説明

Fターム[2C088BC06]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 各種処理 (37,322) | 装飾処理 (22,471) |  (1,989) | 内容 (1,545) | 態様 (1,519)

Fターム[2C088BC06]の下位に属するFターム

Fターム[2C088BC06]に分類される特許

1 - 20 / 142


【課題】演出手段に対する制御負担を軽減することができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、複数種類の演出手段のそれぞれを制御する期間に関する情報であって前記複数種類の演出手段で共通の形式をした期間情報と、前記複数種類の演出手段のそれぞれを制御する内容に関する情報であって前記複数種類の演出手段のそれぞれに少なくとも対応する形式をした制御情報と、を記憶している。また、遊技台の第二の制御手段は、第一の制御手段から受信したコマンドに対応する前記期間情報を複数種類の期間情報から選択する処理と、選択した前記期間情報に対応する前記制御情報を複数種類の制御情報から選択する処理と、を少なくとも実行可能である。 (もっと読む)


【課題】 音量設定手段を備えた遊技機において、音量設定手段による音量にかかわらず外部からの指令により音量を低下させることができるようにする。
【解決手段】 演出制御装置300にスピーカの出力音量を、音量設定手段46による設定に基づいて制御する機能を設け、音量規制信号受信手段が音量規制信号を受信した場合には、スピーカから出力される遊技演出音の音量を、音量設定手段の設定に基づかない所定の第1音量に設定するようにし、異常検出手段によって異常の発生が検出された場合には、所定の第1音量に設定されているか否かに拘わらずに、音量設定手段による設定に基づかない第1音量よりも大きな所定の第2音量で、異常報知音をフレーム更新タイミングに同期してスピーカより出力させるようにし、異常解消検出手段により異常が解消されたことを検出した場合には、異常報知音をフレーム更新タイミングに同期して停止させるようにしたようにした。 (もっと読む)


【課題】 音量設定手段を備えた遊技機において、音量設定手段による音量にかかわらず外部からの指令により音量を低下させることができるようにする。
【解決手段】 演出制御装置(300)にスピーカの出力音量を、音量設定手段(46)による設定に基づいて制御する機能を設け、音量規制信号受信手段が音量規制信号を受信した場合には、スピーカから出力される遊技演出音の音量を、音量設定手段の設定に基づかない所定の第1音量に設定するようにし、異常検出手段によって異常の発生が検出された場合には、所定の第1音量に設定されているか否かに拘わらずに、音量設定手段による設定に基づかない第1音量よりも大きな所定の第2音量で、異常報知音をフレーム更新タイミングに関係なくスピーカより出力させるようにした。 (もっと読む)


【課題】封入式遊技機内で管理された持玉数を電子的に増加させる不正や、封入式遊技機に成りすました機器から各台装置に対して偽の持玉数を通知する不正を効率良く検知することを課題とする。
【解決手段】封入式遊技機20が持玉数データ22aを記憶部22に記憶して所定の時間間隔で台間カード処理機10に定期的に通知し、台間カード処理機10は封入式遊技機20により定期的に通知される持玉数に基づいて持玉数の上限値を算定する。そして、台間カード処理機10は、遊技客によりカード返却ボタン18の押下操作がなされた際に封入式遊技機20が台間カード処理機10に送信した持玉数と上限値とを比較し、当該比較の結果に基づいて、カードの排出制御を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技場側からの意向から外れることなく、遊技者が音量調整をすることができる遊技機を提供することを目的としている。
【解決手段】スピーカから出力される音の音量出力データが格納されている音量出力データ格納手段と、遊技場側が設定可能な遊技場設定手段(16)にて設定された設定値及び/又は遊技者が設定可能な遊技者設定手段にて設定された設定値に対応付けられ、且つ、音量出力データ格納手段に格納されている音量出力データを指定する際使用される指示値(SAC数)が格納されている指示値格納手段(SAC_TBL)と、指示値格納手段(SAC_TBL)より該当する指示値(SAC数)を読み出し、該読み出した指示値(SAC数)に基づき音量出力データ格納手段より該当する音量出力データを読み出し、該読み出した音量出力データに基づきスピーカから出力される音の音量を調整する音量調整手段とを有してなる。 (もっと読む)


