説明

Fターム[2C162FA45]の内容

電磁気プリンタ及び光プリンタ (19,948) | 光プリンタ (7,365) | ドットにより画像を形成するもの (7,364) | 光学系 (2,341) | 光学系の種類 (1,715) | レンズ (919) | 屈折率分布型 (296)

Fターム[2C162FA45]に分類される特許

81 - 100 / 296


【課題】高い精度で光学部材の位置調整を行うことができる技術を提供する。
【解決手段】シリンドリカルミラー34を筐体24内部で保持する保持部112と、筐体24に固定される固定部111と、固定部111と保持部112とを連結する連結部113と、連結部113を変形させ、筐体24に対するシリンドリカルミラー34の位置を調整するネジ131とを含む。 (もっと読む)


【課題】高品位な静電潜像を高速で形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラムの周面は、ロッドレンズ26b,26cの光軸から複数のロッドレンズ26の間隔Dの半分だけ離れている点CのLEDが放射し、かつ、ロッドレンズ26b,26cを透過した光による像面と、ロッドレンズ26a、26cの光軸から複数のロッドレンズ26の間隔Dだけ離れている点BのLEDが放射し、かつ、ロッドレンズ26a,26cを透過した光による像面との間に位置している。 (もっと読む)


【課題】種々の高解像度に柔軟に対応しつつ、画像処理のより一層の高速化を効果的に図る。
【解決手段】入力された画像データを分割する画像データ分割工程と、分割された第1の分割データを第1の画像処理部に送信する第1の分割データ送信工程と、分割された第2の分割データを第2の画像処理部に送信する第2の分割データ送信工程と、前記第1の画像処理部に送信された前記第1の分割データを画像処理する第1の分割データ画像処理工程と、前記第2の画像処理部に送信された前記第2の分割データを画像処理する第2の分割データ画像処理工程と、画像処理された前記第1の分割データおよび画像処理された前記第2の分割データに基づいて画像を形成する画像形成工程とを有する画像形成方法である。 (もっと読む)


【課題】種々の高解像度に柔軟に対応しつつ、画像処理のより一層の高速化を効果的に図る。
【解決手段】第1の画像データが入力される第1のデータ入力部である第1のヘッド側通信モジュール36a、第2の画像データが入力される第2の入力データ部である第2のヘッド側通信モジュール36b、第3の画像データが入力される第3の入力データ部である第3のヘッド側通信モジュール36c、および第4の画像データが入力される第4の入力データ部である第4のヘッド側通信モジュール36dと、入力された前記画像データを色展開する色展開部36e1,36e2,36e3,36e4と、色展開された画像データを露光
ヘッド部(12Y,12M,12C,12K)に出力する出力部とを有する露光制御装置で
ある。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、感光体の静電潜像の結像ボケを改善し、高精細の電子写真画像を作製できるLED光学素子、画像形成装置、画像形成方法を提供することである。
【解決手段】複数のLEDを線状に基板上に配列し、かつ、光学系支持部材に支持されたLEDと該LEDからの光を収束して、結像させる結像素子を有するLED光学素子において、該結合素子がLEDからの光路上に複数のレンズを有し、少なくとも該光路上流側が棒状レンズ、下流側が凹レンズの組み合わせを有することを特徴とするLED光学素子。 (もっと読む)


【課題】 各有機EL素子のバラツキを抑制する。また、その寿命の長期化を図る。
【解決手段】電流値及びパルス幅によって規定される駆動信号によって駆動される複数の有機EL素子(8)と、これら各々について流れる各電流値を測定する電流測定手段(14)と、その測定結果に基づき判明する、第1原因に起因した前記各電流値のバラツキに基づいて、前記各電流値を一定とするような電流補正値を設定する電流値設定手段と、前記有機EL素子の各々が発する光の各パワー値を測定するパワーセンサ(23)と、その測定結果に基づき判明する、第2原因に起因した前記各パワー値のバラツキに基づいて、当該各パワー値を一定とするようなパルス幅補正値を設定するパルス幅設定手段と、を備える。本発明は、電流補正値・パルス幅補正値が、概念上区別された第1原因・第2原因に応じて定められることに特徴がある。 (もっと読む)


