説明

Fターム[2C082EA06]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 管理 (1,950) | 管理範囲 (421) | ホール内 (395) | 島管理 (30)

Fターム[2C082EA06]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】自分のフィーリングを重視して遊技状態の良し悪しを判断する遊技者にとって有用な情報を表示可能な遊技情報表示装置を提供すること。
【解決手段】遊技情報表示装置1は、現在の遊技状態が良好であると判断した遊技者が操作する操作手段163と、操作手段163の操作に応じて、現在の遊技状態を良好と特定する遊技状態特定手段164と、遊技状態が良好と特定された時点からの経過期間を測定する期間測定手段165と、ボーナス役入賞が発生したことを検知する大当たり検知手段166と、ボーナス役入賞が検知された時点における経過期間を表示する経過期間表示手段168と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 ベース異常を確実かつ早期に検出するとともに、その検出の精度を向上させる。
【解決手段】 遊技媒体投入信号にもとづいて遊技媒体投入数をカウントする投入数カウント手段23と、遊技媒体投入数のカウント値が所定の投入規定数に達するたびに、この達した時点から過去に遡って投入規定数を超える一定の遊技媒体投入数が投入された間を判定区間として設定する判定区間設定手段25と、判定区間内でカウントされた遊技媒体払出数と遊技媒体投入数とにもとづいて、ベースに関する異常が発生したか否かを判定する処理をベース異常判定処理として実行する判定手段25、26とを備え、この判定手段25、26は、判定区間設定手段で判定区間が設定されるたびに、ベース異常判定処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】内部当選信号が出力されていないスロットマシンにおいても、内部抽選におけるボーナス当選確率に近い推定ボーナス当選確率を算出する遊技場装置を提供する。
【解決手段】再遊技役の当選確率の異なる複数のゲーム区間が設定され、内部当選ゲーム区間における再遊技役の当選確率を、このゲーム区間前に比べて高確率又は低確率のいずれかに変動させるスロットマシンを集計対象とする遊技場装置であって、ボーナス遊技の開始を検出するボーナス遊技開始検出手段と、再遊技役の入賞を検出する再遊技入賞検出手段と、再遊技役入賞履歴を記憶する再遊技入賞履歴記憶手段と、ボーナス遊技開始前の再遊技役入賞履歴からボーナス役の当選タイミングを推定する当選タイミング推定手段と、前回のボーナス遊技の終了から当選タイミングまでのゲーム回数を分母とする推定ボーナス当選確率を算出する推定ボーナス当選確率算出手段と、を備える構成としてある。 (もっと読む)


【課題】 RT(リプレイタイム)又は確率変動の一方又は双方同時に実行可能なスロットマシンが存在する場合に、通常遊技状態と特別遊技状態(RT(リプレイタイム)又は確変状態の一方又は双方同時発生状態)とを区別して遊技情報を集計する。
【解決手段】 遊技機10に投入された遊技媒体の数量を示す遊技媒体数信号を遊技機10から受信する通信手段31と、特別遊技状態と通常遊技状態における規定数の設定値を記憶する記憶手段32と、遊技媒体数信号と規定数とを用いて、遊技機10における遊技状態が特別遊技状態又は通常遊技状態のいずれであるかを判定する判定手段33と、この判定手段33で判定された遊技状態ごとに所定のデータを算出する演算手段34とを有した。 (もっと読む)


【課題】 ART期間を特定して、遊技情報を正確に取得する。
【解決手段】 特定遊技状態、特別遊技状態、通常遊技状態を実行する遊技機10から出力された遊技に関する信号を受信する遊技場装置であって、特別遊技状態が開始したことを示す特別遊技状態開始信号を、遊技機10から受信する通信手段31と、特別遊技状態のゲーム回数の設定値を設定ゲーム回数として記憶する記憶手段32と、遊技機10で特別遊技状態開始信号が出力されてから、設定ゲーム回数と同数のゲームが実行されるまでの間をゲーム区分として定める判定手段33と、通信手段31で受信された遊技に関する信号のうちゲーム区分において受信された遊技に関する信号を用いて算出した遊技に関するデータを、特別遊技状態に関するデータとして集計する演算手段34とを有した。 (もっと読む)