【課題】封入式遊技機の動作の安定性を向上することを課題とする。
【解決手段】台間カード処理機10が封入式遊技機20の持玉数を封入式遊技機20から受信してカードIDに対応付け、カード管理装置40との通信制御は台間カード処理機10が行うよう。また、台間カード処理機10は、カード管理装置40との通信が途絶している場合には、台間カード処理機10及び封入式遊技機20で持玉を一時記憶し、カード管理装置40との通信が回復した場合にカード情報の更新を行う。さらに、カード管理装置40との通信が途絶した場合には、縮退運用を行って各台間カード処理機で持玉数を一時記憶し、カード管理装置40との通信が復旧した後に各台間カード処理機から一時記憶された持玉数を収集して加算する。 (もっと読む)


【課題】遊技の進行を妨げない最適な状態の時に音量調整が可能な遊技機を提供することを目的としている。
【解決手段】遊技動作を統括的に制御する主制御部と、遊技状態に応じて音を出力するスピーカと、遊技機本体の背面側に設けられ、前記スピーカから出力される音の出力値を遊技場側が設定可能な遊技場設定手段と、遊技機本体の前面側に設けられ、前記スピーカから出力される音の出力値を遊技者が設定可能な遊技者設定手段と、前記遊技場設定手段にて設定された設定値に基づいた出力値及び/又は前記遊技者設定手段にて設定された設定値に基づいた出力値に基づき、前記スピーカから出力される音の音量を調整する音量調整手段(ステップS148)と、前記主制御部からの制御コマンドに基づいて、前記音量調整手段(ステップS148)による前記スピーカから出力される音の音量調整を可能又は不能に切り替える切替手段(ステップS142)とを有してなることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】遊技球の入賞を検知する検知手段に対する不正や不具合を抑えることができる遊技機の提供を目的とする。
【解決手段】外部から遊技機に供給されるAC24VからDC34V(第1電圧値)、DC12V(第2電圧値)、DC5V(第3電圧値)を生成し、生成したDC34Vを監視して所定電圧値以下となった場合に電源断信号を制御手段に出力し、また、入賞口検出スイッチ(検知手段)に供給されるDC12V(第2電圧値)を監視して所定電圧値以下となった場合に制御手段に検知電圧電断信号を出力し、サブ検知電力手段は検知電圧電断信号を受信可能に構成されると共に、常時は検知手段に電力を供給しないように構成される一方、検知電圧電断信号を受信した場合には検知手段に電力を供給するように切り換える構成とした。 (もっと読む)


【課題】情報表示装置で表示される各種情報のうち特に報知の必要性の高い情報を的確に報知する。
【解決手段】情報表示装置1に付設される報知装置2として、音を出力する音出力手段3と、光を出力する光出力手段4と、前記情報表示装置1にて表示可能な各種情報のうち予め決められた報知の必要性の高い一部の情報に関する出力信号を選択信号S(例えばS〜S)として入力する入力手段5と、この入力手段5にて入力された選択信号Sに応じて音成分と光成分とが含まれる報知信号を生成し、前記音出力手段3及び光出力手段4に前記報知信号を送信することで、音出力手段3から前記音成分に基づく音を出力させると共に前記光出力手段4から前記光成分に基づく光を出力させる出力制御手段6と、を備える。更に、この報知装置2と情報表示装置1とを含む情報表示システムをも対象とする。 (もっと読む)