【課題】複数のスイッチ素子および複数の発光素子を用いた露光装置において、複数のスイッチ素子のオン状態の転送不良を検出する。
【解決手段】LEDプリントヘッドは、発光信号により発光/非発光が制御される発光サイリスタL1〜L128と、各発光サイリスタに対応して設けられ、転送信号発生部41から送られる転送信号にてオン状態に設定されることで各発光サイリスタを順次発光可能な状態とする転送サイリスタS1〜S128と、発光信号を各発光サイリスタへ出力する入出力部44とを備え、故障検出動作において、転送信号発生部41から転送サイリスタを129回オン状態にさせるための転送信号を出力させ、入出力部44の出力をハイインピーダンスにしたときの入出力部44の出力端子電位を検出し、検出結果に基づいて各転送サイリスタでの転送不良の発生の有無を検出する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、レンズアレイの清掃作業が容易になるとともに画像品質を良好に保つことができる露光装置を提供することを目的とする。
【解決手段】露光装置(LEDユニット40)は、光を断続的に出射する複数の明滅部(LEDアレイ41A)と、複数の明滅部から出射された光を結像させる長尺状のレンズアレイ41Cと、レンズアレイ41Cを外方に突出させた状態で支持する筐体(ヘッドフレーム41B)とを有している。そして、レンズアレイ41Cの光の出射面に対して面一以上の高さとなる樹脂製のカバー100が、レンズアレイ41Cの両端部に設けられている。 (もっと読む)


【課題】高解像度を実現しつつも各発光素子を比較的広いスペースに形成することを可能とし、しかも、各発光素子の光量ばらつきを抑えて良好な露光を実現する。
【解決手段】被露光面の移動方向および当該移動方向に直交もしくは略直交する第1方向のいずれの方向とも異なる方向にN個(Nは4以上の整数)の発光素子を配設した発光素子列および当該発光素子列を囲むバンクを第1方向に複数配設した基板と、発光素子からの光を結像して、被露光面を露光する結像光学系とを備える。 (もっと読む)


【課題】発光素子を駆動する回路で消費される電力を簡素な構成で低減する。
【解決手段】駆動トランジスタの第2電極(例えばソース)には発光素子の陽極が接続される。電源電圧VELは、駆動トランジスタの第1電極(例えばドレイン)と発光素子の陰極間に印加される。電源電圧VELの電圧値を徐々に増加(または徐々に減少)させながら、駆動トランジスタの制御電極に所定の電位を供給したときの発光素子の発光量を検出し、発光量の時間変化率が変化した時点における電源電圧VELの電圧値を特定する。特定した電圧値を電源回路で生成する電源電圧VELの電圧値に設定する。 (もっと読む)


【課題】露光ヘッドの長寿命化を可能として、露光ヘッドの取替え作業の頻度を抑制することができる技術を提供する。
【解決手段】被露光面の移動方向に平行もしくは略平行な方向に第1発光素子および第2発光素子が配設された基板と、第1発光素子および第2発光素子からの光を結像して被露光面を露光する結像光学系と、第1発光素子および第2発光素子のうちのいずれか1の発光素子を選択して駆動信号に応じて発光させるとともに一方、選択しなかった発光素子を発光させない制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】LEDユニットを備えた上ケースを開いたときに、LEDヘッドの露光面がLEDプリンタに対して露出することがなく、露光面に傷やゴミが付きにくい画像形成装置を提供する。
【解決手段】
上ケース1をメカユニット3に対して閉じた状態から開いた状態にしたときに、LEDユニット20は上ケース1が開く動作に連動して回動し、露光面が回動中心を向くような構成になっている。上ケース1を開いたときに露光面が回動中心の方向を向くので、上ケース1の開放側に向かって露出することがなく、露光面に傷やゴミが付着することを防止することができる。また、上ケース1を開いたときにすべてのLEDユニット20が回動することで、上ケース1の開き角度を大きくしなくてもドラムユニット10の交換を容易にすることができる。 (もっと読む)


【課題】発光素子からの出射光の利用効率が低下することを防ぎつつ、発光素子の輝度を高い精度で補正可能にする。
【解決手段】基板の面上には発光素子E1〜Enと受光素子PD1〜PDnが形成される。基板に垂直な方向からみて発光素子E1〜Enと受光素子PD1〜PDnは重なり合わない。各発光素子Eの補正値を取得する場合には、予め定められた電気エネルギー(電流または電圧)を供給して発光素子E1〜Enを1つずつ順番に発光させる。例えば、発光素子E2の出射光を測定する場合には受光素子PD1,PD2,PD3を使用し、発光素子E3の出射光を測定する場合には受光素子PD2,PD3,PD4を使用する。発光素子Eごとに測定値を基準値と比較し、各発光素子Eの補正値を求める。各発光素子Eの補正値はメモリに記憶され、これを用いて発光素子E1〜Enの各々に供給する電気エネルギーを補正する。 (もっと読む)