【課題】コストの増大を抑制しつつ、頻繁に非自店メダルを持ち込む常習者を特定すること。
【解決手段】メダル計数機100は、計数するメダルの中に所定数以上の非自店メダルが含まれている場合、カメラによって計数者の顔画像を取得し、ホールコンピュータ300へ送信して過去にも非自店メダルの計数を行っているか否かを照合する。そして、計数者が非自店メダル計数の常習者である場合は、レシート発行機200は、通常とは異なる特殊なレシートを発行する。ホールコンピュータ300は、メダル計数機100において所定数以上の非自店メダルが計数された場合に、計数者の顔画像を記憶しておくとともに、過去に同一人物によって非自店メダルが計数されているか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】 遊技装置のコネクタを変更することなく、外部出力信号を増設可能として、従来の情報と新たな遊技情報とを収集する。
【解決手段】 払い出し数の異なる複数種類のボーナス遊技を有するスロットマシン10からの外部出力信号にもとづいて遊技データを集計する遊技装置であって、外部出力信号は、ボーナス遊技状態を示す大当り信号をボーナス遊技の種類を区別することなく一のシリアル信号としてスロットマシン10から出力されたものであり、遊技装置は、メダル払出信号又はメダル投入信号にもとづいて算出される、大当り信号が出力されている間のメダル払出数、差玉、ゲーム数のいずれか一以上を監視し、これらの値と所定の閾値とを比較してボーナス遊技の種類を特定する。 (もっと読む)


【課題】 第二情報管理装置によって遊技機稼働情報を収集する期間と、第一情報管理装置によって遊技機稼働情報を収集する期間とが相違することによって、遊技店に請求する遊技機使用料が遊技店の認識と相違しないようにすることができる遊技機稼働情報収集システムを提供する。
【解決手段】 情報管理装置6は、ホールコンピュータ4から営業終了信号C2’を受信するときと、ホールコンピュータ4から営業開始信号C6を受信するときとに、情報管理装置6に送信されていない未送信遊技機稼働情報の送信を要求する第一送信要求信号C1をデータ収集基板7に送信し、データ収集基板7から未送信遊技機稼働情報を受信すると、第一送信要求信号C1を送信する前に既に収集されていた遊技機稼働情報に未送信遊技機稼働情報を追加するとともに、未送信遊技機稼働情報を追加された遊技機稼働情報を集計することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 第二情報管理装置によって遊技機稼働情報を収集する期間と、第一情報管理装置によって遊技機稼働情報を収集する期間とが相違することによって、遊技店に請求する遊技機使用料が遊技店の認識と相違しないようにすることができる遊技機稼働情報収集システムを提供する。
【解決手段】 情報管理装置6は、ホールコンピュータ4から営業終了信号C2’を受信すると、情報管理装置6に送信されていない未送信遊技機稼働情報の送信を要求する第一送信要求信号C1をデータ収集基板7に送信し、データ収集基板7から未送信遊技機稼働情報を受信すると、第一送信要求信号C1を送信する前に既に収集されていた遊技機稼働情報に未送信遊技機稼働情報を追加するとともに、未送信遊技機稼働情報を追加された遊技機稼働情報を集計することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】遊技者を楽しませかつ遊技者の遊技意欲を喚起するような遊技演出を行う遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ遊技球を用いるパチンコ遊技機、コインを投入することにより同様な抽選演出表示が行われるパチスロ、メダルゲーム等のコイン型遊技機や、抽選演出表示を行う他の遊技機等において、自機および他機の状態を報知する手段と、報知する表示部を遊技機の内部、外部に持ち、他の遊技機の状態を光感知器、電力感知器等で電気的に接続することなく入手する手段と、遊技演出を画像、音声、ランプ等で表示する演出手段を持ち、関連する遊技機と共通演出処理部を持つ。 (もっと読む)