【課題】 遊技機の演出装置に関する設定を簡易に行う。
【解決手段】 設定情報管理システム900は、通信端末930と、遊技機1の設定に関する情報を記憶可能なサーバ920と、を備える。遊技機1は、入力手段5bの操作に基づいて演出装置に関する設定を行うことが可能な設定手段150と、演出装置に関する設定の内容を示す設定情報を含む出力情報を出力する出力手段150と、を有する。サーバ920は、設定情報を記憶可能な記憶手段921と、通信端末930を介して受信した出力情報に含まれる設定情報に基づいて、設定情報の記憶を更新する設定情報更新手段920と、記憶されている設定情報を含む入力情報を通信端末930に対して送信する送信手段920と、を有する。そして、設定手段150は、入力された入力情報に含まれる設定情報に基づいて、演出装置に関する設定を行う。 (もっと読む)


【課題】オーバーフロー球に対する遊技者の意識を好転させつつ遊技性を向上させ、遊技機の稼動率を高める遊技機を提供する。
【解決手段】遊技球を特別始動領域に誘導する誘導状態と、誘導しない非誘導状態とに変換する誘導部材を、補助始動領域への遊技球の入賞に基づき、非誘導状態から誘導状態に変換する補助ゲームを実行する補助ゲーム実行手段と、始動記憶が上限値に到達した状態での特別始動領域への遊技球の入賞をオーバーフローの発生と判定し、該判定毎に所定の更新カウンタを更新するための更新値を現在の遊技状態に応じて可変設定し、該更新値に基づき更新するカウンタ更新手段と、更新された更新カウンタが所定条件を成立させたか否かを判定する条件成立判定手段と、所定条件の成立に基づき、所定期間の間において補助ゲームの実行状態を直近の実行状態よりも遊技者に有利な実行状態に変化させる実行状態変化手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 音量を簡単に調整することができる遊技機を提供する。
【解決手段】 パチンコ遊技機の電源投入後、所定時間内、又は客待ち状態となって液晶表示装置1900によるデモンストレーションが行われている期間内等において操作ユニットのダイヤル操作部や押圧操作部が操作されたという所定の条件が成立して設定モードにおける音量設定の画面が液晶表示装置1900に表示されて、演出音の音量の大きさを示す画像であるインジケータINDを液晶表示装置1900に表示するとともに、演出操作部の操作を指示する画像である、ダイヤル操作部を模したジョグダイヤルJGDと、押圧操作部を模したボタンスイッチBTNと、を液晶表示装置1900に表示して演出操作部の操作を指示するときにおいては、ダイヤル操作部を操作することにより、その操作に応じて演出音の音量を強制的に変更することができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】臨場感や迫力に富む効果音を体感できる遊技機を提供する。
【解決手段】中枠13に配設された遊技盤を前側から覆う前枠に、該遊技盤を前側から視認可能なガラス板が配設される。中枠13の下部左側にスピーカ18が出力部18aを前向きで配設される。中枠13に開閉自在に支持された下球受け皿36における出力部18aの前側に臨む前壁46に、ガラス板の正面中央側に向けて斜めに音放出口44cが開設される。すなわち、スピーカ18の出力部18aから出力された効果音は、音放出口44cからガラス板の正面中央側に向けて放出される。 (もっと読む)


【課題】スピーカで発生した音を、音量や音質を低下することなく開閉部材の音放出口から出力し得る遊技機を提供する。
【解決手段】中枠の取付部35に、該取付部35に開設した出力孔35aから出力部18aが前面側に露出するようスピーカ18が配設される。中枠に開閉自在に支持した下球受け皿36の前壁部44に、音放出口44cが開設される。前壁部44の裏面に、通路形成部材45が配設される。通路形成部材45は、筒状の通路形成壁45aの前開口を覆う前壁に、音放出口44cと対応して音放出口46cが開設される。通路形成壁45aの後端面に、シール材48が配設される。中枠に対する下球受け皿36の閉鎖状態で、シール材48の後端面が、出力孔35aの周囲に設けた突出部35bの前端面の全体に弾力的に当接する密封する。 (もっと読む)


