説明

Fターム[2C088BB31]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | カードシステム (4,100) | カード処理 (2,977) | 価値変換 (464)

Fターム[2C088BB31]の下位に属するFターム

Fターム[2C088BB31]に分類される特許

1 - 20 / 172


【課題】遊技中の記憶媒体の有価価値の一部または全部を他の記憶媒体に引き継いで発行可能にする。
【解決手段】遊技客間で譲渡すべき譲渡有価価値を指定可能な手段と、第1の記憶媒体を受け入れている際に、指示に基づいて該第1の記憶媒体を外部に排出し、その後、第2の記憶媒体を受け入れ、その後、第2の記憶媒体の情報処理を行い、その後、第2記憶媒体を外部に排出する手段と、第2の記憶媒体を外部に排出後、外部に排出した第1の記憶媒体を再び受け入れる手段と、第2の記憶媒体に対し、譲渡有価価値が対応付けられた状態とする手段と、第1の記憶媒体を再び受け入れた場合に、第1の記憶媒体に対し、第1の記憶媒体に対応する当初有価価値から譲渡有価価値を減じた残りの残有価価値が対応付けられた状態とする手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】封入式遊技機に併設された各台装置で遊技客自身に所望の遊技種を選択させる場合に、重複する遊技種選択操作に係る遊技客の労力を効率良く低減し、封入式遊技機の稼働率を向上させることができる遊技システム、各台装置及び遊技媒体貸出方法を提供することを課題とする。
【解決手段】台間カード処理機10は、自動設定処理部10f5により、遊技客が所持するカードを受け付けた場合に、該カードに関連付けられたレート毎の持玉数、使用頻度、前回使用したレート並びに封入式遊技機20の遊技性能に基づいてレートを自動的に設定する。 (もっと読む)


【課題】計数情報などを伝送する信号線に対する不正行為を困難にして不正な発券を防止できる発券システムを提供する。
【解決手段】遊技媒体の個数を計数する計数機Cと、その計数結果をレシートに記録して発券する発券機Rは遊技場内に設置され、ホールコンピュータ12は遊技場外に設置される。計数機Cは、計数情報と当該計数機の属性情報とを含む第1計数信号Jを計数機Cに対応する発券機Rへ出力する共に、計数情報と属性情報とを含む第2計数信号をホールコンピュータ12へ出力し、ホールコンピュータ12はこの第2計数信号を、該信号に含まれる属性情報が示す計数機Cに対応する発券機Rへ出力する。発券機Rはホールコンピュータ12からの第2計数信号と計数機Cからの第1計数信号Jとを属性情報と計数情報とに基づいて照合し、照合に成功した場合は計数結果を記録したレシートを発券する。 (もっと読む)


【課題】貯遊技媒体の不正使用を抑制できる貯遊技媒体処理システムを提供すること。
【解決手段】貯遊技媒体処理システムは、貯遊技媒体管理装置と貯遊技媒体処理装置とを備える。貯遊技媒体管理装置は、貯遊技媒体数情報および遊技客の登録認証情報を管理する貯遊技媒体数管理手段を備える。貯遊技媒体処理装置は、遊技客の遊技客識別媒体を受け付ける識別媒体受付手段と、遊技客識別媒体から識別情報を読取る読取手段と、遊技客による貯遊技媒体の貸与要求のための操作を受け付ける貸与要求操作受付手段と、貸与要求に基づいて貯遊技媒体の貸与処理を行う貸与処理手段とを備える。貯遊技媒体処理システムは、遊技客による認証情報の入力を要求する認証情報要求手段を有する。貸与処理手段は、認証情報要求手段の要求に対応して入力された認証情報と、登録認証情報との対応関係が正当であることを条件として貯遊技媒体の貸与処理を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の制御装置間での認証を行なう上で必要となる認証用情報の漏洩を極力防止してセキュリティの向上を図る。
【解決手段】CU制御部とセキュリティチップと通信制御ICとの間でチャレンジレスポンス方式の認証を行なう。CU制御部がセキュリティチップをチャレンジレスポンス方式で認証するばかりでなく、セキュリティチップがCU制御部をチャレンジレスポンス方式で認証する。また、セキュリティチップが通信制御ICをチャレンジレスポンス方式で認証するばかりでなく、通信制御ICがセキュリティチップをチャレンジレスポンス方式で認証する。 (もっと読む)