【課題】遊技機に投入された遊技媒体の真偽の識別を簡易に行う。
【解決手段】ホッパ装置3に取り付けられたメダル監視ユニット4に搭載されたカメラは、ホッパタンク31の内部を上方から一定間隔で撮影する。メダルの識別を行うメダル識別装置は、その撮影により、ホッパタンク31内に貯留されたメダルの画像を取得する。そして、撮影したメダルの画像を、予め記憶した自店舗のメダルの画像とパターンマッチングし、自店舗のメダルとは異なるメダルであると識別されれば、不正信号を外部に出力する。既に投入されたホッパタンク31内の複数枚のメダルを一度に撮影するので、メダルの投入されるタイミングとは無関係にメダルの識別を簡易に行うことができる。また、基本的には遊技機に対して、カメラ以外の装置を取り付ける必要が無いので、装置の規模を抑えることができ、コストを削減できる。 (もっと読む)


【課題】設置コストをかけずに、また遊技機に隣接するメダル払出機のメダル貯留部の容量を減らさないようにしてメダルを島内に移動させる。
【解決手段】メダル通路403は、メダル受入部により受け入れたメダルを整列させる整列機構と、を備え、整列機構は、遊技機に隣接して設置され遊技客側にメダルを排出可能なメダル払出機1、の前面側に配置され、整列機構によって整列されたメダルを、断面が縦方向に長く横方向に薄い途中通路403を介してメダル払出機1の奥行き方向へ略起立状態でメダル払出機の筺体の外側の島内部に直接移動させる。 (もっと読む)


【課題】 他の遊技島からの未洗浄の遊技媒体を洗浄して補給遊技媒体として使用する。
【解決手段】 遊技島2上部の補給コンベア30に配置した分岐ユニット32は、作動状態でメダルを補給コンベヤ30から分岐排出し、スロットマシン6等に補給し、非作動状態でメダルを通過させる。遊技島2下部の回収コンベア14が、スロットマシン6等からのメダルをメダル補給装置4aへ搬送する。コンベア30の終端部からメダルを戻し路42がコンベア14に誘導する。他の遊技島からの未洗浄メダルを島渡しコンベア28がメダル補給装置4aの補給タンク26に搬送する。補給処理として、スロットマシン6等からの補給要求時、分岐ユニット34を作動状態としコンベア30を駆動し、タンク26からメダルを補給する。補給処理の非実行中に全分岐ユニット34を非作動状態とし、コンベア30を駆動しタンク26からコンベア30にメダルを供給する。 (もっと読む)


【課題】 複数のメダル遊技機又はメダル貸し機が列設された島の上方位置にメダルを各メダル遊技機又はメダル貸し機へ供給する供給コンベヤを設け、その供給コンベヤの始端部の上方位置にメダルを貯溜するホッパーを設けたメダル供給機において、メダルが溢れたり詰まったりすることなく安定して供給できるようにする。
【解決手段】 ホッパー5cの吐出口5d近傍にメダルmの供給量を制限する供給量制限装置6を設ける。その供給量制限装置6は、ホッパー5cの吐出口5dの前方位置にメダルmとの接触でその積み重なった高さに応じた角度に前端が上向く傾斜板6aを前後方向にシーソー可能に枢支し、その傾斜板6aの後端にそのシーソー動作で供給コンベヤ3との間隔を変更してメダルmの通過量を制限する制限板6eを下向きに突設し、その制限板6eを上方へ付勢する重り6fを傾斜板6aの前部に設けた構造とする。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の払出を行う場合に、遊技者の操作を簡略化しつつ、遊技者の不利益とならない遊技媒体払出を行うこと。
【解決手段】記憶部が、管理方法の異なる払出種別と払出種別に対応する優先順位とを対応付けた情報を示す優先順位情報を記憶し、払出種別決定部が、遊技媒体の払出要求を受けた場合に、記憶された優先順位情報に基づいて払出対象となる払出種別を決定し、払出処理部が、決定された払出種別で遊技媒体の払出を行うように台間装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】 遊技機ごとに多様な自動補給処理を設定でき、かつ手作業による補給まで含めた多様な補給処理を管理する。
【解決手段】 スロットマシン6やメダル貸機8ごとに、補給禁止モードと確認補給モードと通常補給モードのいずれかが設定される。補給禁止モードでは、スロットマシン6やメダル貸機8からの補給要求信号を制御部70が受信しても自動補給処理を行わない。確認補給モードでは、制御部70の補給要求信号受信時、補給に関する履歴をタッチパネル56に表示し、タッチパネル56から自動補給許可の指示に応じて自動補給処理を行い、自動補給不可の指示に応じて自動補給処理を行わない。通常補給モードでは、制御部70の補給要求信号受信時、正常と判定されると自動補給処理を行い、異常と判定されると前記確認補給処理を行う。 (もっと読む)