【課題】遊技履歴情報の収集を開始させる開始操作に対して、より一層の操作性を向上させた遊技機及び遊技システムを提供する。
【解決手段】サーバ500は、端末機400から開始情報の出力要求があると、端末機400の固有情報に基づいて、開始情報の音情報を生成する。端末機400は、サーバ500で生成された開始情報の音情報をダウンロードして、遊技機100の音入力装置37に音情報の音を出力する。遊技機100は入力した音の音情報の解析を行い、第1群の音情報である判別すると、第1群の音の音情報の認証を行い、認証が成功すると、遊技履歴の収集を開始する。また、遊技機100は、第2群の音情報であると判別すると、音に応じた特定の演出を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技履歴情報の収集を開始させる開始操作に対して、より一層の操作性を向上させた遊技機及び遊技システムを提供する。
【解決手段】サーバ500は、端末機400から開始情報の出力要求があると、端末機400の固有情報に基づいて、開始情報の音情報を生成する。端末機400は、サーバ500で生成された開始情報の音情報をダウンロードして、遊技機100の音入力装置37に音情報の音を出力する。遊技機100は、エディット画面を表示させる操作を行わずとも、音を入力すると、常に入力した音の音情報の認証を行っており、認証が成功すると、遊技履歴の収集を開始する。 (もっと読む)


【課題】遊技に関する遊技履歴を重ねても、遊技に飽きを生じさせない遊技システムを提供する。
【解決手段】サーバ500は、端末機400から開始情報の出力要求があると、サーバ500に蓄積されている遊技履歴情報が含まれた開始情報を生成する。端末機400では、サーバ500で生成された開始情報が取得可能になっている。遊技機100に開始情報を入力させると、遊技機100は遊技履歴の収集を開始する。さらに、入力した開始情報に特定の遊技履歴情報が含まれていると、演出ボタンの操作を行わずとも、演出ボタンによる隠し演出が、自動的に実行される。 (もっと読む)


【課題】演出音が、他の遊技機からの出力音により聞き難くなることを抑止すること。
【解決手段】遊技機1に対応して該遊技機の周囲に設けられ、対応する遊技機1に関係する所定の処理を実施する遊技用装置300、400であって、前記遊技機1の外周に沿うように設けられ、該遊技機の前方方向に向けて高指向性の平面波音を出力する平面波音出力部330、331、411を備える。 (もっと読む)


【課題】透音部を光により効果的に装飾することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】スピーカ153L,153Rから出力される音が透過する透音部154L,154Rが遊技機の前面に設けられるとともに、透音部154L,154Rからは音導部材222L,222Rが背面側に向けて延設されている。音導部材222L,222Rは、スピーカLED60L,60Rからの光を透音部154L,154Rに導いて該透音部154L,154Rから透光させるための導光管240と、該導光管240の周壁240dに設けられ、スピーカLED60L,60Rからの音を該導光管240に導くための音導入管241と、から構成されている。 (もっと読む)


【課題】普通電動役物が開放するタイミングを計り難くして、遊技球の打ち止め行為を抑制し得るパチンコ遊技機を提案する。
【解決手段】普通図柄が当りとなった場合に、普通電動役物を開放状態と閉鎖状態とに所定回数繰り返し変換する開閉繰返作動を実行すると共に、該開閉繰返作動で実行する一又は複数の開放状態を選択して、選択した開放状態となる開放タイミングで所定の開放音を発生するようにしたものである。このパチンコ遊技機によれば、開放音により遊技者は気が散って、普通電動役物の開放状態に合わせて遊技球の発射タイミングを計ることに集中し難くなる。これにより、普通電動役物の開放状態に合わせて遊技球を発射するという遊技球の止め打ち行為を実質的に行い難くなるため、該止め打ち行為を抑制でき、該止め打ち行為により遊技場の被る不利益を低減することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 142