【課題】第1制御手段と第2制御手段との間での相互認証を、セキュリティの担保以外の用途にも有効利用する。
【解決手段】遊技場に搬入されて最初の電源立上時に上位装置からダウンロードした基板初期鍵を用いて機器認証シーケンスを実行するものにおいて、遊技場出荷前の通信テスト電文の通信処理を実行するシーケンスを備え、電源投入後機器認証シーケンスを実行することにより、遊技場出荷前で基板初期鍵が未取得の場合には、前記機器認証シーケンスでNGの認証結果が出て、それにより通信テスト電文の通信処理シーケンスを実行するように制御する。 (もっと読む)


【課題】或る1種類の暗号通信のセキュリティが破られたとしても、暗号通信すべてのセキュリティが保てなくなる不都合を防止する。
【解決手段】SE1モードによる暗号通信と、SE1モードによる暗号通信の後に、SE1モードによる暗号通信による暗号通信よりもセキュリティレベルの高いSE2モードによる暗号通信を行なう。 (もっと読む)


【課題】入賞が発生しても遊技媒体を直接払い出すことなくデータの演算によって遊技者の遊技結果を特定できながらも、旧来のシステムと比べて遊技者の操作性の観点において極力遊技者に混乱を与えることがない遊技用システムおよび遊技用装置を提供する。
【解決手段】入賞が発生すると遊技玉のデータを加算する一方、玉の発射により遊技玉のデータを減算する。計数操作をすると、遊技玉のデータが計数されて持玉のデータに変換される。遊技者がパチンコ機により遊技を開始してから現時点までに獲得している利益(加算玉数累計−減算玉数累計)を表示する。 (もっと読む)


【課題】入賞が発生しても玉を払い出すことなくデータの演算によって遊技結果を特定できながらも、旧来のシステムと比べて遊技者の操作性の観点において遊技者に混乱を与えることがない遊技用システムを提供する。
【解決手段】入賞が発生すると遊技玉のデータを加算する一方、玉の発射により遊技玉のデータを減算する。計数操作をすると、遊技玉のデータが計数されて持玉のデータに変換される。計数操作は、遊技玉すべてを計数する操作と、遊技玉の一部を計数する操作とが可能である。 (もっと読む)


【課題】入賞が発生しても遊技媒体を直接払い出すことなくデータの演算によって遊技者の遊技結果を特定できながらも、旧来のシステムと比べて遊技者の操作性の観点において極力遊技者に混乱を与えることがない遊技用システムおよび遊技用装置を提供する。
【解決手段】入賞が発生すると遊技玉のデータを加算する一方、玉の発射により遊技玉のデータを減算する。計数操作をすると、遊技玉のデータが計数されて持玉のデータに変換される。持玉を使用してワゴンサービスを受けるときには、持玉の範囲内で受けることのできるワゴンメニューが実線で各組み表示される。 (もっと読む)


【課題】複数の貸出レートでの遊技媒体の貸し出しを認めるとともに、各貸出レートで貸し出した遊技媒体の貯玉及び再プレイをそれぞれ認める場合に、遊技店の様々な営業形態に効率良く適合させることを課題とする。
【解決手段】貯玉管理装置50の貯玉管理部55aが、会員カードIDに対応付けて4円貯玉口座及び1円貯玉口座を管理する貯玉管理テーブル54aを用いて各遊技客の貯玉数を管理するとともに、再プレイ設定部55bにより貸出レート毎の再プレイ可能玉数及び再プレイ手数料を設定処理する。 (もっと読む)


【課題】複数の貸出レートでの遊技媒体の貸し出しを認めるとともに、各貸出レートで貸し出した遊技媒体の貯玉をそれぞれ認める場合に、遊技店及び遊技客のニーズに適合した貯玉移行を行うことを課題とする。
【解決手段】貯玉管理装置50の貯玉管理部55aが、会員カードIDに対応付けて4円貯玉口座及び1円貯玉口座を管理する貯玉管理テーブル54aを用いて各遊技客の貯玉数を管理しておき、振替処理部55bは、遊技店内に配設されたPOS端末40からの振替依頼信号を受信した際に、振替ルールに適合していることを条件として貯玉管理テーブル54a内の貯玉口座間の貯玉振替処理を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技店が複数の貸出レートで遊技媒体を貸し出す場合に、遊技客に対して柔軟な機種選択及び円滑な遊技を提供することを課題とする。
【解決手段】プリペイド価値データ10e3、持玉数データ10e2、選択可能レートデータ10e7及び設定レートデータ10e5を記憶部10eに記憶しておき、レート選択許可フラグ10e4が「1(ON)」である場合に、遊技客が選択可能レートデータ10e7から選択したレートを設定レートデータ10e5に設定するとともにレート選択許可フラグ10e4を「0(OFF)」にし、カード返却ボタン18が押下操作された場合に、レート選択許可フラグ10e4が「1(ON)」にする。 (もっと読む)


