筐体1aと筐体1aの開口を開閉する前面扉2を備える。筐体1aは、リールユニット3とホッパー4を内部に備える。リールユニット3は、筐体1aの上部に配置されて複数の図柄列を変動表示する。ホッパー4は、筐体1aの下部に配置されてメダルを貯蔵又は排出する。前面扉2は、略平坦な表示部20、受入部50、及び操作部40を備える。受入部50は、ホッパー4から排出されるメダルを受け入れる受け皿5を設ける。操作部40は、前面扉2の下部に配置されて台形体状に突出する。メダルが投入される投入口10は、受け皿5に並設配置される。操作部40は、スタートレバー6と停止ボタンユニット7を略水平な操作面に少なくとも配置する。 (もっと読む)


【課題】演出表示のバリエーションに富んだ遊技機用回転灯装置を提供する。
【解決手段】遊技機の基体に移動装置71を固定し、この移動装置71の作動に伴い上下左右方向に位置変位可能な支持部材72を設け、支持部材には、回転灯装置60の回転反射板64の回転軸が常に垂直状態を保持可能に、本体部61もしくは前記防風部63を支持固定するための軸支部73を設け、支持部材72が、移動装置71の作動に伴い連続的に位置変位することにより、本体部61及び防風部63が一体で、垂直面に添って一定の軌跡を描くように移動する。 (もっと読む)


【課題】演出表示のバリエーションに富んだ遊技機用回転灯装置を提供する。
【解決手段】水平軸に添って設けられた回転軸73を介して、長さ方向の中心軸が前記回転軸73と直交するよう、遊技機Sの基体50に回転灯装置60を取り付け、回転軸73は、基体に固定された駆動装置72の駆動軸に連結し、駆動装置72を駆動させることにより、回転軸73を中心に、防風部63の先端が回転軸73を中心に回転するよう、回転灯装置60全体を回転可能とした。 (もっと読む)


【課題】押しボタン型スイッチ装置で多様な演出が行えるようになる遊技機の提供。
【解決手段】押しボタン型スイッチ装置30にボタン部31への接触を検出するセンサ電極51及びボタン部31がある程度移動したことを検出する第2フォトインターラプタ46の二つのセンサを設け、駆動制御装置のセンサ選択を途中で一方から他方へ切り換えられるようにしておく。これにより、最初は、センサ電極51を選択するようにし、遊技者のボタン部31への接触により、ボタン部31を回転させ、その後、センサの選択を第2フォトインターラプタ46に切り換え、ボタン部31がある程度移動したことを第2フォトインターラプタ46が検出し、これにより、ボタン部31を逆方向に回転させることができ、従って、ボタン部31の動作を2段階に変化させることができる。 (もっと読む)


【課題】音によって興趣向上を図ることが可能な遊技機を提案する。
【解決手段】変動表示装置を有する遊技機において、上記変動表示装置の中心を囲繞するように複数の電気音響変換器が配されると共に、これら電気音響変換器より出力される音声出力の伝達関数が音声出力用コントローラによって制御されるようにした。具体的には、遊技者と対峙するように4つのスピーカ14A〜14Dを、回胴露出窓を中心として上下左右にそれぞれ配し、4つのスピーカ14A〜14Dへの音声出力の伝達関数を制御することで、遊技情報が音の情報に変換された上で出力されるから、遊技の状態に応じて効果音による音像を二次元的に制御でき、これによって遊技者の興趣を一層引き立たせることができる。 (もっと読む)


【課題】目押しの技術介入性や停止操作順の選択という遊技性を保持しつつも、遊技初心者〜遊技上級者まで幅広い遊技者層において十分に満足することができる回胴式遊技機を提供する。
【解決手段】複数の入賞役が成立可能な場合、所定の優先順位に従い、いずれかの入賞役を構成し得る図柄を所定のコマ数範囲内で最大限引き込むように構成され、先に停止した回胴の停止図柄態様に応じて後に停止する回胴の停止図柄を定める停止制御手段(400)と、入賞役抽選手段による抽選結果情報に関連する情報を遊技者に対して報知可能な報知手段(6、16、380)と、前記報知手段を制御する報知制御手段(420)と、を備え、報知制御手段(420)は、特定の共通する要素を有する入賞役を抽出してグループ化した入賞役群のうち、特定の入賞役群を特定可能とするアシスト報知を前記報知手段に実行させるようにした。 (もっと読む)