【課題】素子群の両側に配置された駆動回路の特性がばらつくことを抑制する。
【解決手段】X方向に沿って配列する複数の発光素子14からなる素子群Gと、素子群Gから見てX方向の負側に配置されて素子群Gに属する2以上の第1発光素子14aの各々を駆動する複数の第1駆動回路20aと、素子群Gから見てX方向の正側に配置されて素子群Gに属する2以上の第2発光素子14bの各々を駆動する複数の第2駆動回路20bと、を備え、各第1駆動回路20aに含まれるトランジスタの半導体層のX方向における位置は、各第2駆動回路20bに含まれるトランジスタの半導体層のX方向における位置と同じである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡易な構造で光軸方向の位置と煽り角の調整作業を容易に行うことができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、静電潜像が形成される感光体(感光ドラム53)と、感光体の軸方向に並ぶ複数の明滅部(LED41A)を有して感光体を露光する露光部材(LEDヘッド41)と、露光部材を光軸方向に移動させる3つの調整部材(ネジ45)とを備える。そして、3つの調整部材は、それぞれ独立に作動可能に構成され、光軸方向から見て三角形の頂点を構成する位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】小型化及び材料コストの低減を図ることができる半導体複合装置を提供する。
【解決手段】半導体複合装置は、基板と、内部に一つだけ半導体素子を有する半導体薄膜であって、基板上に設けられた10μm以下の厚さでシート状のLEDエピタキシャルフィルム103と、集積回路及び第1の端子領域を有し、基板上に設けられた10μm以下の厚さでシート状の集積回路薄膜104と、LEDエピタキシャルフィルム103の半導体素子上から基板の表面を経由して集積回路薄膜104の第1の端子領域上に至る領域に設けられ、LEDエピタキシャルフィルム103の半導体素子と集積回路薄膜104の第1の端子領域とを電気的に接続する薄膜の個別配線層105と、個別配線層105下の個別配線層のコンタクト領域以外の部分に設けられた層間絶縁膜とを有する。 (もっと読む)


【課題】低価格且つ低電力で光書き込みの高速化が実現される光源ヘッド、及びそれを利用した画像形成装置を提供すること。
【解決手段】基板と基板上にアレイ状に配設された面発光型半導体レーザと基板上に配設され、前記面発光型半導体レーザの発光を選択的にオン・オフさせるスイッチ素子としてのサイリスタとを備える自己走査型の光源ヘッド、及びそれを利用した画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】LEDプリントヘッドに用いられる発光基板装置において、ドライバ等の電子部品の発熱により、平面度が悪化することを防止する手段を提供。
【解決手段】長手方向に沿って表面に複数の発光素子アレイ4が直線状または千鳥状に実装された長尺な第1のプリント配線基板24と、表面および/または裏面に発光素子アレイを駆動するための信号を出力する電子部品9が実装された第2のプリント配線基板25と、第1のプリント配線基板の裏面と第2のプリント配線基板の表面が対向するように、第1のプリント配線基板と第2のプリント配線基板を接続する接続部材とを備えた発光基板装置において、第2のプリント配線基板25の裏面から透視して見たときに、第1のプリント配線基板24の裏面における電子部品9の占めるエリア29にダミーパターンを形成する。 (もっと読む)


【課題】製造工程における加熱冷却により、LED基板の平面度が悪化(歪む)することを防止した基板を提供する。
【解決手段】表面にベタパターンが形成され、裏面に同一の幅寸法の配線パターンが形成された長尺なベアボード9と、ベタパターン上に、直線状または千鳥状に固定されたLEDアレイチップとを備えたLED基板装置において、配線パターン16は、3本以上の組に分けられ、組内でベアボード9の短手方向に等間隔に並べられており、表面に形成されたベタパターンに対応する裏面11のエリアにおける配線パターンが形成されていない部分に、ダミーパターン21がベアボード9の長手方向に沿って形成され、ダミーパターン21の幅寸法は、配線パターンの幅寸法と同一であり、ダミーパターン21は、ベアボード9の短手方向に配線パターンの間隔と同一の間隔で形成した。 (もっと読む)


【課題】連続して複数回画像形成を行うことにより得られる各画像形成領域間のずれを抑制することができる画像形成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】連続して複数回画像形成を行う際の各画像形成毎に、各画像を形成するための画像情報量に基づいてLPHのプリント基板の温度を推定し(108,118)、非画像形成期間に各画像形成のうちの予め定められた画像形成の際に推定されたLPHのプリント基板の温度と予め定められた画像形成以降の画像形成の際に推定されたLPHのプリント基板の温度とのずれ量が所定範囲内となるように所定信号をSLEDチップに供給する(128,130)。 (もっと読む)


81 - 100 / 296