【課題】メダルをその大きさによって分別する装置のメダル通路において、メダルの重複を解消する。
【解決手段】メダル貯留タンク5に混在する小径メダルと大径メダルとを一個ずつ整列して送出するメダル送出部15と、前記メダル送出部15から送出されたメダルを分別しつつ排出するメダル排出通路部16と、を備えたメダル分別装置であって、前記メダル排出通路部16は、略起立状態のメダルの外周端面下部を支持する底面の幅をメダルの厚みより狭く形成することにより、複数枚重なって送出されたメダルの内の一枚だけを通過させ他のメダルを排出する重複メダル排出域27と、前記重複メダル排出域27を通過したメダルの一側面が相対するように円弧状に湾曲させた外周側に小径メダルの直径よりも広く大径メダルの直径よりも狭い開口幅の脱落口31を設けることにより、大径メダルのみを通過させ小径メダルを排出するメダル分別域30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】所定の遊技機において不正行為が行われた場合にエラー報知を確実に実行できる遊技機システムやこの遊技機システムを構成する遊技機を提供する。
【解決手段】通信可能に接続された複数台の遊技機を具備する遊技機システムである。各遊技機は、エラー状態が発生したと判断すると所定の報知手段にエラー報知を実行させるエラー報知実行手段と、エラー報知が正常に実行可能か否かを判断するエラー報知判断手段と、エラー報知判断手段が否定判断したときに、外部に報知エラー信号を出力する報知エラー信号出力手段とを備える。所定の遊技機が前記報知エラー信号を出力すると、報知エラー信号を出力した遊技機とは異なる遊技機の報知手段によってエラー報知を代行する。 (もっと読む)


【課題】 台間メダル払出機において、計数用メダル及び補充用メダルの貯蔵容量を増加させて、かつ貯蔵容量を超えて貯蔵しないようにすることを目的とする。
【解決手段】 計数機構70、Sによって計数されたメダルを受け入れて貯蔵するメダル貯蔵部62と、計数機構で計数したメダルをメダル貯蔵部62へ導くメダル導入機構(60、70と71、74と76と77)と、メダル貯蔵部62に貯蔵されるメダルを筺体3前面側に払い出すメダル払出部と、を備え、メダル貯蔵部62に貯蔵されるメダル量が第1の所定量を超えた場合にメダル貯蔵部62に貯蔵されるメダルを筺体3の外部へ排出可能な排出手段(59、65と63と13)と、メダル貯蔵部62に貯蔵されるメダル量が第1の所定量より小さい第4の所定量を下回った場合にメダルを外部から筺体3内部に取り込み可能な取込手段(67と70と71と72)を備えるメダル払出機を提供する。 (もっと読む)


【課題】複数台の遊技機の演出表示手段において演出表示を連動することにより遊技者同士の交流を可能とする遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機(1)において、一の遊技機の演出連動手段(72)は、一の遊技機の演出制御手段(72)に演出連動信号を出力する。さらに、一の遊技機の通信手段(200)は、他の遊技機の演出制御手段に演出連動手段の出力した演出連動信号を送信する。そして、一の遊技機の演出制御手段は、演出表示信号を一の遊技機の演出表示手段(5)に出力し、これにより、一の遊技機の演出表示手段は、一の遊技機における演出表示を行う。一方、演出連動信号を受信した他の遊技機の演出制御手段は、演出表示信号を他の遊技機の演出表示手段に出力する。これにより、他の遊技機の演出表示手段は、他の遊技機における演出表示を行う。 (もっと読む)


1 - 20 / 30