【課題】メダル貸出機への紙幣の投入に遊技者の興趣が沸くとともに、遊技者の余計な投資を抑制することができるメダル貸出機を提供する。
【解決手段】メダル貸出機は、紙幣投入口に投入された紙幣を取り込む紙幣搬送部と、紙幣搬送部により取り込まれた紙幣を識別する紙幣識別部と、紙幣識別部により認識された特定の紙幣を収納する紙幣収納部と、メダルを貯留するとともに貯留したメダルを供給するメダル供給部と、スロットマシンから特別遊技当選信号を受信した場合に、その旨を記憶するための特別遊技当選信号受信記憶手段とを備える。メダル貸出機は、紙幣識別部が特定の紙幣を認識した場合に、スロットマシンから特別遊技当選信号を受信した旨を特別遊技当選信号受信記憶手段が記憶しているときに、紙幣搬送部に当該紙幣を紙幣投入口から返却させるとともにメダル供給部にメダルを供給させない。 (もっと読む)


【課題】設定変更の条件として扉を所定速度以下で閉めることを条件に追加することで、不正行為の防止を確実に抑止する。
【解決手段】扉130−2に設けられて当該扉の速度を検出するセンサVSを備える。所定の操作により設定値が確定された後において、センサVSにより検出された扉を閉めるときの速度が予め定められた閾値より小さいとき(扉がゆっくりと閉められたとき)、確定された設定値を有効にする。閾値を超えたとき、確定された設定値を無効にする。設定変更の条件として扉を所定速度以下で閉めることを条件に追加することで、設定変更を周囲に知らしめ、不正行為を目立たせ、もって当該不正行為を抑止することができる。 (もっと読む)


【課題】スロット・ゲームが繰り返される間にディスプレイ装置上で増えていく特定のスキャッタ・シンボルをプレイヤに認識させるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】ベーシック・ゲームからフリー・ゲームに移行すると、フリー・ゲームを構成する単位ゲームで特定シンボルがシンボル表示枠111に初めて再配置されると、その初めて再配置された特定シンボルの個数に基づいて算出される配当額がプレイヤに付与される。その初めて再配置された特定シンボルは、ストック・エリア201に表示される。その後の単位ゲームで特定シンボルがまたもやシンボル表示枠111に再配置されると、その再配置された特定シンボルの個数にストック・エリア201に表示中の「APPLE」のシンボルの個数を加えた特定シンボルの総数に基づいて、プレイヤに付与される配当額が算出される。このとき、ストック・エリア201では、表示中の特定シンボルに加えて、その再配置された特定シンボルが表示される。その後の単位ゲームにおいても、同様である。 (もっと読む)


【課題】制御負担等の増大を抑えつつ、弾力的に多彩な遊技性を付与することが可能となる遊技機を提供する。
【解決手段】複数種類の内部当籤役が決定されるときの乱数値を規定する内部抽籤テーブルを参照し、抽出された乱数値に基づいて内部当籤役を決定する。そして、BBの作動が終了したことを条件に複数のRTの作動をそれぞれ行い、前記内部抽籤テーブルにより規定されている前記乱数値のうち、各RTに固有のリプレイが決定されるときの乱数値のみを各々別個に変更することによって、各リプレイの当籤確率を低く変動させる。加えて、BBの作動が終了してからそれぞれで異なる遊技回数がカウントされることによって各RTの作動を終了し、各RTに固有のリプレイが決定されるときの乱数値のみを各々別個に変更前のものに戻すことによって、各リプレイの当籤確率の変動を終了させる。 (もっと読む)


161 - 180 / 553