説明

Fターム[2C162FA45]の内容

電磁気プリンタ及び光プリンタ (19,948) | 光プリンタ (7,365) | ドットにより画像を形成するもの (7,364) | 光学系 (2,341) | 光学系の種類 (1,715) | レンズ (919) | 屈折率分布型 (296)

Fターム[2C162FA45]に分類される特許

41 - 60 / 296


【課題】封止不良を無くすことができるプリントヘッドの製造方法等を提供する。
【解決手段】プリントヘッド1のカバー2と発光素子基板装置5の隙間36を埋めるように第1の封止材33を塗布し、常温よりも4℃〜10℃高い温度で加熱しつつ第1の封止材33を固化させた後、カバー2とレンズアレイ3の隙間35を埋めるように第2の封止材34を塗布し、第2の封止材34を常温で固化させた。 (もっと読む)


【課題】アモルファスシリコン感光体を用いた画像形成装置において、残存キャリアの発生を抑えて、良好な画像形成を実現可能とする技術を提供する。
【解決手段】軸を有するアモルファスシリコン感光体ドラムと、600[nm]以上で650[nm]以下の範囲にピーク波長を有する光を発光する有機EL発光素子、および有機EL発光素子が発光する光を結像してアモルファスシリコン感光体に照射する結像光学系を有する露光ヘッドと、露光ヘッドが照射した光によってアモルファスシリコン感光体ドラムに形成された静電潜像を現像する現像部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】発光サイリスタ等の被駆動素子の破壊を防止して信頼性の向上を図る。
【解決手段】ドライバICは、第1端子と、第2端子と、前記第1端子及び前記第2端子間の導通状態を制御する制御端子と、を有する被駆動素子が複数配列された被駆動素子アレイを時分割駆動する回路である。被駆動素子アレイは、隣接配置された被駆動素子毎に被駆動素子群が形成され、各被駆動素子群における第1端子群、第2端子群、及び制御端子群の内、各第2端子群がグランドにそれぞれ接続され、各制御端子群が共通母線にそれぞれ接続されている。ドライバICは、各共通母線をそれぞれ駆動する複数のゲート駆動用バッファ162を備えている。各バッファ162は、電源VDDと共通母線OUTとの間に直列に接続されたスイッチ用PMOS403及び降圧用PMOS406と、共通母線OUTとグランドGNDとの間に接続されたスイッチ用PMOS404とを有している。 (もっと読む)


【課題】光量補正の頻度を抑制して、露光ヘッドの長寿命化を実現する技術の提供する。
【解決手段】第1の発光素子と、第2の発光素子と、第1の発光素子が射出した光を結像し、第2の発光素子が射出した光を結像する光学ユニットと、第1の発光素子の光量を測定して第1の測定光量を求め、第2の発光素子の光量を測定して第2の測定光量を求める測定部と、第2の測定光量が第1の閾値以下であると、第2の発光素子の光量補正の要否を第1の測定光量に基づいて判断する判断部と、判断部が光量補正を必要と判断した場合は第2の発光素子の光量補正を実行し、判断部が光量補正を不要と判断した場合は第2の発光素子の光量補正を実行しない補正部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複写機、プリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置に備えられた、像担持体等の露光対象を露光するライン状に配列された複数の光源を備えた露光装置であって、コストを抑制しながらも画像の乱れを防止ないし抑制しつつ露光可能幅を調整可能な露光装置、これを有するかかる画像形成装置の提供。
【解決手段】複数の画素はそれぞれ、複数のスポットの集合または単数のスポットによって形成されるものであるとともに、複数の画素のそれぞれの重心位置は、複数のスポットの分布または単数のスポットの位置によって定まるものであり、複数の光源の配列方向に対応した露光対象上の第1の方向における画素数を保ちつつ、第1の方向と露光対象の移動方向である第2の方向とのうち少なくとも第1の方向における重心位置を設定することで、第1の方向における露光対象上の露光可能幅を調整可能とした。 (もっと読む)


【課題】パワーMOSトランジスタの搭載を不要とし、光プリントヘッドの小型化、低コスト化を図る発光素子アレイ、駆動装置、画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の光プリントヘッドは、第1端子と、第2端子と、前記第1端子と前記第2端子との間の導通を制御するための制御端子とを各々有し、前記第1端子と前記第2端子との間に電流が流れることにより発光する複数の発光素子と、前記複数の発光素子の各々に対応して設けられ、前記発光素子の前記第1端子と前記第2端子との間に電流を流すことにより発光させる駆動回路と、前記複数の発光素子の各々に対応して設けられ、前記発光素子の前記制御端子と一端が接続され、双方向に電圧降下を発生させる双方向電圧降下発生回路と、複数の前記双方向電圧降下発生回路の他端を共通に接続する共通母線と、前記共通母線に対して、前記発光素子の制御端子に与える制御信号を出力するバッファ回路とを備えたことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】レンズホルダの基板当接面と基板との絶縁性を安定的に確保することができる露光装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】露光装置は、複数の発光素子と、当該複数の発光素子が搭載された基板と、複数の発光素子から放射された光をそれぞれ結像させる光学系と、基板が当接する基板当接面を有し、さらに光学系を支持するレンズホルダとを備える。レンズホルダは、金属で形成された母材部と、絶縁性を有する樹脂で形成され、上記の基板当接面を有する基板当接部とが一体に形成されたものである。 (もっと読む)