【課題】緊急事態発生時において、遊技者の携行する情報媒体に基づいて計数済の遊技媒体のみならず、遊技者が遊技の過程で取得したすべての遊技媒体を補償する。
【解決手段】計数手段を有する遊技機ごとに設けられる遊技装置であって、緊急信号を受信する受信手段と、遊技機で遊技を行う遊技者が遊技の過程で取得する遊技媒体のうちで、緊急時において未だ計数されていない未計数の遊技媒体を算出する算出手段と、を備え、算出手段は、緊急時において、遊技機の上皿等に放置された放置遊技媒体数を算出するとともに、未計数の遊技媒体数に放置遊技媒体数を加算した全取得遊技媒体数を算出し、緊急時において、全取得遊技媒体数と遊技者の携行可能なICコインや携帯電話などの情報媒体との関連付けを操作の有無にかかわらず行う構成としてある。 (もっと読む)


【課題】遊技客が変更された場合に生ずる有価価値の混合を防止し、トラブルを未然に回避することを課題とする。
【解決手段】有価価値であるプリペイド価値及び持玉数が存在する状態で紙幣を受け付けた場合に、遊技客変更判定処理部10d2が遊技機20で遊技する遊技客が変更されたか否かをタイマ10bを用いて判定し、遊技客変更と判定した場合に遊技客変更の報知を行う。また、プリペイド価値10c3を前プリペイド価値10c6に移行し、持玉数10c4を前持玉数10c7に移行し、プリペイド価値10c3及び持玉数10c4を零に初期化した後、投入された紙幣分のプリペイド価値をプリペイド価値10c3に加算する。 (もっと読む)


【課題】遊技の単調さを極力抑制することのできる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】大入賞口11が開放状態となる大当たり遊技において、遊技球が大入賞口11に入球するごとに、所定数のクレジットの付与とは別に特別抽選を行うように構成した。 (もっと読む)


【課題】遊技の単調さを極力抑制することのできる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】特別図柄の種類に対応付けて付与されるクレジット数を定めない。大入賞口11に遊技球が入球したときに、この入球に対する遊技価値として付与するクレジット数を抽選するように構成した。 (もっと読む)


【課題】貸出レートの異なる計数機に対して遊技媒体を誤投入した場合の人的労力を効率良く軽減するとともに、効率的な訂正処理を行うことを課題とする。
【解決手段】計数機で計数された遊技媒体数を記録媒体に関連付けて排出する記録媒体処理装置であるレシート・会員カード端末機90aは、遊技媒体の基本貸出レート98aを記憶部98に記憶し、指定貸出レート受付部97bにより指定貸出レートを受け付けない場合には、遊技媒体数及び基本貸出レートを関連付けた記録媒体を発行制御し、指定貸出レート受付部97bにより指定貸出レートを受け付けた場合には、遊技媒体数及び指定貸出レートを関連付けた記録媒体を発行制御する。 (もっと読む)


【課題】遊技者が被る不利益を軽減することができる遊技機を提供することである。
【解決手段】第1の遊技状態において第1操作手段が操作を受けることを契機に、遊技を停止させる第1遊技停止手段(画面Cを表示するタッチパネル22)と、第1の遊技状態より遊技者に有利な第2の遊技状態において、第2操作手段が操作を受けることを契機に、遊技を停止させる第2遊技停止手段(画面Fを表示するタッチパネル22)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】実際に遊技をしている遊技者とは異なる遊技者のデータを集計してしまう不都合を防止する。
【解決手段】遊技中にCU3が故障すればカードを強制排出し、新たなCU3に取替えてP台2と接続したときに、P台2に記憶されているC−IDと持点記憶情報とが上位サーバ801へ送信され、遊技者が強制排出されたカードをPOS810に挿入することにより、上位サーバ801経由で持点記憶情報がカードに記憶される。 (もっと読む)


1 - 20 / 172