【課題】積層半導体層を用いた下部配線の電位の安定性を向上させる。
【解決手段】下部配線200は、p型の半導体である基板80と、p型の第1半導体層81と、n型の第2半導体層82と、p型の第3半導体層83とから構成され、さらに、露出させたp型の第1半導体層81上にp型の半導体とオーミック接触する材料で形成されたp型電極136と、露出させたn型の第2半導体層82上にn型の半導体とオーミック接触する材料で形成され、p型電極136に延伸して設けられた短絡配線126とを備えている。 (もっと読む)


【課題】高密度で集積化できて且つLEDから発光された光の集光効率を向上させる。
【解決手段】複数のLED42が配列された基板41と、LED42上に形成され、有効光学面44bと連続した端部が基板41の端部と連続し且つLED42の配列された面41aの法線S1に対して基板41の外側に向けて傾斜した傾斜面44aとなったマイクロレンズ44とを有し、S1法線と傾斜面44aとでなす角度が数1で表される角度θ以上となっている。
【数1】


但し、D0はLEDからの光を受光するセルフォックレンズアレイの受光有効幅、L0はセルフォックレンズアレイとLEDとの距離、nはマイクロレンズの屈折率である。 (もっと読む)


【課題】製造工程を簡略化して低コスト化を図る。
【解決手段】半導体複合装置は、シフトレジスタと、これにより時分割駆動される半導体薄膜からなる発光サイリスタアレイとにより構成されている。この製造方法は、例えば、シフトレジスタを構成する複数の回路構成素子243が形成されたシリコン基板241を用意する。シフトレジスタにより駆動される複数の発光サイリスタ261〜264が配列された結晶構造を持った半導体薄膜からなる発光サイリスタアレイを、パッシベーション膜242を介してシリコン基板241上に貼着する。フォトリソグラフィ法により、複数の回路構成素子243間を電気的に接続してシフトレジスタを形成すると共に、そのシフトレジスタ及び複数の発光サイリスタ261〜264間を電気的に接続するメタル配線265〜267を形成する。 (もっと読む)


【課題】環境変動に伴う形成画像の劣化の抑制、および部品点数低減による低コスト化を狙った露光装置、および該露光装置を搭載する画像形成装置を提供する。
【解決手段】発光素子アレイ101と、発光素子アレイ101を保持する光源保持部材102と、発光素子アレイ101からの発光を感光体10上に集光する結像素子アレイ103と、結像素子アレイ103を光源保持部材102上で発光素子アレイ101と所定間隔となるように保持する光学素子保持部材104と、光源保持部材102上の発光素子アレイ101と感光体10とが所定間隔となるように感光体10上で光源保持部材102を支持する位置決め部材105と、を備え、発光素子アレイ101の発光点位置から見て位置決め部材105の光源保持部材102を支持する位置(ネジ106)と感光体10とが反対側にある。 (もっと読む)


【課題】複数の柱状レンズを一方向に並べて保持する際の、複数の柱状レンズの配列の歪みを抑制する。
【解決手段】柱状レンズアレイ42は、それぞれに屈折率分布が形成され、それぞれの光軸が光軸方向Zを向くように主走査方向Xに沿って互い違いに2列となるように配列される複数の柱状レンズ43と、主走査方向Xに沿って設けられ、副走査方向Yの上流側と下流側とから複数の柱状レンズ43を挟んで保持するレンズフレーム44とを備えている。そして、レンズフレーム44の正面側壁部材44aには、それぞれが光軸方向Zに向かう複数の正面側溝45aが主走査方向Xに並べて形成され、レンズフレーム44の背面側壁部材44bには、それぞれが光軸方向Zに向かう複数の背面側溝45bが主走査方向Xに並べて形成される。 (もっと読む)


【課題】露光ムラを目立たせずに、良好な露光を実現する。
【解決手段】第1の方向にレンズを配設した第1のレンズ行と、第1の方向にレンズを配設した第2のレンズ行とを、第1の方向に平行な仮想直線を中心として第1の方向に直交する第2の方向に配設して、第1のレンズ行のレンズと第2のレンズ行のレンズとが第1の方向に交互に千鳥状に並ぶレンズアレイと、仮想直線の一方側でレンズアレイに対向する一方側発光素子と仮想直線の他方側でレンズアレイに対向する他方側発光素子とを同じ第1の方向の位置に配設した発光素子対を、第1の方向に配設した発光素子アレイと、一方側発光素子および他方側発光素子のうちから発光させる発光素子を択一的に選択する動作を、発光素子対について行なう発光制御部と、を備え、発光制御部は、発光させる発光素子を一方側発光素子と他方側発光素子との間でランダムに選択する。 (もっと読む)


【課題】壁部側から光が発射されない場合に比べて、光取出し面の大きさが小さくされた有機電界発光素子を提供することにある。
【解決手段】基板60と、基板60の表面に、壁面を有する透光性の壁部60Wと、壁部60Wの壁面上に、該壁面に近い側から順に、透光性の第一の電極71と、壁部60W方向に光が取り出される発光層80と、第一の電極71と対をなす第二の電極72と、を有する有機電界発光素子70A。 (もっと読む)


【課題】より正確な光量補正を行なうことができる発光素子ヘッド等を提供する。
【解決手段】グループ毎に発光を行なう発光素子を主走査方向に列状に配しグループに属する発光素子を変更することで多重露光を行なう発光素子アレイ51と、発光素子アレイ51の光出力を結像させる光学素子と、前記グループ毎の光量補正値を光量補正値記憶部141から取得し各発光素子の画像データを補正する光量補正部142と、光量補正部142により補正された画像データに基づき発光素子を発光させるための駆動信号を生成する駆動部143と、を有することを特徴とする発光素子ヘッド14。 (もっと読む)


【課題】各LEDの光量補正値データをより正確に得ることができ、発光光量のばらつきが少ない発光素子ヘッドを提供する。
【解決手段】複数のLEDが主走査方向に列状に配された発光素子アレイ63と、発光素子アレイ63の光出力を結像させて感光体ドラム12の表面に塗布された感光体を露光し静電潜像を形成させるためのロッドレンズアレイ64と、回路基板62に搭載され、感光体の屈折率と同程度の屈折率を有する透過部材と透過部材を透過した光を拡散する積分球とを介して測定された光量値より生成された光量補正値データを取得し光量補正値データに基づいてLEDの光量を補正して発光させる駆動部と、を備えることを特徴とする発光素子ヘッド14。 (もっと読む)


【課題】露光部材が本来設定されるべき光軸方向の位置からずれた状態で位置決めされるのを抑制する。
【解決手段】進退機構17は、露光部材の一例としてのLPH(LED Print Head)を支持する昇降部材306と、回転により昇降部材306を介してLPHを退避位置と露光位置との間で移動させるフロントカム305Fおよびリアカム305Rと、フロントカム305Fおよびリアカム305Rを回転させる第2リンク部材302とを有している。昇降部材306にはフロントカム305Fのフロント軸およびリアカム305Rのリア軸が貫通するフロント長穴およびリア長穴が形成されており、これらフロント長穴およびリア長穴は、Z方向に向かってX方向に傾斜するように設けられる。 (もっと読む)


【課題】発光装置を小型化する。
【解決手段】可撓性の基板12Aは、第1部分21と第2部分22と第3部分23とに区分される。第1部分21には複数の発光素子32が形成され、第2部分22には各発光素子32を駆動する回路部34が形成される。基板12Aは、第2部分22および第3部分23が第1部分21に対して同じ方向に折り曲げられた状態で筐体40Aに支持される。第1部分21の背面側には、第1部分21を平面状に維持するための固定部材60Aが配置される。 (もっと読む)


【課題】多重露光の発光装置において、高解像度化を容易とするとともに、常時非発光の発光素子による階調異常を抑制する。
【解決手段】複数の単位回路Uとデータ線2と制御回路50と記憶部80とを備える発光装置100を提供する。単位回路Uは、発光素子Pを含み、その発光輝度を指定する指定データを入力し、このデータに基づいて発光素子Pを駆動する。制御回路50は、一定数のスポット像に係る指定データをデータ線2へ供給し、感光面302の進行方向に沿って第1ピッチで並ぶ一定数の単位回路Uの各々に転送させる。一定数の単位回路Uのうちの隣り合う単位回路U間では、発光期間が一定時間ずつずれている。一定時間および第1ピッチは、一定数のスポット像が互いに重なるように定められており、常時非発光の単位回路Uは、発光素子Pを非発光とする指定データを入力する。 (もっと読む)


【課題】クリーニング部材を露光手段の光出射面に常に所定の圧接力によって圧接して光出射面を確実にクリーニングすることができる露光手段のクリーニング装置を提供すること。
【解決手段】感光体に対向して配置された光出射面26aから光を前記感光体に向けて出射するLEDヘッド(露光手段)4aの前記光出射面26aをクリーニングするクリーニンク装置25を、前記LEDヘッド4aの光出射面26aをクリーニングするクリーニング部材29と、該クリーニング部材29を保持する保持部材28とを含んで構成し、前記保持部材28をLEDヘッド4aによって移動可能に保持するとともに、該保持部材28自体の弾性又は保持部材28とLEDヘッド4aとの間に介装された弾性部材30によってクリーニング部材29をLEDヘッド4aの光出射面26aに圧接する。 (もっと読む)


41 - 60 / 296